明日の葉っぱ(8×8)=69

思いつくまま 気のむくまま書いてます。

ゴルフ道 東京プリン

2020-05-01 19:36:00 | 僕の音楽日記

会社に入ってから
健康的に社内のバレーボールクラブに所属
また、野球部にも所属。
若いから強制的に入らされるというのもあって、
若手は半強制的。

オフシーズンは
スキーと、
結構スポーツ三昧。
そして
ゴルフへの誘い。
先輩がゴルフクラブのセットを安く
買えるところがあるとかで
真っ赤なミズノのハーフセットを24歳頃買った。飲む!打つ!は万全のあの頃
打つ…でいうと野球のバットでボールを打つ!
ゴルフクラブでボールを打つ
そして麻雀も打つ
パチンコの玉も打つ
といった感じで
「打つ」事に幅をもたせていった。


部署が変わって共にする先輩によって
どの趣味に合わせて遊ぶかになっていく。

ゴルフにどっぷりハマっていったのは28くらいの時
直属の上司がゴルフ好きで
会員権も持っていて…あの頃高かったんだよね
ちょうどバブルの頃だったから
…でも好きな人は会員権もってるんだよなぁ…

強制的にコンペに入れられて
ゴルフへの本格デビューが始まった。
それまでショートコースで回ってた経験しかなく
練習もそんなにしてなくて
でもその上司は事あるごとに
僕に練習しろ、練習しろと
仕事よりもゴルフのアドバイスが中心だった。
あの頃とにかく数打ってフォームを固める事を口うるさくいわれた。
打ちっぱなしで安いところを探して
何カゴも玉を打って練習した。
休みの度に
家族そっちのけで
朝から、朝一から、早朝からゴルフの打ちっぱなし。
出勤前、打ちっぱなしによって仕事
と、
「ゴルフ」にハマってました。
100の壁
と言われる
そこを破るところが
ある意味ゴルフは面白いという人は多く
確かに
課題を克服しながら次を目指す時の
上り調子の気持ちの時がやっていて
何事も楽しいだろうと思う。
ドライバーがいいと
パターが悪く
アイアン、寄せが悪いと、意外とパターが良かったり
チグハグなんだけど
全部が全部悪いことはなく
だから次の課題がわかって
コースを回り終わってまた、その足で練習に行くという
事があるわけで…

本格コースを回るのは
ちょうど今の時期いい季節だ。
緑が目に鮮やか
木々の緑と空の青
そこに吸い込まれる白球。
ホールアウトして飲むビールの美味しいさ
課題を語りながら
コースを回りながらの珍プレーをサカナに反省会。
楽しいのはコンペでの
19番ホール
色々な賞を発表し、
コースの成績をみんな笑顔で見守りながら
握って、勝ち負けで、一喜一憂してる人、僕なんかはドラコンで何回か賞をもらった。
とにかくコンペは楽しかった

僕は毎回晴れ男で雨に降られた事はなく
コースに出るまで雨だったけど
スタートの時になると
カラッと晴れる事があったり、
本当にゴルフにはツキがあった。

計算どうりにコースをコントロールできるまで
まだまだ時間とお金がかかりそうなので
100の壁を切れるちょっと前で
ゴルフもやめてしまった。


結構お金のかかるスポーツ。
でも健康的なスポーツでもあった。


よく傘で素振りしてたし、
オヤジみたいにね…
休憩時間もゴルフの話し。

本当にあの頃ゴルフ三昧だった。


東京プリン
のゴルフ道
という歌を聴いて
当時の馬鹿みたいにハマってた
滑稽な自分を
改めて愛おしく思う。
あの頃みんなひとりひとりいう事が違う。
そしてみんなが先生。

迷いに迷って
スコアを崩す。

心理戦も始まってたりして…
明けても暮れてもゴルフ三昧。







ゴルフ道
東京プリン


ゴルフにハマっています
鏡があると素振りしています
いつかは切ってみせる100の壁 思い続けてもう5年

ゴルフにハマっています
コース出る日はニワトリより先に起きます
持ってる洋服はスーツ以外全部 襟のあるゴルフウェア
クラブも買い換えた 流行のチタンドライバー
中古をローンで もう曲がるはずない
ビデオの通りに イメージ通りに
タイガー・ウッズのように打ってるつもりなのに

ファー キャディが今日も叫んでる
ファー もう一球お願いします

ゴルフにハマっています
絨毯見ると芝目読んでます
念のため入りました ホールインワン保険
レッスンプロに習って 悪いところはわかった
頭動いていただけ もう曲がるはずない
なのに左右のバンカーが 左下がりのラインが
後の組の視線が 僕の頭動かした

ファー キャディがまた叫んでる
ファー 前進で第4打になります

ゴルフ番組録画して 友達にも教わって
雑誌も読んだけれども みんな言うことが違う
コンペ近づいてるのに ますます迷うばかり
何も解決しないまま 朝一のティーショット

ファー キャディが朝から叫んでる
ファー もう一球お願いします

果てしなく続く僕のゴルフ道



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。