★Rindanの暮らしのひとしずく★

作ることが好きな私。。。多少ずれてる角度から見る他愛無き日常を綴ります。。。

パワーアップしたウェスティンのアフタヌーンティー✨

2024年10月22日 | 令和食べ歩き

誕生日ということで、久しぶりにウェスティンホテル仙台のアフタヌーンティーへ行ってきました◎
一体どのくらい行ってなかったのかを調べてみると、2020年に行ったきりなので実に4年ぶりでした。
そうなるとほぼリセットされたかのように、初めて訪れるような新鮮さを感じます♪
以前は「ウイークエンドデザートブッフェ」名で、デザートと軽食のブッフェ形式でしたが、
現在は内容も価格もグレードアップしてアフタヌーンティー ウイークエンド」となり、

7種のスイーツが乗ったティースタンドスペシャリテメニューが席に運ばれてくるほか、
併せて20種類以上のスイーツや軽食などのブッフェメニューと
ドリンクが120分間たのしめます✨

早めに着いたものの、一向に始まる気配がないと思っていたら、
階は同じなのですが「ラウンジバー ホライゾン」から「レストラン シンフォニー」へと変わっていて、
気づくのが遅く、目と鼻の先なのに遅れてしまうという失態

アフタヌーンティーは季節ごとにテーマが決められていて、
9/17~11/8は「オータムグラデーション」で、
ブドウやイチジクなど秋の味覚満載のスイーツたちが並びます♪
 

誕生日で予約をしていたため、有難いことに見晴らしのよいお席を用意していただきました♪
まずはウェルカムドリンクのりんごとカシスのオリジナルモクテルで乾杯✨
見た目も可愛らしく、優しい甘酸っぱさが染みわたる~

三段のケーキスタンドに並べられたケーキは芸術的な美しさ
今まではブッフェコーナーから自分で選んでお皿に並べていましたが、

どんなに美しいケーキでもお皿に移しますと、多少なりとも歪んだりくずれてしまったりしますし、
食べたいものを優先して並べるとなると、自分の食欲が抑えられず反映され、
てんこ盛りの寄せ集め感がでてしまい、見た目も半減💧

ですので、ティースタンドで運ばれてくると完成されたビジュアルも確保され特別感が違います♪

有難いことに、誕生日プレートを用意してくださいました✨
プチカヌレのろうそくの火を、ふぅ~と消してご満悦

  

ティースタンドスイーツメニュー 上段「季節のフルーツとチャイのパンナコッタ」「ぶどうのレアチーズケーキ」
見た目も美しいうえに細部まで手が込んでいて感激する美味しさ
パンナコッタには金箔が飾られていて、これまた豪華

中段「かぼちゃとチョコレートのムース」「カシスモンブラン」
ハロウィン気分が盛り上がるアートなムースとモンブラン、
このような繊細な味わい初めて商品化希望♪

下段「タルト ドートンヌ」「さつまいものオペラ」「洋なしとプラリネのパート ド フリュイ」
いも、くりの美味しさがぎゅっと味わえるタルトやオペラ。
ミニサイズでも食べ応えがあり、濃厚かつ上品な甘さが素敵✨

プラリネとはフランス語で砂糖を煮詰めてキャラメル状にしたものをナッツにかけたもので、
フリュイは一口サイズのゼリー状のお菓子だそうです。
可愛いエディブルフラワーのナスタチウムが飾られた
「洋なしとプラリネのパート ド フリュイ」は、
ブラジルのお菓子でグアバを煮詰めてゼリー状にした「ゴイアバーダ」に似ていました。

セイボリーブッフェメニュー 
「秋鮭とマッシュポテトのバーガーサンド」「秋なすとアンチョビのブルスケッタ」「季節のフルーツ」

「10種類の野菜サラダ」「レモン香るかぼちゃのクリームニョッキ」「紫いものポタージュ」「きのこのキーマカレー」
「シャルキュトリー盛り合わせ」「仙台麩とヴィーガンチキンのグラタン」「マッシュルームと大豆ミートのロースト」

一皿目は「秋鮭とマッシュポテトのバーガーサンド」をメインにちょこちょこと♪

ドリンクはオリジナルモクテル、コーヒー、カフェラテ、紅茶、緑茶など19種類から選べ、
ドライフルーツと花びらだけで作られたカフェインフリーの
「ピーチガーデンフルーツハーブティー」をいただきました

二皿目はサラダとシャルキュトリー
サトイモのマッシュポテトやキノコのマリネが美味しい

スペシャリテメニューは豪華な「宮城県栗原市産黒毛和牛のローストビーフソースシャスール」
ベストな火入れ具合でやわらかく、深みあるシャスールソースが絶品
これだけでも元が取れてしまいそうな美味しさです

シャスールソースのシャスールとは猟師や狩人の意味で、
きのこ、エシャロット、白ワインで作ったソースだそうです◎

ヴィーガンメニューより
「レモン香るかぼちゃのクリームニョッキ」「紫いものポタージュ」「マッシュルームと大豆ミートのロースト」
ヴィーガンと分からないほど全て抜群に美味しく、
ジューシーなマッシュルームは余裕があればもっと食べたかったほど

控えめにとってきたけれど、具材たっぷりで食べ応えのある「きのこのキーマカレー」
何種類はいってるのかきのこやお豆がごろごろ♪

スイーツ&ブレッドブッフェメニュー
「パンプキンスコーン」「パンプキンロール」「パン オ ショコラ」「栗と抹茶の羊羹」

「栗とスイートポテトのパヌレ」「紫いものラスク」「パンプキンプリン」「りんごのムース」
「プチシュークリーム」「ピーカンナッツクッキー」「シャインマスカットとバラのジュレ」

ケーキスタンドのケーキが充実しているので、ブッフェスイーツは控えめに。
「栗と抹茶の羊羹」「シャインマスカットとバラのジュレ」「パンプキンロール」をいただきました

26階からの眺め
ほんのり陰ってはいるものの、この日は気持ちの良い秋晴れ♪

転勤で住んでいたことがあり、現在は長男が暮らしているので、
思い入れのある仙台は大好きな場所です

以前は、たくさん食べられることが健康のバロメーターかのようにブッフェに憑りつかれていましたが(笑)
だんだんと食べられる量が減ってきて、
特にスリランカ旅行でのホテルブッフェでは、以前のように発揮できない自分を目の当たりにし、食の衰えを実感。
以前が食べ過ぎだったこともありますけれど、、、

とはいえ、久しぶりにウェスティンのアフタヌーンティーデザートブッフェで、
誕生日のお祝いができて嬉しかったです~
場所が変わっていてびっくりしましたけど💧


年齢を重ねて思うことは、食べたもので自分が作られている、積み重ねた時間で今がある。
これからは「気づいたもの、築いたもの」と穏やかに向き合っていけたらなと。

今回も長々とお付き合いいただきありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⛅光輝く島スリランカ7日間⑧スパイスガーデンと世界遺産「仏歯寺」⛅

2024年10月17日 | スリランカ1人旅2024年 

6月末から7月初めに行ってきたスリランカ旅行記の続きです◎
未だにスリランカでのワクワクが続いてますが、もう3ヶ月経ってます~。

旅行記3日目なので全然進んでないですが、
マータレーという場所にある「スパイスガーデンNO.99」とランチで訪れたレストラン、
そして「仏歯寺」は長くなりそうなので最後に少しだけご紹介します。

マータレーは国土のちょうど真ん中くらいの位置にあり、
宿泊したダンブッラからは約1時間のバス移動でした🚌

スパイスガーデンでは、実際に植えてあるスパイスを見学しながら、
日本語が堪能なスタッフさんがあれこれ説明してくれました。

まずはカレーに欠かせないショウガの仲間のターメリック
和名は「ウコン」で根や茎を乾燥させて利用します。
アーユルヴェーダにも用いられ、肝臓の機能改善脳の活性化消化促進
殺菌作用解毒作用美肌効果などに効果が期待されています。

チョコレートの原料カカオは薬効があり、こちらもアーユルヴェーダに使用されています。
カットするとレンコンのような見た目で、中にあるカカオ豆を使用してチョコレートが作られます。
カカオポリフェノールには抗酸化作用生活習慣病予防などに効果的です。


香しいバニラは1年に一度の収穫のため貴重で高価。
バニラに含まれるバニリン滋養強壮効果リラックス腸内環境を整える効果があります。

あんずのような実は、ハンバーグに使用されるスパイスのナツメグ
割ると深紅色の皮(仮種皮)と種があり、皮を乾かすと「メース」、種からは「ナツメグ」が取れるそうです◎
メースは和名「肉豆く花 にくずくか」と呼ばれ、
殆ど馴染みがないですが、ナツメグと似た香りで風味はナツメグよりもデリケート。
ナツメグのレシピを同量のメースに置き換えたり、
ココアやカプチーノなど飲み物や焼き菓子などのスイーツなどに適しているそうです。

ナツメグのピネンという成分が胃の消化を促進胃粘膜の保護してくれる効果があり、
そのほか血行を促進消臭・殺菌・抗菌効果などに効果的です。

シトロネラ殺菌作用のある虫よけで、
今回スリランカ旅行に持参してきた虫よけスプレーも、
生活の木で購入したスリランカ産シトロネラを100%使用したものです。
レモングラスのような爽やかな香りでとても気に入っています♪

料理に欠かさないペッパー世界4大スパイスのひとつで、「スパイスの王様」と呼ばれています👑
胡椒はかつて金や銀と同じくらいの価値があり、更にはスパイス戦争にまで発展し、
ある一部の人間の愚かな欲望を翻弄したようです。
懐かしいドラクエ3でも黒胡椒がキーアイテムとなり、
黒胡椒と交換に王様から船がもらえたな~と、
ゲームの中でも胡椒の存在が大きかった思い出がよみがえってきました、、、


ペッパーは4種類にわけられ、ブラックペッパーホワイトペッパーグリーンペッパーピンクペッパーがあります。
ただピンクペッパーは熟果したもの以外に、
日本に流通しているウルシ科のコショウボク(ペパーツリー)は、ペッパーとは全く別物になるそうです。

カレーに欠かせないスリランカシナモンはクスノキ科の木で、
幹や皮を乾燥させて重ねて巻き上げたものがシナモンスティックになります。
インド料理で使われるシナモンに似たカシアは別の物になります。
シナモンには血の巡りを良くし、冷えを取り除く効果があります。

スリランカではシナモンの葉から抽出したシナモンオイルがあり、
悪寒、歯痛、耳痛に効果を発揮するそうです。

珍しいゴムノキは、スリランカ人にとっては身近な存在で、
ヤシの木同様に「生活の木」と呼ばれているそうです!
樹液(ラテックス)が静かに流れている様子は神秘的な感じがしました、、、

ガーデンツアーが終わると、必ず組み込まれているであろう実演販売。
化粧品や内服薬や外用薬の説明があり、手に塗ったり、養命酒のようなシロップを試飲したりしました。

実演販売のあとはガーデン内のショップへと移動し、カレーリーフ、タマリンド、カレーミックスを5000ルピー購入。
驚いたのがカード決済。何もしなくてもOKと言われて「大丈夫かいな」と思ったけれど、
1ヶ月後きちんとカード決済されてました。不思議。

レストランへ向かう途中の車窓からの景色。
流れゆくローカルな場面がおもしろい^^

道端で野菜や果物、お花に玩具におやつに軽食に色んなものが売られていました♪

田舎の大通りは車も多く多く賑やか。そして時折寺院が点在。
道の真ん中で物売りするおじいさんもいてびっくりというか、あぶないですよ。

ランチは見晴らしのいいレストランでバナナリーフカリーランチ
インドのゾウの姿をした神、ガネーシャがお出迎え!?

バナナの葉っぱに包まれたビジュアルにテンション上がります
飲み物はジンジャービアEGBをオーダー
ビアと言ってもお酒ではなく、生姜エキスが入った微炭酸ドリンクです。

包みを開けるとチキンカリー、味付きライス、ゆで卵、ミントのペーストっぽいものが入っています。
前回、現地ガイドさんに習った右手を使った食べ方にチャレンジ
そんなにたくさん口に運べず、慣れないこともあり最後の方は食べ疲れ(笑)
でも現地の雰囲気に浸って郷に入っては郷に従えで、
手を使って食事が出来たのはいい思い出になりました^^
肝心のお味は、しっかりと味付けされたホロホロチキンと
コクがあるカレーがご飯にしみ込んでいてバナナリーフ効果もあってか特別な味わいでした◎

バナナリーフカリーのほかに、ブッフェスタイルのカリーやサラダ、フルーツがありました。
流石にお腹がいっぱいなので、セイロンティーを飲みながらおとなしくしていました。
美味しいカリーごちそうさまでした^^

次は本日のメインスポット、キャンディにある「仏歯寺」へと向かいます🏯
道すがら車窓からの景色。
あれ❔コロンボにある赤と白のモスクΣ「ジャミ・ウル・アルファーモスク」に似た建物が
ここはコロンボから離れているので違う建物だけれど、激似なので一瞬びっくりしました。

約1時間バスに揺られ「仏歯寺」到着🚌

スリランカでは祈りの際、お花やキャンドルをお供えします。
そのため、お寺の外や中などお供え用の切り花を販売するお店が幾つかあります。
まずはお供え用の蓮の花を選びます。

美しい蓮の花に目を奪われます✨
下の花瓶にはこれから開くであろうつぼみがスタンバイ。

白と赤ピンクの蓮を選びました✨

いよいよ、スリランカで最も格式高く世界遺産に登録されている「仏歯寺」へとお祈りへと向かいます。
気持ちの良い晴れ間と穏やかな空気、、、ここに身を置くだけで心身共に浄化されそうです✨

中の様子は長くなりそうですので、次回に回します。
長々とここまでお付き合いくださり、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付けに温泉に豪華な食事に盛りだくさんなイベント参加♪

2024年10月11日 | 令和食べ歩き

2日にお仕事兼着付けイベントへでかけてきました👘
以前、一度だけ近所で行われた着付け無料体験へ出かけたものの、
出来る気がしない上に、揃えるものが多く散財の予感がし、挫折。
けれど、やはり自分で着物を着たいという願望は残ってたようです|ω<*)ソォ~
亡きおばあちゃんが着付けを教えていたというに、全く着付けできない人💧

イベント会場は、母畑温泉「八幡屋」
「プロが選ぶ日本のホテル・旅館 100選」総合第1位に選ばれたことがあり、
その後も毎年上位に輝く「なかなか予約のとれない人気のお宿」です

イベントの流れは、まず会津木綿のピアス・イヤリング作り体験から始まり、
着付レッスン+撮影会宴会場での夕食という豪華な内容

着付けの前に会津木綿を使用してイヤリングを作りました♪

落ち着いた風合いが魅力の会津木綿
その生地で和テイストのイヤリングを作れるのは特別感があります

色とりどりの生地の中から、好きな色柄を選ぶのですが、
悩んだ末、藍色とピンクのストライプ柄に落ち着きました^^

アクセサリー作りとなるとハードルが高いと思いきや、
丁寧なサポートがあり、くるみボタンを作る要領で楽しく作れました◎

好きな着物を選んでの着付け♪
物覚えの悪さに着付けして自己肯定力が下がる(笑)

着付けの先生方がサポートしてくれ、一から着付をしていきます。
キレイに着るための長襦袢の着方から、着物の着方、帯結びと、
徐々に仕上がってゆくのですが、
いや~マスターするまではハードルが高そう、、、着物が日常着だった昔の人はすごい。

完成した世界に一つだけの会津木綿のイヤリング
連なる鳥居がビュースポットの「お稲荷さん」にて記念撮影
何だろう、髪が短いからか着慣れないからか何か足りない|ω<*)ソォ~ 答え:中身(笑)
朱の着物と黄色の帯を選ぶも、最初は落ち着いた色を手にとっては見たけれど、
ふっふっふ♪同じ状況で参加したMたんとお揃いだーと若ぶってみた(笑) 

色とりどりの着物が映える集合写真
日本人の和の心、、、着物を着るよろこび👘
皆さん、キラキラと輝いていました

夕食までの待つ間、美肌の温泉にてゆったりと癒される贅沢な時間
巨石のくりぬき露天風呂にラドン温泉サウナと、自然を活かした壮大で優美な造り♪
お肌がつるつるになる泉質が最高で、こりゃ長湯したい✨

館内も豪華絢爛で源義家(八幡太郎義家)ゆかりの宿なのだとか。屋号はここからきていたのですね。
(源頼義の長男で平安時代後期の武将)

8層吹き抜けのロビーは優雅で、中央の浮き舞台では琴の演奏などが行われ、
見上げれば天井の2色の風ぐるまのライトが目を引きます✨

夕食はお座敷の宴会場にて。
料理のオーラというのでしょうか、美しく並べられた会席料理の豪華さに感動!

海の幸、山の幸と旬の食材を料理長が目利きをし、
納得したもののみがお料理として提供されています。

メニューは、食前酒りんごジュース、前菜(ほっき貝の白和え・翡翠梅ゼリーかけ・タケノコの煮凝り)、
旬のお刺身、陶板焼、和牛胡麻すき煮鍋、
豚角煮湯葉包み、海鮮甲羅焼とふぐの唐揚げ、季節の玉地蒸し、
留椀 白子新丈、白米と昆布ちりめん、八幡屋名物 包心菜、マンゴープリンアラモード

盛り付けの美しさもさることながら、
素材の良さを引き出し、丁寧な調理と味付けで何を食べても絶品!
印象的だったのは海鮮甲羅焼季節の玉地蒸し
幾重にも手が込んでいて、玉地蒸しはズワイガニの餡に鰻が隠れていたりと、食べた時の驚きがありました✨
更にタケノコの煮凝りは金箔が添えられていました~。

陶板焼きには何と活蝦夷あわび入りで、具沢山の魚介類と一緒におろしポン酢でいただくという贅沢。
加熱する前にふたを開けようとしたら、あわびがくっついていて活きの良さにびっくり

旬のお刺身は三陸産の赤海老のお造りや宮崎産ブリなど新鮮!

八幡屋名物のお漬物「包心菜」はキャベツの中にきゅうり、にんじんなどを漬けたもので、
温かい手仕事が伝わる心が和む味わい。
昆布ちりめんと一緒に美味しくいただきました♪

デザートの「マンゴープリンアラモード」も凝っていて、
なめらかなマンゴープリンにマンゴーピュレ、マンゴークリームと
こんなに美味しいマンゴープリン食べたのは初めてかも

夕食には講師の方々も同席されて、楽しいお話を聞かせていただき、
会話の中からも着付けを通しての人生の豊かさを感じられました^^

後日、着付けをもう少し学んでみようとMたんと一緒に期間限定の着付け教室へ申し込みました♪
少しでも着物の楽しさを広げられればいいなという想いで、自分の苦手意識を払拭します|ω<*)ソォ~
目標はMたんと着物を着てカフェで過ごすことかな~近所に畳カフェもあるのでいいかも~夢は膨らむ、、、

これまた2日に届いたオレンジページからいただいたスマホショルダーバッグ
えっ❔2種類もいいんですか。Suicaペンギンが可愛い

パイル素材で肌触りもよく、スマホ以外にもミニタオルや鍵なども入ります◎
お出かけや旅行など色々な所へ連れて行こう♪

スマホショルダーバッグが届いてから、バッグの色合いを連想させるような夕焼け空を見ました◎

ショルダーバッグやバッグにつけたり、ポーチとして使用できますが、
私は少し工夫してランニング用のミニリュックとして使用します
軽くてお菓子やウエットティッシュ、絆創膏なども入り、物を入れることで安定感もあり便利!

今月20日に地元のハーフマラソン大会がありますが、申し込み日すら考えもしないほど
参加する気がなかった私です💧
市役所へ行った際の開催ポスター見て思い出したくらいですから|ω<*)ソォ~
去年は土砂降りの中の大会で、ここ数年は雨風の大会になっている模様。
もう少ししっかり土台作りをして、気持ちが整ったらチャレンジしたいです♪

最後までお付き合いいただきありがとうございました🌈
では、素敵な三連休をお過ごしください♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を食べたか忘備録 カルディライ麦パン&びっくりビーツ

2024年10月08日 | 令和日記・料理

最近、料理を適度におさぼり中ですが(笑)
はりきっていたころの食卓忘備録を載せてみます♪

冷凍ワッフルの朝ごはん
オーブンであたため、サワークリームや自家製ラズベリージャム、クリームチーズでいただきます◎

カルディで購入したライ麦パン
ケーファーのハム、ソーセージ。
あまり食べすぎないように、、、とはいえ、個性のあるライ麦パンと合いまくり♪

いつぞやのライ麦パン並べた朝ごはん

いつぞやのライ麦パン並べた朝ごはん その②

冷凍ワッフルのおやつはバナナと生クリームとチョコソースをトッピング🍌
お店へ行かなくとも充分

小さな収穫、、、お味見用 かわいい♪

庭のラベンダーとディル、、、かなり前だけど、長く楽しめました♪

我が家のビーツ祭り祭り
オーガニックで安くて嬉しいときたもんだ♪

 

なんちゃってボルシチ◎

頑張って揚げ物&ビーツサラダ

母からの大量青じそ、、しそ入りヒレカツ参上!

次回も忘備録つづきます、、、ごきげんよう


ひとつ歳を重ね、またひとつ自分改革をする、、、
短期着付け教室へ申し込み、、、大丈夫か私

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何の日、じぶんの日🎃

2024年10月07日 | 令和日記・料理

眠る前に今日という日を振り返ろう、、、
今日は記事ふたつを同時進行、ひとつ書き上げ安堵。
庭の落ち葉拾いとヨガ・ストレッチと雨降りランで身体を動かす。
コーヒーのお供はりくろーおじさん似のヤマザキのチーズスフレケーキ

今日はひとつ歳を重ねた、、、そして周りの温かさ、恵まれているということを感じた、、、

★鰻の白焼き+かぼす ★マコモダケとアスパラと無塩せきハム炒め
★肉じゃが ★しその実の出汁漬け ★ルッコラの和え物 

食べ方がわからないのか、たくさん残っていたマコモダケに出合う♪こちら炒め物に

台湾風サンドイッチピーナツバターがポイント◎

ローストビーフが並ぶ朝ごはん🍚
★市販のローストビーフ ★パプリカと干きのこのソテー ★明太子
★きゅうりとなすの浅漬け ★納豆 ★焼き鮭 

ヤマザキで好きなのはスフレチーズケーキとリンゴのケーキ🍰

私より周りは忙しいのだけれど、
気持ちをこちらに向けてくれて感謝✨

一日あっという間でしたー。おしまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス食堂ランチとおっきなシュークリーム!

2024年10月04日 | 令和食べ歩き

またまた食べ歩きの忘備録
旅行記は写真が多く保留中、、、

久しぶりに訪れた、フランス食堂「オコションブルー」
休日は予約しないと入れなくなってしまった人気店、、、

ランチは3種類のコースがあり、選べる前菜とメインのコースがいつもの定番◎

コースには「2種のオリーブの実とシェフ特製リエット」が付いてきますが、
これだけでもお店の実力やクオリティーの高さが感じられます

前菜は濃厚でほんのりレバーの余韻が残る「テリーヌド カンパーニュ サラダ添え」
フランスの田舎料理
だそうですが、
味わい豊かでリッチなビジュアルと、田舎料理と呼ぶにはちとおしゃれすぎやしませんか。

私が選んだのは「真鯛と海老のグリエ グレープフルーツ風味のブランソース」
いつもこちらへ来ると前菜はお肉、メインはお魚と決めています。
食べ応えのあるこんがりグリルされた真鯛に、爽やかな酸味のクリーミーなソースが良く合いました◎

本日のスープ「かぼちゃのスープカプチーノ仕立て」の繊細さにホッとひと息。

主人が選んだ「岩手産 鶏もものコンフィ」
皮目がパリッと仕上げられた骨付き鶏もも肉は旨味たっぷりジューシー。
隠し味にほんのりスパイスが利いています◎

6種類から選べるデザートは
「ダークチェリーのコンポート 北海道産ミルクソルベ添え」
「ココナッツのブラマンジェ パッションフルーツソルベ添え」
を選びました
ダークチェリーコンポートの想像以上の美味しさに驚愕。
パッションフルーツの爽やかさはいつ食べても新鮮な風を運んでくれます♪

コース料理はゆっくりいただくからか、長時間お腹が満たされます♪ 
今度はいつ行けるかな~とプチトリップする感覚で訪れているお気に入りのお店でした◎


兄から届けられた、買ってきたばかりだという白土屋のジャンボシュークリーム
白土屋菓子店は、いわき市にある特大サイズのシュークリームが人気の老舗菓子店。
昔はよく家族で特大サイズを購入してむしゃむしゃ食べていましたが、
今はそれを消化できる人数も太刀打ちできる若さもなく疎遠になっていました(笑)

ただ7月にいわきを訪れた際に急に懐かしくなり、ふらっと立ち寄ってみたら
定休日
それを知ってか知らぬか、ジャンボシューのサプライズ♪ありがたや

シュークリームは6種類サイズがあり、超特大ジャンボシューは直径25cm以上で重さΣ1.2kgもあります!

こちらのサイズはジャンボーシューで直径18cm
生クリームとカスタードクリームの二層仕立てで、程よい甘さとサクサクのシュー生地がクセになる美味しさ。
このサイズを食べるのは始めてでしたが、これならペロリです

たくさん食器類があるのにどうしても欲しくて購入してしまった
「WEDGWOOD フロレンティーン ターコイズ」のマグカップ
ギリシャ神話の「グリフィン」がモチーフだそうで、
ピーターラビットの作者ビアトリクス・ポターも愛用されていたとか。
数年前に喫茶店で出合ってから、不思議なデザインと絶妙なブルーに恋焦がれていたのですが、
既にマグカップは廃盤となり、他のタイプは優雅過ぎてイメージに合わず諦めていました。

ところが!発売150周年を記念したコレクションが登場!
なんと定番のほかに5色の新色が仲間入りをし、デザインもモダンにアップデート✨

期間限定で「グリフィン」がモチーフのスカーフがノベルティでいただけるというので、
これは欲しいと清水の舞台から飛び降りてみる、、、
ただ購入金額設定プレゼントのため、上手い具合に狙ったように!?マグカップふたつ購入すればもらえるという、、、
デパートの積み立てを利用しての購入なので、
出所は一緒でもポイントがつくのと、一気に現金を出す罪悪感がなく気がラクなのが救い。
ずっと気になっていたので眺めているだけでもうれしい♪

店員さん曰く、このデザインは幸せを運んできてくれるのだとか
ピーターラビットの作者も愛用していたことで、おおきな幸せが届いたと生前に話していたそうです

 

カップを購入してからのぷちラッキーとしては、宝くじ3000円が当たりました◎宝くじに縁のない私だけに、これはフロレンティーン効果?ただ元手が戻ってきただけではありますが(笑)


長々とくだらなき戯言を綴ってしまいましたが、
最後までお付き合いくださりありがとうございました♪
では、皆さま素敵な週末をお過ごしください🌈

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🥟洋風空間で食べる中華とラズベリーラテの休日☕

2024年10月03日 | 令和食べ歩き

10月に入りましたね
連日のように暑かったけれど、ようやく快適に過ごせるようになってきました♪
この快適さが喜ばしくも、今年の日数を考えると猛暑で1/3は不完全に消耗した気がします

挽回できる気がしないので、ゆっくり一歩ずつ、季節の心地よさを感じながら心穏やかに過ごそう🍂

さて、忘れかけていた食べ歩きを綴りたいと思います
以前よりは出かける回数は減りましたが、更新が遅いため、たまりにたまっています💧

写真整理をしていたら可愛いオブジェは、8月に那須へ出かけた時に撮影
赤いうさぎとハートをもった白くまにプレミアムソフトクリーム🍦

中華が食べたい気分だったので、
にわかに調べて高評価だった
「8餃子 Eight Gyoza」を訪れてみました、、、
中華料理店とは思えぬ洋風なインテリア🏰
お茶入りの銅製のポットが何気にかわいい♪

店名にもなっているエイト餃子のほか、本格窯焼き北京ダックも名物だとか。
「焼きエイト餃子」「名物北京ダック炒飯」「酸辣湯麺」を注文。

過去に一度だけ本格的な北京ダックを台湾で食べたことがあり、
ほんの少しでパリパリの皮は美味しかった記憶はありますが、
どちらかというと甜麵醬の印象が強く残っています。

こちら「名物北京ダック炒飯」でボリュームたっぷり
北京ダックはあまり感じられず、甘辛の味付けで甜麵醬鶏炒飯という印象。
途中、レモンを絞ってパクチーといただくとエスニックに早変わり。

酸味と辛みととろみが絶妙なアツアツの「酸辣湯麺」
細切りタケノコ、きくらげの食感がアクセント♪

絶妙な焼き加減と皮がもっちりの「焼きエイト餃子」
しっかりと餡入りで通常の餃子より少し大きめ。

全体的にボリュームありでおなかいっぱい、ごちそうさまでした(^^♪

お店は那須エイトモール敷地内にあり、レンガ造りの建物に
白鳥やアヒルの置物が目印🦢北京ダックに因んでかな、、、

那須ガーデンアウトレットに立ち寄って購入したモノ♪
新鮮なお野菜たちと「那須チーズガーデン」のチーズバウムと生サラミ購入。

小夏を食べたあと小夏ピールを作りました🍊
きび砂糖を使用したため茶色っぽく仕上がりましたが、
そのまま食べてもお菓子に加えても美味しい大人のほろ苦さ♪

忘備録としてもうひとつ☕
休日ブランチで訪れた「FLATWHITE COFFEE FACTORY」
天井が高く開放的でスタイリッシュな店内は、海外のカフェを訪れた気分

いくつか店舗がありますが、訪れたことがあるのはここを含めて3店舗
ここはテイクアウトのコーヒースタンドです。

(※過去に訪れたお店の記事はこちら⇩)

洗練されたニュージランドスタイルカフェと冷麺半額祭りの誘惑(*>ω<) - ★Rindanの暮らしのひとしずく★

洗練されたニュージランドスタイルカフェと冷麺半額祭りの誘惑(*>ω<) - ★Rindanの暮らしのひとしずく★

以前から気になってお店の前を覗き込んでいたけど、なかなか入る機会がなかったニュージーランドスタイルのカフェ「フラットホワイトコーヒーファクトリーダウンタウン店」...

goo blog

 

この日は隣接されているベーカリー「oven bake」でパンを購入し、
「FLATWHITE COFFEE FACTORY」でテイクアウトしたコーヒーを
ベーカリーのイートインスペースで愉しむ計画♪

国産小麦を中心に使用した、職人手作りの美味しいパンがずらり♪

カヌレやマフィンやハード系パンと、美味しそうで目移りしてしまいます

お久しぶりのラズベリーラテ

ラテアートにラズベリーシロップのピンクのアクセントが可愛らしく、すぐに飲んでしまうのが勿体ないくらい。
きめ細かいラテに、ビターなコーヒーとラズベリーの甘酸っぱさが融合。しみわたる~

ゆったりとしたイートインスペースでいただきます♪
ナチュラルな輪っかの照明やヘリンボーンのローテーブルがおしゃれで心地よき◎

選んだパンは「新・東北マフィン アールグレイ&無花果」「コーヒーブレット」「ホットドック」の3種類🥐
コーヒーブレットは食べやすくナイフでカットし、ホットドックはトースターでリベイクしました。

アツアツこんがりだと更に美味しくいただけますね(^_-)-☆

紅茶フレーバー好きとしては新・東北マフィンの美味しさに特に惹きつけられました◎

カフェのある、三春のハーブガーデンへ来ると、
以前は決まってバイキングレストランを利用することが多かったのですが、
年齢的に食べられる量が徐々に減ってきたからか、食に関しても変化を感じるようになりました、、、
ですが、ブログネタは相変わらず食べもの記事が続きます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする