連日の大飲み回でちょっぴりお疲れモードの日曜日。
旦那は最近、再びDIYを始めたので、私のオフィスの窓枠をつけたり、外のテラスのペンキを塗りなおしたり。私は学校のチャリティ用寄付の洋服を袋詰めしていると、段々片付け熱に火がついてしまったので、午後は整理モード。データの整理はかな~りマメな私だけど、家の片付けは普通にそこそこ。何せ家には超綺麗好きのお掃除バァサンがいるしね
先日、幼馴染のSallyちゃんからリクエスト受けたiPhone活用術。
たいした事はしてないけど、うちの旦那(ITの仕事)の職場でもiPhoneを持ってても、「たぬみんが使うみたいに使ってる人いないよ~
」と言われたので、とりあえずよく使う機能、アプリ等、紹介していってみようかな?
まず、第一弾はカレンダー。
子どもが大きくなってきて、医者だの習い事だの、学校行事だの、山のように予定が入り、家族行事をカレンダーに書き込みのでは対応しきれない我が家。以前から、夫婦間のスケジュールは全てOutlookで予定を送りあって管理していたのだけど、最近、娘もiPodで予定表を使えるようになってきたので、3人でシェアできるように。アラートを設定しておくと、iPhoneやiPod側で1日前とかに予定の確認も出来るし、病院の場所や詳細をメモに加えておけば、行く前に住所でそのままコピペして地図で行き方探せるし、かな~り便利。

予定を入れ、旦那と娘宛に送信
旦那と娘がミーティングリクエストを承諾すれば、自然にカレンダーに予定が加わるので、全員同じ内容で予定をシェアできる。家族でネットワーク組んでいる場合は個人のカレンダー同士をシェアして見れるようにすれば良いけど、そんな家庭は殆どないだろうし、家PCに向かうより会社PCに向かう時間の方が断然長いのが一般的なので、こちらの方が使いやすいかと。因み仕事のネットワークと繋がっている場合、iPhoneのカレンダーは2つ別々の物として認識してくれるので、どちらかだけを表示する事も可能だし、片方だけ指定して表示も可。私は会社PCで殆どスケジュール入力するので、結構両方同じ予定が入ってるから、片方メインだけを表示するようにしています。

私のOutlookカレンダー
Defaultの水色は仕事の大事な予定(週に一度の出社だから会議も少ないけどね~
)、医療関係のアポを青色、ダンス関係のリハーサルやイベントを赤色、その他の個人的な予定は青色で登録。今年始めた、娘のShow Groupは年間を通して大会の予定が一杯。第一弾として、来月のEaster Showに出るため、今週末から土曜も日曜もリハーサルが始まる。8月にはメルボルンまで遠征に行く事が確定し、早々とホテルの予約も終了。大会とWorkshopで土曜~月曜は潰れるので、あとは前後に観光の時間をどの位取るか決めて、フライトも取らなくては。そういう予定も全部、娘に口頭だけじゃなく、iPodのカレンダーで管理できるようになった。まだ”何ヶ月先”の時間感覚があまりない子どもには、視覚で説明できるし、なかなかお勧めですよ~
旦那は最近、再びDIYを始めたので、私のオフィスの窓枠をつけたり、外のテラスのペンキを塗りなおしたり。私は学校のチャリティ用寄付の洋服を袋詰めしていると、段々片付け熱に火がついてしまったので、午後は整理モード。データの整理はかな~りマメな私だけど、家の片付けは普通にそこそこ。何せ家には超綺麗好きのお掃除バァサンがいるしね

先日、幼馴染のSallyちゃんからリクエスト受けたiPhone活用術。
たいした事はしてないけど、うちの旦那(ITの仕事)の職場でもiPhoneを持ってても、「たぬみんが使うみたいに使ってる人いないよ~

まず、第一弾はカレンダー。
子どもが大きくなってきて、医者だの習い事だの、学校行事だの、山のように予定が入り、家族行事をカレンダーに書き込みのでは対応しきれない我が家。以前から、夫婦間のスケジュールは全てOutlookで予定を送りあって管理していたのだけど、最近、娘もiPodで予定表を使えるようになってきたので、3人でシェアできるように。アラートを設定しておくと、iPhoneやiPod側で1日前とかに予定の確認も出来るし、病院の場所や詳細をメモに加えておけば、行く前に住所でそのままコピペして地図で行き方探せるし、かな~り便利。

予定を入れ、旦那と娘宛に送信

旦那と娘がミーティングリクエストを承諾すれば、自然にカレンダーに予定が加わるので、全員同じ内容で予定をシェアできる。家族でネットワーク組んでいる場合は個人のカレンダー同士をシェアして見れるようにすれば良いけど、そんな家庭は殆どないだろうし、家PCに向かうより会社PCに向かう時間の方が断然長いのが一般的なので、こちらの方が使いやすいかと。因み仕事のネットワークと繋がっている場合、iPhoneのカレンダーは2つ別々の物として認識してくれるので、どちらかだけを表示する事も可能だし、片方だけ指定して表示も可。私は会社PCで殆どスケジュール入力するので、結構両方同じ予定が入ってるから、片方メインだけを表示するようにしています。

私のOutlookカレンダー

Defaultの水色は仕事の大事な予定(週に一度の出社だから会議も少ないけどね~

