ヘコまされた被害者&その家族と不登校児童・生徒&その家族を盛り上げる委員会弁護士の日記

法律相談の予約は、電話06-6364-6033,eメールならaoifast@gmail.comです。出張相談も受けます。

高級ドンキホーテ店長逮捕(被疑事実:強制わいせつ)事件~企業のコンプライアンス(法令遵守)とは何か

2015年06月12日 16時34分32秒 | 相続
高級路線「プラチナドンキ」の37歳店長、強制わいせつ容疑で逮捕 女性に抱きつく 警視庁
 こういう犯罪を行う人間を店長にしないことも,コンプライアンス,危機管理なのです。コンプライアンスは,すべての企業に求められているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「指導死」と言うな!

2015年06月12日 09時09分15秒 | 相続
 時事通信社によると,広島県東広島市で2012年、市立中学2年の男子生徒=当時(14)=が自殺したのは教員らの不適切な指導が原因だとして、両親が昨日(6月11日),市などに計約1億1700万円の損害賠償などを求める訴訟を広島地裁に起こしたそうです。
 訴状によると、生徒は12年10月29日、休み時間の出来事について複数の教員から指導を受け、野球部の活動に参加できずに下校。帰宅途中に近くの公園で自殺した。生徒はそれまでも、反省文などの指導をたびたび受けていたそうです。
 原告側は、教員らが1年前から精神的に追い詰める指導を続け、自殺当日も精神状態が悪化していると認識しながら1人で下校させるなど、配慮を欠いていたと主張しているそうです。
 この種の事案,「指導死」事件とされることが多いですが,指導死という言葉は不適切だと思います。なぜなら,指導死と言ってしまうと,教員がその熱心さのあまり,指導が行き過ぎただけなのだ,悪いのは,指導を受けるようなことを行った児童・生徒(被害者)だ,と受け取られてしまうからです。
 とにかく,児童・生徒を追い詰めて自殺に追い込む事案,埋もれているものも,できる限り発掘し,報道して,現場の教員に認識させることが必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする