goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

浮いたか瓢箪

2009年04月30日 17時36分27秒 | あれこれ
浮いたか瓢箪 軽そに流れる 行さきゃ知らねど あの身になりたや

風の盆の終わりに胡弓の音と共に歌われ
(静かかどうかは知りませんが)
終焉の時を告げるように流れるんだそうです…

一度は行ってみたい「風の盆」

それはともかく
なんとも、軽妙な…と思いがちですが
軽い身では無い(要するに縛られた)人が
軽そうに流れる瓢箪を見て、羨ましく思うのでしょう…

何でもお女郎さんの歌だとか…
悲しい歌なのですが・・・

それも置いといて・・・

浮いたか瓢箪 軽そに流れる…
常にこんな気持ちでいたら、「鬱」にはならないのでしょうね~

昔、プールで背泳ぎを覚えるとき
「ええい、死んでも構うもんか!」と覚悟をきめて
頭をぐっと水の中に入れ、耳まで浸かった時
ふいと体が浮いて、あとは手を交互に後ろにかいで
足をばたつかせたら、まぁ何とか形だけは背泳ぎになり…

その時の記憶の通り
気楽に「ええい、ままよ!ケセラセラ」の精神でいれば
鬱にならないのでしょうがね~~。

いつの間に、お気楽な私が
ちょっと神経質な私に変わってしまったんでしょうね~~~?
不思議なことです。

浮いたか瓢箪 軽そに流れる 行きさきゃ知らねど あの身になりたや


天気: 今日は暖かい日でしたぁ~