お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

炊屋食堂のニラレバ定食・・・質素倹約一汁一菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。

2021年03月26日 | きのうの晩ごはん

 

3月26日 8金) ・・・晴れ、

きょう、2度目のup・・・

今日も寒かったね・・・

いろいろ島倉千代子・・・

相撲も、若隆景勝ったね・・・

ベイは、2点返したが・・・

似合わないね、コッペパン梶った・・・

フランスパンだったが、・・・

金で寄せ集めは、

コッペパンでいいのよ・・・

あぁ、明日は休肝日か・・・

 

 

 

きょうの晩ごはんづくりは・・・

ニラレバ定食・・・

簡単安く旨く・・・大衆の味。

 

 

きょうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

會津  2120

 

〇 炊屋食堂のニラレバ定食・・・

質素倹約一汁一菜、簡単安く旨く・・・大衆の味。

なるべく簡単にすます・・・

ほんと簡単よ、しかし、旨いよ・・・

 

 

 

 

 

〇 ニラレバ炒め・・・

レバを炒め皿に取る・・・

人参を油通し、

もやしと人参を炒める・・・

そこに、レバを加え、3人一緒に炒める・・・

あとは調味料、青森のスタミナ源と横浜のオイスター・・・

いいね、

全体に炒まったら・・・

土佐の青いものを投入・・・ニラよ、

これで完封・・・

ぜっぴん・・・

 

 

 

 

〇 黒爆弾と、ジャガイモと新タマと青さの健康味噌汁・・・

味噌汁は毎日摂ろうという前に、玉ねぎを入れると甘くていいね、

と言うことで、

味噌汁は毎日摂ろう・・・

 

 

 

 

 

〇 きょうの晩ごはんでした。

質素倹約一汁一菜、簡単安く旨く・・・昭和の味。

 

 

 

 

今日の百薬の長・・・

今飲んでます。

これかにベイを応援・・・

 

 

 


炊屋食堂のカツライス、きのうの晩ごはんでした。

2021年03月26日 | きのうの晩ごはん

 

3月26日 (金) ・・・晴れ、

きのう晩方、upすんのわすっちゃ・・・

腹いっぱいになっちゃたので・・・

酒も飲んで・・・

ソファーに横になりYouTubeの演歌を聴きながら・・・

そのまま寝てしまった・・・

・・・

夕方のルーティーンが日光手前("^ω^)・・・

はたまたぼけたのか、

upなんて頭の片隅にもなかった・・・

 

と言うことで、

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

會津 2119

 

〇 炊屋食堂のカツライス・・・

質素倹約一汁一菜、簡単安く旨い定食よ・・・庶民の味。

いいね簡単で・・・

 

 

 

 

〇 ロースカツ用、豚肉2枚買ってきて・・・

揚げたのは買ってこないよ・・・

自家製、180℃で約6分揚げる・・・

あとは、野菜を茹でて、切ってお仕舞・・・

簡単に、

 

 

 

 

〇 黒爆弾ライスと、豆腐とネギの健康味噌汁・・・

味噌汁は毎日摂ろう・・・

 

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

質素倹約一汁一菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

 

きのうの百薬の長・・・

飲んだのかな~・・・いや予定通りだったが、

演歌が悪いのか、

プロ野球も開幕・・・

ベイが負けたら休肝日・・・

番長、頑張ってよ・・・