はじめまして。2018年4月。川崎市中原駅徒歩5分、大戸神社・武蔵中原駅徒歩15分、神明神社で小学生むけ[こくご]を中心とした塾を創業のamimです。思考・発表・文章にする・を柱に、ディベート・俳句アクティブラーニング・ビブリオ・ロールプレイングなどを取り込んだ授業をします。ブログは毎日更新しています。感じたこと、体験したことを文章にすることは「こくご」です。
「こくご食堂」本日調理する食材は[読書をする意味]
先日、池上彰さんがテレビで言っていました。本を読まないと嘆く親。親のみなさんは本を読んでいますか?
私は同感でした。よく読書をしないというお子さんについてお話を聞くことがあります。その時、私も言います。
「お母様やお父様が、楽しそうに本を読んでいる姿を見せるのが一番です。」
本を読んでいる姿をみせなくても、棚に本があるだけでもいいのです。
息子達が小学生3年生くらいの頃、意図的に男女の体の仕組みについて書かれた本を置いておきました。少し隠してあるような、それでも目立つ絶妙な場所に置きました。きっと大人の居ない時に読んでいたと思います。くだらない情報が耳にはいる前に、科学的に体の仕組みを知ってほしかったのです。
息子達が小さいころ、医者にかかる機会がおおくありました。耳鼻科、小児科、皮膚科。どこの病院にも絵本があり、よく読んでいました。家では、毎晩同じ絵本を繰り返し読むようにせがまれました。すると、同じページで笑います。言葉が読める時ではなかったのですが、毎日読んでいるので、絵本の全文章を暗記していました。
現在、24歳の長男は実用書、22歳の次男は小説しか読みません。偏っていますが、読書をすることはいいことだと思っています。
読書をするといいこと。それは、読んでいる間は、相手の意見をずっと聞きいれている点です。そして、作者が何を言おうとしているのか考える点です。そして、作者の意見に賛同し、また反対意見をもつようになります。
それだけでは足りません。その本で得た情報を、他の人と話すことでまた違った意見を聞く、また自分の考えを言うことになるのです。
そうした一連の作業を進めていくと、学校や社会に出たときの円滑なコミュニケーションに繋がっていきます。
私の塾では、読み聞かせ、音読、読んだ本の感想を大切にして、楽しく読書ができるようにしたいと思っています。
「こくご食堂」本日調理する食材は[読書をする意味]
先日、池上彰さんがテレビで言っていました。本を読まないと嘆く親。親のみなさんは本を読んでいますか?
私は同感でした。よく読書をしないというお子さんについてお話を聞くことがあります。その時、私も言います。
「お母様やお父様が、楽しそうに本を読んでいる姿を見せるのが一番です。」
本を読んでいる姿をみせなくても、棚に本があるだけでもいいのです。
息子達が小学生3年生くらいの頃、意図的に男女の体の仕組みについて書かれた本を置いておきました。少し隠してあるような、それでも目立つ絶妙な場所に置きました。きっと大人の居ない時に読んでいたと思います。くだらない情報が耳にはいる前に、科学的に体の仕組みを知ってほしかったのです。
息子達が小さいころ、医者にかかる機会がおおくありました。耳鼻科、小児科、皮膚科。どこの病院にも絵本があり、よく読んでいました。家では、毎晩同じ絵本を繰り返し読むようにせがまれました。すると、同じページで笑います。言葉が読める時ではなかったのですが、毎日読んでいるので、絵本の全文章を暗記していました。
現在、24歳の長男は実用書、22歳の次男は小説しか読みません。偏っていますが、読書をすることはいいことだと思っています。
読書をするといいこと。それは、読んでいる間は、相手の意見をずっと聞きいれている点です。そして、作者が何を言おうとしているのか考える点です。そして、作者の意見に賛同し、また反対意見をもつようになります。
それだけでは足りません。その本で得た情報を、他の人と話すことでまた違った意見を聞く、また自分の考えを言うことになるのです。
そうした一連の作業を進めていくと、学校や社会に出たときの円滑なコミュニケーションに繋がっていきます。
私の塾では、読み聞かせ、音読、読んだ本の感想を大切にして、楽しく読書ができるようにしたいと思っています。
▲今読んでいる本
SFなのでなかなか進みません
「横浜駅SF]柞刈湯葉著/株式会社カドカワ
SFなのでなかなか進みません
「横浜駅SF]柞刈湯葉著/株式会社カドカワ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます