人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

「石川がんばれ」女子駅伝

2025-01-12 21:44:58 | 80はミステリーゾーン
全国女子駅伝が12日、京都で行われ、
京都が圧勝。懐かしい京都の街並みを
テレビで眺めた。

京都はわたしにとってふるさと。
毎年、カメラを手に選手たちの姿を追
ったものだ。

いまや、女子駅伝は春の葵祭、夏の祇園
祭り、秋の時代祭りと並ぶ行事に思って
いる。。

駅伝の好きなところは京都や強いチーム
だけでなく北陸、沖縄などの頑張る姿に
市民たちが応援する風景。
今年も地震で被害を受けた「石川」に声
援が飛んだそうだ。
今年は京都が優勝、石川は45位だった。


介護の身になって

2025-01-09 18:47:08 | 80はミステリーゾーン
介護3の認定を受けて身の
回りに介護用品がぐっと増
えた。3食をビレッジから
っているの初め、身の回り
にもこれまでもない贅沢感
漂っている。
こういう時にこそそ金を使
うべし。か? 体への投資
かな。

先日は電気毛布を買った、
お蔭で夜、尿意に悩まされ
ることがなくなった。

貧乏性なんだ、

へるぱーさんが
昼間の電灯を消しているの
を見て、投資は投資、無駄
には無駄の意識がよみがえ








































































































































































































































































































































































































































ってきた。










































































































































































































がえってきた。






えって来た。




謹賀新年

2025-01-02 22:29:54 | 80はミステリーゾーン
新年あけましておめでとうございます。
良い年でありますように。

戦争のない年になればいいのになあ。
最近、日本に殺人が多いと思いませんか。
貧乏もはびこっているか。

いいことないか。
あります。

1人1人が健全を目指すことです。
そうです。一人一人です。

そうすれば、神が宿ります。
仏も。お宅に立ち寄るかもね。

来年もよろしくお願いします。

2024-12-24 07:47:46 | 80はミステリーゾーン
今年は思いがけない足の骨折に
見舞われ、ブログも途絶えまし
た。

来年もどうなりますか・
90の坂は上れるか。
無理はしません。あるが
ままで行こうと思います。
では、来年もよろしく。

ヘルパーさん

2024-12-14 06:30:40 | 80はミステリーゾーン
我が家にはヘルパーさんが
週2回来て風呂の介助と部
屋の清掃をする、

足を折ってから、まだ2か
月なので、風呂は監視付き
だ。

それでも、人に背中を洗って
もらううのは病院に続く体
験なので、お殿様気分を味わ
っている。

ただし、料金が後から
どかんと追っかけてくる。

掃除の専門家なので、浴槽
などはぴかぴか。




介護3の判定

2024-12-12 09:37:13 | 80はミステリーゾーン
介護判定見直しがあり、私は要支援
2から要介護3に引き上げられた。
足の骨折で一段と介護が必要との判
定であろう。
介護には、要支援1,2、介護1、2,
3,4,5の段階あり、介護3は中
程度の介護が必要ということ。具体的
には部屋の掃除など身の回りの世話は
自分だけではできないほか、片足立ち
や立位など1人ではできないなどの症
例がある。

それで、ヘルパーによる訪問介護など
が受けられる。

私も本格的な介護される仲間に入って
いる。








輝くやく人たち

2024-12-11 11:16:47 | 80はミステリーゾーン
12月も半ばへ。
相変わらず足へのリハビリに
地味に動いています。
11日、新聞はピントの合わ
ない眼鏡越しに読んでいます。

「ああ、小倉さん亡くなった
なあ」膀胱がんで亡くなった
テレビの名キャスターに哀悼
の心を捧げる。

被団協にノーベル平和賞授与
の新聞の見出しに「人類が核
で自滅しないよう」とあった。

ほんま、そうやで。
一発の核で地球は破滅
への道へ進みそう。

「おりおりのことば」に地味に
日を重ねるのが人生に重み、と
激励する。







窮屈

2024-12-02 17:07:01 | 80はミステリーゾーン
リハビリ病院の一日は窮屈
と忍耐で過ごす。

患者とナースステーション
の連絡はナースコールでつ
ながっている。

トイレの要望から、べっど
からティッシュが落ちたな
どいちいち連絡する。

するとナースステーション
からだれかが飛んでくる。

万一手術した患者が倒れる
と大変だからだから。

ステーションも大変だが、
患者も窮屈。

でも、おしっこは待ってく
れない。

便秘も治る

2024-11-30 11:08:22 | 80はミステリーゾーン
骨折で入院しても、医療看護はぼ
万全だ。

私の場合、高血圧、体温異状、便秘
のほかに尿管がんの病持ちだ。

癌のほかの病はほぼ治してくれる。
骨折の治療はもちろんのこと、
ちょっとした病は治してくれる。

きちんとしとした食事と運動(リハ
ビリ)、薬と十分な睡眠により数日も
たたないうちに体は正常になる。

おまけが大きい。と、思う。

ご飯食べるのもリハビリ

2024-11-29 16:56:07 | 80はミステリーゾーン
禅宗の修業のひとつにご飯
食べることにある。厳しさ
の頂点か。

別に様式があるわけでは
ないが、運動部の合宿もそ
うだろうが、病院の食事は、
のんべんだらり、好き勝手
はだめである。

最後は歯を磨くまで、かなり
のスピードで終えなければ
かっこ悪いのだ。

めしを食うのもリハビリの
うちなり。