群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

方言

2018-05-26 08:15:59 | Weblog

方言

時代劇や大河ドラマを見ていると方言指導というスタッフさんがいる。
江戸時代参勤交代で江戸へ出てきて、
青森と鹿児島の武士が出会って、言葉が通じたんだろうか?
明治になって言葉を統一して共通語を政府が定めた。
井上ひさし氏の「国語元年」に詳しい。
 交通安全標語:津軽弁「難しすぎる」ツイッターで話題に(毎日新聞)
 井上ひさし公式サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする