国会議員の歳費は時給でいい
常々思っている事だが、地方議員も国会議員も議会が開会している時だけ、
時給で歳費を支給すれば良い。
世間では最低賃金で時給の非正規社員の人も多い。
議会閉会中でも議員活動をしているなどと言っている議員ほど、
仕事をしていない気がする。
とにかく世間の常識から外れている気がするので改革したほうが良い。
それ以前に国会議員の定数削減だ。
選挙区の区割りを見直して、今の半分でいい。
最も高額な有給休暇。国会はなぜこの非常時に閉じているのか?(まぐまぐニュース!)
元官房副長官「国会は実質的『学級崩壊』状態だ」 改革拒む「パンドラの箱」とは(毎日新聞)
与党も野党も元大臣も…国会のモラル崩壊 「女帝」熟読、ワニ動画閲覧、モニター応募 審議と無関係な行為横行(毎日新聞)
「必要なのは国会改革ではない」 モラル崩壊、前衆院事務総長が語る意外な「処方箋」 (毎日新聞)