ヘコまされた被害者&その家族と不登校児童・生徒&その家族を盛り上げる委員会弁護士の日記

法律相談の予約は、電話06-6364-6033,eメールならaoifast@gmail.comです。出張相談も受けます。

地下鉄サリン事件から24年の集い

2019年03月15日 21時23分01秒 | 相続
 明日は,地下鉄サリン事件から24年の集いに参加してきます。
 地下鉄サリン事件そのものよりも,事件の被害者家族である高橋シズヱさんの話を聴いてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島第一原発事故損害賠償請求京都裁判(控訴審)第2回

2019年03月14日 06時26分15秒 | 相続
 昨日は,福島第一原発事故損害賠償請求京都裁判の控訴審の第2回を傍聴してきました。
 まず,傍聴席の抽選に臨んだのですが,結局,傍聴希望者が定員の80名に満たず,無抽選で傍聴券をゲットしました。
 法廷で,被告国のプレゼンテーション(意見陳述)がなかったのは残念でしたが,原告ら代理人弁護士のプレゼンテーションに貞観津波の話が出てきたときは,大きくうなずいてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29「組織事故被害者」交流会の会場を確保!

2019年03月12日 23時41分15秒 | 相続
 4月29日(休日)午後1時から,大阪のエル・おおさかで,組織事故の被害者の交流会を開催予定ですが,その会場の会議室を確保できました。
 この交流会,今のところ,参加者ゼロの可能性もあるのですが,これからは広報にチカラを入れていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島第一原発事故損害賠償請求京都訴訟(控訴審)

2019年03月12日 21時36分19秒 | 相続
 明日は,11時から,大阪高等裁判所で福島第一原発事故損害賠償請求京都訴訟の控訴審の第2回があります。私は,京都訴訟の原告の訴訟代理人ではないので,傍聴席の抽選に参加して,裁判を傍聴してきます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日和幼稚園事件のその後~慰霊碑除幕式

2019年03月12日 08時34分07秒 | 相続
東日本大震災・我が子の生きた証 日和幼稚園慰霊碑除幕式
 佐藤さんらがここへたどり着くまでに,どれだけの涙を流されたことか,を思うと,辛いです。
 仙台高等裁判所で成立した和解もし私が被害者家族の訴訟代理人だったなら,被害者家族に和解をススメていないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過労死等防止対策推進兵庫センター学習会への参加

2019年03月11日 23時44分39秒 | 相続
 今日は,『過労死等防止対策推進兵庫センター』という名称の民間団体が開催した学習会に参加してきました。テーマは,労災申請のポイント,でした。
 参加者,弁護士は少なく,被害者家族,労働組合関係者,社会保険労務士という資格を持つ人が多い感じでした。
 私としては,過労死や過労自死(実は,過労他殺なのですが。)の被害者家族の真の願い実現をサポートするグループがあれば,よいのに,と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日が近づくと

2019年03月08日 22時54分20秒 | 相続
 3月11日が近づいてくると,福島第一原発事故関連のイベントが開催されます。
 明日は,大阪弁護士会館で,このイベントがあります。
 また,3月21日には,福島県に留まった人と福島県から非難した人の話を聴く集いがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下請法研修に参加してみて

2019年03月08日 07時34分47秒 | 相続
 昨日は,弁護士会館で,下請法の研修に参加してきました。
 下請法とは,大規模な親事業者から,小さな下請事業者を守るための法律で,両社の取引が公正に行われるよう,そして下請事業者の利益を保護するために定められたものです。正式名称は「下請代金支払遅延等防止法」といいます。
 昨日の研修では,参加する弁護士が一番知りたいと思われるポイント,つまり,下請事業者から相談を受ける,どうすれば親事業者との関係を損なわないで,親事業者から,正当な対価(下請代金)を契約で定めた時期に払ってもらえるか,については,全く,触れていませんでした。残念です。
 なお,下請法については,公正取引委員会が出しているパンフレット,特に,『知って守って下請法~豊富な事例で実務に役立つ~』が最もわかりやすくて,おススメです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「組織事故」被害者交流会,開催決定!

2019年03月07日 22時06分12秒 | 相続
 来月4月29日(昔の天皇誕生日)午後1時から,エル・おおさか(大阪市中央区北浜東3−14)で,「組織事故」被害者の交流会を開催します。
 (1)なぜ,私が,「組織事故」被害者の交流会を開催することになったのか,(2)そもそも,組織事故とは何か,順次,ここに書いていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪被害者通知制度は地方自治体とは全く関係ない

2019年03月06日 11時07分48秒 | 相続
 この3月1日にスタートした『犯罪被害者通知制度』,これは,現場の検察官(検事or副検事)が犯罪被害者と会って,話を聴いてみて,これは放っておけない,何とか助けてあげたいと思った場合,その検察官が大阪弁護士会にその被害者のことを連絡して,その被害者が弁護士に1回,無料で相談できる制度です。
 なので,法テラス大阪や大阪府や府下の市町村とは全く関係ないのです。
 ところが,法テラス大阪から,この制度を誤解しているとしか思えない問い合わせが来ているのです。 
 また,大阪府の治安対策課の職員がこの制度について教えて欲しいとして,来週,弁護士会館に来るのです。
 私としては。弁護士会と大阪府や市町村との犯罪被害者支援連携協定の締結を目指しているので,この面談をチャンスととらえて,その必要性を強調しようと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする