中華街の入り口長安門。ここから中華街のはじまりはじまり!
中華街のまん中南京町広場。よく見ると干支をかたどった石像があちらこちらに。思わず自分の干支を探してしまいました。
「ごま団子」「豚まん」「ちまき」美味しそうなものが並んでいます。今回はご相伴の機会が無く、残念。
突然中国風のデコレーションの建物。向かい側にそびえる大丸とのアンバランスな感じがとても不思議でした。
この画像が一番のお気に入り!漢方薬のお店の前には可愛い“パンダちゃん”がたたずんでいました。
大丸でのフェアも明日で最終日。せっかく馴染んだ神戸の街なのに、もうおしまいなんて、なんだかとっても淋しいです。今回は、大丸からすぐ近くのホテルに泊まったので、中華街もすぐ側。ですが、中華街は夜がとても早いので、残念ながら今回は美味しそうな飲茶も食べる機会無し。思わず、今日は朝から中華街を散策してから出勤してしまいました。今回はディープな中華街を体験することは出来ませんでしたが、漢方薬のお店のマスコットのパンダちゃんに遭遇することも出来ました。
「また次回、秋の広島の出張の帰りに寄ろうね!」と河村とも意気投合。その時は、もっともっと神戸のあちこちに行きたい、と今から計画を練っています。そういえば、先日大丸にお越しいただいた神戸に在住のお客様のお話では、北野ホテルのフレンチも美味しいのだそう。早速ホームページを見てみると、なんだかとても素敵!ダイニングで朝食もおすすめだそうです。
*大丸神戸店でのフェア ただいま開催中!是非遊びにいらしてくださいね。
*ショップページを更新! 新入荷のグッズをUP! どうぞご覧下さいね♪