東北は岩手に旅してきている。山間の街、遠野から鉄道で三陸の海の方へ出、釜石、宮古、久慈と海岸づたいに北上し、さらに北へ向かうところ。この2日ほどは曇りがちで、雨もパラついた。特に山間部では局地的に集中豪雨も発生したらしく、一昨日は鉄道が土砂崩れで不通になり、代行バスに乗るはめとなった。地元の人に聞くと、そんなことはしょっちゅうだそうだ。
今、快晴である。車窓右手に、海を見つつ列車は進む。気づくと、これは太平洋なのだ。遥かに何もない。次にあるのは、アメリカ大陸ということ。
涼しく、丁度よい気候。
種差海岸で列車を降りた。
海辺へ出た。
訪れた人が広い草原にちらほらいて、
のんびりとカメラを海へ向けている。
鳥が飛ぶ。
かもめかと思ったら、ウミネコだそうで、鳴きながら飛んでいる。区別などつかない。
打ち寄せる波の音が延々と続く。

種差海岸
今、快晴である。車窓右手に、海を見つつ列車は進む。気づくと、これは太平洋なのだ。遥かに何もない。次にあるのは、アメリカ大陸ということ。
涼しく、丁度よい気候。
種差海岸で列車を降りた。
海辺へ出た。
訪れた人が広い草原にちらほらいて、
のんびりとカメラを海へ向けている。
鳥が飛ぶ。
かもめかと思ったら、ウミネコだそうで、鳴きながら飛んでいる。区別などつかない。
打ち寄せる波の音が延々と続く。

種差海岸
