Syl.Com.

名も無きねこに

読みやすくて好い

2025-01-25 19:08:16 | わたし
マルクス・ガブリエルの三部作が揃い、昨晩から一冊目の
『なぜ世界は存在しないのか』(清水一浩訳 講談社選書メチエ 2018)を読み始めた。
翻訳の文体も読みやすく論旨を追いやすい。
この分なら今年前半に三冊全部を読破できそうだ。
原書も読みやすいと聞く。
ドイツ語のリハビリに好いかもしれない。

それはそうと、最近スペイン語をサボっている。
夏の西検はどうしようかな…。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だましだまし(いろいろと) | トップ | 分身願望 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ammonite)
2025-01-26 20:52:00
575さん、初めまして。
コメントありがとうございます。

スペイン語ですが今月は勉強をサボっています。
確かに動詞の活用形が多くて覚えるのが大変で、
夏の検定を受けるかどうか考えているところです。

また575さんのブログにもお邪魔させていただきますね。
今後ともよろしくお願いします。
返信する
Unknown (575)
2025-01-26 20:37:09
 西語、 って、
難しい ですよね、、

その 検定 とは、、、
御見逸れです、、


 いつも575ブログ、
お気に停め下さり
有難う御座います(^.^)(-.-)(__)
返信する
Unknown (ammonite)
2025-01-26 13:26:42
やちさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

『なぜ世界は~』ですが、読むまでは
難しいかなと思っていましたが、
語り口が意外と分かりやすいです。
わたしも休憩するときはマンガを読んでますよ。

ドイツ語はこれから勉強を再開しようかどうか、
というところです。
最後に勉強して2,3年たってますから、
また基礎からやり直しです。
スペイン語はサボってます…。
返信する
Unknown (やち)
2025-01-26 10:07:52
また難しそうな本を読まれてますね
私は相変わらずマンガばっかり読んでいます
ドイツ語とスペイン語のお勉強をされているんですね
すごいな~
返信する
Unknown (ammonite)
2025-01-26 04:26:07
蛍さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

最近スペイン語の勉強はサボってました。
Duolingo というウェブサイトで
毎日少しずつやってはいたんですけどね。
今年の夏の検定試験を受けようかどうか、
その段階で迷っています。
もしかしたら冬のドイツ語の試験に
切り替えるかもしれません。

ドイツ語は読みたい本があるので
使う事はあるんですけど、
スペイン語は実際に使う場面が無いので、
学習意欲の維持がなかなか難しいところです。
返信する
Unknown (ammonite)
2025-01-26 04:17:17
ひいなさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

前回の面会のときは清掃業者さんが来ていて
スタッフさん達が忙しかったせいか、
母といる時間がいつもより長かったです。
おかげで母も喜んでいるようでした。

お兄様は免許を取る前にバイクを買ってしまったんですね。
昔は大型を取るのは難しかったですからね。
『白バイ野郎ジョン&パンチ』の影響ですか。
渋い趣味だったんですね。
昔はアメリカのハイウェイパトロールのコスチュームで、
ハーレーに乗っている男性とか時々いましたね。

ここの所 Duolingo で勉強する以外スペイン語はサボってました。
スペイン語を実際に使うことがほとんどなくて、
学習意欲を維持するのがちょっと難しいです。
最近はまたドイツ語をやろうかな、なんて思ったりもしてます。
ひいなさんはフランス語ですか。
Duolingo は基本無料ですからね。
いろんな言語を試してみるのもいいと思いますよ。
返信する
こんばんは! ()
2025-01-25 22:37:00
私も最近、スペイン語のお勉強は?って
思ったところで最後にテスト、どうしょうか?って
書いてあったのであぁ~覚えてはいるんだなぁ~って
わかりましたよ!
以心伝心かな(笑)
さぁ~どうしましょうねぇ~
今日もお疲れ様でございました。
返信する
Unknown (ひいな)
2025-01-25 20:50:29
こんばんは。
お母様との面会時間がいつもの2倍だったのですね。
良かったです^^
スタッフさんの手が回らなかったのでしょうが、
たまには良いですよね(^_-)-☆
お母様も嬉しかったんじゃないかな~♪

バイクで思い出したのですが、10代の頃、うちの兄が
大型の免許もまだ取得していないのに、750買って
白バイ風に改造して庭先に置いていました。
男子中高生が見に来る見に来る!(笑)
結局、大型は取れずに売却してましたよ。
アメリカのホームドラマ『白バイ野郎ジョン&パンチ』
の観すぎだったと思います(笑)

そいえば最近、スペイン語を何時間勉強したという
情報がな買ったような…
私、Duolingoでフランス語も良いなと思ってます^^
返信する

コメントを投稿

わたし」カテゴリの最新記事