しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

いい大人なのに

2009-05-01 | 日記・エッセイ・コラム

このランキング

ビミョーに、ドキッとすることが・・


最も、やばいと感じたのは、

箸や鉛筆が正しく持てない」。


箸は、どうも、鉛筆もちになってしまうんだな。

「その持ち方で、よくつかめるね」って言われたのが

本来の正しい持ち方を、初めて知ったきっかけで・・。

それも、かなり良いお年頃になってからのことで

いまだに、修正できずにおりますの


あとね、

親にちゃん付けで呼ばれている」。

そういえば、うちは、2人ともそうなんだよねぇ・・。

いままで、恥ずかしいと思わなかったけど

これって、やっぱり、恥ずかしいのかしらん。


10位の「泳げない」は、プールにも海にも

一度も入ったことがないという、めずらしい人が

家にいるので、ここへきて、さらに危機感が~(笑)


大人のためのスイミングにでも、通わせてみようか・・。

毎年、夏になると感じるんだけど、本人はいたって呑気なの

水難事故のさいは、潔くあきらめるとか言ってるし。


ちなみに、嫁ぎ先の家族は泳げないけど、

スキーは、多少、できるみたい。

私が雪が大の苦手なので、スキー場にも

行ったことないし、遊んだこともないんだけどね(笑)