まだまだ気温は寒いのですが、日が長くなり光の春を感じるようになりました。
今朝のニュースではTPP交渉が難航しているとのこと。
気分は1日1日春に近づいていて、早く土と戯れたいと思っている私なんですが。
日本の農業はどうなっていくのでしょうか。昨日のニュースでは大雪被害で野菜が値上がりして、中国などから緊急的に輸入しないと外食産業などは大変厳しいようです。こんなことがきっかけで国内野菜がそっぽを向かれることがないようにしたいものです。
これからの農業は戦略的に国際競争に打ち勝つ農業を目指すのか、産直などで地域で自給していくための農業を目指すのかに分かれていくのではないかと思います。
私は迷わず後者でいきます。
小さな農業だからこそ出来ることもたくさんあります。
ご先祖の土地を守るなんて言えば笑われそうな時代ではありますが、今になって自分の田畑があるという幸せを感じています。
そうそう、昨日地元で一昨年の豪雪の経験を踏まえ雪対策を考える集まりがあったのですがその中で、除雪などで近所との連帯が生まれたとか、家族の絆が深まったとかいう意見が出たことは雪が地域の共助を作っているという一面もあるのだなあと感じました。
今朝のニュースではTPP交渉が難航しているとのこと。
気分は1日1日春に近づいていて、早く土と戯れたいと思っている私なんですが。
日本の農業はどうなっていくのでしょうか。昨日のニュースでは大雪被害で野菜が値上がりして、中国などから緊急的に輸入しないと外食産業などは大変厳しいようです。こんなことがきっかけで国内野菜がそっぽを向かれることがないようにしたいものです。
これからの農業は戦略的に国際競争に打ち勝つ農業を目指すのか、産直などで地域で自給していくための農業を目指すのかに分かれていくのではないかと思います。
私は迷わず後者でいきます。
小さな農業だからこそ出来ることもたくさんあります。
ご先祖の土地を守るなんて言えば笑われそうな時代ではありますが、今になって自分の田畑があるという幸せを感じています。
そうそう、昨日地元で一昨年の豪雪の経験を踏まえ雪対策を考える集まりがあったのですがその中で、除雪などで近所との連帯が生まれたとか、家族の絆が深まったとかいう意見が出たことは雪が地域の共助を作っているという一面もあるのだなあと感じました。