群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

バイオ3Dプリンターの可能性

2019-08-31 08:54:25 | Weblog

バイオ3Dプリンターの可能性

凄いプリンターが出来たと思ったら、
さらに可能性が広がった。
医療への取組が素晴らしい。
臓器や組織の立体的な構造を再現できるようにする技術として、
期待されているのが、バイオ3Dプリンターだ。
この技術を応用すれば人工臓器で移植が出来るようになるかもしれない。
心臓移植など臓器移植が可能になる。
 バイオ3Dプリンターは生体内をどれだけ再現できるのか(日経ビジネス電子版)
 医療系大学、研究機関向け バイオ3Dプリンター(OPT Technologies)
 バイオ3Dプリンター(澁谷工業株式会社)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒヤリ・ハット、身を守るの... | トップ | 避難訓練 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事