お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

塗装大失敗・・・

2020年04月28日 | 飛行機プラモとラジコン

 

まもなく完成のメッサーシュミット・・・k

しかしねうまぐいがねがった・・・

・・・

〇 両面テープをよじってマスキング・・・

 

 

〇 うまぐいったな~と思い・・・

 迷彩塗装のマスキングを取ってみたら・・・

あちゃパー・・・

両面テープ、よりが悪く滲んでみたり、

塗料 1 対 シンナ~ 3・・・

少し薄かったり、そのため隅々がボケ、

陶芸家だったら、

気に食わないものは割ってしまうのだが・・・

炊屋も、幾度となく壊してきた・・・

しかし、

今までの時間がもったいない・・・

ということで・・・

もう 1 回チャレンジ・・・

塗装をはがし専用液で・・・

そして、機体を洗って・・・

〇 小林旭・・・

 

 

 

 

サフを吹いて・・・

もう一度一から出直します・・・


コロッケ、炊屋食堂の質素倹約、一汁三菜、簡単安く旨く・・・昭和の味。

2020年04月28日 | きのうの晩ごはん

4月28日 (火) ・・・晴れ、

きょうもコロッケ・・・

ちがう、コロナ・・・

そんなこんなでまいにちたいへんだ・・・

 

きのうもいろいろ出回ってきたが・・・

本当は出歩きはダメなんだが・・・

無尽の会計ということから・・・

いろいろあるのよ・・・

年金者は炊屋だけ・・・

あとは個人経営のお店の旦那・・・

というより、爺さん・・・

6軒ばかり歩いてお茶飲んできたが・・・

お客様は誰一人来なかった・・・

そうでなくても来ないのに・・・

厳しいね~・・・

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

・・・

質素倹約、簡単安く旨く・・・

コロッケ定食・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1808

 

〇 炊屋食堂の名物、コロッケ定食・・・

質素倹約一汁三菜・・・昭和の味。

 

 

〇 牛肉コロッケ、かにクリームコロッケ・・・

今日も、明日も、明後日、年がら年ちゅう・・・

野菜はキャベツの千切りとトマトときゅうい・・・

 

 

〇 残り物の出番・・・

どちらも体にいいのよ・・・

とくに、ごぼうと丸蒟・・・

 

〇 久しぶりの山かけ・・・

安い、びんちょう・・・

納豆を入れて、健康増進・・・

 

 

〇 舞茸と椎茸と牛蒡の笹垣と豆腐のおかず健康味噌汁・・・

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・昭和の味。

 

 

追伸・・・

〇 最近は冷凍ばかり・・・

真空パックの機械もあるが・・・

めんどくせえの出、

炊屋は、ストロ~で中の空気を吸って・・・

縛って出来上がり・・・