福島章恭 合唱指揮とレコード蒐集に生きるⅢ

合唱指揮者、音楽評論家である福島章恭が、レコード、CD、オーディオ、合唱指揮活動から世間話まで、気ままに綴ります。

サヴァリッシュ若き日の名盤2点

2016-11-13 12:52:44 | レコード、オーディオ


本来であれば、大阪フィル第503回定期に於けるシモーネ・ヤングさんの素晴らしさについて書くところであるが、久しぶりに帰宅したもので野暮用山積。

午後からの町田市合唱祭を控え、いまは手を休めて、わたしの中で評価が急上昇している若き日のサヴァリッシュのレコードを聴き、心をリフレッシュさせているところ。

30代から40代にかけてのサヴァリッシュは、学生時代にN響アワーで観た模範的なサヴァリッシュとは別人のような冴えと鋭さがあって、その狂気を孕んだ頭脳明晰さから産まれる音楽のアブノーマルさが溜まらない魅力となっているのだ。

今朝聴いた2枚は、当時の手兵ウィーン響とのものではなく、コンセルトヘボウ管を振ったものだが、これがまた良いのだ。未だメンゲルベルクの魂を宿しベイヌムの息吹を感じさせるコンセルトヘボウ管の鉄壁のアンサンブル能力と無限大の表現力によってサヴァリッシュの才能が伸びやかに羽ばたいているのだ。



曲は、ベートーヴェン「田園」とチャイコフスキー「5番」。
いずれも届いて間もないオランダ・フィリップスによるHI-Fi STEREOレーベル(オリジナル)によって聴いたが、この演奏の底力と奥行きの深さは、韓国プレスのCDからでは知ることのできないものである。

特にチャイコフスキー5番については、モントゥー、ムラヴィンスキー、マタチッチ、カラヤンと並ぶ愛聴盤の列に加わることになりそうだ。

では、そろそろ町田市民ホールへと出掛けるとするか。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:サヴァリッシュのフィリップス録音 (福島章恭)
2017-03-12 09:03:22
若き日のサヴァリッシュ、昨日、たまたまウィーン響とのハイドン#94&#100のオリジナル盤を見つけて注文したところでした。

バイロイトの「タンホイザー」「オランダ人」「ローエングリン」、ウィーン響とのブラームス交響曲全集など、いま聴いても新鮮で素晴らしいですね。
CDボックスとはなっていますが、音質的には不満足なのが惜しまれます。
返信する
サヴァリッシュのフィリップス録音 (田中)
2017-03-12 01:34:07
はじめまして
福島様

サヴァリッシュの若き日のフィリップスの録音は
素晴らしいものが多いという点で同感です。

特に田園は、ベイヌム時代の美音とサヴァリッシュの
かっちりした解釈が見事にマッチして何度も聞きたくなる
演奏だと思います。
10年ほど前、、この835067AYの
田園の素晴らしさに気が付き、
初期盤を探しまくりましたが、MINT盤を
探してもほとんど出て来ませんでした。
素晴らしい演奏のため状態がいいものが
残っていないのではないでしょうか。
ユニヴァーサルの復刻CDもLPの輝かしさを
再現できているとは思えず、是非SACD化して
欲しいと願っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。