さかざきが綴る「アンティークな日々」

アンティークディーラーさかざきがアンティークのこと、日常のことを綴っています。

お仕事モードはじめ!

2008-11-19 | 日常生活

 普段仕事をしているサロンの方は、建物に光の回線が来ていて、入居してからずっと光回線を使っていたのですが、今日は自宅の回線を光通信に変えるため、まず朝からの工事が入りドタバタ。外壁に光ファイバーを取り付け、今まで使っていたADSLが使えなくなりました。で、パソコンの方も光通信が使えるようにCD-ROMを入れて設定が必要だったのですが…NTTの光通信(「プラッツ光」というのです。)を使うには、プロバイダーの設定も必要だったのですね。ここまで理解するのに、しばし時間がかかりました。

 たまたま先日、自宅にいたときに、NTTの下請け会社からセールスの電話がかかり、「光通信にすれば、電話代も安くなりますよ。ワイヤレスで使えるルータもプレゼントします。」という巧みなお誘いに乗り、今回の変更となりました。 

 なのですが、工事も終わり、実際に設定しようとしたら、プロバイダーから郵送されているはずの光通信用のIDやパスワードを記す書類がまだ着いていない!ということは、今日は設定が出来ないという訳で、既にADSLが使えなくなった我が家ではインターネットやメールを使うことが出来ない!!普段当たり前に使っているものが使えないと分かったとたん、「どうしよう。どうしよう。」と暗澹たる気持ちになってしまいました。

 どうやら、プロバイダーの方が、私の名前を誤って記載してしまったことから、IDやパスワードを記す書類が届かなかったらしいのです。急遽明日届くように依頼したのですが、今までより便利になることを期待して光に変えたというのに、思うようにならず気が重いです。明日、再度設定をトライする予定ですが、どうかきちんと設定出来ますように。

 ちなみにこのブログは、非常用のPHS回線でUPしました。今の時代にもかかわらず32kという超スロー回線ですが、何とか使えて良かった!

エンジェルコレクションのホームページへ

*「買付け日記」をUPしました!

*新着商品をUPの予定です。「更新のお知らせ」メールをご希望の方はSign Bookへご登録下さい。