Syl.Com.

名も無きねこに

緊急停止、母に事実を告げる、シャツを買いに

2025-02-18 19:33:59 | わたし
今日は早い時間に目が覚めた。

礼服がきつくなっていないか袖を通してみた。
寸法はちょうどよかった。
13年前父が他界した折に着たのが最後だったが、
その頃と体形はあまり変わっていないことが分かった。

シャツは適当なものが無いので母に面会に行った帰りに買うことにして、
午後病院に向かった。

行きの電車の中でラテン語の教本を読んでいると、
突然車内にアラームが鳴り響き電車が緊急停止した。
人身事故でも起きてしまったのかと思っていたら、
しばらくして車内放送で踏切で車が立ち往生していると知らされた。
わたしも急いでいるわけではないので、読書に集中しているうちに
電車はまた動き出し、目的の駅には20分遅れで到着した。

駅舎を出ると、空は曇り、小雨が降っていた。
念のため天気予報を見てきたが雨とは書いてなかったので油断したか、
と思いながら病院まで早足で歩いた。

病院に着いてみると母の病室は変わっていた。
退院に向けて療養できる部屋になったとナースステーションの
看護師さんから聞き、新しい部屋に行ってみると母は眠っていた。

声をかけるとすぐに母は目を覚まし、わたしの顔を見て嬉しそうに笑った。

悪い報せがあるのだと切り出し、叔父の死を伝えると驚いていた。
母が気落ちしないか様子を見るため、誰も注意しに来ないのをいいことに、
面会の制限時間を超えて話をしていた。
しばらく話していると「誰が死んだんだっけ?」と母は叔父の事を忘れている。
この調子だと明日起きた時には誰かが死んだことも忘れていそうだ。

金曜にまた会いに来る約束をして母の病室を離れた。
表に出たら、来るときにパラついていた雨は止んで、
外は暖かい陽が差していた。

帰り道、乗り換え駅で下車して紳士服店を訪れた。
適当なシャツを買い、ついでに近くの100円ショップに立ち寄って
葬儀に履いていく靴を手入れをする小物を調達した。

自宅最寄駅に着いた頃には陽も暮れて、空腹と疲れを感じた。
駅の立ち食いそば店でけんちんうどんを食べて帰宅した。

明日は靴と頭髪の手入れをする。今日の所はもう休む。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 叔父の訃報 | トップ | 眠れなかった »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やち)
2025-02-19 09:23:46
電車が緊急停止してしまったとの事、大変でしたね
お母様が嬉しそうなお顔をされてよかったですね
金曜日にまた面会に行かれるのですね
お気をつけて行ってらして下さいね
今日はゆっくり休んで下さいね
返信する
Unknown (ammonite)
2025-02-19 10:57:29
やちさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

電車の緊急停止には驚きました。
しばらく物々しい警報がなり続いて、
何のアナウンスも無かったので不安でしたよ。
人身事故でなく、誰もケガを
しなかったようなのでよかったです。

母は最近見舞いに行くと
いつも嬉しそうな顔をします。
病院では話し相手もいなくて
寂しいのかもしれません。

金曜には退院か転院の話があると思います。
ドクターの話を聞くのと合わせて、
また面会してこようと思います。
お気遣いありがとうございます。
返信する
お疲れ様でございます。 ()
2025-02-19 12:04:21
体調は大丈夫ですか?
お母さまへの告知、あんがいと忘れているようで
一安心でしたね。
蛍もドキドキしたけど良かったです。
おじさまが亡くなったのは良かったのではありませんよ。
だんだんと寂しくなりますね。
蛍の父は24歳の時、母は34歳の時に亡くなりましたよ。
前にも云った雍昭がしますね?
蛍もだんだんとぼけてきそうです。
電車の急停止はすぐに知らせるべきですよね”!
でも、人身事故でなく良かったです。
おじさまの葬儀もあることだししっかり眠って
疲れをとっておいてね。
返信する
Unknown (クッキーママ)
2025-02-19 13:35:52
お疲れ様です
お母様が退院近くなられて良かったですね
叔父様のことを知らせてもショックでなかった様子で
ほっとしました
悲しいことは忘れてしまうに限ります
きっと脳がそんなふうにリセットしてくれてるのだと思います
ウチの母も父が亡くなってるのを忘れて
最近電話もくれないのよ。
どうしてるのかなあ?なんて言ったりします
もちろんもう7年も前に亡くなったし、ちゃんとお葬式したよねって伝えると、そうだったねと理解します
でもまた忘れちゃうんですよ
何度もこの繰り返しは疲れますが。。。
返信する
Unknown (ammonite)
2025-02-19 16:53:33
蛍さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

母のボケはもう大分前から始まっていて、
ホームでも自分がどこにいるのかすら
分かっていないことがあって、叔父のことを
告げても多分忘れるだろうと思っていました。
明後日母の主治医から話があり、
姉と聞きに行くのですがこちらも気になります。

蛍さんのご両親については依然うかがいましたが、
ずいぶん若い頃に亡くされたのですよね。
さぞお辛い思いをなさったと思います。

電車の急停止は不安になりましたが、
すぐにアナウンスできなかったのは多分
状況の把握に時間がかかったのでしょう。
人身事故で無くて本当に良かったです。

明日は市役所に用事があるので、今日も早寝します。
いつもお気遣いありがとうございます。
返信する
Unknown (ammonite)
2025-02-19 17:03:23
クッキーママさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

母のボケのおかげで叔父の報せが
さほど大きく影響はしなかったようで
なによりでした。
うちの母にも13年前に亡くなった父の事を
たまに尋ねられたりとかします。
葬儀を行ったことなどを説明すると
ちゃんとわかるのですが、また忘れてしまいます。
ホームに入居したばかりの頃は頭はしっかりして
いたのですが、新型コロナが流行しだした当時
一度入院してからかなりボケてしまいました。
一ヶ月の入院期間全く面会できず、一人きりに
なっていたのが良くなかったようです。

緊急患者のための病室から退院患者向けの部屋に
居場所が変更になりましたが、
退院するのか転院なのかが気になるところです。
明後日病院に行きドクターの話を聞いてきます。
返信する

コメントを投稿

わたし」カテゴリの最新記事