昨日26日、一昨日25日と、天気も良いようだし
宿も取れたし、トレッキングポールも買ったし!
と、言う事で…行きました。

水芭蕉見たかったしね~。
麓では桜が咲きだしてましたが
高原ではまだまだ固いつぼみ。
あちこちに残雪。
水芭蕉は咲きだしたばかり♪

高原内の殆どを歩き尽くしました。

花は、まだまだ…
でもこの時期だけの、清々しさは抜群!
人も少ないし。
ある意味、良い時期なんですよね~~。

滝は、雪解け水で水しぶきが半端座無くて…
まさにマイナスイオンのシャワー!!
ところどころにクマよけの鐘。
2~3回、カンカンカンと叩くのですが…
多く叩くとクマを刺激して逆効果なんですって!!
へぇ~~~
10回位叩いた方が良いのかと思った!


天気に恵まれ、風も無く
神様からのプレゼントのような景色を堪能しました。
次の日は、「御柱祭」期間中ですから、諏訪大社に寄りまして♪
二日間、歩いた、歩いた!
26日の諏訪は、もう気温が高く…夏日!!
顔真っ赤…体温発散うまくいかず~~でした。
で、今日…
たった二日、空けただけなのに
花が随分咲いてまして。
クレマチス

キングサリ

昼咲月見草

そして「ブルームーン」
oh~~良い香り♪です。

これからは、バラがどんどん咲いていきますから
カラフルな庭になる事かと♪

庭に花が有ると、和みますね~~~♪
あ、そうそう、右ひざの半月板損傷の再発!!
痛い(涙)
困った事です。
****************
天気 : 曇り
只今の室温 : 22.7℃ 19:52
宿も取れたし、トレッキングポールも買ったし!
と、言う事で…行きました。

水芭蕉見たかったしね~。
麓では桜が咲きだしてましたが
高原ではまだまだ固いつぼみ。
あちこちに残雪。
水芭蕉は咲きだしたばかり♪

高原内の殆どを歩き尽くしました。

花は、まだまだ…
でもこの時期だけの、清々しさは抜群!
人も少ないし。
ある意味、良い時期なんですよね~~。

滝は、雪解け水で水しぶきが半端座無くて…
まさにマイナスイオンのシャワー!!
ところどころにクマよけの鐘。
2~3回、カンカンカンと叩くのですが…
多く叩くとクマを刺激して逆効果なんですって!!
へぇ~~~
10回位叩いた方が良いのかと思った!


天気に恵まれ、風も無く
神様からのプレゼントのような景色を堪能しました。
次の日は、「御柱祭」期間中ですから、諏訪大社に寄りまして♪
二日間、歩いた、歩いた!
26日の諏訪は、もう気温が高く…夏日!!
顔真っ赤…体温発散うまくいかず~~でした。
で、今日…
たった二日、空けただけなのに
花が随分咲いてまして。
クレマチス

キングサリ

昼咲月見草

そして「ブルームーン」
oh~~良い香り♪です。

これからは、バラがどんどん咲いていきますから
カラフルな庭になる事かと♪

庭に花が有ると、和みますね~~~♪
あ、そうそう、右ひざの半月板損傷の再発!!
痛い(涙)
困った事です。
****************
天気 : 曇り
只今の室温 : 22.7℃ 19:52