goo blog サービス終了のお知らせ 

Syl.Com.

名も無きねこに

介護の負担

2018-03-28 20:18:44 | わたし
見舞いに行ったところ、母は意識を取り戻していた。
まだ会話のやり取りには多少の齟齬があるが、言葉が通じるようになっただけよかった。
退院後のケアについて地域包括支援センターの職員と、退院支援部署の看護師、わたしと姉の四人で話し合った。
まず決定すべき事項は母を家に引き取るかそれとも施設に入所させるかであり、
前者は介護の負担が大きいこと、後者は入所期間が限られかつ費用がかさむ事が問題になるようだ。
おそらくは自宅介護になるが、そうするとわたしの負担はかなり大きくなる。
やはり勉強どころではなさそうだ。
英検も終わったことだし、勉強はのんびりやればいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする