群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

一物一価

2019-02-26 08:42:15 | Weblog

一物一価

ファミレスなど飲食店に入って、隣のお客さんと同じものをオーダーして、
会計の時値段が違っていたらどう対応するだろう。
当然理由を聞くと思う。
普通は標記にあるように一物一価だと思うが、
値引きは個人個人違うが、飲食店では有り得ない。
コンビニでもスーパーでも値引き交渉している人は見たことが無い。
 「客ごとに値段が違うお店」許せますか?(日経ビジネス電子版)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 叱り方と叱られ方 | トップ | 躾と懲戒権 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事