Syl.Com.

名も無きねこに

点滴のおかげ

2025-02-13 20:14:30 | わたし
今日は活動している時間が長かった。

午前中は自分の精神科の通院。
いまの主治医は四月で転勤してしまうという。
次の医師がどんな人か気になるが、
わたしにはどうしようもない。

薬局でクスリをもらったあと、兄と連絡を取った。
いったん帰宅したあと再び出かけて兄と落ち合い、
母の入院先に行った。

今日も意識が無いかと心配しながら病室に行き
声をかけると、母が目を覚ました。
点滴のおかげかホームにいた時より血色も良く、
会話も割と成り立っている。
兄とわたしを見て嬉しそうにしていた。
よかった。

しかし、食事で栄養や水分を摂れないとなると
点滴をするしかなく、その場合ホームには滞在できそうにない。
母も高齢だし、いつ容体が急変するか分からない。
もう一人の兄も早いうちに顔を見せておいた方がいいだろう。
これから連絡を取って見る。

それでも一時的にせよ母の元気な笑顔を見られて良かった。
一日の疲れが報われた気がした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうじき出かける | トップ | どうにか »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とまと)
2025-02-13 21:53:51
今日、1日お疲れさまでした。
そちらは風が強くなかったのですか?
こちらは北風が強くて強くて~
寒い1日でした。

お母さんの面会へ行ったのですね。
お兄さんとammoniteさんに会い、お母さんも喜ばれたのですね。良かった。

ammoniteさんには、もうひとりお兄さんがいるのですか?
何人兄弟なのですか?
私は、二人兄弟で弟がいます。
返信する
Unknown (ammonite)
2025-02-13 22:55:07
とまとさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

今日もこちらは風が強かったですけど、
日が照っていて寒さはそれほどでもありませんでした。
夜になってからは大分冷えましたね。

母の見舞いに兄と二人で行きましたが、
母も喜んでいました。行ったかいがありましたよ。

わたしの所は四人兄弟で、兄が二人と姉がいます。
みんなバラバラな所に住んでいて一堂に会することは
あまりないんですけど、わたしは比較的よく兄や姉に会います。
返信する
Unknown (ひいな)
2025-02-14 02:27:01
こんばんは。
深夜覚醒です(^^;
それより良かったー!!
お母様、やはり母は強しですね。
ammoniteさんやご兄弟の気持ちが通じたのですよ。
でもこれから水分補給の課題が残っているのですね。
点滴…しかないのかな。
そうなると病院ですものね。
少しの間、病院で様子を見て経口で水分が摂れる
ようになり、施設へ…というのが理想ですよね。
少し間を詰めて面会してさしあげると、お母様も
気力が湧いてくるかもしれません。
ammoniteさんもお疲れだと思いますが、
お身体ご自愛くださね。
返信する
Unknown (やち)
2025-02-14 09:13:47
色々とお忙しい1日だったのですね
お母様血色がよくなっていてよかったですね
会話も成り立っているとの事、本当によかったですね
返信する

コメントを投稿

わたし」カテゴリの最新記事