ようやく三連休もおしまいですね。皆様はどんなことをして過ごされましたか?
我が家では今日、仕事の合間にお買い物へ。購入したのはネスプレッソのコーヒーメーカーです。このコーヒーメーカー、9月に銀座の紙パルプ会館で開催されたアンティークフェアで、バックヤードに置かれていたもの。お客様にお出しできるよう置かれていたものなので、お飲みになった方もいらっしゃったかもしれません。普通のコーヒーメーカーは、既にサロンに持っていたのですが、このエスプレッソメーカーはあらかじめ水を入れておけば、コーヒー豆のカプセルをポンと入れるだけの簡単さで、すぐ出来、しかもスタイリッシュ!もちろん美味しい!豆の種類が12種類もあって、それぞれカラフルなカプセルに入っているのも魅力です。(私達、別にネスプレッソの回し者ではありませんよ!)
銀座のフェアで使ってからというもの、河村は「いいな。欲しいな。」と言っていたのですが、購入することになった決め手は、先日デパートで接客してくれたネスプレッソの女性スタッフがとても感じが良かったから。一生懸命説明してくれ、でも押しつけがましくなく、親切。その時は買わずに帰り、別にインターネットからでも購入できたのですが、どうしても彼女から買いたくなって、今日はデパートに足を運びました。
普段からお客様のお相手をする私達、個人的なお買い物で、素敵な接客をされると、感激をし、とても勉強になります。そんなことひとつひとつを自分たちにも生かせればと思いながら、今日は帰ってきました。
次回のサロンでのフェアでは、こちらのコーヒーメーカーでもコーヒーをお煎れしますので、どうぞ楽しみにいらして下さいね。このコーヒーメーカー、専用のキャリーバッグもあるので、あちこちの骨董祭などにも持って行けたら楽しいですね。骨董祭の店頭で、「じゃ、コーヒーでもどうぞ。」なんてお客様にお出し出来たらいいのにな、と思います。