★Rindanの暮らしのひとしずく★

作ることが好きな私。。。多少ずれてる角度から見る他愛無き日常を綴ります。。。

ガーリックシュリンプ登場と爽やかすぎるレモンそうめんとマルシェ野菜晩ご飯

2020年07月29日 | 令和日記・料理
海老フライ用に買ってきたブラックタイガーを皮付きの「ガーリックシュリンプ」へと変更
ニンニクと玉ねぎのみじん切りにバターと海老の旨味が加わって、得も言われぬおいしさに仕上がりました
同じフライパンで干したマッシュルームも投入。ガーリックバターが絡んで勝手に美味しく仕上がってくれます。
海老は殻付きですと食べにくいかもしれませんが、我が家は殻つきのままガブリッとカルシウム補給

                  

★ガーリックシュリンプ+マッシュルーム ★スライストマト 
★かぼちゃとはんぺんのサラダ ★フェンネルチーズ+パンチェッタ
 です

                  

フェンネルチーズは、マルシェで株つきで購入したフェンネルを刻んで、クリームチーズと練り合わせてフェンネルチーズに、
バターに加えてフェンネルバターに仕上げたら、少し保存がきくし、チーズはそのまま食べても、バターはパンや料理に使っても美味。

         

豆類を積極的に食べようとレンズ豆のスープもまたまた登場
隠し味にカレーパウダーを微量だけ入れ、仕上げにぎゅぎゅっとレモン汁を。何となく・・・おぼろげながらエキゾチック(笑)

お昼に、そうめんをと作ろうと取り出してみたら1束しかなく、これでは足りないなぁと考えていると、
くずきりを見つけ(笑)これらを合わせてみようと思い立つ
まずは、出汁だと、干していたシイタケと昆布で出汁をとる。

         

あとは、別茹でしたそうめんとくずきりを味を調えた出汁に加え、
薄切りしたレモン(無添加皮まで使えるメイヤーレモン使用)を並べれば、爽やかなそうめんの完成です
用意しておいた三つ葉が行方不明で、仕方なく再生栽培の豆苗を刻んでトッピング(笑)

レモンとそうめん、合いますね~◎
それに苦肉の策でかさ増しで加えたくずきりが、これまたいいアクセントになって、これ流行るかもってくらい美味しい(笑)
見た目も涼やかで、のど越しの良さが際立ちます!!!
途中から、味を変えて自家製の山椒の実の醤油漬けを加えたら「まぁ!なんて美味しいのっ!」と更に目を見開く(笑)
今後、またそうめんを作るときにはくずきりも併せて購入しようかなと思ってます(笑)

           

マルシェにて購入してきたお野菜を早速、食卓へ・・・
トウモロコシご飯は、芯も一緒に炊き込んで旨味を存分に味わいます。
茄子の揚げびたしは、ヘタ付きのまま豪快に揚げて、丸ごとおいしさ頂きます!

                  

★茄子の揚げびたし ★シイタケ丸ごとの白和え 
★カツオのたたき 柚子塩 ★白トウモロコシと青シソの天ぷら
★白トウモロコシご飯
 となりました~

白トウモロコシの甘いこと甘いこと。顔が自然にほころびます
茄子もトロットロであっという間に食べきる美味しさ。
シイタケの丸ごと白和えは、軽く干したシイタケを出汁で煮たものに、
水切りしたお豆腐、茹で三つ葉、茹で人参、煮たシイタケの軸、練りごま、ごま油、砂糖、塩を混ぜたものを乗せたものです。
シイタケの食感と白和えのハーモニーがたまりません。

本日は、小雨が降る中、何とか黙々と走って約11km。
私的には涼しくて走りやすかったですが、身体は重く思うようには動かず終始スローペース。
増水した小川は、まるで牙をむきだした子どもの獣のよう・・・
水たまりもひどく、勢いつけて飛び越そうとするも不時着(´;ω;`)それも2回。
雨でぬれるのは承知の上でしたが、足元は流石に不快指数の次元が別物です(;^_^A)

さてさて、8月がやってくる前にやるべきことをさっさと片付けてしまいましょう
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソルダムゼリーと30年前のティーセットとスッキリさっぱりのショートヘア✨

2020年07月28日 | 令和日記・料理
昨日は思い立って髪をバッサリとカットしてきました~
もうここ何年も美容室ではカットのみ(笑)パーマもカラーも白髪染めもしておりませぬ・・・
美容室へ行く間隔も長くなり、伸ばしに伸ばして容赦なく(笑)バッサリとカットするようにしています(*>ω<)
こうすることで私的にカットといえど、かなりスッキリとイメージチェンジができます(笑)
20cm以上あった髪が・・・流石に皆気が付きます(笑)

                  

4連休中に作ったルビー色の「ソルダムゼリー」でティータイム
カントリーテイストのティーセットは、私が高校生の時に自分の部屋でティータイムを楽しみたいと揃えたもの
当時、今はなき「マルイOIOI」で、このティーカップに出会いひとめぼれ(笑)お値段を見ると1つ680円・・・
ひとつではなく、遊びに来たお友達をもてなすためにまとめてほしかったため、流石に予算オーバー(笑)
ところがっ!ここで奇跡が!!!
近くのデパートの陶器市で全く同じカップが何と100円で売られていたのです
当時、100円ショップは勿論、100均などもない時代でしたから、これには驚きというか感激しました~
よく見ないと分からない色ムラはあったものの、嬉しすぎて5個購入しました(定価の一つ分にもならない

後日、その喜びをクラスメイトに話したところ(笑)誕生日近くだったため、ティーポットをプレゼントしてくれたのです
(これは流石に100円ではございません(笑)
当時は嬉しくて何かにつけて使用していましたが、今は思い出の品なのでとっておいてありますが、使用することなく埃をかぶっていました。
断捨離時に見つけて懐かしさが蘇り、久しぶりに使用してみることにしたのです
ぽってり感が可愛らしく、当時の思い出が蘇り温かい気持ちになりました。
正直、潔く手放そうと思い、手放す前に使用してみたのですが、自分のインテリアの原点・・・やはり取って置きませう(>ω<*)
髪の毛のように潔くバッサリとはなれませんでした~(これにより、ちょくちょく登場するかもしれません(笑)
 
                  

思い出話で脱線しすぎましたが・・・
ソルダムの香しい香りが楽しめる口当たりの優しいゼリーでした

                  

ランニングのあとのご褒美に、ちょっと凍ったソルダムゼリーは格別です飴と鞭(笑)
ソルダムコンフィチュールにバタフライピーティーを合わせたドリンクを(味わう前に一気飲み(笑)

                  

先日の珈琲屋さんで購入したレンズ豆を使用したスープを作りました
レンズ豆、玉ねぎ、ズッキーニ、トマト、ナス、じゃがいも、フジッリ、豆苗と具だくさんです!
仕上げにレモン汁を加えるのがポイントです★

                  

あるものを駆使して作った朝食~◎
炒飯は、残りご飯とズッキーニ、シイタケ、干しエリンギ、刻みにんにく、玉ねぎ、卵を
オーガニック亜麻仁油で炒め、塩コショウで味付けしたシンプル仕上げです

                  

最後は、人気のお肉屋さんの揚げ物が主役の食卓。
蟹クリームコロッケ、メンチカツ、ささみフライあとは、簡単にパパパっとご用意。

夏用マスク・・・幾つか薄手で作ったけれど、それでも主人が暑そうなので、
いらないハンカチで作ってみたら適度に使い込まれていたからか軽くて薄くて合格点(笑)
最近、不要の洋服などを雑巾代わりにするためにチョキチョキしています
本日はお気に入りだったパジャマを。気に入っているデザインなのでランチョンマットにしてもいいかもと考えております。
不用品から新たな役割が生まれ得した気分になりますが・・・モノを減らしたい割にはなかなか減らない我が家なのでした・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規開拓カフェランチと味わい深い店主と珈琲豆とマルシェな休日

2020年07月27日 | 令和食べ歩き
4連休振り返り~◎
だからと言っても旅行や遠出することもなく、近場でちょこちょこと、そして新しいお店でランチする喜び(*^_^*)

正直、常に休みなようなもので連休とか関係なかった私ですが、
もうそろそろ、そんな悠長なことは言っていられなくなりました・・・そろそろ飛び出さなくては・・・社会に(;^_^A)
転勤族だという言い訳で、常々、いつお達しが来てもいいように、身軽にしておこうと思っていたのですが、
そんな我が家も来年で引っ越し生活に終止符を打つ決意をいたしました。
先日、探しに探し回って何度も悩み考え抜いた土地を購入し、マイホームを建てます(40代の家づくり宣言)
家を建てる会社は、主人と決めた人生観をがらりと変えてくれる、全てに喜びを感じられるそんな家づくりをされている会社です。
この数か月で、自分自身のことや家族のこと、今後の生活や価値観なども多少なりとも見つめなおすことができました。
でも、なかなかそんな急には変われません、一歩ずつ少しずつ吸収してゆきたいと思うのです・・・
基本、面倒なことが苦手でシンプルが好きです。
高級志向ではないけれど、本物志向ではいたいなぁ、
貧乏性なところは持って生まれたものなので今後もバランスよく付き合ってゆきます(笑)

そんな訳でして、本気でお仕事探し・・・しなくては★
その前に、短期でのお仕事は入っていますので多少なりともブランク解消できたらいいなと思っております・・・

                  

前回、出会った白河にある珈琲豆屋さんの珈琲豆が大変美味しかったので再訪。
その前に、新規開拓「Cafe'de TANTE」というカフェでランチ
朝食から動いて動いて空腹状態、気づけば15時過ぎてますよ~。
こちらのお店は、以前、主人が見たローカル番組で紹介されていたお店だそうです★
カフェというよりは、洋食屋さんという印象を受けましたけど(やや昭和な喫茶店ぽさが見え隠れして嬉しい
おおっと限定に弱い(笑)「限定10食 週替わりプレート」がいいなぁ
でも時計は15時過ぎているし、こんな時間じゃなくなってるかなと確認してみると、あらあら、ありました(笑)
お肉とお魚料理から選べるそうで、ミートローフのお肉料理に、ご飯とパンは、ライ麦食パンを選択(自分流完璧チョイス 笑)
プレートには、みじん切りのお野菜たっぷりミートローフ、切り干し大根煮物、ポテトミルフィーユ、
ベビーホタテのマリネ、キッシュと、食べ応えがあるのにお野菜中心だからヘルシーです。
サラダのトッピングのビネガー玉ねぎがアクセントで、お家でもすぐにとり入れたい美味しい発見でした★
和洋折衷な味付けは、メリハリが効いていて満足感が大きかったです!ごちそうさまでした・・・

                  

主人は「TANTE スペシャル」というもので、ハンバーグにサーモングリルがつくボリュームたっぷりなプレート。
たまには、こういう懐かしい雰囲気のお店でランチというのもいいですね~。
色々つくペアセットなるものもあり、何かにつけて心くすぐるお店でありました

         

お腹いっぱいで向かった珈琲屋さん。
「みな出かけているからか、ウチは暇だよ」と出された試飲の濃厚エスプレッソを頂く。
世界一苦いコーヒーだそうですが、確かに苦いのですが、嫌な苦みではなく、不思議と後味はスッキリ。
そう、ここは研究所みたいな雰囲気なのです!背の高い店主は博士のような雰囲気(笑)
珈琲豆を買うまでに色々な話が聞けましたし、珈琲豆用の大きな麻袋2枚頂いてきました、主人が。
水出し珈琲の機械も休みなく、濁りのないコーヒーを抽出し続けていました。

                  

土曜日は、車で約30分かけて「マルシェ」の行われている会場へ。
車を走らせている途中から雨模様に・・・わかっていたけど、とほほ・・・

柏屋さんの裏に「萬寿神社」が、いやはや、知りませんでした~。
名物の薄皮饅頭だけに「まんじゅ」!?関係ありませんね・・・(笑)
この後調べましたところ(便利な時代だ!)
菓祖神「萬寿神社」は、饅頭(まんじゅう)にも通じることから命名されたもので、
萬(よろず)の寿(ことぶき)の意味を持ち、縁結びの神様として親しまれている神社なのだそうです。
良縁に恵まれ、子宝、家内安全、長寿へと導いてくださいます(正解したので(笑)家内安全お願いいたします)

                  

ここでもコロナウイルス対策のアルコール消毒が設置されており、
マスク装着とソーシャルディスタンスもバッチリでした。
マルシェの出展者は毎回変わるそうで、今回はパン屋さんの出店が多く目立っておりました。

                  

お目当ては、新鮮採れたての無農薬、無化学肥料の地元野菜
彩り美しく野菜のアートや~(笑)

         

普段、お見かけしないお野菜を数種類買い込み、心はうきうきランランです(*>ω<)
珍しいなと飛びついたのは、紫のバジル。これは、アントシアニンたっぷりのバジルペーストに仕上げよう

         

緑の中に佇むレストラン・・・ここでランチをと目論んできました(はい、すみません
主人は、お仕事だというのに・・・ずっと気になっていたお店なのでここはもう迷わずに
運よくおひとりさまのため、4人席のテーブルをずらしてもらい、すぐに食事をすることが出来ました★
緑を楽しんで食事をしていたので気づかなかったのですが、後々振り返ってみると待っているお客さんの多いこと!多いこと!
人気のお店なのですね~(よくよく記憶を辿ると、数年前に別のレストランが入っていた時、野菜ソムリエの新年会で来ました。ここ)

         

サラダプレートには、目にも鮮やかなお野菜がたっぷりと盛られておりました~◎
二種類のドレッシングがこれまた絶品で、お野菜もみずみずしく甘かったです!
デザートはもしやレアチーズケーキ(笑)朝に食べてきましたが、また違った美味しさですし、デザートは別腹です(^_-)-☆
アイスティーがこれまた美味しく、終始感激屋のひとりランチでした(笑)

                  

境内には、お饅頭の形をした自然石「願掛け萬寿石」が奉献され、願い事を聞き届けてくれるそうです。
ひとつもうすでに叶っております。ありがとう柏屋さん(笑)

                  

ひとりランチの罪悪感、いえいえ美味しかったので是非、主人にもとサラダランチをテイクアウトしました~
テイクアウトをすると、少し内容がかわります

                  

購入してきたアートなお野菜たち。
ホワイトトウモロコシはトウモロコシごはん、トウモロコシ天ぷらに。
紫バジルはバジルペースト。ナスは揚げナス、丸ズッキーニと一緒にラタトゥユ。
変わったキャベツのカーボロネロは、スープか煮込みにと、楽しい発想が浮かんできます。

日々、色々と変化してゆきますが、自分なりの小さな楽しみを見つけながら前向きに過ごしてゆきたいと思います・・・
私たち家族の本当の意味での「令和」という時代が動き出しました・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘酸っぱいソルダムジャムレアチーズケーキと夏野菜の冷やしおでん

2020年07月25日 | 令和日記・料理
掃除や模様替えでスタートした4連休。何でこんなに物が多いのだとぶつぶつ(笑)
この歳まで生きていりゃあ、そりゃ増えます(*>ω<)うぬぬぬぬ・・・
合間合間の気分転換に、おやつを作ったり、プチランニングへ出かけたり(現時点で走行距離125km 目標達成はほぼ無理)
新規開拓のお店でランチをしたり・・・そして片付けへと舞い戻る(うぇ~ん、蒸し暑いよう)

                  

「ソルダムコンフィチュール」で2層のレアチーズケーキを作りました★
まず、レアーチーズケーキを作って冷やし固め、
そこへゼラチンを加えた「ソルダムコンフィチュール」を流しいれて固めれば、
見た目に鮮やかな2層のレアチーズケーキが完成です

                  

香り高き甘酸っぱいソルダムが華やかで、こんなにも爽やかなレアチーズケーキになるとは、
この蒸し蒸しじめじめの状況を一瞬で吹き飛ばしてくれるような清々しさ!
自画自賛ですまみせん・・・大変おいしゅうございました(>ω<*)

         

夜ごはんは、夏野菜を使用した冷やしおでんがメイン。
ビストロ故障中なのに、望みをかけて温泉卵を作ったら大丈夫でした。

                  

梅干しを土用干しする日が来ました(忘れていて慌てて出しましたよ)
赤紫蘇は加えずに、素材を生かして仕上げます(このフルーティで特別な香りに癒される・・・)

本日、マルシェが行われる日たくさんの新鮮野菜に出会うべく、これから出かけてまいります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日は鰻を食べずに(笑)以前食べた鰻で我慢(笑)

2020年07月22日 | 令和食べ歩き
タイトルの通り(笑)土用の丑の日は鰻を食べずに、以前食べた鰻で我慢(笑)

ちょっと前に食事をした ランニングのマイコースで日々前を通る近所の絶品鰻処。
実は、思う程 鰻が好きというわけではなく(おいおい)いつも連れ出してくれるのは主人。
食べると勿論、元気になれますし、鰻をよく分からないであろう私でも目を見張る美味しさなのです!
ここへ越してきて、3回目のお食事。いつも夜でしたのでランチは初めて。
ソーシャルディスタンスも保たれています。
ここでちょっとしたハプニングが。何と肝吸いに塩味なし(;^_^A)
一応、おそるおそる確認してみると、最後の仕上げのお塩を入れ忘れていたとか
良かった自分の味覚がおかしいのではなくて(笑)主人はこんなものだと思って飲み干していたそうな(笑)
すぐに新しいものと交換していただき、「すみません」とデザートのサービスまで
猿も木から落ちる、弘法にも筆の誤りでございます!良かった一番乗りで(笑)
肝心の鰻は、勿論ふっくら香ばしく大変に美味しかったことを想像し(笑)またいけるといいなぁと胸膨らます。
                  
                  

6月に長男に会った際に食べた鰻ランチ
意外と長男が鰻好きという事が判明し、ここは2回目です。
年齢と共に好みが変化しますね~(魚介類あまり好きではなく、鰻も喜ばなかったはず)
訪れた際は、車一台ぎりぎりで停められるほどで、しかも入口に待っている人が数名。
「1時間はかかります」と言われ、車の中で待っていたのですが、
キャンセルがあったのか5分でお呼びがかかりました(笑)

                  

主人と長男はひつまぶしで、私はうな重。
見た目より脂がのっていて濃厚。山椒を多めにかけていただきます。
男性陣のひつまぶしは、放射状に飾られた個性的な盛り付け(笑)
味の変化が楽しめてとても美味しかったそう!

                  

昨日は、次男の所へ宿泊コース
食事を作って持参するも「それは明日食べるから(^^♪」と次男の誘惑に負けて夕食は「ココス」へ。

                  

包み焼ハンバークは何度食べても、確かに美味しいっ!
って土用の丑の日にココスの包み焼ハンバーグと相成りました(;^_^A)お腹いっぱいだよぅ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幾つかのことに向かう自分と二日目が丁度いい金目の煮つけ

2020年07月20日 | 令和日記・料理
先週の金曜日から幾つかの事を経験し、多少なりとも緊張したからか、
朝起きてみたら左首にちょっと鈍い凝りを感じています(>ω<
計画を進めてみればあっという間で、自分たちが進んで決めさえすれば、「そうか、こうなるのか」とちょっと感慨深い。
でも、まだまだ始まったばかり・・・です

左首の凝りを感じながらも、4日間走れなかったので、着替えて公園へ
朝から気温が上昇し、暑さで流石に堪えたものの、走り終えたころには左首の凝りも薄れ、気分爽快

         

休日は、ホットケーキで朝食を(って・・・お米が殆どなかったので、買っておいてよかった)
レトロなパッケージに惹かれて購入した「ハイミックス」
卵や牛乳を加えるだけで、舌ざわりがなめらかな美味しいホットケーキやどら焼きが手軽に作れます。
豆乳を加えたからでしょうか、そんないう程(笑)なめらかにはならずでしたが、お味は美味しかったです
付け合わせは、蒸籠で蒸したお野菜に、瓶入りのタルタルソースをのせていただきました。
ホットケーキは、まずはバターとメープルシロップで、2枚目は、自家製梅ジャムで頂きました~◎
そんないう程(笑)なめらかではないものの、風味よく美味しく頂きましたとさ(また言ってるよ、この人)

           

差し入れのお弁当を作る(いつも思いはあっても、いざ作ると思いが反映されない(笑)

                  

買い物へ行かない宣言の日の夕食・・・赤魚の粕漬が大変美味しく感じます(笑)
★寄せ集めチャプチェ ★いんげんの揚げびたし ★沖縄もずく酢 なり
チャプチェ用の春雨は、さつまいもの澱粉で作られた太めの春雨で食感がよく、
食べ応えがあるので、多めに作って主食がわりにしています★

                  

ラムチョップが好きな人の食卓(笑)
よく購入するからか、近所のスーパーで常に取り扱うようになりました!???
ラムと相性の良い刻んだパクチーをたっぷりとかけていただきます

                  

前回、大変美味しく出来た「金目鯛の煮つけ」のレシピで、今回作るも、何やらぼやけた味に仕上がりました~
今回、4切れ+頭と量が増えたからなのでしょうか、その分、調味料も増やしていたはずなのにうまくゆかず(とほほ)
けれども、2日目となると味が馴染んで美味しくなりました!前回の美味しさには負けますけど(笑)
そして、身崩れしやすくなっており、そーっと盛りつけたのにもかかわらず崩れ落ちました(;^_^A)

昨日の一コマ****
午前中、家づくりの参考にと、お願いしている住宅設計で建てた こだわりのお家に住んでいる方と
社長のお宅とを2軒訪問させていただきました
建てて数か月の真新しいお家は、いちいち素敵でおしゃれ★特にタイルとヘリンボーンの床にハートでした
そして、ご馳走になったカフェオレの美味しいこと、美味しいこと!忘れられない味となりました・・・
更に社長宅は自然を生かしたアートのようなため息が漏れるお家でした・・・国産の木を使用し、お家自体が呼吸しているみたいでした!

そして、困ったこと・・・
金曜日の朝からスマホがおかしく、LINEが使用できず、携帯会社へ時間を費やす(;^_^A)
結果、交換することとなりましたけれど・・・次から次へと故障の連鎖が続いている我が家・・・次はないことを願います
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社の縁日のようなマルシェでおっきなカブ付フェンネル購入🍂

2020年07月16日 | 令和日記・料理
新鮮で珍しいお野菜たちに出会いたくて、神社の表参道で開かれる「マルシェ」へと足を運ぶ(*^_^*)
この土地では、風土を生かしたブランド野菜に力を入れているんです
神社の縁日のような雰囲気・・・でもきちんとコロナ対策がされていました・・・

                  

カラフルで生命力あふれるお野菜たち
出遅れたため、売り切れのものもありました・・・
まず、飛びついたのは元気のよい「フェンネル」株付きのものを見たのは初めてです!!!
「フェンネル」は、和名では「ウイキョウ」と呼ばれ、古代ギリシャ、ローマ時代から食用や薬用に広く利用されてきたハーブだそうです。
株の根元が白く肥大する「フローレンスフェンネル」は、肥大部分を野菜として利用し、
魚料理やソースやサラダ、スープに幅広く使えるそうです(ディルに似ていますが、似て非なるものでございます)

「フェンネル」のほか、大好物のズッキーニとナスタチウムなどエディブルフラワー入りの「サラダミックス」を購入し満足、満足

                  

「食べることは、暮らすこと」をコンセプトにした、
美味しくて体に優しいベーグルを扱うショップのディスプレイが可愛くて足を止める

                  

ユニークでそそられる種類ばかり!
他では出会えそうもない「なめこグラチネ」「ルバーブとクリームチーズ」のベーグルを購入(*^_^*)

                  

挽きたての珈琲やリフレッシュ系ドリンクも取り揃えてあり、
「自家製ルバーブジャムとバタフライピーソーダ」で爽やかにのどを潤す(すっごく美味しい~

         

美味しさに浸りながら、頭の中は(笑)我が家にあるバタフライピーを使用して、美しくて美味しいドリンクの再現・・・いいかも~◎

                  

購入したお野菜とベーグルは夕食へとさっそく変身

           

手作りカッテージとエディブルフラワー入りの「サラダミックス」を使用したお花畑のようなサラダが出来ました
「フェンネル」の株の部分をスライスし、塩コショウでソテーし、シンプルに仕上げた一皿

                  

その他、野菜尽くしのメニューです!ベーグルも並べてね(^_-)-☆
お野菜だけなのに、物足りなさはなく、野菜のもつ本来の美味しさに感動~
「フェンネル」をこんなにもりもりと食べたのは初めてでしたし、
ベーグルも想像を超えた美味しさに嬉しさが溢れ、わくわくする食卓となりました

                  

別の日の夕食・・・タラの香草パン粉焼きがメイン
★タラの香草パン粉焼き ★出汁刻みモロヘイヤ ★モロヘイヤの酸辣湯風スープ ★アーモンド豆腐 でした◎
この時期になると食卓にモロヘイヤが多く登場します。
刻んで出汁をかけて食べるといくらでも食べられてしまいます(お醤油や白だしでも美味)

オーブンレンジが故障中なので、トースターでクッキーを焼いたり、温めたり。
なくても何とかなる!何とでもなる!ない間は、このように代用して楽しく乗り切ろうと思います
(主人は故障したBOSE CDプレイヤーは修理に出すそうです・・・ふむふむ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆乳クレープのパッションフルーツソースと梅ジャムと新生姜甘酢漬けづくり

2020年07月13日 | 令和日記・料理
パッションフルーツを見つけ嬉しくなり、本来、購入しようとしていたものに目もくれず、こちらを購入
しかも私の中では安いときたもんだ\(*>ω<)/6個入りで500円なり
そのまま食べても勿論すっごく美味しい。
けれど、食べだしたらあっという間になくなっちゃうので、
印象に残る食べ方がしたいと思い、豆乳クレープの生地を作り、
冷蔵庫で一晩寝かせてから焼き上げた豆乳クレープのトッピングソースにしようと思いつく

         

手作りのカッテージチーズ、パッションフルーツ、メイプルシロップは、思っていた以上に美味しい組み合わせとなりました!
豆乳のクレープ生地も寝かしたからか、もっちもちのなめらか生地。
ミントに熱湯を注いだミントティーと合わせて、清々しいティータイムとなりました

           

夏の保存食の総仕上げ!?梅ジャムと新生姜の甘酢漬けづくり
もう乗り遅れてしまったから無理かなぁと思っていたら、ふふふ、南高梅と新生姜並んでおりましたっ
梅ジャムづくりは、まず、種が外れやすいように梅に切り込みを入れます。
「こんなに砂糖を入れるのかっ」ともやもやした気持ちと容赦なく減っていくお砂糖に焦りを感じるも、
梅の重量60%に落ち着いたら、これいい塩梅!保存のためにも美味しさのためにも減らさなくてよかった(笑)
梅ジャムは、結構なアクが出るので、延々とアク取りをし、コップ一杯のもこもこしたアクがとれました

                  

併せて新生姜の酢漬けと瓶の煮沸消毒も行い、てんやわんや(笑)
瓶はなかなかいいサイズがなくて、買いに行こうか悩むも土砂降りとなり、探して探してボンヌママンの空き瓶に落ち着きました★

                  

新生姜の甘酢漬け「ガリ」作るのは初めての試み。
辛味がまろやかで、繊維が柔らかい新生姜は、スプーンのふちで皮を軽くこそげ取ります。
薄くスライスして、沸騰した鍋で5分ほど茹でて、甘酢に漬けたら完成です。
手作りの「ガリ」は爽やかでとっても美味しい!なので、すぐなくなりそう。

                  

休日の主人作のパスタ★爽やかでアルデンテで嬉しい美味しさ!
やはり作ってもらえると数倍美味しいです

                  


夕食は、「ハニーマスタードチキン」と「オレンジと紫キャベツのクミンサラダ」
はちみつを入れるときに「多いのでは?」と感じましたが、
マスタードとお醤油とが組み合わさることで、コクのあるマスタードソースに仕上がりました
サラダは、オレンジにクミンの組み合わせに惹かれました。
作ってみて、クミンが、うまい具合に紫キャベツとオレンジとの架け橋になっている感じです!
ほんの少し、新しいことをとり入れると、小さな変化が楽しめます

梅ジャムが気になるほどに美味しくて
それを使用したおやつを作ってみようかな~とランニングの時に考えていました!
梅ジャムクッキーに梅ゼリーもいいなぁ・・・なんて
しかし!先週末からとうとう我が家のオーブンレンジ「ビストロ」の内部の部品が劣化して使用中止中でした(;^_^A)オーブン使えず
長年お疲れさまでした・・・・
そうしましたら、主人愛用の「BOSE CDプレイヤー」 まで故障し、壊れるときは次から次というのは、真のようです(;^_^A)
自分が壊れぬよう、梅のおやつを食べてひとつひとつ心落ち着けて片づけてゆくことにしましょう(*>ω<)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己流豆花と冷やし中華はじめました★

2020年07月10日 | 令和日記・料理
月曜から木曜までは、体調を崩した次男の所へ看病に行っておりましたが、回復し一安心(>ω<*)
健康でないと何もできませんから、つくづく日々の体調管理は大切と思ったのでした!
次男に栄養のあるもの体に優しいものを用意しながら、
私はといいますと、次男の冷凍食品やらインスタントやら持て余していたものを「一層整理だ!」とあれこれ食べていましたら、
マラソンもお休みしていたこともあり、短い期間と言えども、はい、見事に体重増加しました
ここで一句「げっそりと 息子の看病 肥える母」 
見事に冷蔵庫や冷凍庫、お菓子類などスッキリさせました~(我が身はスッキリしてないけど(笑)

         

さて、休日のデザートに作った「豆花」をご紹介いたします
「豆花」は、豆乳で作ったプリンのようなもので、お好みのシロップやトッピングと一緒に食べる台湾スイーツです
作り方は至って簡単 
豆乳 500cc、粉寒天 3g、きび砂糖 大さじ1 を混ぜて溶かし、
鍋を中火にかけて、ふつふつと沸騰した状態が1分くらいしたら火を止めます(焦げないように常に混ぜます)
お好きな容器に入れて冷蔵庫で冷やし固めたら、黒蜜やシロップ、お好きなものをトッピングして出来上がりです

                  

トッピングは、紫芋パウダーを使用して作った芋餅、つぶあん、緑豆や小豆など色々入ったビーンズミックスに黒蜜をかけました
很好吃!!!! 思った以上に美味しくてびっくり~
「豆花」が優しくてしみじみした美味しさで、
黒蜜にあんこに豆類となんでこんなに美味しいの!って聞きたいくらい美味しかった~
お茶はねっ、「豆花」に合うかどうか悩んだけれど、購入したばかりの「ニルギリ」という紅茶を合わせました★
そうしたら、スリランカのセイロンぽくって、「豆花」と合わせても馴染んで ふふふ、よかったぁ~◎

           

お花の型に流したら、これはこれで素敵です 黒蜜だけのシンプルさでも美味しいはず

                  

第二弾は、ナッツ類を茹でて、クコの実と一緒にはちみつ漬けにしたものをトッピング。
これまた美味しいよぅ((ノェ`*)っ))茹でたナッツ類の食感がこれまた心地よいのです。

                  

私的に「豆花」は、宝石の原石を思わせるようでわくわくします!
美味しくて健康的なスイーツ、なんて素晴らしいんだー「豆花」ありがとう!

                  

我が家の冷やし中華はじめました。
冷やし中華が好きで、続けて食べても平気な人。けれども主人は私のようには必要とはしていないはず(;^_^A)
様子をみながら「みず」という山菜の炒めものと一緒に今季登場させました!
我が家の冷やし中華にはもやしが入るんです!
今回は青シソがなかったからそのままですが、青シソと混ぜてナムルにしてのっけます

                  

フライドチキンと不思議な料理たち(笑)
何かのインスピレーションは受けてます・・・キャベツのタンドリーチキン久しぶりに作りました***
ヨーグルトとカレーパウダーとクミンホールを混ぜたものに漬け込んで、グリル焼きするだけです。
フライドチキンには、サルサソースをかけて気持ちさっぱりと頂きます。
食材が乏しい時は、ひねりを入れて食べる楽しみを加えます★

本日、図書館で本に触れてます。静かな空間にたくさんの本。心地よき。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100基の鳥居が美しく白狐様がいる神社⛩

2020年07月08日 | 令和日記・料理
連なる朱鳥居に目を奪われる「高屋敷稲荷神社」を訪れたのは、先月下旬のこと。
「いつか行きたい」から、導かれるように「今日行こう」という気持ちになり、
それでも、最初に行きたいと願った日からは、約25年もの月日が経っておりました・・・
広がる景色の中、壮観な朱鳥居の前を初めて通った時のときめきは、約25年経った今も変わりません。
寧ろ、転勤、転勤でずっとあちこち移動してきて、やっと原点に戻って来たという感じです
凛とした中にもほんわかした空気感。。。たくさんお参りをさせていただきました

          

赤と緑のコントラストの美しさに思わずため息!
現在では、100基の鳥居ですが、戦前は4000基もの鳥居が舞木駅まで連なっていたそうです!
朱鳥居と共に惹き付けてやまないのが、祀られている白狐さま
五穀豊穣、商売繁盛の神様のお使いだそうです
白狐さまが、こうして見守ってくださっています!

         

願いと共に奉納された鳥居の中は、厳かなる気持ちになります
朱は明るい希望の色で、陽・生命・生産の力を与えてくださっているのだそうです

           

何気に可愛かったのが、手書きの境内案内図(笑)
さらっと筆を滑らせた感じが好きです。
ここで、烏骨鶏の小屋を発見(*´ω`*)/✩*॰¨̮わくわく

                  

神社の創始は正徳三年(1713年)で、この白岩の地で代々庄屋であった「鈴木権兵衛」が、
凶作の年が続いたため、ときの帝に年貢の免除を請願したところ、三年間の免除を認められたそうです
この御聖断に感激した人々は、自給自足の基盤を固めることを強く決意し、
五穀豊穣の神である、京都の「伏見稲荷大社」の御分霊を勧請したことがはじまりなのだそうです
どうりで、「伏見稲荷大社」を彷彿させると思いました

         
 
拝殿の東側に白狐さまが祀られた「白狐社」もあります。
鏡に映し出される真実のこころ。

            

わたし的に、きゅんきゅんしてしまったのは、お願いごとを書いて奉納する張り子の白狐さま(*^^*)♪
朱鳥居のお願いごともいいですね!
真剣にお願い事を記入し、奉納。ガラス棚に奉納して、しっかりと手を合わせます!

                  

ここにしかない白狐さまのおみくじには、小さな白狐さまの張子が付いており、お持ち帰りできます(*^^*)♪
更に奉納用の白狐さまが可愛すぎて、おみくじの小さな白狐さまと一緒にお連れして帰ることに
奥様から奉納でも、お連れして神棚に飾るのでも、どちらでもいいですよ~との事でした

                     

狼さんのような面持ちの(;^ω^)コラッ白狐さまが左右に鎮座するこちらは、社務所の裏側にある「御神石」
触るだけで願い事を叶えてくださるそうです
立て札に「直接触れて霊力をお受けください」とありましたので、遠慮なく、たくさん触れさせて頂くも、怪しげな人物と化していました

                  

鈍感な私でも、温かいパワーを感じましたありがとうございました(*^^*)♪

                  

「御神石」の近くの茂みには、なんと烏骨鶏が放し飼いで、のびのびとくつろいでおりました
会話をしてるような、相手を思いやる様子が見ていて飽きません(n*´ω`*n)

                  

このように珍しい?烏骨鶏を間近でじっくりと見るのは、初めてです
ひとに慣れているのか、全然、警戒心がありません。あぁ、癒されました~((ノェ`*)っ))

                  

烏骨鶏の小屋の中では、ひながよちよちと歩いておりました可愛いっ((ノェ`*)っ))

                  

小屋の中からも、近づいてきてくれて、可愛い姿をじっくりと見ることが出しました(*^^*)♪
このように長居していたため、奥様や神主様にお会いし、「おさがりをどうぞ」と言われ、「1度頂きました」と話ますと、
「いいですから」と有難くおふたついただいて、ひとつは、実家へと渡すことが出来ました
これで、今年度後半も心身ともに健康で満ち足りた気持ちで過ごせそうです!ありがとうございました(*^^*)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

👟6月の走行距離と海の宝石箱「海宝漬」の丼ぶり✨

2020年07月06日 | 令和マラソン日記
マラソンの月間走行距離を日記に書くたびに「もう1ヶ月が過ぎたのか~」と色んな事が駆け足です(*>ω<)

梅雨の時期は、お天気に翻弄され、じめじめと蒸し暑いものの、
人がまばらで静かな公園を走るのが性に合っている私には、逆に好都合だったかもしれません!
そんな6月の走行距離は、211kmでした~◎
気温が上がらぬうち、天気に翻弄されぬうち、多少小雨がパラついても、約1時間~1時間半なら気にしないと、
朝ランをとり入れたら気が楽になり、梅雨時期と同じような「どうしよう」というじめじめとしたブレがなくなりました

朝の公園では、お散歩をされているご夫婦やワンちゃんのお散歩の方々にぽつりぽつりと出会います。
そこで嬉しかったのは元気な挨拶です
最近、目の覚めるような清々しい朝の挨拶に心が洗われました
通るような声は、ハッとさせられ、今日一日の元気をいただいた気がいたします
それに比べて、通らない蚊の鳴くような声の私といったら・・・走っているとはいえ反省。

そして、挨拶と言えば、おしゃれなお家に住んでいる小学生の男の子を思い出します。
朝ランに切り替えてからは会えませんが、午後の時間帯にランダムに走っていたころは、
会うといつも挨拶をしてくれて、嬉しさと共に、されなかったらしないという自分が情けないという感情も(;^_^A)

以前は走っていると「頑張って」や階段を駆け上がっていると、
すれ違う方に「元気だねぇ」などお声がけしてもらうこともありましたが、
最近は、「お!」など、明るい反応のひと言が何度かあり、
言葉もソーシャルディスタンスになっていて(笑)それはそれで嬉しかったりします
もしかしたら、身に着けている大会Tシャツに反応してくださったのかな?

といいますのも、6月から走る弾みをつけようと思い立ち、マラソン大会の参加Tシャツを日替わりで着ることにしました(>ω<*)
そうでもしないとなかなか参加Tシャツを着ることもないですし、
ただ普通のTシャツを着て走っていると、「ダイエットかしら?」なんて思ってもらえても結構なのですが(笑)
「地元のマラソン大会に参加してますよ」とさりげなくアピールしちゃったりして、それでモチベーションをあげてます
大会参加Tシャツ4枚とホノルルマラソントレーニングTシャツ1枚、合計5枚をローテーションで楽しんでいる次第です
今後、参加Tシャツが増えればいいなと心に描いて、7月もマイペースに走りたいと思います

                

夕食は奮発しましてデパートの友の会の積み立てで購入しました「三陸海宝漬」です!
去年の旅行で食べた海宝漬のどんぶりが忘れられず、お家で再現してみました(と言ってものせただけ)
実家からもらった蟹の缶詰とぷりぷりのホタテも仲間入りさせ、バージョンアップ!

           

めかぶ醤油漬に、「だまし煮」という技法で柔らかく煮上げたあわびと、濃厚いくらとの組み合わせは、お見事!と言うほかありません。
あわびの柔らかさ、いくらの濃厚さ、そしてねばねばと旨味たっぷりのたれを含んだ めかぶがあればこその絶妙な黄金比に、
美味しすぎて、もう無我夢中でした(;^_^A)ゆっくり味わっていたいのに食欲に負けてスルスルと

                  

その他、★いかと三つ葉とわかめの和え物 ★ナスとかぼちゃの煮物 ★ラディッシュときゅうりのサラダ漬 でした
新鮮で丁寧に育てられたお野菜は、そのままでも十分に美味しいから、
簡単な調理法や味付けだけでも頬ずりしたくなる美味しさに仕上がってくれます(感謝)

                  

次の日のひとりの夕食の図
★ちくわの南蛮漬け ★牛肉のにんにく醤油焼き ★枝豆 ★いかと三つ葉とわかめの和え物 
★たけのこ炊き込みおにぎり ★トマトと紫キャベツのマリネ ★冷奴の山椒の葉醤油漬けのせ
 でした
木のトレイにのせるとまとまりが出ますし、片付けもラクでいいですね(^_-)-☆

                  

その他、休日に作ったものを載せてみます~。

           

主人作パスタ!オクラの並べ方が大胆でいいです私が作るよりも数段美味しいパスタです
これまた主人作、アボカドと海老のサラダ!主人は美味しいアボカドの目利き(笑)
私が買ってくると、黒くなっていたりとがっかり率が高いですが、主人が購入すると、食べごろであら美味しそう!
というわけで、アボカド購入はお任せしてますー。そしたら、こんなおしゃれなお料理まで作ってくれました
隠し味と変色防止にシークワーサー果汁が入っていて、爽やかさがアクセントになり、連日作ってもらいたいほどでした(笑)

           

お豆腐のおまけで頂いたときに作る食物繊維たっぷりの「おからサラダ」
ヘルシーなのに、ポテトサラダに負けず劣らず美味しくて好きです!

最後は珍しく美味しくできた「サバの味噌煮」です(笑)これだけ独断でパシャパシャと(余程嬉しかったのか)
何度も作っていますが、最も苦手なのが「サバの味噌煮」でした。
なぜかこっくりと美味しく仕上がらず、手応えのない料理ベスト3に入っていました(笑)
ここへきてようやく、私の思い描いていたこっくりに仕上がり、嬉しいです!私
けれども、主人の反応はいつも通りでしたぁ(笑)ありゃりゃ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の見えるレストランでママ友誕生お祝いランチ~✿

2020年07月03日 | 令和食べ歩き
コロナ自粛で遅れてしまったママ友の誕生お祝い
先月、海の見えるレストラン「Arum」を予約してお祝いすることが出来ました(*´_⊃`)人(´⊂_`*)
初めて訪れるこちらのフレンチレストランを選んだポイントは、
お祝いなので華やかなコース料理が楽しめる、ママ友の家から近い、そして「海が見える」ということです
以前、この近所に住んでいたのですが、その時はこの場所から「海が見える」だなんて思いもせず、
それはママ友も同じで(当時は別のお店が入っていてその後も何度か入れ替わっているようですが)
近いと余計に存在が遠くなってしまうのかも・・・
そんな余裕のなかった時間を取り戻すかのように(笑)今の時間をとことん楽しもう!
今は死語になっている「公園デビュー」で仲良くなった私たち。
あの日、あの時、あの場所で君に会えなかったら~と考えると人との出会いというのは深い!

                  

急な坂の途中あるお店の2階は店内ガラス張りになっていて、このように開放的な眺めが楽しめます!
以前住んでいた時、ここの上り坂が大変だったことを思い出し、更にお店から海が見えるという事と重なって、
中学生の国語で習った「あの坂をのぼれば海が見える」というフレーズが頭に浮かんできました(笑)

           

アミューズは、「生ハムメロン」 生ハムの塩気がメロンの甘みを引き締めた華やかな一皿です。
スープは、じゃがいもの冷たいスープ「ヴィシソワーズ」 クリーミーだけど後味さっぱりで、自家製のパンと一緒に食べると更に美味しいです。

                  

「魚介のマリネのサラダ仕立て」 アートのような盛り付けが美しく目を見張ります
贅沢に大トロ、ウニ、珍しいお魚(シェフが丁寧に説明してくださったのに忘れてしまいました
素材も素晴らしいですが、ドレッシングソースが絶品で、これで毎日サラダを食べたいなんて思っちゃいました。

                  

メインは、お肉料理でこちらもアートな一皿
ソースの使い方がユニークで、甘みのある柔らかいお肉を更に引き立たせていました。

                  

デザートは、可愛らしいケーキとバニラアイスのいちごソース。
ママ友にはお誕生日用のメッセージ付きデザートを用意してくださいました
子供達が成長して手が離れると、自分自身を見つめる時間が出来て。
ママ友と過ごした時間は、私にとっては子育て青春時代
振り返るたびに感謝と共に恵まれていたなぁとしみじみ感じます

やっと渡すことが出来たハンドメイドのお人形にも感激してくれて、
ママ友の目はうるうると、何と心が純粋なのかと私までうるうる。
「我が家は、これで5個になったよ」と
「え~!!!そんなに増やしてしまって・・・場所大丈夫?」と私・・・
以前、プレゼントしたものと作品展で購入してくれたのと把握していなかったよ・・・
でも無邪気に喜んでいるママ友の横顔に幸せを感じた私なのでした・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラズベリー食パンの朝食と「かもめ食堂」見ながらのちょいとドキドキ鱧料理

2020年07月02日 | 令和日記・料理
あっという間に7月・・・今年も折り返し地点となり、
のほほんと過ごす私にも 今後の人生を左右する決定を下さなくてはいけないことが実はあったりします。
(いいことではあるのですが、まさか今のタイミングで・・・もっと色々考えておけばよかったと)

さて、最近めっきり出番が減った可哀そうなホームベーカリーでラズベリー食パンを焼きました
初めて購入した時は感激の嵐で、家族4人暮らしの時は、すぐになくなるからと2台持つことになりましたが、
今では2台仲良くほこりをかぶってます(;^_^A)正直なところ、お正月に大活躍で餅つき機と化していました(笑)
どんなに美味しい物でも続けざまに食べては飽きてしまいますが、間が空くと又新鮮な美味しさが戻ってきて、
何といっても焼き立てをすぐに食べられるというのは、手作りならではの醍醐味で嬉しくなります
金曜日から週末にかけては在庫整理の日ですので、あるものを食べ尽くす日と決めて、休日の朝食を眠る前に考えたりします。
ラズベリーパンも夜中に起きた際、「朝、パンを食べよう」と思い付き、がさごそと仕込みをしました。
お陰で、パンが焼けた時に鳴るアラームが目覚まし代わりとなり、いい香りが部屋中に漂ってご機嫌な目覚めでした。

                  

別の日の夕食は、鱧料理とな!
丁寧に骨切りされた鱧が売られており、料理してみたい気持ちがむくむくと沸き上がり購入。
以前、湯引きされた鱧は購入したことがあったけれど、生の鱧は初めて!
更につぶ貝も購入したけど、生のつぶ貝の下処理の方が面倒でした(;^_^A)鱧の方がおりこうさんです(笑)
鱧は半分は湯引きにし、手作りの梅ダレをトッピング、もう半分は天ぷらにして塩で頂きました
素材がいいので、驚くほど美味しくて「これが鱧か~」とようやく鱧の味が分かった気がします(笑)
つぶ貝はお刺身としてのさばき方に失敗しましたが、鮮度抜群!食感も心地よく、こちらも冒険してよかったです!
★鱧の湯引き 梅ダレ ★鱧の天ぷらとシソとかぼちゃの天ぷら 
★つぶ貝のお刺身 ★アボカド+トマトサラダ ★ぬか漬け
 でした~◎


                  

今年仕込みをした梅干しの経過報告。良い感じで梅酢が上がりました🎶
フルーティな梅干し、もう少しで楽しむことが出来ます!

                  

フィンランドを舞台にした映画「かもめ食堂」を初めて見ました
頭の片隅に気にはなっていたけれど、観るのにこんなにも時間が経ってしまっていました・・・
でも逆に今の年齢だからこそ、しっくりくる気が致します
懐が深くて一呼吸おいた穏やかな雰囲気がホッと心を和ませてくれるストーリーです。
もし何か嫌なことがあってフィンランドへ行っても「かもめ食堂」があれば
殆ど何も知らない遠い国でも自分らしさを取り戻せそうな気がします。
穏やかに流れてゆく時間が自分としても求めていて、今後の生き方のヒントにもなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする