ヘコまされた被害者&その家族と不登校児童・生徒&その家族を盛り上げる委員会弁護士の日記

法律相談の予約は電話06-6364-6033、eメール:aoifast@gmail.com 出張法律相談もOKです。

弁護士選びの難しさ

2016年12月26日 22時50分35秒 | 相続
 今日は,ある相談者から,破産申立代理人弁護士の選びの大変さを聞かされました。
 破産の申し立てであれば,どの弁護士が仕事をしても,それほど違ったことをするわけではないので,弁護士と依頼者の相性は問題とならないと思っていたのですが,そうでもないようです。
 弁護士を代えざるを得ない事態に陥らないようするには,やはり,最低3名の弁護士と実際に話しをしてみて,この弁護士なら一緒に活動できると思える人に依頼するべきです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊本県長洲町立中学校被害者... | トップ | 医師の紹介状を開封してはい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

相続」カテゴリの最新記事