Syl.Com.

名も無きねこに

分身願望

2025-01-26 20:54:05 | わたし
明け方の冷え込みでかぜを引きそうになり葛根湯を飲んだ。
良く効いているようだ。
こたつに入って読書にふけった一日だった。

スペイン語は Duolingo だけ。今月は大分怠けている。
夏季検定を受けるならそろそろ準備にかからないといけない。

その一方でドイツ語に戻りたい誘惑にかられている。
ドイツ語で読みたい本もあるし、それなら冬季準1級再受験か。

このままスペイン語を放り出すのももったいない気もするし。
分身出来たらいいのにな。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読みやすくて好い | トップ | 久しぶり »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とまと)
2025-01-26 21:58:17
本当!
春のような暖かい日が続いたと思ったら
今の季節らしい寒さに戻ってしまいましたね。
これでは体調を崩しちゃいそうです。
体の具合いはいかがですか?
葛根湯は、風邪の初期症状に対して
効果的な薬のようですね。
引き続きお大事にね♪

実家ネコは、私が買ったフカフカのベッドで寝ているか?
ストーブの前で座っているか?寝ているか?です(笑)
実家近くでは、外で暮らしているネコも多くて
こんなに寒い夜は、どこですごしているのだろうと
心配になります。
返信する
Unknown (ammonite)
2025-01-26 22:23:27
とまとさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

先週は暖かくて、このまま春になるのかな?
なんて思いましたが、まだ1月ですものね。
今朝は寒くてこたつからなかなか出られませんでしたよ。
葛根湯はわたしのブロ友さんにならって飲んでいます。
漢方は体への負担も少ないようですし、
安心して服用できますね。

実家のねこさんは暖かい所で寝られて幸せですね。
のんびりしているねこを見ると、
こちらまでのんびりしてきます。
外で暮らすねこさん方は今の時期大変ですよね。
兄弟ねこだったりするとくっついて箱に入ったりしますけど、
そうでない子たちはどうしているか、本当に心配になりますね。
返信する
Unknown (クッキーママ)
2025-01-27 09:25:32
葛根湯は体がポカポカして効き目を感じますね
肩こりにもいいし、私も時々使っています
やはりまだまだ1月ですもんね
寒い日が戻ってきて、ガッカリしたりします

とてもレベルの高いお悩みですね
スペイン語とイタリア語は似ていますが
ドイツ語はちょっと違いますもんね
どちらもNHKの番組で見ていましたが
やはりイタリア語やスペイン語の講座はノリノリで楽しくて
ドイツ語は真面目な感じ
せっかくなのでスペイン語も受験されては?
返信する
Unknown (やち)
2025-01-27 09:46:19
お身体の具合はいかがですか?
こちらも今日は朝から寒くてストーブを点けています
にゃんずがストーブの前に集まってますよ~
我が家にはこたつがないんですよ~
いいな~うらやましいな~
返信する
Unknown (ammonite)
2025-01-27 20:06:31
クッキーママさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

葛根湯はいいですよね。
飲み始めるまでは背中の張りがひどくて、
痛くて仕方なかったのですが今では治りました。
もうじき1月も終わりですけれど、
まだまだ寒い日は続きそうですね。

ドイツ語にするかスペイン語を
勉強するかですがレベルが高いなどと
いわれると恥ずかしい思いがします。
スペイン語とイタリア語は昔聞き分けが出来ませんでした。
とても似た音が多いなというのが最初の感想でした。
ドイツ語はまた少し系統の違う言語ですからね。
どの言語を勉強するにしても、
習得語彙数を増やすのが一番の課題です。
こればかりは一朝一夕には何ともならないので、
今晩からまたスペイン語の単語集をながめようと思います。
アドバイスありがとうございます。
返信する
Unknown (ammonite)
2025-01-27 20:13:35
やちさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

体の具合は良くなってきて、
お陰さまで気力も少し戻りました。
ありがとうございます。

やちさんのところはストーブを
使っていらっしゃるんすね。
昔ながらの石油ストーブは
上で色々調理出来て便利ですよね。
反対にわたしのところは暖房器具が
こたつだけなんですよ。
ストーブがうらやましいです。

やちさんのにゃんずはストーブの魔法に
かかっているようですね。
ねこは暖かいのが大好きですよね。
暖まっている所を見るとなごみます。
返信する

コメントを投稿

わたし」カテゴリの最新記事