群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

食費が1億5000万円

2020-12-08 09:32:51 | Weblog

食費が1億5000万円

庶民には想像もつかない金額だ。
しかもたった2年だ。
当然一人では無い、現職の閣僚と各政党の党首計28人が代表の政党支部と資金管理団体の収支報告書(2018~19年)を基に朝日新聞が調べたデータだ。
政治資金収支報告書は政治家が政治活動をする際に必要な収支をすべて記載するものだ。
今話題になっているさくらを見る会の資金もしかるべき所に記載されているはずだ。
問題は団体の長が事実を認識しているかだ。
不正を働いて責任を秘書に押しつけることが多い。
税金の使い途は明朗にして欲しい。。
行きつけ店は?2年で1.5億円、大臣らの飲食費を分析(朝日新聞デジタル)
(いちからわかる!)政治資金とは何じゃ?(朝日新聞デジタル)
(いちからわかる!)政党交付金ってなに?(朝日新聞デジタル)
総務省公式サイト|政治資金収支報告書|令和2年11月27日公表(令和元年分 定期公表)
総務省公式サイト|政治資金収支報告書及び政党交付金使途等報告書
政治資金収支報告書(Wikipedia)
辛坊治郎氏 安倍前首相は「逮捕には絶対ならない」(スポニチ Sponichi Annex 芸能) 前農水相500万受領疑惑の闇。官邸のみならず霞が関にも飛び火か(まぐまぐニュース!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする