2月の自宅教室のメニューは
この時期しか作れない
折り込み生地の
デニッシュです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
春は 待ち遠しいけど
折り込み生地の作成は この 寒ーい 冬が いいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
ミートパイ
&
渋皮栗のパイ
&
スィートポテトパイ
の3種類です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3574.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3354.gif)
年に一度の 折り込み生地のメニューです
ご自宅で 作るのは ちょっと面倒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3569.gif)
お教室で 作ってみてください
3月も ご希望の方は このメニューを していただけますので
是非 教室で練習してみてください~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1806.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/07/ac0dbebec8bb88d4cb37cdcae58f2c4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/45/d8ce721ad56f2bbace1916079942485b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/06890b18a13bef1efcaae54df4e70588.jpg)
どんどんパイが焼けてきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7a/d84fc38f6ca6c957eda5f91a9532f893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/72/3e2972e02173ed36d462ecee73b56165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9d/0ef19ebece418cc9aed5b31ff48249b2.jpg)
ミートパイと サラダを 合わせれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6b/548b0f41ea7fc02da6000a2be24a451d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/71d39afa3b84c1f1635eb9cbfa45177d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3d/c1a40f7fccd2a3dd18a192819c86c808.jpg)
お持ち帰り用のお箱で ご家族に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます