★Rindanの暮らしのひとしずく★

作ることが好きな私。。。多少ずれてる角度から見る他愛無き日常を綴ります。。。

🏃2023年ランニング年間走行距離と無病息災を願って七草がゆ🍃

2024年01月07日 | 令和マラソン日記

七草の日、通り過ぎることなく今年も七草がゆをいただく◎
自分というよりは主人へ食べてもらいたいという想いから。

何度も作っているうちに、炊飯器のお粥コースに落ち着きました◎
七草は別茹でをして、刻んで塩をふったものを最後に混ぜ合わせると、香りも色合いも引き立ちます♪

こういう時でもなければあまりお粥は食べませんから、
ここぞとばかりに炊飯器のお粥モードを試せるささやかなる楽しみ。

無病息災を願って、今年1年健やかに過ごせたらと思います◎

今月、健康診断がやってくる~。
いちばん無防備で脂がのっているときにと、乗り気ではないのですが(笑)
逆を考えればいちばん悪いコンディションでクリアすれば、より安心感なり。
とりあえずは、いつものようにランニングで日常の正常化をはからねば。

昨年の走行距離を確認しましたところ、
1年間で1000km越えていたので、自分が思っていたよりも走っていました

【2023年 年間走行距離】
1月 106km 17ラン
2月 110.8km 16ラン
3月 101.7km 15ラン
4月 109km 18ラン
5月 106.6km 18ラン
6月 80.65km 14ラン
7月 89.89km 16ラン
8月 91.35km 16ラン
9月 86.24km 15ラン
10月 132.7km 16ラン
11月 54.73km 10ラン
12月 52.28km 9ラン

合計 1122km 180ラン


年明けの地震からざわついた気持ちを振り払いたく、3日から今年初めのランニングをスタート
走ったからと言って何かが変わるわけではないけれど、
自然と同化して想いを念じて走りたい、願いを昇華して空に届けたい、そんな思いで走っていました。
その日は悲しみとは裏腹にやけに星空がきれいでした、、、

今日のランでは暗闇のベンチに人がいて相当びっくりし、
成人の集いが行われたホテル会場前は相当賑やかな若者の声が響き渡っていたので、
その声にまもられているような気持ちで5kmのランを終了したのでした、、、

時折ハプニングのあるランニングですが、自分なりのペースで今年も走り抜けられたらと思います♪

いつもお立ち寄りくださる皆さまに感謝
最後までお読みくださり、ありがとうございました🌈

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂降りブランクありありハーフマラソン完走

2023年11月10日 | 令和マラソン日記

10月15日に開催された「谷幸吉メモリアルマラソン大会」

何だかとっても遠い日のように感じています、、、、
結果、前回の記録更新が出来ず、自分を見つめなおす期間に入っていて、
整理がついたら書こうと思っていたのです、、、ふぅ~やっと書く気になれた(>ω<💧)

1964年東京オリンピックマラソン銅メダリスト円谷幸吉選手が走ったトレーニングロードを走るマラソン大会
今年は通常開催となり第41回目を迎えました◎
この日はあいにくのお天気と、この数年で会場での勝手が変わり少し慌てました💧

コースは街中を通って福島空港方面に向かって走り、
阿武隈川が流れる大仏大橋を越え、その先に折り返し地点があり、
元来たコースを沿うようにして戻ってくるという分かりやすいコースです。

土砂降りでのお助けアイテムはゴミ袋で作ったレインコート
軽くてゆとりがあり、走っていて暑くなったら簡単に脱ぎ捨てられる優れもの。
気温は15℃でしたが、走っている間はずっと雨に打たれていた為、
ワセリンを塗り簡易レインコートを着ていたお陰で低体温をしのげ、風邪をひかずに済みました◎

走っている間は「雨ひどいなぁ~」とか「どんどん抜かされてゆくな~」とか
ペースを変えないように気を紛らわせては、浮かんでは消え、浮かんでは消えと、
些細な考え事が呪文のように繰り出されていました🌀、、、

沿道からの声援には感謝ですね~
小さなお子さまからの声援となると、余裕なくても条件反射で手を振っちゃいますね~
前回、商店街で知らない方から名前で声援を受け驚きましたが、今回も一組いらっしゃいました(笑)
(大会名簿とゼッケン番号とを照らし合せて応援してくれていたようです)
どんどん後半に連れて、こんな鈍足を応援するために待機していてくださっていたかと思うと、
熱いものがこみあげてきました(知り合いが参加されていたのかもしれませんが、、、)

結果はですねぇ、2時間3分59秒でしたー。
こちらの大会は圧倒的に男性参加者が多く、女性参加者は今回更に少なかったので順位だけは上がりました(∀`*ゞ)テヘッ

前回走ったホノルルマラソン大会以降、約4年ぶりのマラソン大会の参加となりましたが、
年々、衰えに加え向上心の低下もあり、走れる身体づくりも甘く、
今回の大会で思い知らされる結果となりました(>ω<💧)とほほ、、、
とはいえ、普段2時間も走り続けることはないので、走れたことへ感謝しなくてはと思います

完走後に、Honda陸上競技部のイエゴン・ヴィンセント・キベットさんと記念撮影をさせて頂きました◎
ちなみにイエゴンさんのハーフマラソンの最高記録はΣ1時間1分18秒だそうです(◎_◎;)
私の記録と1時間もの差があるとは!余裕でフル走れますね~もう次元が違いすぎる~更に背の高さも違い過ぎる💧

懲りずにまた次なる大会に向けて、コツコツとランニングを続けたいと思います

マラソン大会前にママ友から届いた誕生日プレゼントの文旦
この時期に珍しい黄緑色の水晶文旦という希少な品種を贈ってくれました

美しいフォルムを堪能しようとまずは目で愉しみ、その後ゆっくりと味わいました
香り高くプリッとした果肉のジューシーさとママ友の優しさに感激◎
うかつだったのは、あまりの美味しさに文旦の皮をうっかり廃棄してしまったこと💧
ランニングもだけれど一皮むけずで、まだまだですな(💧>ω<)

マラソン大会が近づくにつれ意識していたのが食べ物。
以前、うっかり前日に生ものをうかれて食べてしまい、

レースの中盤辺りから苦しい思いをしたので、生ものや食物繊維の多い物は避けるようにしています。

そんな中、今回はちょっと珍しいマコモダケを使ったメニューを作ってみました
マコモダケは以前、お店のランチで食べたことがあり、機会があったら家でも調理して食べたいなと思っていました◎

 

楽しいを発掘!?誕生会(後編)🍴☕ドーム型カフェランチと存在感大のお人形さま👹 - ★Rindanの暮らしのひとしずく★

皆さま、こんにちは「楽しいを発掘!?誕生会」の続きでございますー(*>ω<)/前半は童心に返り過ぎて、清々しいくらいやり切った感がいっぱい(笑)そろそろお腹もいい...

goo blog

 


ラッキーなことに近所の直売所で販売されていたものを購入し、韓国風の献立に仕上げました

★マコモダケとにらのチヂミ ★マコモダケのタッカルビ風 ★マコモダケとわかめのピリ辛スープ ★スギナ茶

マコモダケは古記事や日本書紀にも登場するほど食用や薬用としても用いられていたそうで、
血圧や血糖値の上昇抑制、老化防止、デトックス、ウイルス感染予防、免疫力アップに効果が期待されているそうです

タケノコとアスパラの中間のような食感でクセはありません。
食感がたのしめて、韓国料理にも違和感なく馴染みました◎

あとで分かったことですが、食べ慣れないものもは避けるべきだと、そして食物繊維も豊富でした(笑)がくっ

いつもお立ち寄りくださる皆さまに感謝
ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のランニング走行距離と手裏剣みたいなヤマボウシ

2023年05月18日 | 令和マラソン日記

今日は32℃とびっくりする暑さ(*>ω<)
まだ5月だというのに、心も体も対応しきれませぬー
ただ我が家、年間安定した温度を保つよう設計した高気密高断熱住宅のため、
正直、家の中はエアコンなしでも涼しいんです。なので、正直、外に出たくない。

本日はローカル記事で出かけたものの、ちょっと頭痛を伴うような暑さでした
湖をほんの少し歩き、日本庭園をぐるり、最後にわらびもちドリンクを、ゆっくり味わいたいのにかぶ飲み(;^_^A

お庭に手裏剣のようなヤマボウシのお花が咲きました◎
今年はたくさん花をつけたので、お部屋に飾ってみました何と可愛らしいのでしょう

先日、模様替えをしたリビングのキャビネット
作業部屋のキャビネットの雑貨と交換しただけです

長年持っているもので変化をつけるのは難しいですが、
私としましては、お花をプラスすると新鮮味が加わります◎

美味しくラクラク1人ごはんの記録 
あるものビビンバにはパクチーを添えて 
ぶたそぼろ、いりたまご、しいたけナムル、わかめナムル、
にんじんナムル、ズッキーニナムルをトッピング。
どんなお野菜でも美味しく頂けるから、偏りがちな1人ごはんの時、特に重宝するメニューです◎

野菜炒めごはん カットしたてのパイナップルにヨーグルトとチアシード
飲み物はざくろ&ローズヒップアイスティー
精肉店で購入したお肉を何種類かに味付けをして冷凍保存しておき、1人ごはんに大いに役立てています◎

手作りアボカドドレッシングのパンサラダ手作りミートボールがコロコロ◎
ボリュームあるけれど、アボカドドレッシングが美味し過ぎて、正直もっと食べたいです(>ω<*)

1人夜ごはんはサバカレーに、米粒パスタ「リゾーニ」をバターライス風に仕上げたものと合せました
スープカレーとカレーの中間に仕上げ、スパイスを利かせます。時々食べたくなるお手軽メニュー◎

さて、4月のランニング走行距離は109kmでした
以前のように長距離走れなくなっているので、回数で距離をのばしている現状です(*>ω<)
ランニングしていると自分なりに見えてくることがあるので、走らないとたちまち誤作動を起こします(笑)
今月は顔が腫れて自粛をし、7日から再開して、現在の走行距離は60km。
暑さから逃れるため、空が幻想的で美しい夕方に集中して走っていますが、
現時点で夕方でも汗だく状態で、これ以上気温があがったら走ること自体、危機感を感じてしまいます

 

我が家の普段存在を消しているコーヒーの木、うどん粉病でところどころ真っ白に
びっくりしてお庭に出したら、途端にしおれていたのがピンと元気になりました。
32℃の炎天下、逆にコーヒーは温かい場所で育つので、高温の方が適しているのかなと。
逆にうどん粉病なるものは気温が高くって参ったかな(笑)
明日、そそっと水道で洗い流そうと思います|ω<)ソ~ 

いつもお立ち寄りくださる皆さまに感謝
ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました🍄(*^_^*)🐦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の走行距離と健康診断の結果

2023年03月02日 | 令和マラソン日記

 

     

2月も自分なりのペースで走り抜けました~。
先月の距離より少しアップしての110km
少し前までは月間100kmの壁を超えるどころか、50kmでも精いっぱいの時期が長らく続いておりました
これではいかんと奮起 少しずつ回数を増やし、距離よりも回数走ることに注力しました。
身体は正直、、、年々衰えゆく走力と心肺機能に心配(笑)とダジャレ言ってる場合ではないのですが、、、
今月も心と体の声に耳を傾けながら自分らしく緩やかに続けてゆきまする

1月に受けました健康診断の結果が届きましたー(今回赤裸々に結果開示)
ランニングは神、更年期及び暴飲暴食体重2キロ増でも中性脂肪、
そして年々上昇傾向にあるコレステロール、血圧ともにぎりぎり正常値でした
婦人科系もホッと安心、問題なし◎
更年期の影響もあると思いますが、ランニングを継続しているとHDLコレステロールが高くなるそうです。
急に関心を持ったコレステロール値、悪玉と善玉のバランスも大切とのこと。

現在の状況が分かる心強い動脈硬化リスクチェックで早速、こわごわ計算(;^_^A
【悪玉LDLコレステロール÷善玉HDLコレステロール】=動脈硬化リスク
1.5以下は健康な状態 2.0以上は疑いがあり 2.2以上は進行している可能性あり
数値だけではよく分からないので、このような健康指標があると助かります◎
結果は1.2ということで心底ホッとするものの、これに甘んずることなく健康を保てるよう気をつけます

今回ぐんとヘモグロビンと血清鉄の数値が低くなっており、
自覚症状ないのですけれど、特に血清鉄が少なすぎました

そのため貧血改善の鉄を補うことになりました。
どうも、ランニングを続けていると貧血になりやすいと言われているそうです。
走ることによって生じる大量の発汗は、水分と共に鉄分も排出されるため、
汗をかけばそれだけ体内の鉄分が失われ、鉄欠乏性貧血になりやすくなるのだとか。
さらに、ランニングによって足裏の赤血球が破壊されて血液中のヘモグロビンが減少したり、
筋肉組織の損傷により、ミオグロビン(鉄たんぱく質)が減ったりすることも貧血の一因といわれています。

          

貧血改善も大切ですが、体型維持や健康維持には、やはりランニングは欠かせません。
鉄分を意識して摂るよう、日頃、鉄瓶でお茶を淹れたり、
鉄分の多い食材をいただくように心がけて、改善するようこれからもランニングや運動を楽しみたいです

ランニング中、珍しい鳥に遭遇しました🐦
ヤマドリでしょうか、私を見つけたとたん、高い塀に飛び乗り慌てて去ってゆきました。
色鮮やかで美しい鳥でしたが、民家の道路でのんきにうろうろしていてびっくりでした(笑)

3月も春めいてきた公園を気持ちよく駆けぬけたいと思います(*^_^*)

夜ごはんは桜ちらしとおからサラダと、ひな祭りを意識して作ってみました◎
★桜ちらし ★アーモンド入りおからサラダ ★ひしお麴 ★紅大根甘酢漬け
★フルーツトマトとパクチーサラダ ★おぼろ昆布お吸い物 ★煮りんご+クランベリー

                                  

                  

街中では、ひなまつりイベントが開催中。
お仕事と合わせてひなまつりの雰囲気をおおいに楽しませていただきました🌸

                  

いつもお立ち寄りくださる皆さまに感謝
ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました(*^_^*)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の走行距離と節分ごはん、、、

2023年02月05日 | 令和マラソン日記

2月に入り、また新たに色々なことが回り始めた人生のメリーゴーランド
今年はしばらく会えていなかった方々と会う年になりそうなので、
身の回り、暮らし周りを整えて、爽やかな清々しい心持で待ち望むことにいたしましょう◎

先日、日光へ出かけた際に「明治の館」で購入したいちごのパウンドケーキで、早速、珈琲タイムを楽しみました
とちおとめを使った苺のジャムが練りこんであり、しっとりした口当たり、
ほんのり果肉感も残っていて、季節限定の贅沢な味わいです
フリーズドライの苺とピスタチオがトッピングされたコーティングチョコと一緒に食べると、
ビターなチョコとフリーズドライの苺の酸味もプラスされ美味しさが更に際立ちます◎
食べ応えもあって日持ちもするので、都合よくバレンタイン用に購入しましたが(笑)待ちきれずに食べてしまいました(*>ω<)

         

子供の頃から今に至るまで、まるで家族で短い劇をやるような心の奥底にワクワクを抱えていた「節分」
玄関先に柊鰯をとりつけたり、豆まきをしたり、年の数+1豆を食べたりと、
豆まきは昔は父が、今は主人と、夫婦ふたりになっても私達なりの節分を過ごしています。
でも東北には恵方巻という習慣はなく、じわりじわりと数年前から浸透し、節分の食卓を飾るようになりました。
見え隠れする販売戦略もありますが、そもそものり巻きが好きだということと、毎年決まって作るとなると上達もしますから、
お家で作る分には、恵方巻の浸透で献立も悩まず、巻き物も得意分野となりました◎

★鮮魚店のお刺身盛り合わせ(注文後に捌いてくれる)まぐろ、いか、タイ、ホタテ
★ブラックタイガーとブロッコリーのラクレットグラタン ★牡蠣酢 ★恵方巻(きゅうり、お新香、かにかま)
★イカとブロッコリーのネギガーリックオイル炒め ★お豆腐サラダ(サニーレタス、オリーブ豆腐、ツナ、トマト)

         

鮮度の良さと美しい盛りは山田鮮魚店のお刺身。
イカとホタテはプリッとした食感と甘みが広がり、マグロはトロのようにとろけます。
イカとブロッコリーの炒め物には、節分らしく「おおまさり」という品種の会津産茹でピーナッツを加えました◎

           

1月は月間走行距離100kmを久しぶりに達成しました(*^_^*)
退化で長距離を走れなくなっていたため、現時点での1ランは5~6kmが精いっぱいでした(;^_^A 
悪天候や最強寒波で気持ちを阻まれましたが、
ダメだったら戻ってくればいいととりあえず飛び出して走った結果、なんとかかんとか100kmの壁を越えました。

            

 

底冷えをする氷点下でも走ったあとはじんわりと汗が。
厚着したことを後悔したりしますが、寒空へ薄着で飛び出す勇気はやはりありません。
走った後の汗冷えは、気温が低いほど身体の熱を奪うので、
そこも気をつけながら快適にランを継続できるよう、走った後の快適さや蓄えた熱を持続させるようにしています。

2月に突入し、日が少しのびて、春へと続く温もりを感じられるようになりました◎

いつもお立ち寄りくださる皆さまに感謝
ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました(*^_^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🏃まとめて4・5・6月の月間走行距離🏃

2021年07月28日 | 令和マラソン日記
本日、台風が近づく中、サッサと5kmのランニング~
高温多湿と台風接近の狭間に揺れるも17時ならばギリギリ走れるのではと飛び出す。
只ならぬ雰囲気の中、自然との問答と共にモヤモヤが洗い流されてスッキリ、、、更に大きな虹にも遭遇
短くも好機を察知して走れたのは、今、距離を走れない自分にとっては嬉しい\(>ω<*)/

さてさて、ランニングの月間走行距離ですが、、、そのうち、そのうちと3ケ月間抜けてました、、、、
走る事自体はスキですが、以前の何かを超えるための目標がないための心の表れかと。
とはいえ、留まることは淀みが生まれ、何事もうまく流れない気がするので、
3ケ月まとめて(笑)ちょっとした出来事共に振り返ってみたいと思いますー◎

紫陽花は私的には年を重ねるごとにスキになるお花でございます。
コドモの頃は、カタツムリがいて、ぬるぬるしているイメージがあって近寄らなかった気がします、、、
そのカタツムリもあまり見かけなくなりましたが、、、 おーい、どこ行った?

                   

6月のどこまでも広がる幻想的ないわし雲、、、ランの楽しみのひとつは美しい自然現象に遭遇する機会に恵まれるコト◎
どこまでも駆け抜けて追いかけてゆきたいそんな気持ちに、、、実際はぐたぐたな走りですけどー(>ω<)

                  

いわし雲は、正式名は「巻積雲 けんせきうん」といい、広い地域で年中見られるそうですが、
秋の象徴的な雲と言われ、秋は台風や移動性低気圧が多く近づくため特に多く見らるのだそうです
過去にUFOみたいな雲を見つけて違和感を感じていたら、視線そらした間に消えていたことがあり、今でも忘れられない出来事

                  

美しいニュアンスのガクアジサイにブーケのようなアジサイにと、、、ここはアジサイの宝石箱や~(笑)

                             

何往復もしたくなるアジサイロード 実際はぐたぐたですがー

                   

美しいサンセットラン\(*>ω<)/ 高温だけど走っていてよかった~と心から思う瞬間、、、、
7月からは1日中、容赦なく暑いので夕方ランに切り替え、公園の芝生グランドをひぐらしの合唱をBGMに走ってマス
アジサイの近くを走ると、決まって足元に黒いウスバカゲロウが数匹ふわりと飛び出すのですが、それがなぜか心をくすぐる(>ω<*)

                  

でもって、まとめて4・5・6月の月間走行距です 
4月 133.8km 心も体もバタバタで何とか保ってのこの距離でした◎
5月 156.6km 3歳くらいの男の子からの「こんにちは」と父ぐらいの男性から「がんばってるね」は相当喜びのエネルギーとなりました
6月 141.2km 不安定な季節、雷雨などに振り回されながらも、この時点では10kmランが出来ていたころ。水出し紅茶が癒しドリンクに。

            

ひとりお家ランチは、近所の精肉店で購入したメガネというお肉を使ったランチプレート
メガネのレンズに似ている牛の骨盤内の希少部位で、負荷がかからないので、非常に柔らかく、精肉店でもひそかに争奪戦。

                  

メガネを細切りにして食べやすくし、スパイシーに焼き上げ、ナッツ入りターメリックや
カラフルピーマンとズッキーニのソテー、干しきのこミックスマリネと合わせて盛り盛りに◎

                  

7月の現時点で5~8km程度となかなか距離がのばせず、やっと昨日、100kmを越えたところです、、、
来月は今以上に忙しくなる予感、、、隙間時間を上手く使えればがカギ、、、それにしても どうにもこうにも暑すぎる~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のランニング月間走行距離とホノルルマラソンオンライン達成記念品当選★

2021年04月30日 | 令和マラソン日記
今日で4月ともさようなら~
3月のランニング月間走行距離は、190kmでしたー◎
流れゆく時の中で、走っているときだけは、自分が作り出している時間なのだと錯覚しながら、
変に喜んでいる自分がいるのであります(n*´ω`*n)

ランニングの中での楽しみは数あれど、ここ最近ですと、気になるお家や建物を眺めては思いを馳せることに注力していますー◎
最近、一人感動しましたのが、遠目で見るとネコちゃんに見えるお宅
幾度となく前を通過しているものの、近くからは全容はうかがい知ることはできず、
だまし絵のようにある一点に集中しなければ気づけないような、、、、それにピタッとはまった瞬間、、、
ランナーズハイにも勝る(笑)異常なまでの高揚感、、、思いもよらず味わえました

水色の窓枠の建物は、かなり古いようですが、、、私の勝手なイメージで沖縄を走っているつもりになり(笑)
毎度のごとく、その前を通るたびに「めんそ~れ」と心の中で唱えます(*>m<)

         

先月、滑り込みセーフで参加しました「ホノルルマラソン オンライントレーニングプログラム Supported by MIZUNO」にて、
ホノルルマラソンオンライン達成記念品が当選いたしました~◎
ホノルルマラソンと MIZUNOのコラボしたインソールでございます\(*>ω<)/
ランニングにはインソールは欠かせませんので、、、有難く使用させていただきますー◎
けれども、、、しばらくは記念にとっておいて眺めておくかもうふっ

         

ふわふわと雲のようなハイジの白パンが食べたくなって焼いてみた
食べても美味しく見ても癒される優しい白パン・・・手を変え品を変え・・・息子達にもよく焼いてあげたなぁ
このように、サンド系にすると、パン自体はふわふわ軽いのだけれど食べ応えバッチリ
走った後のランチに、ピッタリだと、、、ひとりパン祭り開催中(笑)

                  

★ハイジの白パンサンド(卵サラダ、親戚の叔母さんが育てたサニーレタス)
★大豆粉入り煮込みハンバーグ ★サニーレタスとパプリカサラダ 
★ラズベリームース ★濃い目のカフェオレ
なり

           

ハイジの白パン作りは、無垢な赤ちゃんと向き合っているような気持になります◎
しーっと静かに起こさないように、、、ひとりで変なパン作りになってます(笑)

                  

別の日のランチは、スパイスをたっぷり利かせたドライカレーときたもんだ
ふっふっふ(>ω<*)今回も「GABAN」の20種類のスパイスに活躍してもらいましょう

           

小分けになった20種類の袋を開けるのはやや面倒&むせますが(笑)
やはりこのひと手間に特別感を感じてしまうわけであります、、、、
仕上がりは、スパイシーで奥深く、濃い目のブラックコーヒーがよく合い、更に冷凍アセロラが何となく非日常感をプラスしております(笑)
カルディで購入したアチャールの素を使用し、きゅぅりとパイナップルのアチャールを隙間埋めに添えました◎

                  

次男が愛用している「ボタニスト BOTANIST」
存在を知っているだけで中身も知らない私でありますが、「BOTANISTゴッホデザインシリーズ」当選しましたー◎
サンフラワー&オレンジの香りで、ボディソープ、ディフューザー、キャンドルの豪華3点セットです
次男を早速驚かせ(笑)うらやましがらせた挙句(笑)プレゼントしました
ひまわり畑にいる気分にひたりたいので、、、、キャンドルだけは、、、あげないよ~ 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のランニング走行距離と野菜を詰め込んだお惣菜パン♥

2021年03月25日 | 令和マラソン日記
県内でも桜の開花宣言がちらほら出る中、マイランニングコースはまだつぼみの状態。
開花予想は4月1日となっており、お花見ランももうすぐです(*^_^*)
しかしながら、ここ数日の気温は初夏を思わせるような暑さで、これから桜が咲くというよりも
また暑い夏が始まるのかーと錯覚しそうな夏の前触れを感じる、そんな陽気となっています。
そして、ここ数日は走ったあとに、しばらく汗が引きませぬ(*>ω<)

さてさて、また遅くなってしまいましたが、2月のランニング走行距離ですが167.5kmでございました
2月は風が強く体感温度が低い日もあり、手袋をしていても手がかじかむ、なかなか体が温まらないという日もあり、
逆に走りやすいベストな日もあったりと「北風と太陽」を思わせるそんな月でした。

         

広大な公園では美しい景観を保つために、あちこちで整備やメンテナンスが行われておりました◎
心身を労わるため、ちいさな事でもいいので、心と体が喜ぶメンテナンス意識してみよう

         

勢いがついて、またまたパン作りしちゃいました(>ω<*)
今回は、野菜を詰め込んだお惣菜パンで、なす、ブロッコリー、トマトをのっけました◎
焼き立てを母と一緒に頬張って、残りはお持ち帰りをしてもらいましたー

あ、一昨日から「ホノルルマラソン オンライントレーニングプログラム Supported by MIZUNO」に参加しました◎
けれど、エントリーや結果申告とも3月末までと、もう日にち全然ないんですけどー
開始日が1月26日からだったので、随分前からメールが届いていたのに見過ごしていたという、
けれど目にしたからには、ふっふっふ参加しますよ。わたくしは・・・
初級47㎞  中級87㎞ 上級178㎞ の3つのコースがあり、とうに上級の距離はクリアしているのですが、
日にちもないのでとりあえず、中級をエントリーしました
こちら自己申告制なので、1月26日から遡れば容易にクリアしますが、いちいち遡って入力するのが大変ですし、
流石にそこまでする気力もなく(笑)3月分の走行距離を申告しようと思いますー(現時点で147km)
では、来月の月間走行距離でお会いしましょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の走行距離と地鎮祭準備・・・

2021年02月12日 | 令和マラソン日記
本日は最高気温が12℃と暖かい陽気に包まれて、
いつもの装備でのランニングはちょっと暑いくらいでした~

           

1月の走行距離は、171.5kmと私にはまずまずのスタート
この時期はタイミングを見計らいながら走りましたが、途中、吹雪くこともあり、
顔に雪がぶつかってきて冷たく、視界も狭くなり、水墨画のような景色の中、不気味な影のようにうごめいて走っておりました

それから、ナイキのランニングアプリがアップデートされて表示が変わりました
以前の表示に慣れていたので、急に変更されていると拍子抜けしてしまいます(新旧どちらにするかは持ち主にゆだねればいいのにな)

                  

忘れもしない凍えるような寒さの1月29日ぃぃ
雪のシーンで思い出すのが、とんち小僧の一休さん
一休さんが大雪の中、母上のもとにあかぎれの薬を届けにゆくのですが、
会ってもらえず付き人に薬を渡して涙しながら去るというシーン(悲しさと寒さのダブルパンチで子供心に号泣でした)

2月はウォーキングやお散歩をする方が増えて、挨拶されることもぽつりぽつりと増えてきました◎

地鎮祭は曜日の都合上もあり、大安ではなく、
友引ですが、六曜、十二直の建築吉日というものに当たる日に行うこととなりました
地鎮祭の準備物のなかで、地上や地中に出る野菜の用意をと なかなか面白い。
当日は気温が上がるため、尾頭付きのお魚やスルメ、清酒は注文したものを当日お店に受け取りにいくとして
ひとまず 当日を迎えるのみです◎         
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🏃12月の走行距離と年越し蕎麦とリメイクとろろ蕎麦🍜

2021年01月09日 | 令和マラソン日記
12月の走行距離は、後半全く走る時間が取れずでしたが、
とりあえず安堵の125.9kmで2020年の走り納が出来ました(*>ω<)

【2020年 年間走行距離】
1月 201.2km 17ラン
2月 186.5km 16ラン
3月 207.5km 17ラン
4月 203.7km 18ラン
5月 210.8km 17ラン
6月 211.2km 18ラン
7月 180.6km 16ラン
8月 140.3km 22ラン
9月 155.7km 15ラン
10月 135.4km 13ラン
11月 160.5km 15ラン
12月 125.9km 12ラン

合計 2119.3km 196ラン


2020年は、コロナウイルスに翻弄されたものの、負けじと走ったなぁと、ちょっと感慨深いです

          

12月のランニングでは、コカ・コーラのペットボトルをサンタの置物と勘違いするという間抜けなワタシ(>ω<
ランニングキャップを目深にかぶり、フェイスカバーをしていますと、何となく目がかすみ(年齢的な事もあり)
遠目から見ると、クリスマス時期という事もあってサンタの置物に見えたんですーっ(;^_^A)流石にコカ・コーラあると思わないし、ねぇ(笑)

         

こんなにも近所の公園を堪能したのはランニングしているからこそ私の心のホームグラウンドでございます
年間を通して公園の四季の移ろいを十二分に堪能したように思います

                  

ランニングと一緒にさかのぼりまして、年越しそばのご紹介(ってほどでもないですが・・・)
お蕎麦はのど越しつるんの香りのよい玄そばの「桧枝岐そば 」.
細麺なのにコシが強く美味しいおそばでした◎

         

残ったお蕎麦は温めて、せりとろろ蕎麦にして、また新鮮な美味しさににんまり(*>ω<)
おやつは、ふふふの柏屋の柏焼きふっくら生地にふっくらつぶあんと絶妙なコンビネーション         

2021年、走ることも食べることも両方楽しみながら、
明るい2022年へとタスキが繋げたらいいなと思うのでした          
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の月間走行距離とじゃがいものガレット

2020年12月24日 | 令和マラソン日記
遅ればせながら11月の月間走行距離は「160.5km」でした
去年から月間目標距離を「200km」に設定して頑張っていましたが、今年、前半何回かクリアしただけで、
徐々に距離数が減っていく有様でした(マラソン大会中止で参加できない為10km以上走るモチベーションが以前より保てず)
来年の1月からは月間目標距離を、50km減らして「150km」に設定しよう、そうしようオー!
イラストは願望で描いておりますが、実際、ランニングの際はフェイスカバー必須でございます◎

              

11月は美しき紅葉がたくさん楽しめました
自然を眺めながら公園を走ると心がスッと整います◎
体の隅々を換気するような・・・体の中の淀んだものをクリアな空気に入れ替えるイメージで(*^_^*)
ランニングをしていると日々ちいさなドラマに出会えます。
ランニングでまれに出会う、白ネコちゃん、走ってる私のことなどおかまいなし、自然体なのが妙に嬉しい
高い場所にあるお家のワンちゃんは見知らぬ人や車が近づくとワンワン吠えるのだけれど、
私のことは見慣れているからなのか、1度本気で吠えられたきりで(笑)
小屋から出てるときは目と目で通じ合って、私はワンちゃんに手を振りながら過ぎ去ってゆきます
ランニングルート沿いにあるお肉屋さん。かなり昔からあり、ご高齢のご夫婦が経営されています。
一時、やっている気配が感じられず心配していたのだけれど、
「伝説のコロッケ」を買い求めてたくさんのお客さんが足を運ぶようになり、外で待っている人も時折見かけます(ああ、よかった)
お肉屋さん付近の低い塀に、コカ・コーラの飲みかけのペットボトルが最近になって置いてあるのですが、
最初、遠目で見た時にサンタクロースの置物に見えて「斬新な飾り方だなぁ」と思って近づいたら、
コカ・コーラのペットボトルだったという
おかしすぎて「なんやねん!コカ・コーラかいな!」と1人で心の中で突っ込んじゃいましたよ(笑)
ある時は、住宅の駐車場から笑顔で「こんにちは」と挨拶され、それがあまりにも自然体で親しき方に挨拶するような感じでしたので、
一瞬、私にではなく後ろに誰かいるではと挨拶しながら振り向いてしまいました(;^_^A)
ナチュラルな笑顔と挨拶の何と温かい事(お姉さんマスクなしでした。する前だったのかな)
あとは、久しぶりに道を聞かれました~。
ランニングをしていると近所の道は詳しくなるけれど、スパッと上手く説明できないのがもどかしい!
近ければ、案内してあげたかったけれど、さすがに少し距離があり、最短ルートを自分なりに頑張って説明しました。
母くらいの女性の方から「気持ちよく走っていたのにごめんなさいね」とありがとうの感謝のお言葉をいただき、
「いえいえ、とんでもありません。お気をつけて」と無事にたどり着けますようにと祈りました。

12月の年末年始にかけては怒涛の忙しさになりますので、目標走行距離はクリアできそうにもありませんが、
来年に向けて気持ちよくランを続けられるよう、また体調を崩さぬよう免疫力を高めてゆきたいと思います◎

                  

おひるご飯に作った「じゃがいもガレット」です◎
じゃがいもをひたすら千切りにし、塩、コショウ、米粉を加えて両面カリッと焼くだけのシンプル仕上げ。
アクセントにレンコンと大根の葉っぱを加えたら可愛い!
その他、赤カブの甘酢漬け、柿とリンゴの柚子コンポートです

                  

ガレットはそのまま食べても、表面カリッとして中はほくほくとねっとりの中間で大変美味しいですが、
しぼりたての柚子を使用したポン酢をつけてもさっぱりとして美味しくいただけます

                  

ランニングのあとに無我夢中で食べたおひるごはん。なのにどうやって作ったのか記憶喪失です
チンジャオロースっぽく仕上げているようですが。うーん、思い出せず(;^_^?)

                  

★なんちゃってチンジャオロース丼 ★会津みしらず柿 ★お茶 
お昼ごはんは、残り物を駆使した面白い組み合わせで、
ある意味失敗を恐れず!?独創的な創作料理率がいちばん高くなるのでした。   

**********   

本日はクリスマス・イブですね
今日はおとなしく(でもないか、バタバタと動き)
明日は、親友が来るのでお家クリスマスでささやかな時間を過ごしたいと思います       
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の走行距離と簡単おやつ「おからミルク餅」

2020年11月26日 | 令和マラソン日記
10月は色々ありましてランニングどころではなかったのですが、
今頃になって「毎月続けているのだから記録だけは残しておこう」と思いたちました(*^_^*)
一時、激しい運動禁止令が出ていたものですから、 数日間おとなしくしていることに(数日間軽い頭痛も続きました)
徐々に回復してきたころで、黙々と走って、最終的には月間走行距離が135kmとなりました◎

           

ランニング歴約7年ですが、良かったなぁ思うのは季節の移ろいをたくさん感じられる事です(*^_^*)
通常のランニングですと公園には週3~4日、多い時で5~6日ほど行きますので、公園内の季節の変化を大いに楽しめます
何気なく過ぎてゆく日々の中で、自然に触れて季節に想いを巡らせられるというのは、私にとって幸福の時間です

                  

通常ランニングはノンストップではありますが、あまりにも美しすぎて足を止めた11月半ばの紅葉です
足元にはたくさんの落ち葉、そしてひらひらと時間差で落ちてくる落ち葉の儚さが、美しさを一層際立たせていました

                  

作っておくと安心の常備菜は、盛り付けの際、組み合わせを変えたり、味を少し変化させて、飽きずに美味しく頂いています(*^_^*)

★レンコンとチキンのチンジャオロース風 ★まぐろのポケ ★水菜とリンゴのシャキシャキサラダ
★ブロッコリーとわかめのわさび和え ★ゆで卵つき棒棒鶏
 です

「ポケ」は、ごま油、白醤油、刻んだ青じそ、黒ゴマで和えています◎
マグロがねっとりとしてごま油の香りが食欲をそそります
「水菜とリンゴのシャキシャキサラダ」は、食生活改善推進員の調理実習で教えてもらったレシピです
ドレッシングは、酢とマヨネーズとケチャップと胡椒のオーロラソースでいただくのですが、
最初食べたときに、想像していた以上に美味しくて、それ以来、何度も食卓に登場しているお気に入りのサラダです

                  

常備菜を並べた朝ごはんは、★まぐろのポケ ★なずなのお浸し ★水菜とリンゴのシャキシャキサラダ
★紅くるり漬け ★青ばた奴 ★レンコンとチキンのチンジャオロース風 ★ブロッコリーとわかめのわさび和え 
★ゆで卵つき棒棒鶏 ★もち米入りごはん ★わかめと卵と水菜のスープ ★ミルクティー
 です

                  

ふたりご飯は、大好きなラムチョップがメインです
★ラムチョップのグリル ★アボカド3兄弟+わさび醤油 ★寝かせたスパイス海老カレー
★ほうれん草の胡麻和え ★紅くるり漬け ★ブロッコリーとポテトとトマトの盛り盛りサラダ
 です
ラムチョップの調理は主人が率先して担当してくれ、焼き加減もジューシーでやわらかく絶妙です

                  

朝からはりきって作った朝ごはん昨日の残り物も登場してます
★カツ卵とじ ★青ばた奴 ★紅くるり漬け ★いか麹漬け ★なずなお浸し ★ほうれん草胡麻和え
★ヨーグルト玉ねぎ ★ぬか漬け ★ブロッコリーとポテトとトマトの盛り盛りサラダ ★りんごうさぎ
★寝かせたスパイス海老カレー ★雑穀米 ★豚汁
 でした

蜜入りの小ぶりのりんごは、りんごうさぎにしてみました

                  

直売所でお豆腐を購入すると無料でついてくる食物繊維たっぷりのおから
平日ひとりの生活では消費するのが追い付かないので、おからのおやつを作ってみました◎
ヘルシーもちもちの「おからミルク餅」です
美味しくて簡単、しかもたっぷりのおからを使用するのでヘルシーで体にも嬉しいのです
おから100g、牛乳1カップ、片栗粉大さじ3、きび砂糖大さじ2を耐熱ボウルに入れて混ぜ、
ラップをしてレンジで約3分加熱します(レンジの機種によってゆるい時は時間を調整してください)
食べやすい大きさに丸めて、きな粉を入れたバットに転がしてまぶせば完成です。
お好みで黒蜜をかけても美味しいです

                  

和菓子作りはハードルが高い気がしますが、こちらの「おからミルク餅」は簡単です。
微妙に感じるおから感が私には心地よく、また今日も作ってしまいました。。。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のランニング走行距離と食欲の秋🍇

2020年10月08日 | 令和マラソン日記
出遅れましたが、9月の走行距離は155kmでしたー◎
思うように時間が取れずに100km到達までは長く感じましたが、
後半になってから調子よく走ることが出来たので、自分としては納得いく結果となりました
秋は走りやすいのは勿論のこと、実りある豊かな色彩が心を落ち着かせてくれます。
どこからともなく、ふわりと香るキンモクセイのいい香り(*^_^*)
この香りを嗅ぐと、ふと子供の頃に近所の板塀の風景を思い起こします。
板塀の向こうから香るキンモクセイが心地よく鼻をくすぐり、この時期は通るたび幸せを感じたものです。

         

先週末、家づくりの話し合いで庭の木の話になったとき、
主人が「キンモクセイを植えたい」と言い出し、驚きと共に何て素敵な事だろうと嬉しくなりました
今までキンモクセイについて好きとかどうとか話したことはなく、
まさか主人の口からキンモクセイが飛び出すとは・・・長年一緒にいても知らないことがあるのですねぇ

         

休日に、主人が天然酵母のパン屋さんから購入してくれたパンたち
県内産のお米から生まれた天然酵母を使って焼き上げたハード系パンが魅力です

                  

小さくカットして、メープルシロップ、はちみつ、クリームチーズ+マーマレード、マスカルポーネをお好みで
素材が厳選されていて多彩な味わいは、噛むごとに風味が広がります。
簡単にキャロットラぺとさつまいもの豆乳スープを作って合わせ、食べるのが楽しいお家パンランチでした🥐

                  

休日のふたりごはん
★かつおの剥き身 ★もやし野菜炒め ★ナッツとドライフルーツの天然酵母パン 
★ラムチョップグリル パクチーサラダ添え ★アボカド わさび醤油
 です
もやし特売で2袋購入したのはいいけれど、主人がいるうちに使わないと消費が難しいと急遽野菜炒めに。
ナッツとドライフルーツの天然酵母のパンは、店主曰くワインと相性がよく、またワインにつけて食しても美味なのだとかΣ(・ω・ノ)ノ!
ワインにパンを浸して食べたことはなかったけれど、やってみたら、あら美味しい
でも、クリームチーズのせてカナッペ風にしてワインを飲みながら食べる方が私は好きかな(笑)

         

特売で購入した県内産のお肉を使用し、リーズナブルに仕上げた我が家の「すき焼き」
残念ながら春菊なしで、焼き豆腐、豆腐、しらたき、ネギと思いっきりシンプル。
しかしながら、これで充分な我が家。
最後にうどんをいれたら、これまた飛び切り美味しくて、これなら気軽に楽しめますー◎
デザートは頂き物のシャインマスカットと梨~
生産者さんから採りたてのものをそのまま我が家へ・・・みずみずしく、そして美味しいはずです

                  

多国籍メニューの夕食(そういうと聞こえは良いが(笑)あるものを無理やり消費しただけ)
★アボカドたっぷり自家製ニンジンドレッシングサラダ ★おかひじきのマヨ和え
★さつまいもの煮物 ★ヤマトイモの磯部揚げ ★フムス 台湾トルティーヤ
です
フムスはカルディコーヒーのもので、お湯を注いですぐできる即席フムスです。
以前、フムスを作った時は材料揃えるのも片づけるのも時間を要しましたが、こちらはお手軽でしかも美味しいのです
残っていた台湾トルティーヤをカットしてフムスをディップして食べたら、合う合う
それぞれに味の変化があって楽しい夕食でした~◎

                  

断捨離の途中、子供達の色鉛筆やらペンやら、一体いくら使ったのか?と思わんばかりの量。
中途半端に残っている筆記用具やノートを目にし、この先これをうまく使っていこうとひとり決意。

本日は母が立ち寄ってくれたので、炊飯器でケーキを焼いてティータイムを楽しみました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の走行距離とまるごとブルーベリーパスタとエンゼル型でWカレー!?

2020年09月12日 | 令和マラソン日記
遅ればせながら、8月の走行距離は140kmでした
ちょこちょこ走って距離を稼いでのこの距離。
正直、100km到達も難しい感じでしたが、時間と暑さの狭間をかいくぐっての自分が解き放たれる時間・・・
短い時間や少しの距離だとしても走ることだけは滞らせたくなかったので、結果、回数は多くなりました。
暑さ対策としては、帽子、アームカバー、フェイスカバーを水でぬらしてひんやり。
なんで今までしなかったのだろうとひんやり気持ちよさにかなり助けられました。
あとは芝生や日陰を走るだけでも全然違いました。日陰さまさまです
酷暑でも公園の景観を保つため、あちこち草刈り作業が行われていて、
ランをしながら公園がきれいになってゆく様子を目にし、
たくさんの方々によって公園が美しく保たれているのだと、ただでさえ暑いのに胸が熱くなりました

           

9月へと突入し、本来ならマラソン大会が盛んになってくる季節のはずですが、
残念なことですがコロナウイルスが収束しないうちは難しいのかもしれません。
色々な意味で負けないぞ この気持ちを走るモチベーションに変えてゆこうと思います

           

秋と言えば、実りの秋、食欲の秋
いただき物のぶどうは美味しくて止まらず、形を変えることなく食べきってしまいました(;^_^A)
誘惑に負けなければ、思い描いていたデザートがお家で表現できたかも~。

デザートではありませんが、フルーツを使用したパスタを作ってみました
珍しい!?ブルーベリーペーストが練りこまれた「手延べブルーベリーパスタ」を使用します
更にクラフト作家の師匠の工房を訪ねた際に、帰りの直売所で購入した摘みたてのブルーベリーも購入

          

材料は、ブルーベリー100g、玉ねぎ 中サイズ半分、カマンベール100g、生ハム、バジル 適量、
オリーブオイル 大さじ2、白ワイン 大さじ1、塩、胡椒、コンソメ適量とこのような感じです。
ブルーベリーは、半量は半分に切り、カマンベールは食べやすいサイズにカットします。
パスタをたっぷりのお湯でアルデンテに茹でます。
熱したフライパンに、オリーブオイルで薄切り玉ねぎをしんなりするまで炒め、
そこへブルーベリーを加えてさっと炒め、パスタを加えて塩、胡椒、コンソメ、白ワインで味をととのえます。
お皿に盛りつけ、カマンベールチーズ、生ハム、ちぎったバジルをトッピングして絡めて召し上がれ

                  

未知のブルーベリーパスタでしたが、想像以上に美味しく仕上がってくれて驚きました
炒めたブルーベリーも違和感なく、チーズと生ハムの塩気と上手くまとまって、食事のパスタとして十分成り立ちます。
新鮮な風が吹きぬける清々しいブルーベリーパスタでした

         

休日ランチのエンゼル型風のカレーピラフの中にレトルトカレーを流し入れてみました。
結果、美味しくできましたが、お家にあるもので苦肉の策で考えた末に出来上がったものです。
添えたものは、食べきりたかった自家製みょうがの甘酢漬けとクコの実。
食べきれると、足りなかったパズルがピタッとハマったような嬉しい気持ちになります。

本日は土砂降りのお天気・・・
マラソンは見合わせして、不用品からティーコーゼとコースターを作ります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の走行距離とイースター島からの教訓・・・国語の教科書📖

2020年08月05日 | 令和マラソン日記
本日の暑さは、歩いただけでも危険信号なので、さすがに走るのはやめておきます(*>ω<)
そんでもって、7月の走行距離はと言いますと、頑張って頑張って「180km」でしたー◎
目標走行距離には達しませんでしたが、不安定なお天気に急な用事にと、そんな中、これだけ走れたのは自分としては合格点です

           

すっかり載せるのが追い付かずに今になってしまったマルシェ野菜の夕食の図(笑)
茄子と変わったキャベツのカーボロネロは、スチーム調理で素材そのままの美味しさを堪能。
丸ズッキーニは和風ラタトゥユに、白醤油で味付けした刻みモロヘイヤ、いただき物のいんげんのお浸し。

         

別の日は、さんまのピリ辛ホイル包みは、香味野菜ときのことわかめがわんさか入っています。
お豆腐とカラフルプチトマトのサラダ、なすとピーマンのなべしぎ、きゅうりのぬか漬け でございます★

                  

煮アナゴが主役の夕食。むむむ、扱いなれない食材を調理するのは気を使います~
そんなわけで、副菜は気を使わないもので帳尻合わせ(笑)
干しきのこ煮と三つ葉とわかめのわさび醤油和えと定番メニューと市販の刺身蒟蒻と胡麻豆腐を並べました

         

毎日無理なく、騙しだましお片付け(笑)
またまた、懐かしいモノが(笑)息子が小6の時に使用していた国語の教科書が出てきて読みふける(*>ω<)
これは、私の教訓として取って置こうと決めたもので、引っ越すたびに見つけて読みふけるという繰り返し。
といいますのも、こちらに載っている「イースター島にはなぜ森林がないのか」を読んだときに衝撃を受けまして。
いつかは行ってみたいと思っておりましたイースター島、そこに文明退化という衝撃的な事実が隠されていたとは・・・
香川県の小豆島と同じくらいのイースター島、昔々のその昔には島全体が森林で覆われていたのだそうです。
モアイを造るため森林伐採、人間と共に上陸したラットによってヤシの木の再生を妨げたのだそう。
1200年程で島の繁栄も豊かな森林も過去のものとなってしまったそうです・・・
自然の利用方法を誤り、健全な生態系を傷つけてしまえば、人々は悲惨で厳しい運命を辿ると綴られていました。
もし、イースター島が地球の縮図を表しているとしたら???
何度も読み、考えさせられ、ちっぽけな自分を思い知る・・・むむむ

そのほか国語の教科書で思い出深いのは、
字を覚えるのにひらがなをふって読んだ兄の教科書「みかんの木の寺」
クラムボンが不思議な「やまなし」
「エンビフライ」、なして間に「ん」を入れるで爆笑した「盆土産」
カッコウの鳴き声や不思議な男の子が出てくる幻想的な「つり橋わたれ」です。
他にもいろいろあったけれど、今の時点でパッと思いついたのはこちらであります。

勉強きらいだったわりには教科書読むのは好きでした(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする