Syl.Com.

名も無きねこに

ロボ捜しは手詰まり あとはやる気らしい

2021-02-10 19:36:16 | わたし

イカの出身校はロボの論文を掲載した紀要を発行した大学とは違った。

あとは紀要を出した美大にダメモトで当たるしかない。明日電話してみるか。

 

それはそうと、語学書を買いあさる自分に耳の痛い言葉が、

『外国語上達法』(千野栄一 岩波新書 1986) にあった。

 「ねえ君、いい辞書とか、いい学習書とかいろいろ心配しているけどねえ、

 二葉亭四迷だって、坪内逍遥だって、森鴎外だって、いい辞書も、

 いい学習書もなかったのにあんなにできたじゃない。これどういうわけ?

 やる気よ、やる気。やる気さえあればめじゃない、めじゃない」

それもそうだけれど。頭のデキも大きな要素じゃないのか?

凡人たるわたしには、天才たちとの溝を努力で少しでも埋めていく他ない。

ロシア語 教材  学習時間  累計時間
単語帳            55分         546時間05分

スペイン語教材     学習時間   累積時間
単語集                 25分       309時間40分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカとロボ

2021-02-10 07:47:40 | わたし

朝一のギター練習を習慣にしたいので、今朝も 3 ~ 40 分ピッキングの練習をした。

すぐにピックを浅く持つ癖がでてしまう。ずっとそう弾いていたのだから無理もないか。

時間をかけて直していくほかない。

2, 3 日放置していた sachurator を使ってみた。なるほどディストーションだ。

アンプシミュレータの設定をクリーンにしたままなせいか、音が軽く感じる。

TONE を低くすると音は篭るだけで、重くならない。

電気ギターの音作りに関しては素人だから、これも時間をかけて勉強しよう。

 

連絡が取れなくなった恩師、ロボの名前を検索してみたら、

10 年前の某美大の紀要に論文を寄稿しているらしいことが分かった。

多分直接その美大にロボの連絡先を聞いても、

昨今の個人情報保護の世の中では教えてもらえないと思う。

わたしの記憶が確かなら、その美大はイカの出身校だったような。

もしそうなら、イカの伝でロボの連絡先を調べてもらえまいか ?

読書会であった時に頼んでみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする