中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

中国観光文化旅行 山西河南省境の村「北留村」も歩く

2011年10月31日 10時17分25秒 | (中国全土をあるく 1)中国 全土横断縦断の旅
農村開発と観光リゾートでは、既に有名になっている山西省南部の
皇城村ですが、ここから15分位離れたバス等の発着所、停留所と
もなっている、
   「北留」村もバスの待ち合わせ時間もあったので、散策しました。

    太原から電車では6,7時間くらい南に走ったところにある
    大きな町、「普*城」市から西の方面へ30分程度、バスで
    行ったところにある村ですが、一応、バスの発着所、皇城村
    への入口ともなっていることもあり、そこそこ賑やかです。

    大きな通りの両側には数多くの商店もあり、通りの商店街が
    露天では様々なイベントも繰り広げられ(多くは、携帯電話
    や電化製品の発売ですが。。。)いつも活気を帯びている感じ
    です。

省の地図を買っても、この地区は交通の要所にもなっているためか、
ちゃんと赤字で記されています。

    しかし、更に大きな町へ行くとなると、もう少し東の方に
    あたる「普*城市」が列車も停車する「大都市’ということ
    になりますが、更に南へ行くともう、洛陽になってしまいます。
     *普;簡体字ではナベブタ編で、2テンはありません。
それにしても、
    通りは大きく、幅も広い、
    なんで、こんな田舎に、多くの人々がいるのだろうか、
    バスの停留所といっても、きちんとした表示がなくわからない、
    食べ物、生活用品、他、何でも揃っている
    ここでもやはり露天商も多く、店を出せばすぐお客は飛びつく
    。。。。そんな感じの北留の街でした。
*ここから、先ほどの皇城村の観光リゾート地区までは20分程度の
 距離(バス利用)ですが、TAXIで10分、10元程度。
 皇城村からここまで来るには、かなり山道を上がってくるといった
 感じです。

 地方を歩く、村を歩く、またはバスで地方を巡るというのも、時間が
 あればこそですが、多くの中国の人は景色がよく、風光明媚なところ
 であれば、どこでも、どんな遠いところへも見学に行きますが、日本
 の団体、お客様ではあまりに時間が足りないというところでしょうか。
     時間の余裕のない日本では、国内旅行もなかなか増加しない、
     発展しないというのが実情です。
     中国では年間25億人がいずれは旅行する時代に来つつあり
     ますが、それだけに地方の農村も自然と今後も力が入ります。
  (参考;地方の大都市 普城===バス10元30分===北留停留;
              北留====バス15分3元====皇城村へ

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/0457ecc8d44cdf66495b9c3b8486cda5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4e/e9ea4926591bb49aabb6a36b236aaf71.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9a/caf8faee51ce4ffadbaf510fcac49349.jpg
(街角;北留)
〔他参考BLG〕http://blog.sina.com.cn/u/2137269945(新浪;日文)写真
(他 ブログ)照片写真関係;http://blog.sina.com.cn/u/2137269945
他  http://blog.goo.ne.jp/akibiz
http://plaza.rakuten.co.jp/akibiz
http://ameblo.jp/abc-kanbunken/
http://blog.sina.com.cn/u/2137269945
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログ アジア経済・中国経済へにほんブログ村
にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへにほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ 観光文化地域旅行 中国へ観光文化地域旅行 中国