しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

和風ヘルシー野菜カレー♪

2009-05-25 | 食・レシピ

NHKの『○○の国の王子様』という番組で紹介されていた

和風ヘルシー野菜カレーというのを、作ってみたよ


  レシピ(番組のHPより)2人分

材料

  • 玉ねぎ/1/2個(1cm角)
  • かぼちゃ/1/8個(さいの目切り)
  • セロリ/1/2本(さいの目切り)
  • ミニトマト/6個
  • ミックスビーンズ/小1缶(100g)
  • オクラ/5本(小口切り)
  • オリーブ油/大さじ1と1/2
  • みじん切りにんにく/小さじ1
  • みじん切りしょうが/小さじ1
  • カレーパウダー/大さじ2
  • A(水/200cc、かつお節/ふたつかみ(10g)、昆布/5cm,
  • しょうゆ/大さじ2、 すりごま/大さじ1)
  • 塩少々
  • ご飯 240g
 作り方
  1. 鍋にオリーブ油、にんにく、しょうがを入れ、火をつけ弱火でじっくり香りをだしたら、 玉ねぎ、かぼちゃ、セロリを入れ炒め、玉ねぎが透き通ってきたら、ミニトマト、ミックスビーンズ、カレー粉が全体に混ざるように炒める。
    ポイント!カレー粉を先に入れ炒めることで、香りを際立たせる効果と野菜に味を馴染ませる効果をしています。
  2. 特製スープ(水 200cc、かつおだし、しょうゆ 大さじ2、すりゴマ 大さじ1)を作る
  3. スープと野菜をあわせ、弱火で10分煮込み、オクラを加えさらに5分煮たら、塩で味を調え完成。
    ポイント!ゴマを加えることで短時間で味に深みとコクとでます。また香ばしさもプラス。 オクラを加えることで、とろみをつける。

お野菜だけで作るので、さっぱりしてとっても美味。

すりごまは、レシピよりも、少し多めに入れちゃいました。

ご飯は、大好きな十六雑穀米に、ゆでた空豆を混ぜて。

 

Photo















【今回のサイドメニュー】は、こちら。


 ホタテ貝柱、アスパラ、ニンジン、マイタケのふんわり卵

 

ニンジン、マイタケを軽くオリーブオイルでいため

スープで煮たら、粒マスタードを混ぜた卵液に

ホタテ貝柱と、茹でたアスパラを加えて流し込むだけ。

 

Photo_2














 きゅうりと鶏ささみの玉ねぎ漬け

 

ごま油と酢、塩であらかじめ漬けておいた

玉ねぎのスライス(生)を、茹でたささみ、

千切りにしたきゅうりと和えるだけ。

サンチュを敷いて、くこの実と、カラーピーマンでおめかし。

 

Photo_3