goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

大荒れ

2016年04月17日 19時22分42秒 | 綴りごと
今日は、9時頃から雨になり

昼頃が一番風が強く…

強風とか、強雨とかだと…何か、心がザワザワして落ち着きません。


不安症候群とでもいうのでしょうか…

臆病すぎるというのでしょうか…



落ち着かない私は「活断層」調べたり

ハザードマップの見直ししたり

あれやこれや…想像しては、それにどう対処すべきか??


答えが出る訳じゃないのですが…

やはり、何となく知識だけは入れとかなきゃ…と。



今回、南阿蘇には、活断層が見つかってませんでしたが…

あれだけ大きく動いた事で

埋もれて解らなかった活断層が、此処にも伸びていたことが判明したとか。


中い歴史の中で、見えない活断層の後が

日本列島どれ程あるのでしょうか??


空恐ろしい事です!




今日は地区の総会

どの様な事が話されるのでしょうか??

地区防災に真剣に取り組むが事業として書かれて居たら良いのですが…はてさて。


せめて私だけでも、ブツブツ、黙々…と

活断層地図を眺め、赤色立体地図を眺め

地震ハザードカルテを眺め…


「必ず来る!」と、肝に銘じて!!



さて、近くに「ゼンマイ」が採れる場所が有るらしい。

畑の住人に教わったとかで…。

誰も採りに行かないんだそうで…。

ゼンマイは面倒!なんですって。


確かにね~~。


細いゼンマイは干して乾燥しても、

戻して食べようとしても、繊維ばかりで硬くて食べられないしね。


面倒が先に立って、誰も採らないとか。

うんうん、解る気がする。

あく抜きもしっかりしないと凄いもんね~。


でも私は、ゼンマイ好きだから…採りに行こう!です。


「ココミ」は、もう開いてしまってた…。

来年は、3月末に!ですね~。



さて、種から育てた「バーバスカム」が咲きました♪






可愛い~。


地植えで年々大きくなってきた「アザレア」





コデマリも咲いて♪




そして~~、姫リンゴ「アルプス乙女」も♪




今年こそ、リンゴジュースにしなきゃね。


*****************

天気 : 雨/夕方晴れ

只今の室温 : 22.7℃    19:40