今日は南に140kmほど下ったNowraにあるShoalhaven Entertainment Centreにてコンペ。
娘は3つの演目に出るのだけど、2つは12時15分集合。そして最後のは6時45分集合。どれだけ急いでも2時間以上掛かる道中、帰りはかなり遅くなる見込みだったので、母も一時帰国中でいない事だし、一泊旅行をかねて家族全員でお出掛け~♪昨夜、練習した甲斐あり、朝から髪型もばっちりに仕上がり、10時前に出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/a171628e45d30ce763a433bab5f65cf8.jpg)
初めて完璧にできた~♪
ところがWollongongを過ぎた辺りで、いや~な予感がしたと思ったら、110kmから80kmゾーンに変わった直後、白バイがスピードやってて、見事に切符きられてしまいました…
一応、21kmオーバーだと400ドル以上の違反金+ポイント4点マイナスなんだけど、バッファーを見て15km以下の違反にして下さいましたが(涙)流石に白バイに止められたの初めてだし、助手席で写真撮ろうとしたら旦那に怒られたので、写真無し(苦笑)普段なら鬼のように怒るところだけど、つい先週、私の赤信号違反レターが届いたばかりで、私の罰金の方が大きいので全く文句も言えず。この1週間ほど、運気悪~~~いたぬみん夫婦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
しかも、到着した直後に呆然となったのは指定の髪型が違う!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
殆どの出演者は毎日のようにスタジオに練習に来る子達なので、どうやら週一でしか通っていない我が家はもらっていないニュースレターがあったようす。せっかく完璧に仕上げたヘアードーナツを泣く泣くくずし、ハイポニーテールに。でも、三つ編みの跡がついてしまっていて”ストレート”って言う指定はどうしようもない。初めてのNowra Eisteddfodは、非常に楽屋への出入りも厳しくて、親は一切入れず。入り口でサインインして子どもと別れ、自分は観客席でひたすら待つのみ。今までのコンペは楽屋で着替えや、アフロのセットとか手伝ってたのに、いきなり初めての場所で、髪型の事、コスチュームの着替え等、一人で対応できるのか、段々不安になってきて、しまいには気持ち悪くなってくる始末。幸い騒がしい息子は、旦那が近くのスケボーパークとかがある大きな公園を見つけ、遊びに連れて行ってくれたので、私は観覧に集中できたのだけどね。
何とか無事、2つのステージ用衣装もちゃんと着て、無事終了。脱力~~~
まだ夕方の部が残っているというのに、こんなに疲れるとは。泊まりできて良かった~。と思った瞬間、「そうそう集合時間5時に繰り上がったんだって。」と娘。え???ここに来て、それってどういうこと~???
とりあえず、ホテルにチェックインし、娘の髪の毛をセットし直したり、着替えたりして、ダメ元で5時に行ってみると…。本当だ、皆既に到着してる!どうやら、これも事前に変更の連絡があったらしい。先生が「みんな親に時間が変更になったの伝えた?」と聞いたのに、生徒Aが「はい、5時です!」と答えたのを聞いて、娘は私に知らせてくれたらしい。もし娘の言うことを信じなかったら、出番に間に合わないところだった
前からいいかげんなスタジオだとは思っていたけど、今回はかな~り大変な事続きのコンペだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/07351eb26c2a9bf459859ef54d68dce1.jpg)
ミュージカルの部、”Willy Wonka”のキャンディの衣装
とは言え、3つのうち、1つは1位、もう1つは2位の受賞で良い経験にはなったのだけど。Wonkaのパフォーマンスは初めて見たのだけど、かなり良い出来上がりだったし。娘なんて今朝まで、「え?出るの?」って全く自覚してなかったから、踊り覚えてるのか少し不安だったのだけど、全く問題なかったし。去年のアリスもかな~り好きだったけど、今年のWonka(邦題:チャーリーのチョコレート工場)もかなり素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cf/a30e67a99687b635cab38a1157e969c8.jpg)
夜はビストロでバースデーディナー
忙しくて家族でろくにお祝いもできていなかった娘の誕生日。今日は娘の大好きなステーキ(400g)を筆頭に、Tボーン(250g)、チキンカツ、チキンケバブと山盛りチップスの4人前。流石にチップスは多くて残したけど、お肉は完食!お見事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
娘は3つの演目に出るのだけど、2つは12時15分集合。そして最後のは6時45分集合。どれだけ急いでも2時間以上掛かる道中、帰りはかなり遅くなる見込みだったので、母も一時帰国中でいない事だし、一泊旅行をかねて家族全員でお出掛け~♪昨夜、練習した甲斐あり、朝から髪型もばっちりに仕上がり、10時前に出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/a171628e45d30ce763a433bab5f65cf8.jpg)
初めて完璧にできた~♪
ところがWollongongを過ぎた辺りで、いや~な予感がしたと思ったら、110kmから80kmゾーンに変わった直後、白バイがスピードやってて、見事に切符きられてしまいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
しかも、到着した直後に呆然となったのは指定の髪型が違う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
何とか無事、2つのステージ用衣装もちゃんと着て、無事終了。脱力~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
とりあえず、ホテルにチェックインし、娘の髪の毛をセットし直したり、着替えたりして、ダメ元で5時に行ってみると…。本当だ、皆既に到着してる!どうやら、これも事前に変更の連絡があったらしい。先生が「みんな親に時間が変更になったの伝えた?」と聞いたのに、生徒Aが「はい、5時です!」と答えたのを聞いて、娘は私に知らせてくれたらしい。もし娘の言うことを信じなかったら、出番に間に合わないところだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/07351eb26c2a9bf459859ef54d68dce1.jpg)
ミュージカルの部、”Willy Wonka”のキャンディの衣装
とは言え、3つのうち、1つは1位、もう1つは2位の受賞で良い経験にはなったのだけど。Wonkaのパフォーマンスは初めて見たのだけど、かなり良い出来上がりだったし。娘なんて今朝まで、「え?出るの?」って全く自覚してなかったから、踊り覚えてるのか少し不安だったのだけど、全く問題なかったし。去年のアリスもかな~り好きだったけど、今年のWonka(邦題:チャーリーのチョコレート工場)もかなり素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cf/a30e67a99687b635cab38a1157e969c8.jpg)
夜はビストロでバースデーディナー
忙しくて家族でろくにお祝いもできていなかった娘の誕生日。今日は娘の大好きなステーキ(400g)を筆頭に、Tボーン(250g)、チキンカツ、チキンケバブと山盛りチップスの4人前。流石にチップスは多くて残したけど、お肉は完食!お見事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)