公演中、7回も着替えのある私。
といって、楽屋はダメ。早替え部屋もダメ。
さてどうするか、と、
上手から外に出る、この扉を開けたら、

あれ?
ここ、スペースあるじゃない!
ちょうど女子楽屋の「staff only」の反対側。

やはり同じように、「staff only」の扉があったんですが、
そこのスペースが、完全に空いていたんです。
ま、言ってみれば、階段につながる踊り場なんですが、
四畳半くらいの広さがある!
おおおお、いい所、見つけたでにゃぁの!
といっても、勝手なことはできません。
すぐに舞台監督さんをつかまえました。
「あの~、上手の扉、開けたところ。
あのスペースで着替えていいですか?」
「あ、いいですよ」
「じゃぁ、ちょっとだけ荷物を置いても?
もちろん、すぐに片づけますけど」
「いや、ずっと置いといていいですよ」
おおっ、やったでにゃあの!
「なんか、楽屋みたいになっちゃうな~。
椅子かなんか置いちゃったりして~」
「ああ、いいですよ。
用意しときます」
「いやいやいや、とんでもない!
そんなことくらいは自分でやりますから」
・・・と、一応遠慮したのに、
気がついたら・・・、
ラックまで用意してもらってた(笑)

もう、何も文句なし!
それ以降、ここの名前も「木村部屋」
なんか、お相撲さんみたいなんだけど・・・


しかし、広々としたスペースを独り占めして、
悠々と着替えられて、
ココだけの話、
全部の出番が終わった後には、
LINEやりながら、おにぎり食べたりしてました(^_^;)
ただ、ささやかな誤算がひとつ・・・。
<つづく>


人気ブログランキング
よろしければ、

