今日は朝6時から今まで、殆ど休まず働き通し。
まず、
1)リンゴジャムを作り、
2)黒豆を煮て
3)大量のワカメを煮て
4)大豆を煮て
5)茎ワカメを刻み、漬けて
6)サンマを開き、天日干しし
7)ワカメを塩蔵ワカメとしてつくり
と、ここでお昼の支度
全然休んでない~~~
昼食後、20分程度休憩し
8)青菜を摘んで
9)大量のメカブを軸から外し、延々と刻み
と、ここで夕方。
夕餉の支度・・・ですぅ~~(涙)
でも手首がくたくた・・・頭も痛い。
で、ちょっと休憩。
そそくさと夕食を済ませ、
10)メカブを湯通しして
ストックバックに詰めて冷凍・・・
はぁ、忙しい日曜が終わった~~~。
その間、掃除洗濯も済ませて~~~
何とまぁ、働き者だ事!と自分を今褒めています。
昨日もへとへとに疲れていたのに
1時過ぎまで眠れず
夢見も悪く…
今朝は5時に目が覚め・・・
何!一体この天気!!
どんよりの曇り空!
天気予報じゃ、気温も上がり「晴マーク一色」だったのに!
だから信じられないのよね、
天気予報って!!
全くもって、嘘ばかり!
晴だって言うから、サンマだって買ったのに!と
もう、朝からプンプン状態だった。
でも、佃煮も有るし、風だけでも大丈夫かも・・と
サンマを開いて干したって訳だけれど…
天気予報で、翌日の行動を決めるのはだれしも同じ。
もっともっと真剣に、チャラチャラした洋服などで笑顔より
「当たる予報」が欲しい私です。
食材億国の我が家では、10項目並べて
大した事なさそうだけれど…
下処理って、ものすごく時間がかかるのよね~~。
ワカメの量だって尋常じゃないので
湯がいては冷やし、湯がいては冷やしの繰り返し
で、その次は茎を取って、延々と刻む・・・。
塩蔵ワカメにしても、機械じゃないから
何度も重しを外してはひっくり返して、の繰り返し。
スローフードと簡単に人は言いますが・・・
本当に大変なんですよね。
昔のおばぁちゃんの腰が曲がるのも無理はないと思うもの。
背筋を伸ばして、綺麗な指してスローフード言ったところで
始まらないほど、本当は厳しいのよね。
私もまだまだだぁ~~
でも、この位働くと、やっぱり腰が痛い~~~
同じ姿勢の連続だもんね~~。
ゆっくりお風呂に入って、体休めよう~~
今日の予定だった、味噌作りは時間切れ・・・
体力の限界で明日・・・
それから、葉ワサビのピリ辛漬けとね
そうそう、オレガノも乾して完成だった
やっぱり働き者だぁ~~
天気:
/ やや晴れ間
まず、
1)リンゴジャムを作り、
2)黒豆を煮て
3)大量のワカメを煮て
4)大豆を煮て
5)茎ワカメを刻み、漬けて
6)サンマを開き、天日干しし
7)ワカメを塩蔵ワカメとしてつくり
と、ここでお昼の支度
全然休んでない~~~
昼食後、20分程度休憩し
8)青菜を摘んで
9)大量のメカブを軸から外し、延々と刻み
と、ここで夕方。
夕餉の支度・・・ですぅ~~(涙)
でも手首がくたくた・・・頭も痛い。
で、ちょっと休憩。
そそくさと夕食を済ませ、
10)メカブを湯通しして
ストックバックに詰めて冷凍・・・
はぁ、忙しい日曜が終わった~~~。
その間、掃除洗濯も済ませて~~~
何とまぁ、働き者だ事!と自分を今褒めています。
昨日もへとへとに疲れていたのに
1時過ぎまで眠れず
夢見も悪く…
今朝は5時に目が覚め・・・
何!一体この天気!!
どんよりの曇り空!
天気予報じゃ、気温も上がり「晴マーク一色」だったのに!
だから信じられないのよね、
天気予報って!!
全くもって、嘘ばかり!
晴だって言うから、サンマだって買ったのに!と
もう、朝からプンプン状態だった。
でも、佃煮も有るし、風だけでも大丈夫かも・・と
サンマを開いて干したって訳だけれど…
天気予報で、翌日の行動を決めるのはだれしも同じ。
もっともっと真剣に、チャラチャラした洋服などで笑顔より
「当たる予報」が欲しい私です。
食材億国の我が家では、10項目並べて
大した事なさそうだけれど…
下処理って、ものすごく時間がかかるのよね~~。
ワカメの量だって尋常じゃないので
湯がいては冷やし、湯がいては冷やしの繰り返し
で、その次は茎を取って、延々と刻む・・・。
塩蔵ワカメにしても、機械じゃないから
何度も重しを外してはひっくり返して、の繰り返し。
スローフードと簡単に人は言いますが・・・
本当に大変なんですよね。
昔のおばぁちゃんの腰が曲がるのも無理はないと思うもの。
背筋を伸ばして、綺麗な指してスローフード言ったところで
始まらないほど、本当は厳しいのよね。
私もまだまだだぁ~~
でも、この位働くと、やっぱり腰が痛い~~~
同じ姿勢の連続だもんね~~。
ゆっくりお風呂に入って、体休めよう~~

今日の予定だった、味噌作りは時間切れ・・・
体力の限界で明日・・・

それから、葉ワサビのピリ辛漬けとね

そうそう、オレガノも乾して完成だった

やっぱり働き者だぁ~~

天気:
