気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

活断層の恐ろしさ

2016年04月16日 20時03分16秒 | 綴りごと
今日も晴れ。

今朝起きて、テレビを付けてびっくり!

また震度6強

多くの家屋が倒壊し足り、山津波が起きていたり…

何とも恐ろしい事が起きていました。


熊本県内のあちこちに、阿曽から連なる活断層が沢山伸びていて

それらが次々にずれているような…


地面に横ずれ、縦ずれだ出来たら

その直上に有る家は新築と言えども倒壊の恐れがある。


そんな恐ろしさが現実に起きたかのような事が

画面を通じて伝わって来て…立ちすくんでしまった。


あの無数の活断層がこれから

徐々に擦れて言ったら…と思うだけで

空恐ろしい。


遠くで見ている私でさえ、恐ろしと思うのだから

そこ住んでいる方々の恐怖は

計り知れないものに違いない。


あの東日本大震災の直後から

大地が揺れに揺れて、23時過ぎに大きな揺れと共に

津波警報が出た時の恐怖と言ったら…

真っ暗闇で、堤防も破壊され

何も防ぐものが無くなった今、津波が襲ってきたら一体何処まで逃げればいいのか??


あの頃は、夜服を着たままで、鍵や携帯を入れたポシェットを

ぶら下げたまま、布団に寝ていたっけ…


今現在、熊本周辺の方々はまさにその恐怖の中にいて

電気の無い暗闇の中で、まんじりともしないで過ごしているのでしょう。


加えて、明日未明からの大雨と強風の予報


もう、これ以上の災害が起きない事を遠くから祈るばかりです。


今回は、学生さんも亡くなられて…

それも、圧死などと言う恐ろしい事で…


親御さんの悲しみは如何ばかりかと。


地震国の上に住む国民、一人一人が

我が身に襲ってくるかもしれない危険と隣り合わせで暮らしていることを

実感しているのではないかと思います。


尽力で自然災害は防げない以上

何とか、命だけでも助かる方法を

個々に、しっかり考えておく必要がある訳です。


他人事と思わず、身近に起きた事として受け止めなければならないと痛感しています。


お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りすると共に

怪我した方々の一日も早い回復をお祈りいたします。


明けない夜は無い…


***************

天気 : はれ

只今の室温 : 23.4℃  20:20