あんだんてパン教室のブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

レモンケーキ&マドレーヌ(お菓子)

2013-11-10 10:30:33 | 今月のケーキ




今月の自宅教室の 

お菓子は 

レモンケーキ&マドレーヌ

です 





 レモン型 で しっとりcake を 

焼きます 








オレンジピール と レモンピール を 

ペースト状にして

ほんのり 香ります  

発酵バターの 香り も いいですね 














冷めたら レモン風味のコーティングチョコ を

ひとつずつケーキに 掛けて行きますよ 








ピカピカ に コーティングされています 









お洒落 に ラッピング されました 

















 マドレーヌ



一般的な ほたて型 と お花型 でも 焼いてみよう 










どんどん焼き上がって来ました 

発酵バター の よい香り 








マドレーヌ も 可愛く ラッピング 









綺麗に ラッピングして 

クリスマスの プレゼントに いかがでしょう  






















焼き菓子 は  焼き立て

ふわふわで 美味しいけど

2,3日 経ったら 

しっとり きめ細かくなり 違った 美味しさを 楽しめます 





教室の お持ち帰りは

レモンケーキ  8個

マドレーヌ   8個 となります

お箱をご用意ください 






4種のスコーン(上級)

2013-11-09 15:27:43 | 今月のパン(上級クラス)





自宅教室の

上級クラスの7回目のお稽古の日でした



メニューは


抹茶&ホワイトチョコ

チョコ&アーモンド

プレーン

フリュイ




4種類の スコーン 

  


クロテッド風クリーム


 作っていただきました  









スコーンの生地は フードプロセッサーで 作る方法






お粉の中で バターを

ドレッジで 切り込んでいく 方法


の 2種類の方法で 作りました 




フリューイスコーン

ドライフルーツを たっぷり 生地に入れました 

クランベリー・アプリコット・カレンズ

赤色 や オレンジ色 や 紫色 が とても 綺麗です 







抹茶ホワイトチョコスコーン

生地に 抹茶を練り込み ホワイトチョコも 入れました 







テッパンの取り合わせ

チョコチップ と ローストしたアーモンド を 入れ

生地を 何層かに 積み上げて

冷蔵庫で 休ませます 









チョコ と アーモンド の 良い香りが・・・ 
 
最高の 取り合わせです

可愛い ビスケット型で 抜きました 






抹茶  一口サイズの 四角










4種類のスコーンが出来あがりました 








フレッシュバターと 練乳で クロテッド風の クリームを 作ります 












スコーンの間に 自家製のクロテッドクリーム

挟んで 豪華な焼き菓子に仕上げました 










スコーンは 

朝食にも 

お紅茶 ・ 珈琲 にも 

楽しめますよ 






マロンデニッシュ

2013-11-08 20:35:34 | 焼きたてパン





こんな パンを作ってみました  

秋と言えば やはり  ですよね~ 

栗 を使ったパンを 作りました 

マロンを 入れた デニッシュ系のパンですよ 





バターを 折り込んだ デニッシュ生地 に

フランス産のマロンペーストで マロンクリームを作り 

マロンクリームと 渋皮栗を 巻き込み 







トップには 緑が綺麗な ピスタチオ

飾りましたよ~