昼近く目覚めて、ギターの練習の前に、ロシア語とスペイン語の単語を勉強した。
四月の応用情報のあとには、両方の言語の文法を集中して会得しないといけない。
せめて語彙の負荷だけでも今の内に軽くしておきたい。
ロシア語 教材 学習時間 累計時間
単語帳 35分 550時間40分
スペイン語教材 学習時間 累積時間
単語集 15分 311時間30分
午後は荷物の配送が来るはずなので、『合格教本』を読みながら待った。
今日来るとは思っていなかった Marshall の小型アンプが先に届いた。
本をどけて部屋に設置するのに手間取ったけど、試奏してみると結構いい感じだ。
Gain のツマミが二つあり、いろいろ試しようがありそうだ。
しばらくして、待っていた荷物が届いた。
マイクの延長ケーブル、ベースの入門者向け DVD、Joe Satriani "What happens next" だ。
入門者用の DVD は注文する時よく見ていなかったせいで、本が来るものと思っていた。
タブ譜が添付されているので、本がなくても何とかなるか、 DVD を見てみるまでは何ともいえない。
今日はノーマネーデイにするつもりだったけれど、オレンジジュースとお茶を買いに行ってしまった。
スーパー横のリサイクルショップで MTR のアダプタを探そうとしたものの、
四つの大きなかごに満載されたアダプタの山を見て、考え直した。
もう一台の MTR が使えるようなら、必要ないものな。
お茶とオレンジジュースを買って帰り、『合格教本』の残りを読んだ。
今日中にセキュリティの章を読み終えられた。つぎはストラテジかな。
AP 教材 学習時間 累計時間
合格教本 80分 420時間50分
これから通電できる方の MTR を動かしてみる。
これが無事に使えるようなら大助かりだけど。