★Rindanの暮らしのひとしずく★

作ることが好きな私。。。多少ずれてる角度から見る他愛無き日常を綴ります。。。

☕好奇心なる時間と丸ゆべし解禁の郷土食のにじむ家呑みごはん🍷

2021年01月31日 | 令和日記・料理
「待ってくれぇぇぇ~と私の願いも空しく・・・早いもので1月も今日で終わりですね(>ω<*)
心にまで北風びゅーびゅー吹き抜けるような寒い1日ではありましたが、
ふふふっ1月最終ランにふさわしく、この上なく頑張って15km走って幕を閉じました

寒々しい水墨画を思わせる景色の中でのランニングの話は、後日の月間走行距離のコーナーで記すこととしまして、
温かく心地よいお話を綴りたいと思います(*^-^*)

                  

週末は予定が変更となり、ならば空想にふけ何かインスピレーションを受ける場所へ行こうかと
初めての場所へと幾つか回ってみまる事にしました◎
ですが、いちばん期待膨らませて訪れた場所へは、行列ができており、今回はご縁がありませんでした。

ならばと、今回3回目の隠れ家的カフェへハンドメイドの相棒を連れて、また違った雰囲気の時間を過ごしてみることに◎

                  

雰囲気満点のカフェのご紹介は、後日ゆっくりさせて頂くことにしまして、
偶然にも我が家とタイプは違えど同じソファーなものですから、相棒も違和感なくしっくり馴染んでます。
しかも、3回とも奥のプライベート感満載の同じ席なのも嬉しすぎますっ◎

                  

女の子のボディーの生地は、コーヒー染めをして仕上げておりますので、
まんざら、カフェと無縁ってわけではないのかな
そして、作るときはひたすらコーヒーがお供ですので、コーヒーとは切っても切れない関係と都合よく(笑)


ここだけ時間が止まっているような、身も心もリラックスできる空間ですので、
時間の感覚がなくなり長居注意報でございますやる気と元気を相当蓄えられました

          

夕食は、白菜にタラを包んで蒸籠で蒸してポン酢でさっぱりと頂きました
そして、待ってました丸ゆべしの解禁です

           

1か月も外に干してほったらかしの状態でしたので、もしかして腐っていたりガビガビになっていたりと、
開けるのに多少の不安がありましたが、見てみますと理想的な経過を辿っていて、得も言われぬわくわく感がこみ上げてきました
食べてみて、甘じょっぱいお味噌と柚子とくるみの一体感が素晴らしい
柚子のほろ苦さとこっくりとしたお味噌に食感が別物になったくるみの心地の良いこと。
残りはもう少し熟成させて更なる一体感を楽しみたいと思います(*>ω<)

         

夕食は、郷土食のにじむ家呑みごはんでございます

★タラの白菜包み蒸し ★アボカドのお豆腐グラタン ★ニシンの山椒漬け
★馬刺し+辛子味噌 ★丸ゆべし ★干しきのこのペペロンチーノ
★カラフル野菜の揚げびたし ★柚子大根甘酢漬け
 です◎

心の準備がまだできてないけれど(笑)明日から2月です
日数の少ない2月を心穏やかに健康第一で過ごしてゆきたいです◎
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☕母とお祝いお家ごはんと文旦ピールのパウンドケーキ🍰

2021年01月29日 | 令和日記・料理
母と予定を立ててお祝いお家ご飯・・・母が好きそうな料理を考えて作りました◎
どんなに母が多忙でも会える時間は大切にしたい私です
私は現在、お家にてご依頼品のハンドメイド作品をせっせと制作中、それから、ひたすら一進一退の断捨離と
次男の引っ越し準備の計画と気分転換のお料理とランニングをとり入れながら過ごしております
外でのお仕事は、新居へと引っ越し完了し、落ち着いてから始めるつもりです
(その頃はコロナウイルスが落ち着いていればいいなと切に願います)
今はひたすら新しいスタートに向けて準備に励むことと、
残りのアパートでの生活を愛おしみながら感謝の気持ちで心穏やかに過ごしたいです(n*´ω`*n)

                  

さてさて、料理はと言いますと・・・★金目鯛の煮つけ ★お煮しめ ★せりと漬けまぐろのちらし寿司 
★柚子大根甘酢漬け ★ぬか漬け ★手作りカッテージチーズとナッツのベビーリーフサラダ
★ドラゴンフルーツ ★文旦ピールとレーズンのパウンドケーキ
 です

           

ちらし寿司の酢飯に柚子やレモン果汁を加えるだけで香りがよくよそゆきのお味になり、
前日に、白出汁とみりんに漬けておいたまぐろをトッピングしますと、味も見栄えもよくなります◎

脂ののったコクのある金目鯛の煮つけは、母に一番食べてもらいたかったお料理。
鯛と名前が付きますが、真鯛などのタイ科とは異なり、キンメダイ科のお魚だそうです

           

お煮しめは、お節料理でしか作らない飾り切りを是非とも母にも喜んでもらえたらいいなとシンプルアレンジで作りました◎
飾り切りの効果は大きいですね~材料は普段通りなのに(笑)手間暇をかけたからか、より美味しく感じます
母の反応がこれまた可愛らしくて、作ってよかったなぁと嬉しくなりました(n*´ω`*n)

でも何気にいちばんテンションが上がっていたのはドラゴンフルーツのようで(笑)
「わ~食べてみたかったんだぁ」とかなり気に入ったようでぺろりと食べておりました◎

ケーキやお米やらビールやらと母からの大量差し入れΣ(・ω・ノ)ノ
逆に私のお祝いのようですーっ

                  

前回、作って美味しかった2度目の「文旦ピールのパウンドケーキ」
ラム酒に漬けの文旦ピールとレーズンを使用した 芳醇な香り漂うパウンドケーキは自画自賛になりますが、
顔がほころぶほど美味しいんですよ~
お祝いバージョンという事でグレードを上げて、今回はレモン汁と粉糖を合わせたアイシングでデコレーションしました◎

          

こちらのパウンドケーキの嬉しい所は、バターを50gしか使用しないのに、
ラム酒に漬けの文旦ピールとレーズンがその分、コクやしっとり感を出してくれるので、
通常のバターたっぷりのパウンドケーキと引けを取らない美味しさなのです
通常だと捨ててしまう柑橘の皮をピールにし、それを使用してリッチな風味のパウンドケーキに仕上がるのですから
宝石のような原石は身近に転がっている、そんなうはうは感を感じたティータイムでした

          

勿論、母が買ってきてくれたケーキも頂きますよ(∀`*ゞ)テヘッ 
フルーツのアクセントが爽やかで、ふわふわのスポンジ生地と生クリームがすっごく美味しかったです

母と会話をしていると内容が幅広く、楽しすぎてあっという間に時間が過ぎてゆきます・・・
今回は、ひょんなことから小説の話になり(笑)
本を一切読まない姪っ子が某コンテストで入選し、人にはどんな才能が隠れているか分からないものだねという会話でした。
姪は自ら応募しようとしたのではなく、職場の人や外部の方にすすめられて応募したのだそうです。
頂いた商品は職場の方と分け合ったというのが、また姪らしい。
本を全く読まないのに、人を惹きつける文章が書けるだなんて・・・驚き桃の木山椒の木Σ(・ω・ノ)ノ!
そのあとは、ドラマ好きの母が「大恋愛~僕を忘れる君と」の話に発展し(笑)
リアルタイムでのドラマを殆ど見ない私は全く知らず、母の丁寧な説明で面白そうな話だなぁと引き込まれていったのでした(笑)
更に最近読み終えた小説でゼロ戦がなかなか興味深かったとか、
隠居したら読もうと思っていた小説を一気にブックオフへ持っていったら600円だったとか(笑)
話だしたらキリがないくらい、延々と話していられます。
ま、一番は母の人生が「事実は小説より奇なり」で私にとっては興味深いのであります。

昨日、しっかりと食べた分消化したい 今日のお天気は荒れ模様・・・晴れたり吹雪いたり・・・ランニング心を惑わします・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろろごはんとひとりキムチチゲ鍋、寿命とタイムが縮まる!??

2021年01月27日 | 令和日記・料理
長芋をすりおろして「とろろご飯」 そして自家製糠漬け
ササっと美味しく食べられて満足感たっぷりのとろろご飯が大好きです(*>ω<)

                  

★出汁とろろご飯 ★山椒の実醤油漬け ★糠漬け ★緑茶 でございます

胃腸をいたわりながら滋養強壮にもよい とろろご飯があれば、あとはちょっとしたお漬物があればよし
去年、漬けた山椒の実の醤油漬けは、まろやかになり、ちょっと添えるだけでグッと味が引き立つ名わき役
糠漬けは、日々ひとりなので細々と・・・この日は、セロリ、大根、人参です◎

                  

とろろご飯に使用した長芋は毎年、恒例で年末に購入している青森の規格外の長芋3kgでございます。
おすそ分けをしたり、料理にあれこれ使ったりと殆ど食べてしまったと思っておりましたところ、
おがくずの中に立派な長芋が2本半入っていました◎
得した気分になりますし、かなりサービスしてくださっているのかな?と嬉しくなります(*^-^*)
食べ切ったつもりでいたから、今後はちょっと面白い食べ方で味わってみようかなと思います

                  

我が家の糠漬け容器は、栗原はるみさんの「ホーローぬか漬け器」を使用しております
程よいサイズ感で、表面のカラーがモスグリーンでスタイリッシュ、
機能的にも申し分なく、匂いも気にならないですし、水抜き器が付いていてぬか床が常に快適です◎

                  

ひとりキムチチゲ鍋の夜~
自家製キムチと手作りすいとんを入れて食べ応えのある鍋となりました◎

                  

火が通ってぐつぐつしてきたら、卵を中央に優しく落とすのがポイントで、半熟加減を楽しみます

                  

辛そうに見えますが、マイルドな辛さで、もう美味しいったらありゃしない(>ω<*)
軟骨鶏だんごとすいとんを入れて大正解◎食感がたまりませぬっー
ふつかに分けて美味しく頂きましたとさ

昨日の出来事でひやりとすることがありました・・・
お財布、生活費、商品券、スマホ、鍵、免許証など入ったバックを、とある場所に置き忘れてしまいましたーっオーマイガー
そんな悪夢のような出来事は小学生以来で、本屋で立ち読みした際、バックを置き忘れてお年玉小遣いが全てなくなるという悲劇ぃぃ
もう頭真っ白で猛ダッシュ!!!!!!                    ありました~
オブジェのように黒いバックがぽつんと佇んでいるところへ、なだれ込むようにつかみ取り(笑)
そのまま、いちもくさんへ出口へと猛ダッシュ(;^_^A)あの勢い・・・周りの人なんだろうと思ったねー(笑)
多分、タイムをはかったら自分史上最高記録を出したのではないかと思われます
置き忘れたバックに気が付かない・・・こんな事初めて・・・じゃなくて小学生以来・・・
無事に手元に戻ってきてくれたのは、先日、身代わりになってくれたマグカップや茶碗のお陰かもしれません
いやはや、気を付けたいと思います・・・あちゃ~  反省・・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタチあるもの美味しいもの・・・一本入ったネギパン🍞

2021年01月26日 | 令和日記・料理
本日も気持ちの良いお天気です(*^_^*)
天気が良いと、洗濯ものがよく乾くのもそうですが、お野菜やキノコなどを干したくなります◎
干すことによって水分が蒸発して旨味がギュッと凝縮されて、食感もアップし美味しくなるのが魅力です

そうそう、去年作って干しておいた「丸ゆべし」が1ヶ月経過しましたので、中身は一体どうなっているのでしょうか
寒ざらしの中で、凝縮熟成され、中身を見るのが楽しみですが、休日まで我慢することにします
4個のうち、ひとつを頂いてみて、もう少し熟成させたければ、あと1ヶ月、追加で干す予定でおります(楽しみ

                  

★チキンと干しシメジのマスタードクリーム煮込+玄米 ★パクチーとトマトとキヌアのアサラダ
★キウイとチアシード+ヨーグルト ★ローズヒップティー 
です

粒マスタードを加えるとお店の味にグッと近づき、酸味と深みが加わり、
自分で作ったのに、普段作らない味だからなのか(笑)誰かに作ってもらった感覚で美味しく頂きました(笑)

           

休日に「ブランジェリー マルジュー」へパンを買いにゆきました
いつもは主人が買いに行ってくれるため、私がお店を訪れたのは初めてです(*^_^*)

店内を温かく見守るパン細工のアンパンマン達が可愛くて目を引きます(n*´ω`*n)
お話を伺いましたら、ニスで仕上げており10年ほど経ってもこのような状態なのだとか

                  

オーナーさまは第1回TVチャンピオン全国パン職人選手権(予選1位、決勝2位)だそうで、
10年来種継ぎをしている福島県産熟成米酵母を使用し、
通常とはまったく異なる手法で作り出された他では味わえない珠玉のパンが並びます🥐

パン生地や製法のこだわりはもちろん、パンに合わせる食材にもこだわりが光ります
地元の農家さんのこだわりのネギを使用したネギパンはこの時期限定商品です
ねぎがまるごと1本入ったフランスパンは圧巻で、持った時にずっしりと重量感がありました

ドライフルーツやナッツの割合がパン生地とほぼ同等の ゴロゴロ食感が贅沢なライ麦ドライフルーツパンも美味しいです
フレッシュバターを使用したサクサクふわふわのクロワッサンは、お店人気の看板メニューです

                  

今回、購入したパンはこちらです(*^-^*)
ねぎフランスパン、アーモンドショコラクロワッサン、ライ麦ドライフルーツ、そしてオマケに卵パンを頂きました◎
甘いパンは移動中にカフェオレを購入して頂きましたが、
バターの心地よい風味とサクサクふわふわの生地にザクザクのチョコが絶妙で大変美味しかったです🍞

         

夕食は、どどーんとねぎフランスパンが登場
美味しいコーヒーとパンがあれば、ハッピーな朝食を過ごせますが、
我が家は夕食でもパンを食べてハッピーに過ごしております
しかも、パンには似つかわしくないメニューでも全然平気でお迎えします(笑)
主人が食べたがっていた「なめこおろし」もねぎパンでしたら、いい感じで馴染んでます(笑)
お楽しみのねぎパンですが、トロトロの甘いねぎが味わい深いフランスパンにぴったりで、
和にも洋にも寄り添ってくれる懐の広い美味しさでした

                  

カタチあるものはいつかは壊れると言いますが、その日は突然やってきました・・・
愛用中のマグカップに作家さんのお茶碗だったりと、愛着があればあるほどに、不本意な状況に陥るのですΣ(T_T;)
落として割るというよりは、他の食器とぶつけて欠けてしまい、
バリバリに割れれば潔く諦めがつくのですが、ほんのちょっとの欠けだと未練ぐるぐる
(しかもぶつかってきた方の安価な食器に限っては至って丈夫です(;^_^A)

何やら食器が割れるというのは、スピリチュアルな観点からゆくと、自分の身代わりになってくれたのだそうです
波動が合わなくなるという事も物が壊れたり食器が割れることが起きるようです。
大きな変化を迎えようとして、背中をポンと押されているような事だとも。
そう考えますと前向きに捉えられて、壊れた食器にも残念というよりも「ありがとう」の感情が沸き立ちます(^^♪
逆に安価な食器はいつまでも健在ですので(笑)身代わりになるまでの献身さはなさそうです(笑)

これをきっかけに、愛用品を蘇らせるべく、興味があった金継ぎでもはじめてみようかな~なんて思ったりもしました◎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト三昧と日本のハワイの2019年のおもひで記録🍅

2021年01月25日 | 令和食べ歩き
過去に遡って思い出の日記を綴りたくなりました(^^♪
以前は気軽に遠出をしたり、旅行をしたり、当たり前だった時は記録に残す事は後回しになりがちでしたが、
今思うと何も考えずに出かけられた事がどんなに幸せだったことか・・・そう思って放置していた記録を今更ながら辿りたくなりました
ではでは、私の忘備録・・・よろしくお願いいたします(n*´ω`*n)
2019年2月、小学生からの親友でgooブログでも繋がっている文華のお祝いに、
いわきにある「ワンダーファーム」「ハワイアンズ」を愉しんできました~゜*。:゜+ ☆*:.。..。.:*ヽ(*´∀`)八(*´∀`*)ノ☆゜.:。+゜ ゜+。
「ワンダーファーム」はトマトのテーマパークで、トマト狩り、トマトをふんだんに使ったブッフェレストラン、
パティシェが作るスイーツが楽しめるカフェ、地元の食材や特産品やトマト商品が購入出来るショップなどがあり、
トマトの魅力を感じながら老若男女楽しめる人気のスポットです🍅
(現在は残念ながらコロナウイルスの影響でビュッフェレストランはお休みです)

        

大人気のトマト狩りは予約がおすすめで、広大なファームの中で9種類のトマトを収穫できるんです◎

           

トマトの品種はといいますと・・・(ホームページより抜粋)
・フラガール:赤色の長卵形。濃厚な甘みとバランスの良い酸味があります。フルーツのような食感で、ジューシーです。
・カンパリ:赤色の中玉。歯ごたえがあり糖度も高いため、デザートとしても人気があります。オランダの品種です。
・トスカーナバイオレット:赤紫色の球形。甘みがありますが酸味のバランスも良く、おいしいです。地中海の品種です。
・キャロル10:鮮やかな赤色の球形。糖度が高く、果肉が厚くて皮が薄いので、食べやすいのが特徴です。
・イエローキャロル:鮮やかな黄色の球形。高い糖度(8~10度程度)と、さわやかなルックスが特徴です。
・オレンジキャロル:オレンジ色の球形。果肉が厚く、ゼリー質が少なめでしっかりしています。
・アイコ:果肉が厚くてゼリーが少ない長卵形のトマト。丸玉とは異なる食感を楽しんでください。
・イエローアイコ:黄色の長卵形。青臭さが少なく、味はアイコと似ています。まるでフルーツのような食感です。
・サングリーン:薄緑色の球形。甘みと爽やかな酸味があります。完熟しても緑色なので、見た目とおいしさとのギャップが楽しめます。


         

採れたてのトマトの美味しさは格別です味比べをしながら思う存分トマトを楽しみました
当時は、食べた個数や気に入った品種を記憶していたのですが、時間と共にすっかり何が何だか忘れてしまいました(;^ω^)

                  

トマト狩りの料金は、トマトジュースとお持ち帰り用のトマトが付いて1000円です◎
摘みたてのトマトもたくさん食べましたからお得な料金だと思います

                  

お持ち帰りのトマトは、袋に入る分だけ好きな種類のトマトが詰め込めます
結構、頑張って詰めましたよ(*>ω<)V
お家へ帰ってからもトマトが楽しめるのは嬉しいですねぇ

                   

美味しいスイーツがいただける「Cafe WONDER」でトマトのケーキ「とまとちゃん」とカフェラテでホッと一息
色鮮やかで可愛いトマトのケーキは、人気商品なので予約必須のケーキです

                    

表面はトマトゼリー、中はトマトのムース仕立てになっており、土台は濃厚なチーズタルトと
トマトの香りや食感、タルトとの絶妙なハーモニーが味わえる大変美味しいケーキでした◎

           

ショーケースには他にも眩いスイーツたちが並べられております
本日のおすすめ「とろ~りトマトといちごプリン」に「和栗のモンブラン」と、どちらも魅力的です(n*´ω`*n)

                  

とろ~り栗プリン、めんげ芋のキャラメルスイートポテト、ティラミス、いちごパイ、
トマトロールケーキ、トマトシュークリームとどれもこれも美味しそうです~(>ω<*)
また食べにゆくからね~待っててね~

                  

さて、お次は所変わりましてハワイ気分が存分に味わえる「ハワイアンズ」ですーっΣ=⊂( つ.ω.)アロハー

                  

まずは、館内にある「ビュッフェレストラン パーム」でハワイアンテイストのランチ
と思っていたら、ハワイアンメニューは控えめなファミレスっぽいラインナップという印象でございます
でもでも、ロコモコやサラダは、うんうん、美味しいです(n*´ω`*n)

                  

お野菜たっぷりを心がけで選んだ一皿
けれど、食べた回数がヘルシーじゃない(笑)

           

Wカレーと自分で作るラーメンと、ぷぷぷ・・・思いっきりハワイらしくないメニュー(笑)

                  

自分流デコレーションのパンケーキ・・・テーマは昭和のパンケーキ(笑)
デザート系はチョコレートファウンテンやカラフルゼリーなど、お子様が喜ぶメニューは見ているこっちも楽しかったです
何だかんだと言っている割にはたくさん食べましたね・・・文華と食べるからより美味しくより楽しく頂けました

こちらは、水着でも利用可能のレストランで、
遊びに夢中のお子様でも水着のままササっと来てお食事できるのはいいなぁと思いました

                  

2階には、ハワイアンズの歴史や「フラガール」の資料や衣装などが展示されている「フラミュージアム」があるんです

           

まばゆい存在感で展示されている純金の黄金風呂は私にとってはハワイアンズを物語る懐かしい存在(笑)
当時の金額で2000万円以上というのだから、現在はハウマッチΣ(・ω・ノ)ノ!!?
昔の広告は時代を感じるとともに、大物歌手など売り出し中の頃ゲスト出演していてびっくりしましたぁ。

                  

懐かしや~「ハワイアンセンター」時の模型でございます。子供の頃の夏休みの定番でした

                  

フラガールのコーナーには実際に使われた衣装が飾られ、出演者のサインも並びます

                   

更に別館ビックアロハでは、映画「半世界 スペシャルギャラリー」が開催中でした(現在は終了しています)

           

稲垣吾郎さん主演の映画「半世界」とのコラボ企画で、スペシャル映像の上映、衣装、小道具などが展示されており、
稲垣吾郎さんの大きなポスターの前で記念撮影できたり、石炭を実際に触ってみるという体験もできました

                  

広いハワイアンズでホッと一息つきたいときは、種類豊富なジェラートはいかがでしょう
他では味わえないフレーバーがたくさんあって選ぶのが楽しいです(*^-^*)

                  

心ときめくトリプルフレーバー
ブラッドオレンジ&レモン、ストロベリー&ペア&マンゴー、ピスタチオ&ヘーゼルナッツ
メロンカルピス&つぶつぶラムネ、ダブルベリー&フローズンヨーグルト、ピスタチオ&ヘーゼルナッツ

                  

ハワイアンズへ来たならば外せないのが美しい「トロピカルフラショー」です
フラショーの華麗なる踊りや華やかな衣装、そして眩い笑顔と見ていて幸せな気持ちになります

ショーの音楽は生演奏で、ハワイアン音楽に欠かせないスティールギターやウクレレ、トエレ(打楽器)など
深みのある素晴らしいステージは心を震わせます。

                  

ショーの合間に簡単なフラレッスンがあり、
希望者はステージに上がって手作りのペーパーレイを首にかけてもらった後にレッスンしてもらえるサービスがあります
ビーチシアターの席を予約、購入しますとフラガールとの記念撮影、ドリンク優待券、5時まで席をチャージできるので
集合場所として荷物を置いたり、軽食をとったりできるのでおススメです。

ハワイが恋しくなったら気軽にハワイを満喫できる楽しいスポットで、私達も大いに満喫することが出来ました
最後までお付き合いくださり、マハロ~          
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*トースターで文旦ピールのパウンドケーキと赤い糸を感じる雑貨店*

2021年01月24日 | 令和日記・料理
昨夜、降り積もった雪と気温の上がらない寒々しい休日
少しでもほっこりしたいと、ラム酒に漬けて保存しておいた、文旦ピールとレーズンを使用してパウンドケーキを焼く事に
今現在、オーブン故障中の我が家(新築したら買い替え予定)、
頼みの綱のトースターでパウンドケーキが焼けるのか、「何事もチャレンジ」という事で初挑戦する事にしました◎

トースターでの焼き菓子作りは、クッキーやスコーン、ショートブレット、スイートポテトなど経験済みですが、
高さのあるパウンドケーキは、ヒーター部分に近くなるため、火が通るまでに焦げる確率が高くなり、
失敗前提という文字が頭の中をよぎりましたが、何とか無事に焼き上げることが出来ました~◎

                  

周りのサクッとした生地としっとり感のある生地のバランスがよく、
ラム酒の芳醇な香りと文旦ピールとレーズンの食感がたまらないパウンドケーキに仕上がりました
トースターでパウンドケーキが焼けたという事も喜びと美味しさを膨らませています(笑)

                  

ほろ苦い文旦ピールは大人スイーツにぴったり
たくさん作って保存しておいてよかったぁと笑みがこぼれます

                  

トースターでパウンドケーキを上手く焼くポイントは、中火のダイヤルで加減を見ながら焼いてゆくことと、
焼き色が付いたら焦げないようにアルミホイルをかぶせることで焦げるのを防げます◎

                  

夕食は、アジをさばいて「アジの南蛮漬け」と「酒粕グラタン」と「レンコンのはさみ揚げ」と賑やかとなりました
★アジの南蛮漬け ★キャベツと干し大根のさっぱりおかか和え ★煮卵
★きんぴらごぼう ★厚揚げと干したきのこの酒粕グラタン ★れんこんのはさみ揚げ
★自家製キムチ ★市販らっきょう漬け ★ブラックペッパーカマンベール ★黒ごま豆腐
 です

酒粕グラタンの美味しさを知ってしまいましたー◎深い味わいで素朴な食材も包み込む美味しさですっ(n*´ω`*n)

                  

最近存在を知って、行きたい気持ちが大きかった雑貨屋さんへ足をのばす
素敵な外観と思っていた通りの心地よい空気感。
けれどもこの日に限って早めの店じまいで、閉店まで30分しか時間がありません。
作家さんの素敵な作品が輝きを放っていましたが、手にとって眺めるだけで精一杯。
またゆっくりと2度、3度と足を運んでみたいです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキです八ッ橋4つのお味♥ひとりごはんはスモークサーモン押し寿司とパクチーカレー🍴

2021年01月22日 | 令和日記・料理
久しぶりに頂きまするは、京都の和菓子「八ッ橋」でございます
デパートの催事で京都物産展が行われており、わき目もふらずに大好きな八ッ橋に出会うべくまっしぐら~◎
それで、購入してきました八ッ橋は、生八ッ橋4種詰合せと珈琲八ッ橋1袋です(n*´ω`*n)わくわく
若かりし頃は、和菓子(小豆)が苦手だった私ですが八ッ橋だけは別格で、ニッキが好きになりましたのもまた八ッ橋のお陰です
そして、奥ゆかしきかたちが私の心をくすぐります◎
八ッ橋のカタチは、箏(こと)または橋を模しているのだそうです

                  

今回、出展で出会ったお店は「聖護院八ッ橋本店」
八ッ橋も色々なお店があるようですが、こちらは、1689年創業の老舗八ツ橋店です

                  

八ッ橋には、生地を焼かずに切っただけとつぶ餡などを包んだ「生八ッ橋」と焼き上げた堅焼き煎餅風の「八ッ橋」があります。
今回、面白いなぁと飛びついたのが、固焼きタイプのコーヒー八つ橋です◎想像以上に美味しかったです

                  

なかなか見ることのできない八ッ橋の生地の製造機械があり、許可を得て撮影させていただきました◎

                  

生八ッ橋と八ッ橋の生地は、水分などの配合が違うとのことでした。ふむふむ。

                  

じゃじゃ~ん
生八ッ橋4種詰合せの中身は、冬の味覚「ゆず」と、定番の「にっき」、「抹茶」、「黒胡麻」でございます
知らない間に種類が増えていて、定番しか食べたことのない私にとってはうはうはです(笑)

                  

八ッ橋があるだけでお茶を入れるのも楽しや
お茶を美味しく入れるコツを学んでからは、リーズナブルなお茶でさえ、まろやかにしみわたります

八ッ橋は大変美味しく、心に花が咲いたようでございます
黒胡麻にはニッキが入っておらず、黒胡麻が堪能できる八ッ橋もいいものですね。
コーヒー味の八ッ橋は、パリッとした固焼き加減が絶妙でほろ苦いコーヒー風味が後を引きます
(会場にて、止まらない美味しさでまた買いに来たというお客様の気持ちがよく分かりました)
                  
                  

スモークサーモンを使用しての青しそ、胡瓜、柚子で彩られた押し寿司◎
これでもかっというくらいぎゅぎゅっと押し固めております(^^♪

                  

★スモークサーモン押し寿司 ★紫キャベツのマリネ ★エシャロット+ハバネロ生姜
★塩いかの和え物 ★長芋と胡瓜の梅肉和え ★いちごとキウイ+ヨーグルト ★緑茶


                  

スモークサーモン押し寿司は思い出の味で、食べるとほっと心が和みます

                  

パクチーカレーは、煮込まれた母のカレーに20種のブレンドしたスパイスを加えて、
仕上げに刻みパクチーを加えて味変させたものです

★パクチースパイスカレー+ターメリックライス ★紫キャベツのマリネ ★らっきょう漬け
★れんこんのはさみ揚げ ★京菜と卵のスープ ★お茶 
です

煮込んだカレーを更に煮込んだのでとろっとろとなり、
スパイスとパクチーのアクセントが得も言われぬ深い味わいを導き出し、唸るほど美味しく仕上がってくれました◎

ランニングは生活の潤滑油。走るか走らないかで私の1日の質が変わってきます◎
昨日は穏やかで温かい小春日和のようなお天気でしたので、公園にはお散歩をされる方がいつもより多く見受けられました。
本当の意味で早く穏やかな日常が戻るといいのになぁ・・・そんな願いを込めて今日も走ります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特撮好きさん集まれ🎵特撮アーカイブセンターと暴れる!?ラーメン(笑)

2021年01月21日 | 令和食べ歩き

みなさま、こんにちは~
本日は、去年のクリスマスに親友の文華と出かけた「須賀川特撮アーカイブセンター」をご紹介致します◎
コロナ禍でお出かけ等など憚られますので、過去のお出かけやグルメなど過去に遡って、
私のお気に入りの街の様子や地元のおススメグルメなどをご紹介できればと思います
放置していた過去の記録も整理が出来、楽しかった思い出も蘇りますので、
その事で心にプラスの要素が働いて生活に張りが出れば嬉しいです

さて、「須賀川特撮アーカイブセンター」には、
「特撮の神様」と呼ばれる須賀川市出身の円谷英二監督が基礎を作った特殊撮影技術やその資料が保存されています。
円谷英二監督の作品で使われた特撮ミニチュアや資料が数多く展示されており、
な・な・何と入館無料で、貴重な特撮文化を楽しむことが出来ます◎
カメラの撮影は不可でスマホでの撮影はOKだそうです。

                  

順路ではなく、私が気に入った場面からご紹介してゆきたいと思います(*^_^*)
まずは1階の貴重なお宝が展示された収蔵庫内には飛び立つウルトラマンとセブン、
そして、気になったカメは、2015年に公開された「ラブ&ピース」に登場した巨大化したカメだそう(笑)
ウルトラマンに出てきた怪獣か何かと思っていましたが、違うのですねぇー。

                  

「いだてん」で使用された浅草凌雲閣や進撃の巨人で墜落した運用ヘリコプターだったりと様々なドラマがあります。

                  

圧倒的な存在感の戦艦大和、後ろにはマイティジャックやら、ウルトラホーク1号やらいろいろ待機しております。

         

1階ロビーでは、シンウルトラマンや巨人兵がお出迎え。背景画が更に雰囲気を醸し出していますね。

                  

特撮愛の監督さんや関係者の方々のサイン?

                  

2階には特撮機材やジオラマが展示されておりました
精巧な造りのジオラマを見ていると自分が巨人になった気分になるぅ~(o|o)

                  

あとから、男性ふたり組が来られましたが、ほぼ貸し切り状態で楽しむことができたのでした。
建物の壁面に表れるシルエット怪獣の大きさに胸きゅん
わくわくする豪快でアートな1枚が楽しめます

                  

ラーメン大好きのふたりとなれば、ラーメン探訪レッツゴーΣ=⊂( つ.ω.)
訪れたのは、わたくし、今回2回目の「あさひ家」

前回も食べた 店名を冠した美しいビジュアルの「あさひ家ラーメン」にぐふふ、決まりですっ
香ばしいお醤油スープに、2種類の炭火焼きチャーシューに、トロットロの煮卵に、全体を引き締める役割の海苔に、
栄養面をプラスしたほうれん草にスープにさりげなく浮いている刻みネギにと、芸術はラーメンだーっといわんばかりの一杯です(笑)
スープは見た目の濃さに反して優しい味わいで、心にしみる美味しさっ
程よいコシの中細縮れ麺は、スープによく絡み、ドンブリの中での華麗なる相乗効果で余すことなく存分に堪能できます◎

                  

店内には何とあばれる君のサインが飾ってありました~◎
よく見たら・・・あさひ家さんの「家」が「屋」になってるのは気のせいか(笑)まさか受け狙い(笑)
テレビの撮影とかではなく、プライベートでの来店だそうです(^_-)-☆ 出身が矢祭町ですものね(ふむふむ)
「あばれる君、テレビのように元気いっぱいでしたか?」と私が聞きますと
お店の方が「元気にたくさん食べていただきました」とのお返事が
あばれる君・・・気軽に呼んでいるけれど、元気な以外よく知らないのに親しみを感じてしまうのは(笑)
さかなクンやスギちゃんなどのように、「くん」や「ちゃん」が付いているが故にそう感じるのかもしれません(∀`*ゞ)
私も自称あばれるちゃんで(笑)元気に前向きにいきますかーっ(*>ω<)オゥッ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍞まっくろくろすけブラックココアサンドとカルディ激うま火鍋🔥

2021年01月20日 | 令和日記・料理
みなさま、こんばんは夜も更けて寝る時間・・・けれども寝る前にブログをアップしましょ
休日に、ホームベーカリーでブラックココアパンを焼いてサンドイッチにしました
パンやスイーツなど黒いものに惹かれる自分がいます(見た目のインパクトからか私の心をつかんで離さない?)
陰陽五行説に当てはめると「冬の色」は黒だそうで、この季節には黒いものを食べるとよいとか
この時期、無意識に黒いものを求めていたのだねぇ(*>ω<) 些細な事でも当てはまると嬉しくなる自分
ブラックココアを大さじ1を加えますと、通常の食パンよりも弾力が加わり、味わい深くなって、新鮮味や面白味がぐーんと増すのです◎

                  

サンドイッチに力をかけた分、その他は簡単にササっと並べました◎
★ブラックココアサンドイッチ ★トマトとパクチーとレモンと生ハムのサラダ 
★いちごとキウイ ★紫キャベツのマリネ ★コーヒーとカフェオレ


                  

ブラックサンドに合わせる具材は、スモークサーモンに紫キャベツのマリネ、ミニトマト、水菜、きゅうり、卵サラダと
かなりボリュームありますな(笑)
流石に一切れでお腹がいっぱいになりましたので、後のお楽しみにもう一切れはとっておくことにしました◎

                  

**********
年末年始あたりから、主人と「鬼滅の刃」を視聴し始め、やっと全26話を見終えて、不思議な心持の私であります。
見るきっかけになったのはアニメに無関心の次男から、周りの盛り上がりぶりに見てみたら結構面白いからとすすめられたため。
たくさんの要素が絡んでおり、喜怒哀楽が鮮明で、思いやりや兄弟愛、もらい泣きしそうな大粒のしたたる涙と
おどろおどろしさや血生臭さ、深い闇にと
見てはいけない部分を見てしまったような、見せたくない部分に触れられてしまったような、
考えさせられる部分や足りない何かを教えられたような気がいたします(個人の独りよがりな感想です)
シリアスな話だけにとどまらず、後半ギャグ交じりになっていて、目が点になる事が増えて、そこがツッコミどころでした(笑)

それよりも何よりも、学生時代にアニオタだった私なら流行り物のアニメに飛びつくのはともかくとして、
流行り物やアニメに無関心の主人が率先して見てくれるとはー鬼滅の刃効果、へへへ、すごいや(笑)

                  

そんでもって夜は夜とて、カルディの商品を使用した「火鍋」で火炎鍋タイム
今年もまた出会えて嬉しいです
扱っているお店と無いお店とで私の心を翻弄し、しかも似たパッケージがあってあやうく・・・(笑)

                  

お豆腐にしめじに、舞茸に、白菜に、ニラに豚肉に、そして肝心要の自家製キムチー
こちらが入ることによって美味しさがパワーアップいたします(^_-)-☆
別添えのクコの実と唐辛子とクミンをブレンドしたスパイスを振りかけると雰囲気が出ますし、
より独特な旨辛スープを楽しめるかと思います

                  

〆はややジャンキーなインスタントラーメンで決まりです
生麵よりもこういう時はインスタントラーメンが何故か美味しいんですよー◎
食べる量とかインスタントとかどーでもよくなるほどの美味しさで、段階を踏んでゆく鍋はまさに食卓のドラマです(笑)

年末年始に、隠れジャニーズファンのママ友から、我が家の息子と同姓同名(漢字は若干違った)のジャニーズがいると聞き調べてみた(笑)
元々、長男の名前は断トツで多いと思うので、それほど多くない苗字だけれど、普通にいそうな気がします。
ともあれ、我が息子と同姓同名のジャニーズくん、明るく珍しいタイプの好青年!??新年早々、楽しませてもらいましたー。
ついでに自分の同姓同名を検索したら、いました、いましたー(笑)
以前はドラマの登場人物がトップで出てきておりましたが、世の中は巡る、変わるでございます。
他愛もないお話でした(∀`*ゞ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍚銀たらの煮つけとゆり根の天ぷらで元気メニューとカナッペ風ひとりご膳🍴 

2021年01月18日 | 令和日記・料理
主人との週末ごはん(*^_^*)
主人は好き嫌いがないので何を作っても喜んで食べてくれるのでありがたや
メニューはランニングしている時とかスーパーへ行った時に特売品を見てひらめくとか、
そのような感じで心の赴くままに作っています◎(レシピは今はそっちのけ・・・どうしても作りたいものがあれば向き合うけれど)
丁度、銀たらを冷凍しておいたので、煮つけにとメインが決まればこちらのもの(笑)ふっふっふ。
8割方、解放されたような!?心の余裕が生まれ、あとはスーパーでの良き出会いに期待する
今回は予想だにしていなかった真っ赤な枝つきトマトが、他を差し置いても無性に食べたくなり購入◎

                  

★銀たらの煮つけ ★小松菜のお浸し ★ゆり根と舞茸の天ぷら 
★自家製キムチ ★枝付きトマト ★長芋と胡瓜の梅肉和え ★母の黒豆
 です

           

キムチってすごいあれだけ材料を入れたのに、辛さと旨味が統一されて食べるたびに美味しさが増しています◎
ゆり根の天ぷらは、ほくほくで甘みが上品で栗のような味わいです。
ゆり根は、実は「根」ではないそうで、「隣茎」といい葉が変形したものなのだそうですー(なぬーっ紛らわしいですネ
食用として栽培されているゆり根の95%は苦みの少ない「小鬼ゆり」という種類で、ほとんどが北海道産だそうです
更に栽培にかなり時間を要するようで、種球から始めると何と6年もかかるそうですΣ(・ω・ノ)ノ
また、畑を毎年のように植え替えなければならず、一度植えた畑には最低でも7年は空けなければならないのだそうです。
どれだけ手間暇かければ気が済むんだーっと手塩にかけて育てられたゆり根の存在に圧倒されました・・・どうりで美味しいよ、うん(>ω<*)

           

銀たらの煮つけはいつも通りの味つけ(以前は、煮付けとなると妙に肩ひじ張っていたけれど、今は図太くどうにでもなれ的余裕(笑)
枝付きトマトはそのまま食卓へ出し、房から外して食べると余計に美味しく感じる私(n*´ω`*n)
皮はパリッとみずみずしく、トマトの香りがしっかりしていて、糖度8と甘みもばっちり🍅 
お家にいながらトマト狩りをしている気分でした~(笑)

           

長芋と胡瓜の梅肉和えは、新鮮で緻密で粘りの強い長芋がいい仕事してくれてます◎
自家製梅干しはフルーティーで、和え物にドレッシングにデップに、すし酢に加えても美味しく仕上がり、
ほのかなピンク色が素材に彩を添える手助けをしたり、食欲を一層掻き立ててくれます

柏屋お菓子3兄弟、参上(笑)
あれ?昔〇〇〇3兄弟、流行ったよね(笑)確か未だ、押し入れにその人形ある( ´,_ゝ`)プッ
和菓子の老舗、柏屋の薄皮饅頭、柏焼き、檸檬を並べてのカフェタイム
それぞれがそれぞれに、程よい甘さ、生地と餡のバランスと長年愛される美味しさを物語っております◎

                  

外食ランチでお腹が空いていない夜は、軽めにワインを頂きながら、ちょっとつまめるメニューを用意しました
★三陸魚介のスモーク カジキマグロ、さわら、ぶり ★トマトとレンコンのキヌアサラダ
★じゃがいものバター塩辛グリル ★2種キャロットラペ 
です
桜燻しの三陸魚介は、ほんのりスモークされた上品な味わいで大変美味しく、ワインにピタリでした
頂き物のじゃがいもは、ほくほく感とねっとり感といいとこどりの美味しさを生かすべく、
キムチ作りで残った塩辛にバターをのせて焼き上げてみたら、なんて美味しいのだろうと嬉しくなりました(∀`*ゞ)テヘッ

                  

カナッペ風ひとりブランチはというと、パンにトマトジャムを塗り、とろけるチーズをのせ、
砕いたアーモンドをトッピングし、トースターで表面に焼き色が付くまで焼いたカナッペがメイン。
ほんの少し残っていたトマトジャムを使い切りたい思いで作ったのだけれど、
これが思いのほか、スペシャル美味しくてびっくりしましたぁ

                  

★トマトジャムとチーズのカナッペ ★スクランブルエッグ+ピクルス ★母の黒豆
★れんこんと小松菜とお麩の煮物 ★イチゴ ★紅茶
 です

朝起きてすぐには食がわかないので、白湯を少しずつ飲んで体をゆっくりと目覚めさせながら、
ヨーグルトを食べたり、ドリップコーヒーを静かに入れて飲みながら、静かに朝ごはんを準備します。
その間に作業が本格化してしまい、ブランチになってしまうことが増えてますけれど、ね。

                   

本日は眩いばかりの快晴なり
快晴だけれど気温は低いというのが、ランニングにはもってこい(*>ω<)/ オゥッ
去年までは、寒い時期に走り始めると片方の足が硬直して走りにくいという難点がありましたが、
それが解消されて、気温が低くても快適に走れるようになりました
硬直してしまいますと、走れないことはないのですが、走力が落ちて体力が消耗します。
休んで回復を待つと約30分はロスするので、走りながら硬直を解消するという方法をとっておりましたが、正直、毎回またかと憂鬱でした。
そういえば、冷えも解消されてきたから、そのことが硬直解消にもつながっているのかな、だとしたら嬉しいなぁ

                          

ランニングルートの博物館前を走るたびに、ひとり沖縄へ来ている気分になる私(めんそ~れ)
この朱色の瓦屋根が沖縄を彷彿とさせませんか?
昔のポストもいい味出して佇んでます・・・
県民の日には博物館が無料となるので、その時こそは忘れずに行ってみたいなと心に誓うのでありましたー◎
そうすれば2回目の博物館となり、地元愛着レベルアップをはかれそうです(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☕珈琲の香りに包まれて至福のシフォンケーキセットに舌鼓とポテトなカフェ🥔

2021年01月15日 | 令和食べ歩き
大好きな穴場のスペシャリティコーヒーの専門店「音楽と珈琲の店 ソリスト」へレッツゴーΣ=⊂( つ.ω.)
クラシックやジャズの音楽が流れる空間で、こだわりの自家焙煎珈琲がリーズナブルに楽しめます
珈琲豆を購入するつもりだけでしたが、魅惑のスイーツセットの誘惑を断ち切るなど私にはできないっ(>ω<
というわけで、メニューからお好きな飲み物と4種類のスイーツから選べる「スイーツセット」を楽しんじゃいました

                  

種類豊富な飲み物からは、ほぼ迷わず「ニッキウインナーコーヒー」
シナモンじゃなくてニッキというのがイイですね
若かりし頃の優柔不断が嘘のように今はスパッと決められます◎ラクになったなぁ・・・自分(笑)

                  

4種類あるスイーツからは、こちらもスパッと「シフォンケーキミックス」を、ちょちょいのチョイス◎
シフォンケーキは月替わりで、バニラと信州りんごでしたヨ
りんごのコンポート入りでりんごの香りが優しいベストなシフォンケーキで感動ものでした

                  

主人は今月の珈琲を
コーヒーのカップでございますが、お店の店主さまがお客さんのイメージ!?で出してくださるのか、
どのようなカップで登場するのか、毎度、密やかなる楽しみでもあります(>ω<*)
ソリストさんは、ウエッジウッドが主流のようで、
主人に出されたカップは、「アーカイブコレクション」のマグカップで、ウエッジウッドにしては珍しいポップな印象です
私の出していただいたカップは、「ストロベリー&ヴァイン」というシリーズで、
乳白色ベースにフルーツが浮き彫りで表現された、心穏やかになる優しい雰囲気漂うカップでありました

                  

デザートはクレームブリュレ
半分は私が食べて(笑)大変美味しくにんまり◎

フランス語で「焦がしたクリーム」を意味する
クレームブリュレの象徴ともいえる焦がしたキャラメリゼが、ねっとり濃厚なカスタードと相まって絶品でしたー

                  

オーケストラなねこちゃん達の飾りも可愛い(n*´ω`*n)

                  

お店の外観はこのような感じです 愛すべき風景(n*´ω`*n)

                  

そして、購入してきましたコーヒー豆はこちらです
厳選された茶色の宝石のよう ようこそ、遠くの国から私たちのもとへ
パッケージにもこだわっており、コーヒーへの愛情が感じられます◎
お家へ帰ってからも美味しい余韻は続くのでありました

                  

さてはて、更にもうひとつお気に入りの「じゃがいも家族」をご紹介しま~すΣ=⊂( つ.ω.)
じゃがいも好きにはたまらない、30種類以上のジャガイモ料理と野菜中心のメニューが揃う人気のカフェです
かれこれ、20数年のお付き合いなので、ここへ来ると「ただいまー」って感じがしますヨ(>ω<*)

           

入口には、かごに積まれた「ウェルカムじゃがいも」がお出迎え!?
このようなさりげない演出も心くすぐるのでありますー
赤い招き猫さんは、病除けに効果があるようで、キョトンとしたような表情が印象的です🐈

                  

まずは、野菜ステックで乾杯!???
こちらは、カレーと唐揚げについてくるもので、いち早く登場します
きゅうり、大根、にんじんをキンキンに冷やしたスティック野菜に、
醤油マヨをつけて食べるというシンプルな食べ方なのですが、初めて食べたときはやたらと感動しましたー

                  

色んなメニューがあるのに、なぜかいつも同じものを選んでしまう自分がいる(*>ω<)
それがこちら、「インディアンポテト」でございますー◎
特製マッシュポテトの上に、ハム、コーン、チーズをのせて、オーブンでこんがり焼いたお料理で、
生クリームがかかっているから、まろやかでクリーミー極まりありませぬ
これが、とてつもなく美味しくて、やめられない、とまらないっ

                  

「じゃがいも家族」の看板メニュー、「からいからいポテトカレー」は、 辛いけれど後を引く旨味たっぷりのカレーです
いつも「辛いですが大丈夫ですか?」と必ず聞かれますが、ふふふ、もっと辛くても大丈夫です(* ̄▽ ̄)流石に言わないけどね、ふっふっふ
具が溶け込んだスパイシーなカレーに、マッシュポテトがトッピングされていて見た目も味もインパクトありです◎

                  

「じゃがいも家族」の意外なるおすすめは、「若鶏の唐揚」で、
通ううちに、一度頼んだら虜になり毎回、頼むようになったというわけでございます
揚げたて熱々ジューシーで、やけど覚悟で熱々を頬張る野性味あふれる美味しさです(ハンバーガーのお供、フライドポテト感覚になってます)

                  

何度、訪れてもお味も店内も変わることなく、アイアンのシャンデリアだったり、赤鬼の壁掛けだったり、
はたまた、謎のつぎはぎドールだったり、つやつやした漆黒の家具だったりと、
好奇心を掻き立てる店内やいつ食べても新鮮な気持ちにさせてくれるお料理の味は、
忘れかけていた何かを取り戻したかのように、私の心に灯がともるのであります◎

心の中で「また来るね」と自分の幻影に会う約束みたいに・・・
辿るって楽しいなぁ・・・今は特にそう思えます またね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🥞ミッキー&ミニーおからパンケーキと休日のパンプレート☕

2021年01月14日 | 令和日記・料理
最近の母は多忙で、週1のお家ランチはしばらくお預けです(。・_・。)
少しの時間なら寄れるとのことだったので、
お家カフェに変更して、おからを使用した甘いおやつでも作って待っていようと、
あれこれ考えてみたのですが、オーブン使えないから却下だらけ。
(しかも用事ありで、母との約束1時間前に帰宅したばかりだから時間も限られてる)

ぎりぎりまでおからドーナツにしようと頭の中はそれに染まっていたのですが、
母にはやはり油控えめのおからパンケーキにしようと変更することにしました

丁度、母も大好きな「フォートナム&メイソン」の紅茶も仲間入りしましたし、
優雅なる香りに浸って、束の間のティータイムを楽しむことにいたしましょう(*´_⊃`)人(´⊂_`*)

          

パンケーキは、ミッキー型を使用し、フルーツで可愛くおめかし
普通にパンケーキを焼くよりも数倍盛り上がります
母も「可愛い、可愛い」と大盛り上がり(笑)

                  

ベストな焼き加減のミニーちゃん
メイプルシロップまたははちみつをかけて召し上がれ

                  

最初に焼いたミッキーは、やや日焼け顔
生地にはたっぷりのおからが入っていて、しっとりふわっな食感で美味しく、母もご機嫌でした

                  

2019年に母と初めて一緒に行ったディズニーの事を思い出しました(夢の国ですので違和感はお許しください)

                  

さて、休日の朝ごはんのパンプレートには「ヴィ・ド・フランス 」のプチパンを並べました
チーズロールにミニチョコデニッシュにコロッケパンと何を食べても美味しいです(*^_^*)🍞

                  

★ヴィ・ド・フランスのバン ★目玉焼き ★サラダ ★生ハム 
★かぼちゃスープ ★フルーツ+ヨーグルト ★コーヒー、カフェオレ
 です◎

かぼちゃスープは、蒸して冷凍保存をしていたかぼちゃを使用して作りました。
甘味が強いので、牛乳と軽く塩、胡椒をし、ミキサーにかけたものを温めるだけで充分美味しいです

意識していなかったけれど、朝食のプレートとパンケーキのプレートが一緒でした(∀`*ゞ)
お皿はアメリカのクラシックなストーンウェアで、
ぽってりとした厚みとシンプルなデザインで大変使いやすいのが魅力です

***季節のささやかな楽しみ***

                  

数日前からみかんの皮を干しており、乾燥してカラカラに仕上がってきました
近々、みかんの皮を入浴剤の代わりに湯船に浮かべて、ほんのり香るみかん風呂を楽しみたいと思います🍊 
主人も息子達も肌がデリケートですから、過去にみかん風呂にしましたところ、ひりひりしていたのでしばらく封印しておりました。
かんきつ類を食べた後の皮、そのまま捨てるの勿体ないよう(勿体ない病)
昔々のCMで、「勿体ないお化け」が出てきて「もったいねぇ~、もったいねぇ~」と、
子供達を戒めるというCMが流れていたけれど、知っている人は手を挙げて(笑)

                       

勿体ないお化けを思い出しながらの(笑)久しぶりのみかん風呂・・・楽しみだなぁ 芯からぽかぽか温まりますよ(n*´ω`*n) 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製キムチとおからヨーグルトサラダと味噌トマトパスタで快適発酵生活♥

2021年01月13日 | 令和日記・料理
今年の相棒、ミッフィーちゃん手帳には、やりたい事や予定をちょこちょこと記録しています
記すことでより具体化し、後回しにしがちな事も段階を踏んでクリアしています◎
何かしら書いたり計画したりするのがスキなのです(*^_^*) それらを考えるだけでも楽くて

さてさて、お昼ご飯はトマトとトマト缶を使用し、お味噌で仕上げた味噌トマトパスタです

                  

★味噌トマトパスタ ★2種類の人参のキャロットラペ ★おからサラダ
★りんごのワインコンポート+冷凍アセロラ ★ブラックコーヒー 
です

私的には・・・パスタにブラックコーヒー!?? が、カフェでランチしている感を漂わせます

                  

味噌トマトパスタには、ざく切りトマト、トマト缶、にんにく、人参、豚ひき肉、玉ねぎ、干しシメジ、塩コショウ、
そしてお味噌を加えて、仕上げにバターでコクをプラスします◎

お味噌とトマトの相性の良さ
知ってはいたけれど、あまりの美味しさにノックダウン
干しシメジも縁の下の力持ち的な美味しさを発揮しておりました

                  

今季2回目のキムチ作りです 前回は、おすそ分けをしたり、美味しくて食べ切るペースが速かったです。

キムチ作りの手始めは白菜を干すことから
大きな白菜は、やや虫食いもあったので、カットしてまんべんなく日が当たるように干します◎

                  

干した白菜を1日塩漬けにし、ヤンニョム作って、葉の一枚一枚に丁寧に塗りつければ完成です
今回こそは、キムチ火鍋ができるといいな

           

キムチの要のヤンニョムは、たくさんの材料が入るので、本格キムチの高めの値段を考えると納得です
ヤンニョムは作ってしまえばこっちのもの~サラダに和えたりしても美味しいんですよ

                  

お豆腐を購入すると無料でついてくる生おからで、「おからサラダ」を作りました◎
フライパンで炒って水気をとばしたおからに、塩を振って水気を切ったキュウリと玉ねぎ、
茹でた人参と無塩せきハム、ヨーグルト、マヨネーズ、レモン汁、塩、ブラックペッパーを加えて混ぜ合わせるだけです。
ヘルシーで食物繊維もたっぷり、ヨーグルトとレモン汁が入るので爽やかな酸味が心地よいサラダに仕上がります

                  

体が何となく重いなと感じた時は、お粥がメインのごはんです

干しシメジとさつま芋のお粥 ★出汁とろろ ★おからサラダ ★2種類の人参のキャロットラペ 
★りんごのワインコンポート+ヨーグルト ★お茶 
です

優しいお粥に心も体もほっこり(*^_^*)

長年、冷え性体質でしたが、運動と食事など組み合わせているうちに自然と冷え性が解消しました◎
寒い時期でも手先や足先は温かい状態が多くなり、指先を使う作業をする私にとっては、大変助かるのでありました
あらら、気が付くとこんな時間・・・・おやすみなさい(*^_^*)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニピラフのお土産とシーフードレストランでのお祝いのおもひで★

2021年01月12日 | 令和食べ歩き
週末、主人がお土産に買ってきてくれた「メヒコのカニピラフ」
3種類の大きさから選べる折詰は、ドンとカニが盛られており、開けた瞬間に感嘆を揚げたくなるほとです
こちらは、大サイズで約2~3人分のピラフがぎっしり詰まっています
殻付、むき身が選べ、人気は食べやすいむき身タイプのピラフですが、我が家は断然殻付でございます🦀

                  

カニピラフにうつつを抜かしそうでしたが、頑張って作ったお料理はと言いますと・・・
★金目の煮つけ ★3種のきのこと厚揚げとひじきの煮物 ★いか人参
★回鍋肉 ★ピクルス ★紅白なます ★トマトと豆苗と自家製ツナのサラダ
 です

今回初めて、ひとつ野菜を加えるだけですぐできる「中華名菜 回鍋肉」を使用してみました
筍としっとり柔らかい豚肉が入っており、そこへキャベツと人参を加えて作りましたが、
甜麺醤、トウチジャン、豆板醤、海味醤の4つの醤で仕上げたタレが、ワンランクアップの回鍋肉に仕上げてくれました~◎

                  

「メヒコのカニピラフ」と言えば、去年の私の誕生日に「シーフードレストラン メヒコ」でお祝いをしました
色々あって載せるタイミングを逃した去年の記事ではございますが、
可愛いフラミンゴが登場しますので、お付き合いを頂ければ嬉しく思います(*^_^*)

「シーフードレストラン メヒコ」は、フラミンゴを見ながら、シーフード料理が楽しめる地元の人気のレストランです
ここ数年、今回のように主人がテイクアウトのカニピラフを買ってきてくれていたので、お店へ行くのは本当に久しぶりでした
記憶をさかのぼって子供達と行ったのが最後かなと思っていたら、
別店舗へ韓国語教室通っている時に、韓流ファンこぞって大人数でランチに行ったのが最後でした
(そんな時もあったんだよなぁ~(n*´ω`*n))懐かしいや(笑)

                  

目立つピンク色の店構えは、フラミンゴをイメージしています
フラミンゴはなぜピンクなのか調べてみたら、飼育用の餌で与えられている藻類やエビなどに含まれる
「カンタキサンチン」「βカロチン」という色素によって愛らしいピンク色になるそうです
この色素を摂らなければ、体の色は白くなるのだとか。
野生のフラミンゴは、「スピルリナ」という藻類を食べます
「スピルリナ」には「カンタキサンチン」や「βカロチン」を多く含んでいるため、フラミンゴの体はピンク色になるのだそうです
(私もスピルリナをグリーンスムージーに加えて飲んでおりますが、勿論ピンク色にはなりません(笑)

                   

店内へ入ると、ガラス張りの飼育エリアにはたくさんのフラミンゴが、わさわさとお出迎え

           

落ち着きなく行ったり来たりしていて、結構行動派です◎そして、おとぼけ顔が何とも可愛い(n*´ω`*n)
今までのイメージは静かに一本足で佇み、優雅な印象がありましたから、
間近で観察してみたところ、「いないないばぁ!」的なじゃれる行動を取ったりして、逆に身近な存在になりましたっ◎

          

お誕生日という事でコース料理にしましたが、大変リーズナブルなのも素敵です
若かりし頃は、ずっと高価なお店と思っておりましたが、
多分、昔から殆どお値段変わらずで、クオリティーと演出で考えますと、お値段以上の満足感を得られます
しかもっお誕生日の特典が素晴らしく、誕生月に予約をして受けることが出来ます
フォトサービスに、バースディソング、バースディケーキ、飲み物またはアイスのサービスがあります
その場で歌ってお祝いをしていただけるバースデイソングは、コロナ禍という事もありますし、
流石に、歌っていただくには恥ずかしい年齢でしたので、内心、興味はありましたけれど(笑)丁重に辞退させていただきました。

                   

コースメニューは、ドレッシングが美味い「海藻サラダ」
甘エビのマリネバジルソース、ムール貝の燻製、牛タンサラミの「シェフおまかせオードブル」
ムール貝は苦手で主人に食べてもらいましたが、牛タンは歯切れよく、程よいスモーク感が心地よい美味しさ。
甘エビのマリネのバジルソースは、新鮮で甘み引き立つみずみずしい甘エビと香り高いバジルソースがベストマッチ

           

選べるサイドメニューからは、「カニクリームコロッケ」「ソフトシェルクラブ」を選びました
揚げたてあつあつ、カニの風味濃厚で、この段階ですでに大満足
                 
          

「カニと海藻のスープ」は、カニの旨味と海鮮の風味が織りなす優しい味わいでメヒコの名わき役。
ところで、メヒコでは、カニの殻をむいて指が汚れたときに洗うためのフィンガーボールが運ばれてきますが、
知らずに飲んでしまわれる方が過去にいたとかいないとか(確かにスープと雰囲気似ています)

         

「カニピラフ」は私のピラフ史上、これ以上美味しいピラフは食べたことがないくらい大好きです
カニの風味と塩気が絶妙で、彩とアクセントにピーマンが入っているのが美味しさを引き立てている気がします。
むき身タイプのピラフもありますが、やはり無言で殻をむいて食べるのがイイんですよね~◎

         

バースディケーキは、ココアパウダーでフラミンゴが描かれていて、可愛らしく嬉しい演出です
ろうそくの火をふーっと消す瞬間が、ふふふ、何歳になっても嬉しいのでした(∀`*ゞ)テヘッ
ハッピーバースディのボードを持ちながらスタッフさんが記念撮影をしてくださり、
すぐさまカードケースに入れてプレゼントしてくださいました(n*´ω`*n)
更にアイスクリームとフラミンゴのジューススタンドまでサービスしてくださり、至れり尽くせりでした
コースのドリンクを珍しくコーヒーではなく100%のマンゴージュースにしたのですが、
これがまたびっくりするほどの美味しさで、いや~選んで正解でした
フラミンゴを眺めながら、フラミンゴのジューススタンドのマンゴージュースを飲む人(笑)

元来、生き物が好きなものですから、子供のようになって眺めることが出来、とても楽しいお食事でした
コロナが落ち着いた際は、誰かのお誕生日に(家族か息子達か友人か)
非日常的な演出でシーフード料理を囲みながらお祝いできたらなぁと思うのでした

過去の日記に長々とお付き合いをありがとうございました(n*´ω`*n)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✨地元の素材でお味噌作りと勢いに乗ってお醤油麹にはちみつレモンも完成✨

2021年01月11日 | 令和日記・料理
3連休前にお味噌作りをしました(*^_^*)
お味噌作りは1日作業を頑張れば、あとはねかせるだけでそのあと長く楽しめます

まずは、水で一晩戻した大豆を鍋に入れてやわらかくなるまで約2時間ほど茹でます。
アクが出ますので、何度かアク取り作業を繰り返します。

                  

大豆と糀は地元産のものを使用することで、より一層愛着がわく感じがいたします◎
乾燥させていない生糀を使用しますと、より風味豊かに仕上がるのが嬉しいです

                  

ほぐした糀と塩を合わせ、茹で大豆を2等分し、綿棒でつぶしてペースト状にします。
時折、元気のよい大豆が!?ぴょんと弾いてきました(*^_^*)

       

ペースト状になった大豆に、糀と塩を合わせたもの加えて、混ぜ合わせながら全体を馴染ませてゆきます。
そこへ大豆のゆで汁を加えて混ぜ合わせ、直径8cm程に丸めて、みそ玉を作ります。

                  

焼酎を吹きかけた容器に、みそ玉を投げ入れ、空気を抜くように押して、まんべんなく詰めてゆき、
平らにならして、焼酎を含ませたペーパーで、容器の縁や外側を拭いて、ラップを表面にぴったりと張りつけて蓋をしたら完成です

                  

冷暗所で半年以上ねかせて発酵させます(梅雨前に天地返しをします)
材料によって仕上がりが変わるので、今回はどのようなお味噌になってくれるのか今から楽しみです
前回は、黒っぽいコクのある風味豊かなお味噌に仕上がりました

                  

勢いに乗って「お醤油麹」「はちみつレモン」も作りました(*^_^*)

                  

お醤油麹は簡単で、ほぐした糀にお醤油を加えてかき混ぜるだけです◎
作った傍から、お醤油麹がぷくぷくと優しい音を奏でるものですから、生きてる愛おしさのようなものが感じられます。
はちみつレモンは、熊本県の宇城レモンを使用し、皮まで安心して食べられる爽やかで香りのよいレモンを使用しております。
薄くスライスしてはちみつを加えるだけなので、こちらも簡単に作れます
先日まで、前回作ったはちみつレモンをホットレモンで飲んでおりましたが、
はちみつのコクに深みが増し、レモンの酸味もまろやかとなり、時間の経過がなせる融合で至福の美味しさでした

                  

ここいらで、ひとりご飯をご紹介

★カツオのたたき 香味柚子ポン酢 ★いか人参 ★カラフル人参のクラッセ
★玄米 ★白菜とさつま芋のすまし汁


自分でも珍しく、カツオのたたきに手が伸びる。欲していたからか大変に美味しく感じられました。
カラフル人参のクラッセは、人参本来の甘味とほんのりバターの香りと塩味が絶妙の存在感。

                  

オーガニック農園のカラフルな人参たち
糖度が高く香りも上品なので、煮物、炒め物、スープ、サラダなど幅広く使用できます
紫の人参の中は黄色なので、色のコントラストも楽しめます◎

                  

とある日の予定変更、早めの夕ごはんです
老舗おにぎり屋の「たけや」のおにぎり弁当とお稲荷さん、そして主人用に作ったおにぎり弁当を食べ比べ(笑)
お久しぶりの「たけや」のおにぎり、やはり美味しいっ

                  

別の日は、新鮮なお刺身が売りの地元スーパーのお刺身がメインの夜ごはん

★お刺身盛り合わせ ★長芋と胡瓜の梅肉和え ★長芋の白だし炒め ★トマトのカプレーゼ

毎年年末に購入している規格外のお得な青森産の長芋。
年々立派な長芋が送られ来て、そのまま高値で売れそうな長芋をたくさん堪能できて有難いことです◎
生のままでも抜群に美味しい長芋は、軽くソテーしても勿論美味しいのです。

                  

炊飯器の「トマト✖カレーピラフ」で夕食を
炊飯器に材料を入れ、アクセントで丸々1個トマトを加えてスイッチオン★
勝手に美味しく炊きあがってくれるので、炊飯器よ、ありがたや(^_-)-☆

                  

★トマト✖カレーピラフ ★わかめとお豆腐の卵スープ ★大根の柚子漬け
★れんこんのきんぴら ★トマトと胡瓜のもずく酢 ★さつまいものはちみつレモン煮
 です
                  
「トマト✖カレーピラフ」は、トマトを加えて大正解
ジューシーなトマトがカレーピラフの美味しさに拍車をかけます
さつまいものはちみつレモン煮は、たまに食べたくなり、あると嬉しくなる甘いおかずのひとつです

                  

3連休は、あっという間に終わりましたが、心穏やかに出来ることをゆっくりとこなしました
新しい2021年の手帳はミッフィーちゃんのピンクの可愛い手帳で、
そこに予定や1日の出来事を書き込んで、自分色に染めています
こうして、温めていたお味噌作りも予定通り行うことが出来たのでした◎
めでたし、めでたし(n*´ω`*n)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする