昨夜は,大阪弁護士会館において「シングルマザーとこどものサポーター養成連続講座」
の第2回に参加していきました。
この講座は,弁護士会主催ではなく,大阪社会保障推進協議会と大阪子どもの貧困アクショングループの主催でしたが,テーマが「DVを正しく知ろう」,講師が芦田麗子さんという研究者だったので,もしかすると,私が属する犯罪被害者支援委員会(大阪弁護士会)が行う犯罪被害者支援研修の講師の候補者にリストアップできるかも,と思って,参加しました。
そうしたところ,芦田さんは,まさに講師にピッタリの方でした。
昨夜はものすごく寒く,また講座を開催した弁護士会館の部屋(なぜか三方がガラス張り)も寒かったですが,本当に参加してよかったです。人との出会いはこういうモノなのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/88/806a2db47b8f9bd051cbb3c0bfa16ae4_s.jpg)
この講座は,弁護士会主催ではなく,大阪社会保障推進協議会と大阪子どもの貧困アクショングループの主催でしたが,テーマが「DVを正しく知ろう」,講師が芦田麗子さんという研究者だったので,もしかすると,私が属する犯罪被害者支援委員会(大阪弁護士会)が行う犯罪被害者支援研修の講師の候補者にリストアップできるかも,と思って,参加しました。
そうしたところ,芦田さんは,まさに講師にピッタリの方でした。
昨夜はものすごく寒く,また講座を開催した弁護士会館の部屋(なぜか三方がガラス張り)も寒かったですが,本当に参加してよかったです。人との出会いはこういうモノなのでしょう。