Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

小学校見学

2012-09-14 20:37:18 | 学校関係
今日はPreschoolから、来年進学予定の学校へのSchool visit。息子の第二の選択肢として残っているため、娘の学校に親子で訪問する事に。まず娘を小学校に送った後、Preschoolに行き、先生や他の母子たちと一緒にバスに乗って再び小学校へ。


一番前の席でご機嫌な息子


毎日のように、姉の送迎で行ってる学校とは言え、Preschoolのお友達と大きなバスに乗って遠足でくる小学校は、きっと息子にとっても違う感じがしたのだろう。いつもは校庭で走り回り、遊んでいる息子だけど、今日はいつもよりずっと良い子にちゃんと手をつないで言うことを聞いてくれた。それでも、普通の子どもと比べれば全然できない事だらけ。先生の言ってることをちゃんと聞いて、理解するには、1対1でゆっくり何度も言い聞かせなくてはいけない。でも、アシスタントが付きっきりでいない限り、そんな事が不可能なのも十分理解できる。はぁ、、、難しい。


コンピュータールーム見学


慣れたもので、さっさと席について電源を入れてしまった(涙)。みんなちゃんと先生のお話聞いてるのになぁ~。それを望むのは、高望みなのだろうか。子どもに対する期待って、低すぎてもいけないし、高すぎてもいけないし、本当に難しい。


Interactive Whiteboardで回答する息子


実際、Kindyの教室に行って模擬授業。まずは“Cranky Bear”の本を読み聞かせ。その後、Interactive Whiteboardを使った数のカウンティングゲーム。サルがバナナを食べているのを見て、何本食べたか答えさせるもの。機転を利かせた先生が、簡単で息子にも答えられる問題で当ててくれた。ちゃんと正解できて、ご満悦の息子。こうやって自信をつけて学んでいくんだよね。。。最後に塗り絵をして、授業終了。校庭でモーニングティーをした後、帰る直前に、Gymnasticsから戻ってきた娘に校内で会え、再びバスに乗ってPreschoolへ。予定より少し時間が掛かって、2時間強の遠足だったけど、とっても良い経験となりました。



コメント

息子の進学問題パート3

2012-09-13 22:17:25 | 学校関係
読書週間のパレードが終わった後、今度は娘の小学校幼稚部の先生とカウンセラーとミーティングする為、Preschoolへ。娘が通い始めてもう4年。よく知っている学校だけど、どのようなサポート体制があるのか、できるのかは全く未知の世界。Preschoolの先生から、既に通っている2歳年上のダウン症の男の子にもとてもWelcomingだったと聞いていたので、少し期待して望んだミーティングだったのだけど……。

結論から言うと、かな~り否定的で凹んだミーティングだった。この数ヶ月前にNSW州のFundingシステムが変わったらしく、今のシステムではどれだけニーズが高い子どもでも、一日フルにアシスタントがつくことはなく、息子の場合でもついても一日あたり1~2時間がせいぜいで、その1時間も普通、一番心配なプレイグラウンドでの休憩時間に当てられるため、授業中は担任の先生が1人で他の子ども達20名と一緒に見なくてはいけないので、現実問題、難しいという話だった。分かってはいたことだけど、やっぱり期待しすぎていたのだろう。途中から涙が止まらなくなってしまった。こんな事でいちいち凹んでる場合じゃないのに、まだまだ母親として失格です。

結局、第一希望のIOクラスの学校決定を待ち、希望が通らなかった場合の第二希望として、娘の小学校にも同時進行で手続き進めてもらう事に。明日はPreschoolからの、小学校へのSchool visitがあるし、来学期には何度か個別に学校に行ってみて、息子がどのように対応できるか、様子を見ようとの事だった。既に決まっているだけで、両方の学校へ週1のオリエンテーションが3回ずつ、合計6週。他に、個別訪問したり、セラピーやら、何やらで仕事との調整がどんどん難しくなってきて、私のキャパもかな~り爆発状態。。。はぁ。

本当は午後から、PreschoolでOccupational Therapy(OT)だったのだけど、私達の姿を見て、用事が終わったら家に帰ると思い込んでる息子に、OTまで待ってろと言う事も難しく。今週は連れまわってるから、ちょっとお疲れモードだったし、急遽、家にてOTセッションをやってもらう事に。有休中なのに、電話会議のため、急いで帰宅した旦那が車を持って帰ってしまったので、息子と家までお散歩~♪お天気も良いし、たまにはこんな時間も良いものかな。

今日のOTは、
1)ブロックでバイクを作ってウォームアップ。
2)丸、三角、四角を色分けして、色塗りしながら形の勉強。
3)名前の練習。
4)ボタンのおもちゃで紐通しの練習。
5)絵を線通りに切って、のりで貼って、絵を完成させる。
6)マグネットボードでお絵かき


まずはトレース、その後、自分で書く練習


実は、今日まで息子がHugoのHを綺麗に書けること、全く知らなくて吃驚。gも何とかそれっぽくかけるし、oは丸が得意なので、後書けないのは、uだけ!まだ、自分の名前をちゃんと言うことができないけど、最近それっぽく一生懸命言う練習してくれるようになったし、たったそれだけの事だけど、朝の凹みから少~し復活!


絵もこんなに上手になったよ♪


知らない間に、こんなにちゃんと人に見える顔を描けるようになって!OTを始めてまだ数ヶ月。1時間のセッションのうち、最初の45分は本当に集中して、言うこともよく聞いて、こんなに成長したんだなぁ、と改めて感動。個人として成長だけを見てくれる、IOクラスだとこういう風に息子のいいところを引き伸ばしてくれるのかな……。Preschoolの先生に「こんな事だったらもっと早く始めれば良かった!」と言ったら、「Never too late」と言われたのを胸に、前向きにがんばろう。


のんちゃん夫婦とシドニー最後の宴


夜は、日本から来ていた幼馴染が明日朝帰国するので、最後の宴。炭の家にて、焼肉食べ放題をご馳走になってしまいました。とっても美味しく、楽しい夜でした!のんちゃん、ありがとうね~♪




コメント

読書週間パレード

2012-09-13 14:04:44 | 学校関係
今日は朝から小学校で、Book Weekのパレード。ちょうど今日までお休みを取っていて、息子のことでこの後、Preschoolに行く予定があったので、その前に夫婦で小学校へ。


不思議の国のアリスに扮した娘


今年は映画があったせいか、“赤頭巾ちゃん”に扮している子どもが多かった。勿論、人気どころなので、“アリス”も多かったけどね。中にはクラスの仲良しグループで“不思議の国のアリス”チームを作っていたり、赤頭巾に化けた狼に扮してる男の先生がいたり!毎年、子ども達もスゴイけど、先生達のコスチュームがまたスゴイ!


“ウォーリーを探せ”のウォーリー大集合!


女の子は特にだけど、既製品のドレスが多い中、ダンボールで作ったアイデア賞もちらほら。毎年、一番と言っていいほど目立つ男の子が、娘の同級生にいるのだけど、去年はニモのようなお魚、今年は辰年に因んだドラゴンの着ぐるみ(?)ダンボールで作った本体に布で作った羽部分をあわせて、見事な出来栄え!簡単だけど、とっても目を引いたのは小6の生徒会チーム。


マリオカートのキャラたち


今日は昨日とうってかわった肌寒い中、みんな頑張りました♪
コメント

世界遺産&土ボタルツアー

2012-09-12 23:59:37 | お出掛け
今日は、幼馴染とのメインイベント!
最初は私が車でどこか連れて行ける程度の遠出を考えていたのだけど、学校の事やらわずらわしい事を回避する為、思い切って家族全員で休んでお出掛けする事に。どこに行こうか悩んだので、元ボスであり、オーストラリアの兄?のような、Travel Centre Internationalの社長に相談。すると珍しいから「土ボタルツアーに連れて行ってあげるよ。」とチャーターで総勢6名連れて行ってもらう事に決定~!

私たち夫婦は4時半起床でピクニックランチを用意し、子ども達をぎりぎりに起こし、6時半に家を出て、シティまで電車で。のんちゃん達とはホテルで7時半に待ち合わせし、ほぼオンタイムで元ボス、アキさんにピックアップしてもらい、ツアー出発~!少々渋滞していたものの、予定通り2時間半ほどで最初の観光スポット、Sublime Point Lookoutに到着。


息子が撮影した集合写真


次に向ったのは有名所のエコーポイント。絵葉書によく見かけるThree Sistersはここから撮影したもの。今日は予想外にとっても暖かいし、霧もなく、快晴でビューもバッチリ!晴れ女の私が気合入れて、楽しみにしていただけに、絶対雨は降らないと思っていたけど、笑ってしまうほど素晴らしい天気(笑)


エコーポイントにて


ここには昔、石炭を積み出していたトロッコ列車が、観光名所として残っているのだけど、ここ数年で新しくケーブルができ、年末には新しいトロッコ列車の駅ができ、このトロッコに乗るのは今年が最後のチャンスらしい。世界で一番急斜面の52度を走るトロッコ。初めて乗った17年前はかなりのスピードが出て、迫力満点だったのが、今は安全面で厳しくなったのか、スピードもゆっくりに。息子がかな~り嫌がるのを想定していたのだけど、思ったより抵抗せず、乗っている間もポテチ片手に結構余裕?


今年で最後のトロッコ列車


下に下りたら、少しだけブッシュウォーキング気分を味わい、Vally Returnのチケットを買ったので、昇りはケーブルカーで。昇側の右端に立つと綺麗に滝や、Three Sistersが見えて、お勧め。お腹も空いたところでZig Zag Railの所まで移動し、ピクニックランチ。メインはアキさんお手製のシチュー!の筈が、まさかまさかの忘れ物!(爆)勿論、サンドイッチやサラダ、そして我が家のお稲荷さん、スパムおにぎり、ミートパイ等山ほど、食べるものはあったので全く問題はなかったのだけどね。実は、ここでたぬみん親子に大きなアクシデントが2つ。テンション高く、ビールで乾杯した後、木屑で覆われていた木の根でツルっと滑ってしまい、左足首を思いっきり捻ったうえ、尾てい骨を激打。今までに体験した事のない、息のできない痛みだったので、てっきり尾てい骨にヒビが入ったんじゃないかと立ち上がるのが怖かったものの、なんとか大丈夫そう。でも、後々のんちゃん旦那サマに聞いたところ、彼が尾てい骨骨折した時は5日経ってから座れない程の痛みがきた、とか。そして2つ目は、私の大ドジでふと目を離したすきに、息子がいなくなってしまい、私以外の全員で大捜索すると、直ぐ近くに食後見に行く野生カンガルースポットがあるのだけど、一足先にそっちに行っていたらしい。もう戻ってくるまで、本当に生きた心地がしなかった・・・


野生のカンガルー


ここは私有地なのだけど、ちょうどオーナーの老夫婦が私たちに気付いて「中に見に来る?」と誘ってくれたので、少し餌付けされていて、逃げにくいカンガルーたちを間近で見せてもらえることに。もう20年も何世代にも渡って、このカンガルーファミリーに餌をあげているらしい。飼っているわけではないので、旅行に行っても平気だし、でも毎日来るし、いいわよ~♪と老婦人が言っていた。ちなみにこうやって群れで生活するのはメスだけらしく、この中にもオスはいない。なのでこの写真にうつっているだけで、4匹くらいのママカンガルーがお腹に赤ちゃんを入れていた。今年は雨が多く、水がたくさんあるので、ベビーもたくさんいるらしい。

カンガルーを見た後は、いよいよ土ボタルを観る為、ガタガタの未舗装の道を走る事、約1時間半。今日は平日なので、車が少ないお陰で、域道には野生のEchidna(ハリネズミ)に遭遇。まだ子どもなのか、少し小さめで超可愛い!でもなでるとしっかり硬かったけどね。


のんちゃん旦那サマ、初オーストラリアで野生ハリネズミに遭遇!


1時間半ほど車で行ったところに駐車場があり、いよいよそこからは約40分のブッシュウォーキング。大手のツアーだと、道があまりよくないし、真っ暗な洞窟を歩いたりする為、5歳以下は参加できない。でも、プライベートチャーターだから、うちのダウン症の5歳の息子でも参加OK! 行きはアキさんとラブラブで息子が走るかのように歩いてたので、30分も掛からないうちに洞窟に到着。土ボタルはオーストラリアとニュージーランドでしか見られない世界8大不思議とも言われているらしいのだけど、その中でもシドニーは洞窟が浅く、アクセスが比較的良いらしい。ゴールドコーストのツアーは夜出発で帰ってくるのは深夜なので、子連れにはまず参加が難しいしね。


洞窟を抜けたところ


この土ボタル、フラッシュをたくと死んでしまうらしく、洞窟内ではフラッシュ撮影は禁止。懐中電灯の明かりを頼りに、洞窟の中を進むのだけど、消すと本当に何も見えない真っ暗闇。一瞬にして浮き上がる土ボタルのヒカリがまるでプラネタリウムみたい。よ~く見ていると微妙に光が動いている。あまり乾燥している壁にはいないらしく、水が流れているところに近い壁にはかなり低いところまでいて、段々目が慣れてくると、スペースマウンテンの中みた~い


土ボタル


フラッシュをたかずに、ぎりぎりまで近寄って、撮った写真。でも、あの感動は絶対、こんな写真では伝わらないので、是非機会があれば、自分の足で行ってみてくださいね!ブッシュウォーキングを堪能し、何とか完全に日が沈む前に、車を停めたところの近くまで戻ってきた。車に戻ると、あっという間に完全に暗くなり、スイカで遅いアフタヌーンティー。夜7時ごろ、再びガタガタ道を戻り、帰路へ。するとカンガルーに、ワラビーに、出てくる出てくる。長い事シドニー住んでるけど、こんなに野生動物に遭遇したのは初めて!挙句の果てには、まだ轢かれたばかりと思われるママカンガルーをアキさんが発見。車を停めて確認すると、ママカンガルーはまだ暖かかったものの、もうダメで、でもお腹の中の赤ちゃんは無事!車からタオルを持って行き、赤ちゃんカンガルーを保護。残念だったママカンガルーはこれ以上損傷しないように、道端へ移動させ、Vetか野生動物の保護先を探しに。


保護した赤ちゃんカンガルー


iPhoneのネットで検索してもイマイチ見つけられなかった保護センターの情報。とりあえずアキさんが見つけた獣医さんに行ってみたものの、案の定閉院後。After hourの緊急連絡先に電話をして、教えてもらった保護センターの情報を頼りに、ドライブする事約1時間半。


保護センターに到着!


職員の方曰く、このカンガルーは生後7ヶ月位だろうとの事。見つけた辺りを管轄しているレンジャーさんに連絡して、しばらく育てた後、その付近で野生に戻すそうだ。良かった~!この時既に、夜10時半過ぎ。やっとシティにたどり着いて、のんちゃん達をホテルに送り届けると11時!アキさんは遅くなったのに、私達を家まで送り届けてくださって、ちょうど日時が変わるほんの少し前に、我が家に到着~♪お疲れ様でした~~~!!アクシデント満載、でも本当に貴重な体験のできたフルデーツアーでした!

Travel Centre International
土ボタルツアー、お問い合わせはこちらにどうぞ!




コメント (2)

State Dance Festival

2012-09-11 23:53:19 | 学校関係
夜は、娘の学校のコンテンポラリーダンスでState Dance Festivalに参加する為、再びシティへ。この州大会自体はコンペ形式ではないと思うのだけど、集まっているグループは7月にオペラハウスで1位を取ったグループか、同等だったグループの様子。この後、Nationalがあるのかどうかは、ママ友も誰も未知の世界なので分からないのだけど。


State Festivalのパンフレット


7時半の開演だけど、娘たちのグループは後半の最後から3つ目なので、長い長い待ち時間。Regionalと違い、えり抜きばかりが集まっているので、舞台自体は非常に見応えがあって良かったのだけど、とにかく長い!中休憩を一度はさみ、全部が終了したのは、なんと10時!高校生が多いとは言え、小~高の平日のイベントでこの時間まで続くとは。朝からリハーサルで早く登校した後だけに、子ども達はさぞかし疲れた事だろう。でも、先週のKurranullaよりまとまりがあって、良いパフォーマンスだった。家に戻ったら、11時過ぎ、ホントよく頑張りました

さて、明日は待望のブルマンツアー!早起きできるかな~??
コメント

ランチ@Lord Nelson

2012-09-11 16:54:57 | お出掛け
今日の午前中はウェディングフォトツアー中の幼馴染。
せっかくのお休みなのに、朝から貯まった洗濯物と格闘し、家の床掃除なんかをしていたら、のんちゃんから電話が。フォトツアーが早く進んでお昼にはホテルに戻れるらしい。急いで準備し、シティへ向かい、ホテルでのんちゃん達を拾い、ロックスへ。本当は自分でステーキが焼ける中庭があるパブに行きたかったのだけど、子ども達のお迎えの時間までに戻ってこれなさそうなので、地の利がよくて手短なロックスに。向った先は、Lord Nelsonという、シドニーでも一番古いパフ。真冬だと暖炉に火が入り、ちょっとアンティークな雰囲気がとっても素敵で、しかも地ビールが美味しいので我が家のお気に入りのパブ。



ガッツリ大きなステーキを!といきたいところだったんだけど、ここにはお上品なメニューしかなく。残念。定番どころの、ステーキサンドと、ビーフミートイ、スパイシーラムをチョイス。ビールはまず初めに、一番軽めの地ビールと濃い目の地ビールを試し、後で中間の2つを飲んでもらった。ここはオージーパブで普通に使用しているスクーナーではなく、パイントグラスなので、お昼から飲むにはちょいと量が多いかも。でも、我が幼馴染はペロっと3杯近く飲んでたけどね?!


らぶらぶ新婚さ~ん


お店を出た後、ちょこっとロックスをドライブ。Dawes pointで車を降りて、Luna Park、ハーバーブリッジ、オペラハウスをバックに、ちょこっと記念撮影。あまり時間はなかったけど、思いがけず一緒にランチができて楽しかった~~~!


コメント

幼馴染の来豪

2012-09-10 20:30:39 | その他
今朝早く、幼馴染ののんちゃんが日本より到着。
今日から4日間有休を取り、アテンドする気満々であまりに張り切りすぎたせいか、早朝2時に目が覚めてしまった私。いくらなんでも早すぎるので、5時半までじっとベッドの中で待機。予定通り6時半に飛行機は到着したものの、なぜか今日はものすごく混んでいて約1時間後にやっと感動の再会。最後にあったのは、どうやら6年位前なのに、全くそんな風に感じない懐かしい顔。旦那さんとは初対面だけど、爽やかな笑顔に、全く初対面を感じさせない人懐っこさ。とりあえず、一旦、我が家に来てもらい、出社する旦那とバトンタッチ。子ども達を学校に送っていく間、寛いでてもらうことに。

シャワーを浴びてさっぱりした後、向ったのは普通の観光地ではなく、なんと“墓地”ハネムーンに似つかわしくない場所だけど、旦那さんのお祖父さんが20年前にシドニーを旅行中、心筋梗塞で亡くなられて、こちらで火葬されたらしい。異国でそんな事が起こって、残された人は大変なパニックに陥ったのは容易に想像できるけど、お祖母さんはきちんと手続きされて、全ての証明書も持っていたので直ぐに調べてもらう事もできた。きっと立派に成長して、素敵なお嫁さん連れてきてくれてお祖父さんも喜んでるだろうなぁ。


Eastern Suburb Memorial Park


お祖母さんにお願いされた大事なお墓参り(?)も無事終えたので、いざシティへ。今日のランチは到着したばかりで胃が疲れているかもしれないので、中華街にあるMarigoldにて飲茶。私もここ数年は別の飲茶しか行っていないので、久し振り~♪車はシティ内だと平日の日中、3時間位駐車場に入れると軽~く$50位掛かってしまうので、ちょっと外れにあるショッピングセンターの駐車場に入れ、そこから10分ほど徒歩。


意外に鶏の足がお気に召したのんちゃん♪



お約束の中華街ゲートで記念撮影!


仕事は休んだものの、子ども達の学校送迎、習い事は免れられないので、名残惜しいけど、2人をホテルに送り、学校へ。2人のお迎えを終え、少し休んだら、すぐまたダンススタジオへ。昨日、おとといのNowra Eisteddfodの1位と2位のリボンを頂き、ご機嫌で帰宅した娘。


1位と2位ゲット!


のんちゃん達と夕飯を一緒に、、、とも考えていたのだけど、到着したばかりで疲れているだろうし、明日は朝から写真撮影だし、我が家も週末旅行していたせいで、家の中も汚いままだし、、、と家にいる事に。さて、明日はのんちゃん達と、うまくどこかで時間が合うかな~。学校送迎がなければもう少し、自由も利くのに残念っ。ま、水曜は一日一緒にツアー参加だし、よしとせねば!







コメント

Nowra2日目~Fleet Arm Museum~

2012-09-09 21:18:52 | 旅行
ストレスフルなコンペは昨日で終わったので、今日はな~にも予定無し!事前にどこか観光に行くようなところも別に調べていなかったので、近くを車でぶらぶらしていて目に留まったAir Forceの飛行機が展示してあるらしき博物館へ。息子があんまり楽しめるとは思えなかったので、最悪iPadでアニメ観ててもらおうと思っていたら、入ってすぐに目に留まったフライト・シュミレーター!


結構ちゃんとしたやつなのに、無料!


朝一だったお陰で、他の入館客は殆どいなくて、子ども達が独占状態。ビューを何種類も切り替えられるので、こんなシドニー湾を見渡すフライトしてる気分も味わえちゃう。結構、安定して飛ぶのは難しくて、私と息子はぐるぐる回って変な飛び方しかできなかったけど、娘はかな~りマスターしてたし、旦那は勿論こういうのに目がないので、童心に返って楽しんでました。


満面の笑みの旦那サマ


もともと私はこういうの殆ど興味ないので、もっぱら子ども番。シュミレーターで遊んでいる間に、旦那は大好きな飛行機をじ~っくり見て回れて、想像以上に入場料の元は十分取れたかも(笑)


色んな年代の戦闘機やセスナ、ヘリが展示


2時間ほど見て(?)遊んで、満足した頃、ゆっくりと帰路に。こちらはちょうど春になったばかりなので、桜が咲き初めていたりしていて、これからお花がとても綺麗なシーズン。カンガルーバレー経由でかなりのジグザグ道をのんびり帰ってくると、だいぶ家の方まで戻ってきた頃に、山火事の消化現場に遭遇。長い事、雨が多くて大きな山火事がなかったので、こんな間近で見るのは初めて。



ものすごい煙で視界は殆ど無し


幸い、通行禁止にはなっていなくて、煙で視界がないので事故しないよう1台、1台、かなりの感覚を空けて通してくれた。車越しに感じる熱。ものすごい煙。やっぱり久々に見る山火事の破壊力はすさまじい…。


コメント

ダンス遠征

2012-09-08 22:28:30 | 習い事
今日は南に140kmほど下ったNowraにあるShoalhaven Entertainment Centreにてコンペ。
娘は3つの演目に出るのだけど、2つは12時15分集合。そして最後のは6時45分集合。どれだけ急いでも2時間以上掛かる道中、帰りはかなり遅くなる見込みだったので、母も一時帰国中でいない事だし、一泊旅行をかねて家族全員でお出掛け~♪昨夜、練習した甲斐あり、朝から髪型もばっちりに仕上がり、10時前に出発。


初めて完璧にできた~♪


ところがWollongongを過ぎた辺りで、いや~な予感がしたと思ったら、110kmから80kmゾーンに変わった直後、白バイがスピードやってて、見事に切符きられてしまいました…一応、21kmオーバーだと400ドル以上の違反金+ポイント4点マイナスなんだけど、バッファーを見て15km以下の違反にして下さいましたが(涙)流石に白バイに止められたの初めてだし、助手席で写真撮ろうとしたら旦那に怒られたので、写真無し(苦笑)普段なら鬼のように怒るところだけど、つい先週、私の赤信号違反レターが届いたばかりで、私の罰金の方が大きいので全く文句も言えず。この1週間ほど、運気悪~~~いたぬみん夫婦

しかも、到着した直後に呆然となったのは指定の髪型が違う!殆どの出演者は毎日のようにスタジオに練習に来る子達なので、どうやら週一でしか通っていない我が家はもらっていないニュースレターがあったようす。せっかく完璧に仕上げたヘアードーナツを泣く泣くくずし、ハイポニーテールに。でも、三つ編みの跡がついてしまっていて”ストレート”って言う指定はどうしようもない。初めてのNowra Eisteddfodは、非常に楽屋への出入りも厳しくて、親は一切入れず。入り口でサインインして子どもと別れ、自分は観客席でひたすら待つのみ。今までのコンペは楽屋で着替えや、アフロのセットとか手伝ってたのに、いきなり初めての場所で、髪型の事、コスチュームの着替え等、一人で対応できるのか、段々不安になってきて、しまいには気持ち悪くなってくる始末。幸い騒がしい息子は、旦那が近くのスケボーパークとかがある大きな公園を見つけ、遊びに連れて行ってくれたので、私は観覧に集中できたのだけどね。

何とか無事、2つのステージ用衣装もちゃんと着て、無事終了。脱力~~~まだ夕方の部が残っているというのに、こんなに疲れるとは。泊まりできて良かった~。と思った瞬間、「そうそう集合時間5時に繰り上がったんだって。」と娘。え???ここに来て、それってどういうこと~???

とりあえず、ホテルにチェックインし、娘の髪の毛をセットし直したり、着替えたりして、ダメ元で5時に行ってみると…。本当だ、皆既に到着してる!どうやら、これも事前に変更の連絡があったらしい。先生が「みんな親に時間が変更になったの伝えた?」と聞いたのに、生徒Aが「はい、5時です!」と答えたのを聞いて、娘は私に知らせてくれたらしい。もし娘の言うことを信じなかったら、出番に間に合わないところだった前からいいかげんなスタジオだとは思っていたけど、今回はかな~り大変な事続きのコンペだった。


ミュージカルの部、”Willy Wonka”のキャンディの衣装


とは言え、3つのうち、1つは1位、もう1つは2位の受賞で良い経験にはなったのだけど。Wonkaのパフォーマンスは初めて見たのだけど、かなり良い出来上がりだったし。娘なんて今朝まで、「え?出るの?」って全く自覚してなかったから、踊り覚えてるのか少し不安だったのだけど、全く問題なかったし。去年のアリスもかな~り好きだったけど、今年のWonka(邦題:チャーリーのチョコレート工場)もかなり素敵!


夜はビストロでバースデーディナー


忙しくて家族でろくにお祝いもできていなかった娘の誕生日。今日は娘の大好きなステーキ(400g)を筆頭に、Tボーン(250g)、チキンカツ、チキンケバブと山盛りチップスの4人前。流石にチップスは多くて残したけど、お肉は完食!お見事




コメント (2)

ダンス動画

2012-09-06 21:24:20 | 学校関係
昨日のKurranulla Dance Festivalの舞台ビデオをアップしました。
普段は日本のコンサート会場のように、ビデオも写真も禁止なので滅多にビデオは撮れないのだけど、毎年このフェスティバルだけはビデオ解禁なので我が家にとっては、貴重な記録。娘は緑色の森(?)の一人なので、どこにいるかは分かりにくいと思うけど、良かったら観てみてください♪



Little Red Riding Food

コメント (2)