さかざきが綴る「アンティークな日々」

アンティークディーラーさかざきがアンティークのこと、日常のことを綴っています。

ネズミの皮!?

2008-11-22 | 日常生活

     20081122_2

 巷では三連休なのですね。皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 昨日のダウンのロングコートとは一転変わって、今日はちょっぴりお出掛け、マダムな装い(?)です。この毛皮のコートは寒い日が続く最近のお気に入り。実はこれ、前回の京都骨董祭の折、私達のブースの裏手のアメリカものを扱うディーラーさんのところにあったもの。アメリカンヴィンテージの「在庫一掃処分品」の中からみつけました。(笑)

 骨董祭の三日目、やっと周りの様子を気にする余裕が出てきた頃、裏手のブースに掛けてあるのを発見。顔馴染みのディーラーさんだったので、「ちょっと羽織ってみてもいい?」とあれこれ羽織らせて貰い、サイズがぴったりだったこれをお買い上げ。馴染みのディーラーさんゆえ、「処分品」のプライスからさらにお値引きしていただいたという「出血大サービス品」です。

 そこは「超寒がり」の私のこと、以前から、買付け先のロンドンのアンティークマーケットでも毛皮が売っているのは眼にしていて、「いいなぁ、暖かそう。」と思っていたのですが、買付け中に自分の物を物色する余裕などまったく無く…。なので、このたび国内でお値打ちに購入出来てとってもラッキーでした。

 「まぁ、暖かそう。何の毛皮ですか?」と聞かれたび、すかさず、「これ、ネズミの皮なんですよ!(本当はウサギ)」なんて答えて、「えぇっ!?ネズミなんですか~?(気持ち悪げに) 」と相手の度胆を抜くのを楽しみにしています。まさかこんな毛足が長いネズミがいるはず無いのにね!

エンジェルコレクションのホームページへ

*「買付け日記」をUPしました!

*新着商品をUPの予定です。「更新のお知らせ」メールをご希望の方はSign Bookへご登録下さい。