ひろりんちょちゃんにリクエスト頂いたので、ちょっと我が家のフォトブックをご紹介♪
一番最初に作ったのは、息子が生まれた時のこと。それまでは写真屋さんで何百枚とプリントしアルバムに入れていたのだけど、流石に子どもが2人になってこのペースで写真を撮っていたらアルバムだけで物凄いことになってしまう、、、と危惧したのがきっかけ。まだ当時は画期的だったサービスで、ベネッセで紹介されていたMy photo bookというのを見て作ったのが、最初のフォトブック。

最初のMy Photo Book

スタンダードの1ページ1写真バージョン
プリントの品質や製本は流石!の日本製。枚数が少ない記念行事用のフォトブックを作る時にはお勧めだけど、ハードカバーで厚みがあるので、私が作ったのはこの1冊と姉宅にプレゼントした1冊のみかな。その後、友達や姉へ写真を送る代わりに何冊かフォトブックにしたりして、色々使ってみたけど、収納と品質、金額の面でずっと愛用しているのは、BigWPhotosのオンラインで作れるフォトブック。http://www.bigwphotos.com.au/category/photo-books/

愛用の8 x 8" Personalised Soft Cover Book

編集画面。編集後、友人、家族とリンクシェアも出来る
行事が多い時は1ヶ月毎にしたり、日本やハワイ、NZ旅行などのまとまった旅行は、専用フォトブックを作成。普段の月でも、かなり写真を撮るので2ヶ月に1冊位になってしまうので、気が付けばこの4年でこんなに作っていたらしい。

Photobookたち
アルバムだと年月が経って、なかなか同じサイズやデザインのアルバムが買えないので、棚に並んだ時に見た目がバラバラだけど、これなら収納もすっきり。1冊20ページだけど、好きなだけ写真を入れられるので最低でも80枚位、多いと100枚位収納してあるのに、薄いから場所も全然取らないし!
データのバックアップもDVDで取ってあるけど、娘の生まれてすぐの写真一部が入ったCDが1枚だけ、どうしても開かなくなってしまって悲しい思いをした事がある。勿論、目ぼしいのは全てプリントしてアルバムに入っていたのだけど、時系列に他の写真も見たくなって。デジタルだとそういうアクシデントがいつ起こるかわからないし、時系列が整理してないと大変な事になるので、それ以来、面倒でも必ず定期的に、Photobookにするように。面倒くさがりな横着な私だからこそ、マメに続いてるのかもね

おまけにビデオDVDコレクション
一番最初に作ったのは、息子が生まれた時のこと。それまでは写真屋さんで何百枚とプリントしアルバムに入れていたのだけど、流石に子どもが2人になってこのペースで写真を撮っていたらアルバムだけで物凄いことになってしまう、、、と危惧したのがきっかけ。まだ当時は画期的だったサービスで、ベネッセで紹介されていたMy photo bookというのを見て作ったのが、最初のフォトブック。

最初のMy Photo Book


スタンダードの1ページ1写真バージョン

プリントの品質や製本は流石!の日本製。枚数が少ない記念行事用のフォトブックを作る時にはお勧めだけど、ハードカバーで厚みがあるので、私が作ったのはこの1冊と姉宅にプレゼントした1冊のみかな。その後、友達や姉へ写真を送る代わりに何冊かフォトブックにしたりして、色々使ってみたけど、収納と品質、金額の面でずっと愛用しているのは、BigWPhotosのオンラインで作れるフォトブック。http://www.bigwphotos.com.au/category/photo-books/

愛用の8 x 8" Personalised Soft Cover Book


編集画面。編集後、友人、家族とリンクシェアも出来る

行事が多い時は1ヶ月毎にしたり、日本やハワイ、NZ旅行などのまとまった旅行は、専用フォトブックを作成。普段の月でも、かなり写真を撮るので2ヶ月に1冊位になってしまうので、気が付けばこの4年でこんなに作っていたらしい。

Photobookたち

アルバムだと年月が経って、なかなか同じサイズやデザインのアルバムが買えないので、棚に並んだ時に見た目がバラバラだけど、これなら収納もすっきり。1冊20ページだけど、好きなだけ写真を入れられるので最低でも80枚位、多いと100枚位収納してあるのに、薄いから場所も全然取らないし!
データのバックアップもDVDで取ってあるけど、娘の生まれてすぐの写真一部が入ったCDが1枚だけ、どうしても開かなくなってしまって悲しい思いをした事がある。勿論、目ぼしいのは全てプリントしてアルバムに入っていたのだけど、時系列に他の写真も見たくなって。デジタルだとそういうアクシデントがいつ起こるかわからないし、時系列が整理してないと大変な事になるので、それ以来、面倒でも必ず定期的に、Photobookにするように。面倒くさがりな横着な私だからこそ、マメに続いてるのかもね


おまけにビデオDVDコレクション
