★Rindanの暮らしのひとしずく★

作ることが好きな私。。。多少ずれてる角度から見る他愛無き日常を綴ります。。。

お久しぶりの食べ歩き紀行(わっぱ飯、海鮮丼、天ぷら)

2020年09月30日 | 令和食べ歩き
食べ歩きが趣味のひとつとなっている私。
コロナで自粛していた時期もありましたが、徐々に飲食店を応援するためにもぽつりぽつり訪れておりました。。。
幾度となく載せる機会を逃していたら、結構たまりに溜まっていたではないですかーっΣ(・ω・ノ)ノ
というわけで、滞っていた食べ歩き日記を綴ってみたいと思います
まずはじめは、老舗のわっばめし「田季野」をご紹介します

          

こちらの利用は2回目でございます。
以前この近辺に住んでいたことがありますが、子供達が小さかったということもあり、
結局住んでいる間はのれんをくぐることはありませんでした・・・
それに当時の私は、わっぱ飯に反応が薄かったのです(今なら素通りできないほど好きなのに~この変わりよう(笑)
清潔感と趣ある建物は、鎌倉時代から続く会津西街道の旧家(絲澤舊陣屋 いとざわきゅうじんや)を移築復元したそうです

         

前回は、郷土料理を色々と楽しめる会津懐石料理を頂きましたが、
この時はコロナの影響で、わっぱ飯のみの提供となっておりました・・・

私が選んだ「五種輪箱」は、ぜんまい、きのこ煮、鮭の切り身、甘めの卵焼き、蟹のむき身が贅沢に入ったわっぱ飯です
わっぱ飯には、前菜2品、お味噌汁、お新香が付きます。

檜枝岐村の山人(やもうど)の弁当の器として用いられてきた「曲げわっぱ」にご飯とおかずを入れて蒸し上げたものがわっば飯です。
蓋を開けると熱々の湯気が立ち、つやつやに輝いたわっぱ飯がお目見えしました
なめこのとろみと旨みが溶け込んで、ご飯はふっくらとつやつやです
ぜんまい、鮭の切り身、甘めの卵焼き、カニの身とか混ざり合う絶妙な味加減が最高でした~

                  

主人セレクト「いくら輪箱」 流石は「田季野」 いくらに火が通っていませんっ。
私、いくらに火が通ったものが苦手なのです・・・なぜだか受け入れられません・・・たらこは大丈夫なのですが(笑)

                  

よくよく観察してみますと、私が選んだ「五種輪箱」にいくらと淡竹煮がのっている7種になります
熱々なのにするり~と入ってゆく心地よいわっぱ飯。
具材のひとつひとつ丁寧に仕上げられており、またもや大変美味しくて感激したのでありました(変な感激屋さん(笑)

         

店内の漆黒と飴色が溶け込んだようなこっくりとした雰囲気もいいんですよ~
このような雰囲気を心からいいなぁと感じられるようになった自分の心境の変化が嬉しくて。
ここ数年でしょうか、自分の心境、心持ち、嗜好、思考が変化したのは(こうなると年を重ねるのも楽しいなぁと
いただいたお茶が美味しくて・・・何のお茶か聞けば良かったなぁと振り返る・・・

                  

入口付近には、たぬきの置物がお出迎えしてくれます
たぬきは「た 他」、「ぬき 抜く」という事で「他を抜く」という意味があり、商売繁盛、招福など、縁起物です

                  

コーヒータイムは、ガラス張りの洗練されたカフェ&ケーキショップ「Patisserie Ar.」でひと休みっ
いちごの乗った美しいガトーショコラとブレンドコーヒーをチョイス
ケーキとお飲み物をセットにするとドリンク類が全品50円引きとなります
バランスの取れたコーヒーは、東京日本橋の老舗である「ミカドコーヒー」の豆を使用しているそうです
輝かしいガトーショコラは、ビターで濃厚なくちどけの良いチョコと甘酸っぱいいちごのハーモニーが絶妙で、ブラックコーヒーと相性ぴったりでした

                  

主人は大好物の「モンブラン」とエスプレッソをセレクト
以前は理解できなかった素敵な組み合わせです(若いころは栗スイーツに見向きもせず苦いものもダメという
色々と幅が広がって許容範囲も広くなり、好奇心のアンテナがあっちこっちに働いて、何て楽しいのだろうか(n*´ω`*n)

                  

とある暑い日には、ドライブしつつ「海鮮丼」を食べてきました~★
兄に教えられてから幾度となく訪れている「うろこいち」は新鮮な魚介類が楽しめるお店です
今までチャレンジしたことがない海鮮丼を注文した見たら、好きなネタばかりで新鮮そのもので嬉しくなりました
意外と魚介系で苦手なものがあるのです(ウニ、牡蠣、ホッキ貝、ホヤ、とびっこ、生シラス、生サーモン、サザエなど苦手)
海老やホタテは甘くとろけ、まぐろの旨味といかの歯ごたえの心地よさと、スペシャルな美味しさでした~

                  

主人は人気のお刺身定食を(ほぼ毎回こればかりです)定食、丼ものと、お新香と鮪の煮物、かに汁がつきます。
食べている時は気にも留めませんでしたが、私の選んだ海鮮丼の内容とほぼ一緒でしたね(*^_^*)
新鮮そのもの、何を食べても美味しい海鮮ランチでした~

                  

いわきイオンモールへ行くたびに食べたくなる「ベイサイドジェラート」でジェラートは外せませんっ(*>ω<)人(>ω<*)
毎日作りたてで、日替わりで楽しめるから様々なフレーバーが楽しめるというわけっ
迷わずトリプルでお願いしますっ太っ腹な盛り盛りに毎回しびれます~((ノェ`*)っ))
似たような色味でトリプルには見えませぬが(笑)キンカンみるく、完熟バナナ、濃厚抹茶の組み合わせでございます。
主人と一緒に迷わず選んだキンカンみるく、金柑の甘露煮が入っていてほんのり柑橘系のミルク味が後をひきます
完熟バナナも抹茶もあっぱれな美味しさで、通常トリプルだと持て余しそうになりますが、
こちらのジェラートは最後まで美味しいのテンションが上がりっぱなしで食べ終われます。

                  

約25年通っている思い出のお店「天ぷら 佐久間」
引っ越しでかなり間が抜け落ちておりますが、お店が移転した今も昔と変わらない美味しさです
もともと、天ぷらってあまり好んでは食べませんでしたが、こちらのお店と出会って開眼しました。
特に初めて食べたアイスの天ぷらが忘れられません
この日は母を誘って予約して3人で楽しんできました

旬の食材を使用し、4部作に分けて揚げたてを順に頂けるので、特別感がありますお新香や赤だしの味噌汁もうれしや
お好みでめんつゆ又はお塩でいただきます◎
1皿目は、才巻海老、海老シソ巻、アスパラガスです。絶妙な火の通りで、素材の良さが生かされていて飛び切り美味しいです

                  

2皿目は、海苔と自然薯、舞茸、ゆり根と贅沢な美味しさ。
天ぷらってこんなにも美味しかったのかぁ~と天ぷらの神髄を感じられます。

           

3皿目は、青じそと白身のすり身、とうもろこしです。
最後は海老がたっぷり楽しめるかき揚げが出てきますが、「かき揚げ丼」としても作っていただけます。
かき揚げ丼をリクエストすると甘めのたれをかけをかけて登場するのですが、これがまた絶品なのです!
お酒を飲まれる方はお腹がいっぱいになってしまいますが、食事のみの場合はかき揚げ丼、おすすめです
今回も大変に美味しい天ぷらでした

食べ歩きは、美味しくて楽しいことは勿論のこと、食へのインスピレーションが搔き立てられ、
ほんの少しでも自分の料理のヒントになればいいなとも考えております

駆け足で食べ歩きをご紹介してきましたが、もう少し食べ歩き記事が残っておりますので、
よろしければ後日、またお付き合いください


                 

                  
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾トルティーヤと鹹豆漿の美味しい時間と栗原さんのエプロン~♥

2020年09月29日 | 令和日記・料理
台湾の朝ごはんの定番だという「蛋餅 ダンピン」「鹹豆漿 シェントウジャン」
ずっとこの組み合わせで食べたいなぁと思っていたら、冷凍された「蛋餅皮」を業務スーパーである日突然見つけました
台湾から直輸入だそうで、材料もシンプルでお値段もリーズナブルときたもんだ
それでは、早速、朝食ではないけれどランチに作ってみましょう

         

フライパンで約1分ほど焼いた「蛋餅皮」に、レタス、きゅうり、チーズ、ハム、
ちょい甘めのスクランブルエッグをのせて、くるくる巻きにして、食べやすいように3等分にカットしました
全粒粉入りのもちもちとした「蛋餅皮」が大変美味しく、しっとり張りつくからか具材とのまとまりがよくて、
懐かしい感じがするけれどありそうでなかった美味しさで、特に豆乳との組み合わせでグンと美味しさが引き立ちます

自己流で作った「鹹豆漿」には、揚げワンタンの代わりに揚げ生春巻きを作ってトッピング。
本場とは違いますがお手軽に作りたくて、
鎮江香酢、お醤油、花椒辣醤、ネギを器に入れた後、そこへ温めた豆乳を注ぎ入れました
簡単に作ってしまいましたが大変美味しくて、おぼろ加減とコクのある酸味と辛みが絶妙でした

           

「台湾トルティーヤ 台湾蛋餅皮 5枚入り 178円」
割れないようにプラスチックの受け皿入りで、
しかも、一枚一枚ビニールに包まれてくっつかないようになっております(コスパよく気が利いてます
今回は5枚のうち3枚使用し、美味しかったので追加でストックしようと、後日、買いに行ったら売り切れとなっていました
もひとつ気になるのは全然「台湾トルティーヤ」と関係ないけど(笑)近くにあったコストコに売っているような「クラシックアップルパイ」
オランダから直輸入だそうでアップルパイ好きの私としましては、箱の大きさもさることながらくぎ付けになりました。
1,8kgもあるので、最終的に秋だけに飽きが来ないかな(笑)( ´,_ゝ`)プッ 
こちらも在庫が少なくなっておりました・・・結局悩んで買わない人・・・本心は、一切れだけ食べたいのですが・・・

           

おやつと言えば心ときめくデザート「さくらんぼヨーグルトゼリー ムース 」でティータイム
楽しみにと取っておきましたら、冷蔵庫に埋もれており賞味期限が迫ってきていたので、慌てて食べました(;^_^A)

                  

何度か食べておりますが、ヨーグルトムース効果で大人向けというよりは子供が喜ぶような昔懐かしいお味です
さくらんぼーゼリーとヨーグルトムースと2層楽しめるのが嬉しくて、他の種類には目もくれずこればかり選んでしまいます。

           

栗原はるみさんのセールコーナーにあったフレンチリネンのエプロンに一目ぼれ
お店で試着したらぴったりでした~
そもそも夫婦2人の生活になってからエプロン自体しなくなっていたのですが・・・
栗原さんのエプロンが私的にはあまりにも素敵で「欲しい」となりました(;^_^A)実用的なものだから、まぁいいでしょう°˖✧(n*´ω`*n)✧˖°
エプロンが苦手のひとつに肩からひもがずり落ちてくるのが苦手でした。
でも、栗原さんのエプロンはひもをきゅっと縛って調節ができて、結び目がアクセントになって素敵なのです
お安く素敵なエプロンを手に入れたと喜んでいましたら、去年、母からエプロンをもらっていました!!!
試着せずに「ありがとう」と喜んでそのまま寝かせて置いたらしわだらけ(笑)
トルソーに着せてみたら、あら何て清楚で可愛らしいのっ
エプロンは 「アームボーテ」という、新婚さんがつけるような清楚で可愛らしいイメージ(笑)
こちらもずり落ちないタイプの取り外し可能なホルターネックでありました
活用してこそ物も自分も活きるというもの、どちらも家事やお料理が楽しくなるよう活用しようと思います
全く違う雰囲気のエプロン(笑)違う自分を見出せるか、それともエプロンによって作る料理も変わるのか。
どちらでもいい話(笑)こうご期待!?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わる季節変わる生活、心のパワースポット

2020年09月27日 | 令和日記・料理
来月から我が家の生活スタイルが少し変わります |ω・`)チラっ
といいますのも主人が単身赴任となり、平日はワタシひとりの生活となります(*´・_o・)ぽつん・・・
憧れを抱いていたひとり暮らし・・・・疑似体験できると思いつつ、
大まかにスケジュール表でも作らなければ、規則正しい生活が送れるか自信ないですーっ(おいおい
ひとりだと平気で2食にしたりとか、韓国ドラマを見て夜更かしとかしそうですものーっ(>ω<)
ですから今から防止策としまして(笑)大きな紙にスケジュールを書いて目のつくところに貼っておきます!ペタリ
ひとり分のお食事はバランスと効率をよくするため、作り置きや冷凍保存を上手く活用しながら節約も目指してみます
こうなってきたら楽しくなってきましたよ~
自分で自分をいい方向へと律するためには、楽しく心地よくないと続きません。
来年へ向けて想いを描いて、健康的で経済的な生活と
心を豊かにできるよう、あくまで自己満足の検定の勉強でもしようかと思っております(その前にテキスト探しから始めなきゃ・・・)

昨日は珍しく多少の小雨の中、休日ランをしました(主人が休日返上して異動準備を進めてるので、その間に)
ここ最近、またランナーさんをちらほら見かけるようになり、すれ違うと挨拶を交わします
大抵、向こうから先に挨拶をしてくださるのですが、昨日は背後から挨拶されて、考え事をしていた私は、ハッとなりました!
でも、すぐに挨拶を返せてよかったですし、同時に、元気に上り坂を走ってゆく姿に元気をもらい、
だらだらと走っていた私もエンジンがかかって、気持ちよく10km走り切ることが出来たのでした

                  

朝ごはんは、一切れあった真空パックのレンジ調理鮭を仲良く半分こ(レンジ調理とあったけれど結局魚焼きコンロで焼きました)
★焼き鮭 自家製山椒の実醤油漬け添え ★アスパラの焼き浸し ★カボチャ煮
★焼き三角油あげ ★卵焼き 大根おろし添え ★玄米入りごはん ★なめこのお味噌汁

お味噌汁は昆布でとった出汁と出がらしの昆布を切って味噌汁に加えています。

                  

夕食は、★焼きさんま ★自己流ザワークラウト ★手作り餃子スープ(昨日作った餃子)
★市販のピリ辛豆もやし ★ズッキーニの味噌マヨ焼き
 でした
魚の中でもさんまが好きな私です(子供のころからお手伝いでお魚を捌いていましたが、未だに慣れず)
ズッキーニの味噌マヨ焼きは、簡単ですが食べ応えもあり、もう一品何か欲しいという時に助かります。

                  

在庫整理の夕食は、★アジフライ ★なんちゃってチャプチェ 
★スパイスカレー ★蓮根タルタルサラダ
 でした
鯵は塩コショウし、お酒を振りかけて、一枚ずつ冷凍していたものを使用。
解凍したものだけど思いの外、身がふっくらして美味しかったです。
カレーには、残っていた野菜をザクザク刻み、野菜の水分のみで仕上げた濃厚スパイシーなカレーです。
スパイス効果で寝る間際までお腹の芯からぽかぽかしていましたー◎
マヨネーズの代わりにヨーグルトでヘルシーに仕上げた蓮根のタルタルサラダは、シャキシャキ感がたまりません。
煮物や炒め物以外でもれんこんは大活躍です

         

我が家の焼きそばは、ちょっとごわごわした地元の麺を使用します(2社あるので交互に食べています)
今回はお野菜の種類を少しだけ増やし、にんにくの芽、もやし、人参、ピーマン、キャベツと具だくさんになりました
昔ながらの麺が美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいます(∀`*ゞ)テヘッ 言い方悪いですが輪ゴムっぽい感じがスキです(笑)

                  

虫の声と共に涼しくなり、彼岸花の鮮やかなる美しさに心ときめき、
「もう9月も終わりなのかぁ・・・」と断捨離と並行してお部屋の模様替えでもしましょうか。
見ると癒される「メノウのスライス」はかれこれ10年以上のお付き合い。
子育てなどで疲れていた時にふと出会い、小さなパワースポットとして、思い出の拾った貝殻や珊瑚、
息子からもらったアメジストなどを飾って、今もなお、眺めるたびに癒されています
秋らしいインテリア・・・ひとり暮らし疑似体験を控えている今(笑)独創的に変えてみましょう\(*>ω<)/

さて、昨日の午前中は「TOTOのショールーム」にてトイレと浴槽などを説明を受けながら選んできました。
何だろー。他人事みたいに興味ない分野だったけれど、一生のお付き合いになるのだから、
気持ち切り替えて真剣に向き合う・・・何気にトイレの色が選べるのが新鮮でした
お掃除読本をいただいたので、長年お掃除していても課題は尽きないお掃除の世界・・・掃除の精神も初心にかえろう・・・
浴槽は非日常的を思わせるプール形に釘付けになったけれど、
やはりシンプルがいちばんということに気づく(;^_^A)危ない危ない、目新しいものに飛びつく習性が・・・
まだまだ決めることがたくさんあるので、しっかりと見極めていかなくては🔍
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームベーカリでパセリ&ドライトマト食パンと健康診断申し込みっ★

2020年09月25日 | 令和日記・料理
私は以前から仕事でもプライベートでも遠出が多いのであります。それもかなりの長距離ー
山奥通ってえんやこら、カラオケ自粛中なので、長距離移動の車の中が私のカラオケルームと化しております(笑)
声を出して思い切り歌うというのは大変気持ちがよく、清々しい気分になる私です(∀`*ゞ)テヘッ
このようなお手軽な楽しみ方で、心地よく自己満足の世界に浸っている次第です(笑)
それから、長距離移動中に立ち寄る、自分で勝手に名付けた「1000円トイレ」の存在も有難いんですーっ。
すごい山奥通るので途中コンビニもなにもない中間地点で、
以前無性にトイレに行きたくなり、どうにもこうにも困った時に駆け込んだJAバンク(笑)
(最初はお店の方に声をかけて案内してもらいましたぱっと見、隠れているのとトイレの表示が見えないのでわからないのです)
ATM機の裏にあるので、誰にも会わずに出ては来れますが、
流石にお手洗いだけお借りするのは心苦しいと思い、1000円ご入金(笑)
以前どうしてもJAバンクが必要で作ったものの、
その後、全く使用していなかったものですから、これを機に再開(笑)チリも積もれば何とやらです(笑)
最近、お手洗いにどなたかバックを置き忘れていたため、窓口に届けたりと、「1000円トイレ」と上手く共存しております(笑)
すまみせん・・・このような おまぬけなお話・・・・
でもでも自分としては長距離移動でトイレの存在は助かる上に貯蓄も出来て一石二鳥こんな貯蓄方法もユニークかと(笑)

そのような話の後に食べ物のお話をするの・・・・どうでしょうか・・・と綴る人(;^_^A)

                  

焼き立てのパンを食べたかったのとほんの少し創作意欲がわいたので、ホームベーカリーでパン作り

            

ペースト状にしたパセリ1株分の仕込み水と塩セミドライトマトを使用して面白い食パンに仕上がりました。
その名も「パセリ&ドライトマト食パン」
えぐみ青臭さは全くなく、抹茶とハーブを感じさせるような豊かな味わいとなっております

         

焼き立てをオープンサンドにして食べました~
パン自体が美味しいものだから、具材も引き立って、大満足でした~◎

                  

夕食は、 ★ゴーヤチャンプルー ★オニオンスライス+サバ缶パセリ和風サラダ仕立て
★刻みモロヘイヤ 白醤油和え ★揚げだし豆腐
 です

           

揚げ出汁豆腐には、おすそ分けで頂いたナスとゴーヤを加えました。昆布でとった出汁がしみじみ美味しい~。
揚げ出汁豆腐用に型抜きして余った人参の部分を刻んで入れたゴーヤチャンプルー。
ゴーヤ食べると、お薬飲んでるような(笑)体にいいことをしているような気分になりますね(笑)

                  

主人作の「フィッシュ&チップ」
昔々のその昔に新婚旅行のオーストラリアで食べた美味しさの衝撃が忘れられません!
英文字の新聞紙の上に豪快に揚げたてをザザザーっとのっけてくれて、ハフハフしながら食べた懐かしさ。
熱々揚げたては本当に美味しい!作ってもらえれば更に美味しさアップです
私はコブサラダを用意しただけでラクチンでした~◎

           

ほんの少しでもおやつやデザートにとビタミン補給
プラム・・・きゅんとくる甘酸っぱさ
すいか・・・知り合いの畑からいただいたもの・・・控えめな甘さだけど昔食べた懐かしの味

本日、延び延びになっていた特定健診の申し込みをしました
希望日はいっぱいでキャンセル待ち(拍子抜け)・・・
けれどもあきがなければ来年の1月になるそうです(よりによって1番暴飲暴食になりうる時期)・・・
数か月間、腹八分目のいい子でいられるかな(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の食事風景と美味しきパンたちに脱帽

2020年09月23日 | 令和日記・料理
「やっとブログに向き合えた」と、日常に余裕が戻ってきてホッとしているところです(*^_^*)
本来のんびり屋なのに、ここ数日間といったら、二倍速いや三倍速で動いておりましたから、夜は10時前には夢の中でした(笑)
中学生の頃、同級生が好きなこと又は趣味に「眠ること」と書いていて、
その時は、若いのに「眠ること」が好き、又は趣味だなんて聊か理解しがたかったのですが、今なら、うんうん分かりますー◎
お布団に包まれる安心感と眠りにつくときの心地よさ°˖✧.*:.。..。.:*.*:゜.*:.。. ✧˖°
そして一日無事に何事もなく過ごせたことへの感謝、明日への期待。
早寝するほど忙しさの恩恵を受け、結果、充実していたってことですね
多忙だったため、ランニングが6日出来ず、直近でこんなに間が空いたのはなかったため、
脳内リフレッシュが出来ず、お仕事中に笑いたくなるような誤作動を何度か起したりしてました(;^_^A)
私なりのランニング効果の持続力は3日間と認識しておりますので、
その期間内は自分の中では冴えており、フットワークも軽かったのですが、
走らない期間が長くなりますと、元々のおっちょこちょいな性格があらわになってしまったようです
(改めてランニングの素晴らしさを感じた次第です)

                 

さてさて、なかなか載せられないお家ごはんをご紹介いたします
オーブンが故障中の我が家、かろうじてレンジは使えます(>ω<)
ここまできたら新居完成までオーブンなしで我慢。というわけで手作りパンもお菓子もお預けです(´;ω;`)
しかしながら、嬉しいことに私の住んでいるトコロは美味しくてリーズナブルなパン屋さんが多いので、
NHKの「パン旅。」みたいにわくわくしながら美味しいパンをあれこれ楽しんじゃいましょう

朝食に食べたのは主人が購入してきてくれた切り株をイメージしたラウンド型のふわふわパンにとんがりバケット
絵本のようなパン屋さんは「カラスのパンやさん」をイメージしたその名も「いずみがもり」
こちらで使用されているイスやテーブル、照明は、今設計中の我が家と同じもので、ひと際、親近感わく空間となっております
現在配置を変えつつ、こちらで飲み物を注文してイートインできます

          

カットしたラウンドパンに、手作りのラズベリージャムとクリームチーズを合わせて食べると
甘酸っぱさと塩気とコクが絶妙にマッチしていて大変に美味しいのです
とんがりバケットには、トマト、レタス、卵サラダを挟んでサンドイッチ風にしていただきました。
お口直しの切り干し大根のマリネとワインサラミ、そして、モロヘイヤのクリームスープ、ラズベリーソーダを合わせました

                  

休日出勤の主人と自分のお弁当です

                 

主人の分のお弁当は、ほぼ毎日作っておりますが、お写真を載せるのが追い付かなくなり、
毎日の日課だった写真撮影もしなくなり、今に至ります(しかもグリーンスムージーも作っているから出がけはバタバタなので
たまには、載せてみようと撮影したのは、
主人用のお弁当には普段使用しない使い捨てのプラスチック容器に詰めたので レアだと思い撮影(笑)
甘い卵焼きが我が家流でもでも、だし巻き卵も大好きですー

                 

夕食はある材料で絞り出した料理です
買わないぞと決めたら結構面白い料理が生まれます(笑)
★きのこ三昧ホイル焼き ★じゃがいものさっぱり昆布煮 
★刺身蒟蒻+自家製酢味噌 ★サバ南蛮
 でした
「食欲の秋」は、何を食べても美味しく感じられ、特にサバ南蛮が美味しいではないですかー。
                      
                 

別の日の夕食は記憶が曖昧になっております(>ω<)
日記も書き始めは絶好調なのに、書き進めてゆくと徐々に意欲が薄れてきます・・・
★きのこ煮 ★ザワークラウト ★トマトとツナの和風サラダ 
★豆腐とナスの豚肉まき ★こだわりお豆腐冷奴

辺鄙な場所にあるお豆腐屋さんの昔ながらの歪な豆腐を肉巻きと冷奴にしました。
大豆の味が濃くてしみじみ美味しいと感じました・・・

                 

ゴーヤを使い二品並べた夕食です
★生きくらげ入りゴーヤチャンプルー ★ゴーヤの旨味揚げ 
★燻製カツオのサラダ仕立て ★オクラとトマトのモズク酢


ゴーヤはスライスしてから同量の塩と砂糖でもみこみしばらく置きます。
強い苦みが抑えられて、チャンプルーも唐揚げも激うまでした。主人も美味しい美味しいと大喜びでした
真空パック入りの棒状の燻製カツオは想像以上に美味しくてもっと買っておけば良かったなと後悔です。

                 

アジアンテイストを意識した夕食
★もやしたっぷりナンプラー炒め ★ツナとトマトと玉ねぎのモリモリパクチーサラダ 
★オクラの白醤油和え★にんにくの芽入り麻婆豆腐
 
炒め物と麻婆豆腐は主人が作ってくれた力作。
「どうやって作ったの???」と大変美味しくて完全に食べ過ぎました~

         

絶品お刺身が評判の近所のスーパーで購入したお刺身がメインの夕食です
★お刺身盛り合わせ(マグロ、ホタテ、タコ) ★冷奴 ★切り干し大根と昆布の酢の物 
★タラの蒸し物 自家製梅肉ソース ★お豆腐のカプレーゼ風 ラタトゥイユのせ

お刺身が美味しすぎて顔がほころびます。
切り干し大根は煮物も美味しいですが、酢の物にするのもさっぱりとして食感もよく美味しくいただけます
デザートは、主人のお土産のハーゲンダッツのクリスピーサンド
どんなにお腹がいっぱいでも、さくさくのウエハースとキャラメルコーティングのアイスの心地よさにはうっとりです。

           

忘れちゃいけないぬか漬けも |ω・`)コソっ・・・
いつも浅漬かりだったり、逆に漬かり過ぎていたりと納得ゆくナスのぬか漬けができませんでした。
やっとこ、ナスのぬか漬けが美味しくできたのが嬉しいわたしであります。

           

直売所や道の駅めぐりが好きな私は、いつも真っ先にお野菜に飛びつくのに、今回ばかりは違いました
出会ってしまったのです、こだわりの天然酵母のカンパーニュ
見るからに美味しそうで、あっという間にそのまんま食べてしまったというわけです(笑)

すごいこだわりのパンは、2か所の直売所にのみ販売しているそうです
酵母は、無農薬無化学肥料栽培の自家製玄米の天然酵母で、千葉県産の国産小麦粉100%、
水は山の湧き水、塩は自然海水塩、マーガリンはトランス脂肪酸の殆ど無い発酵マーガリン使用し、
遠赤外線効果のある石釜風ガスオーブンで焼成するのだとか
そんな見事なパンを作っている場所が見たくて「接買いにゆきたい」と知り合いに話すと、
片道40kmもある山奥で作っているそうな遭難したら大変だ(笑)
しかも、もうすでに独立された5人のお子様たちは学生のころ、学校まで競輪選手の如く
毎日、何十キロ先にある学校と家を往復されていたそうな・・・涙ぐましい努力。
そう聞くとますますパンが恋しくなりました・・・そのうちまた買いにゆこう 
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーカーをリメイクとマッシュルームアヒージョな休日

2020年09月15日 | 令和日記・料理
お気に入りだったキルティングのパーカーでティーコージーとコースターをリメイクしました★
30代半ばに好き好んでよく着ていたもので、スカートにもパンツにも合わせやすく
ぽこぽこした感じがかわいくて、よれよれになるまで着倒してました。
愛着があったため、今の今までなかなか処分せずにおりましたが、
ティーアイテムに姿を変え、これからのティータイムに活用するのが楽しみです

        

切って縫うだけなのでとっても簡単。
ティーコージーには、中央にニットのフックとパーカーの内側のタグを付けたらおしゃれなアクセントになりました。
コースターはリバーシブル仕上げで、気分に合わせて使えます

早速、簡単ティラミスとミクルティーでティータイム
ティラミスは、ビスケット、エスプレッソーソース、マスカルポーネチーズ、インスタントコーヒーを重ね合わせた多だけです。

                  

近所のパン屋さんで、お仕事帰りに主人が購入してきてくれたバケット。
普段作らないパンをなぜか、土日2日間のみ販売。本格的なバケット、確かに見たことないー。

         

そのまま食べても塩味ほんのりの美味しいバケットですが、アレンジしてフレンチトーストとしても楽しみました
牛乳、卵、きび砂糖を混ぜたものをバットに流し、バケットに十分しみこませます。
バターでこんがりと焼くといい香りがお部屋いっぱいに広がります
2切れのうち、ひとつは手作りラズベリージャムとクリームチーズの組み合わせで頂き、
もう1切れは、間違いないいつものメイプルシロップ何ておいしいんだーと心から叫びたい(笑)

           

夕食は「マッシュルームアヒージョ」と合わせてフランスパン活躍。

                  

狙い通り、熱々のオイルに浸してぱくり、美味しかったです★

                 

いかと野菜の蒸しものは、ちょっと薬膳を意識して。
さばいたいかを塩と酒で漬けてねかせたものを、ありもののお野菜と一緒に蒸篭で蒸しただけ。
蒸気で蒸されてうまみ凝縮。

                 

特製のネギラー油だれで食べると笑みあふれる美味しさ。
蒸篭を引っ張り出すと簡単でヘルシーで、特別感があるのが嬉しいのです★

明日から約1週間ほど怒涛に忙しくなります。
その前にマラソン10km走って喝を入れてきました!エイエイオー
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の走行距離とまるごとブルーベリーパスタとエンゼル型でWカレー!?

2020年09月12日 | 令和マラソン日記
遅ればせながら、8月の走行距離は140kmでした
ちょこちょこ走って距離を稼いでのこの距離。
正直、100km到達も難しい感じでしたが、時間と暑さの狭間をかいくぐっての自分が解き放たれる時間・・・
短い時間や少しの距離だとしても走ることだけは滞らせたくなかったので、結果、回数は多くなりました。
暑さ対策としては、帽子、アームカバー、フェイスカバーを水でぬらしてひんやり。
なんで今までしなかったのだろうとひんやり気持ちよさにかなり助けられました。
あとは芝生や日陰を走るだけでも全然違いました。日陰さまさまです
酷暑でも公園の景観を保つため、あちこち草刈り作業が行われていて、
ランをしながら公園がきれいになってゆく様子を目にし、
たくさんの方々によって公園が美しく保たれているのだと、ただでさえ暑いのに胸が熱くなりました

           

9月へと突入し、本来ならマラソン大会が盛んになってくる季節のはずですが、
残念なことですがコロナウイルスが収束しないうちは難しいのかもしれません。
色々な意味で負けないぞ この気持ちを走るモチベーションに変えてゆこうと思います

           

秋と言えば、実りの秋、食欲の秋
いただき物のぶどうは美味しくて止まらず、形を変えることなく食べきってしまいました(;^_^A)
誘惑に負けなければ、思い描いていたデザートがお家で表現できたかも~。

デザートではありませんが、フルーツを使用したパスタを作ってみました
珍しい!?ブルーベリーペーストが練りこまれた「手延べブルーベリーパスタ」を使用します
更にクラフト作家の師匠の工房を訪ねた際に、帰りの直売所で購入した摘みたてのブルーベリーも購入

          

材料は、ブルーベリー100g、玉ねぎ 中サイズ半分、カマンベール100g、生ハム、バジル 適量、
オリーブオイル 大さじ2、白ワイン 大さじ1、塩、胡椒、コンソメ適量とこのような感じです。
ブルーベリーは、半量は半分に切り、カマンベールは食べやすいサイズにカットします。
パスタをたっぷりのお湯でアルデンテに茹でます。
熱したフライパンに、オリーブオイルで薄切り玉ねぎをしんなりするまで炒め、
そこへブルーベリーを加えてさっと炒め、パスタを加えて塩、胡椒、コンソメ、白ワインで味をととのえます。
お皿に盛りつけ、カマンベールチーズ、生ハム、ちぎったバジルをトッピングして絡めて召し上がれ

                  

未知のブルーベリーパスタでしたが、想像以上に美味しく仕上がってくれて驚きました
炒めたブルーベリーも違和感なく、チーズと生ハムの塩気と上手くまとまって、食事のパスタとして十分成り立ちます。
新鮮な風が吹きぬける清々しいブルーベリーパスタでした

         

休日ランチのエンゼル型風のカレーピラフの中にレトルトカレーを流し入れてみました。
結果、美味しくできましたが、お家にあるもので苦肉の策で考えた末に出来上がったものです。
添えたものは、食べきりたかった自家製みょうがの甘酢漬けとクコの実。
食べきれると、足りなかったパズルがピタッとハマったような嬉しい気持ちになります。

本日は土砂降りのお天気・・・
マラソンは見合わせして、不用品からティーコーゼとコースターを作ります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス食堂ランチとお久しぶりのアフタヌーンティー☕

2020年09月11日 | 令和食べ歩き
久しぶりに息子誘っての近況報告も兼ねたランチ
その前に、手仕事などの民芸品を集めた雑貨店「光原社」にて 
お手頃なお値段のオリーブの木のバターナイフとジャマイカの珈琲スプーンを購入しましたっ

本店は盛岡市、店名は「宮沢賢治」によって名づけられたそうです。
いつ行ってもワクワクする宝探しのような場所で、宮沢賢治好きの私には聖地(笑)
本店へ行ったときは、「風の又三郎」を彷彿とさせるような麻のざっくり感がたまらない「マント」が飾られており、
旅行へ行って散財しかけそうになるほど魅力的で、そのマントを羽織って自然の中に溶け込みたいとさえ思ったのでした(笑)
今回のお買い物で、気さくに話しかけてきた店員さんにその「マント」の事を話してみると、
「そのような認識はありませんでした。マントですか~。そうですか~。」・・・
あらら、正直盛り上がるかと思っていたのですが。
商品は何たってその他にたくさんたくさんありますし、旅に行ったのだって何年前のことか(-_-;)
自分の欲しかったマントの印象がずっと残っていた、ただそれだけですね(笑)

しかしながら、バターナイフと珈琲スプーンのなめらかな手触りの見事な事。
次狙うは、栗型スプーンや金物のおかしな木のブローチ。
不思議さに惹きつけられずっと見ていられる・・・ですが、すぐには買わないで何度かお店で眺めるのがポイントです(笑)

                  

物はあまり買わなくなりましたが、
その中でも欲しいと思い、買う決意をしようとも、そこからレジまで持ってゆくのに時間がかかるようになりました。
全体のイメージ、合わせるもの、本当に必要かどうか、しばし商品と向き合います。

面倒くさいお話はさておいて、長男とのランチに選んだのは「フランス食堂 オ・コションブルー」
高クオリティーなのにリーズナブルな料金で楽しめるフレンチです
ソーシャルディスタンスも保たれ、消毒なども対策も万全です

前菜つきのコースを楽しみました
最初に出てくる温かいフランスパン、バター、オリーブ2種、シェフ特製リエットが美味しいんですよ~。
「リエット」とはお肉などを脂と一緒に柔らかく煮たものをペーストにしたもので、
パテに似たお料理で、パンにつけていただきます。

                  

前菜① 「テリーヌ ド カンパーニュ サラダ添え」
ここへ来たら外せないくらい濃厚絶品のテリーヌ。
付け合わせの小さなピクルス「ガーキン」が更にテリーヌの味を引き立たせています

                  

前菜② 「銀鮭(志津川)のマリネ スモーク風味 サラダ添え」
長男セレクト スモークの香りがふんわりと香り、銀鮭はねっとり甘く、頷いて美味しそうに食べていました

                  

前菜➂ 「鶏レバーパテ ポルト酒風味」
主人セレクト こちらには、こんがりと焼いたライ麦が付いてきて、カナッペ風に頂きます。
「ポルト酒」とは、ポルトガルで生まれた「ポートワイン」で、甘味の強いのが特徴だそうです。
その甘味を生かしたレバーパテ、味見をさせてもらったら、ポルト酒の香りと甘みが心地よく、
こんなに風味豊かで、心地よい余韻が残るレバーパテを頂いたのは初めてでした(n*´ω`*n)

                  

スープは2種類 「とうもろこしの温かいスープ」と「トマトの冷たいスープ」
私が選んだ温かいスープは、カプチーノ仕立てでふんわりとした口当たりに、
優しいとうもろこしの甘味が広がり、思わず笑みが浮かびます

           

メイン① 「パナッシェド ポワソン 冷菜ラタトゥユ添え バルサミコソース」
見た目華やか、そして数種類の魚介の旨味たっぷり。真鯛のふくよかな甘み、深いソースの味わい、完璧です

                  

メイン② 「J-X豚肩ワースのグリエ カフェ ド パリ風 コション ブルー スタイル」

長男セレクト ボリュームあるジューシーなお肉料理です

                  

メイン➂ 「真鯛、ホタテのポワレ レンズ豆の煮込み 
モンサンミッシェルムール貝のマリニエール アラ クレーム」


「マリニエール」とは、白ワイン、魚のだし汁、エシャロットを加えて煮込み、バターを加えたもので、
魚介類の調理法、 特にムール貝などによく使われるそうです。

                  

デザート① 「タルト オ シトロン」
柑橘系のタルトに甘めのメレンゲクリームがアクセント。
爽やかで冷たいアイスティーとピッタリでした

         

デザート② 「タルト オ ショコラ」
濃厚なガトーショコラは間違いない美味しさです

デザート➂ 「ココナッツのブラマンジェ パッションフルーツのソルベ添え」
口どけ優しいブラマンジェに爽やかトロピカルなパッションフルーツの果肉を合わせていて絶品とのことでした

ひとつひとつ丁寧に作られており、目にも鮮やかで五感をたくさん刺激する美味しさでした
長男との会話も大変楽しく、出会ったころの主人に、うんうん似てきました(*^_^*)
ごちそうさまでした

         

長男のお買い物のあとティータイムに立ち寄ったのは久しぶりの「アフタヌーンティー」
アフタヌーンティではなやかなスイーツとお茶を楽しみたいと思っていたところでした(*^_^*)

                  

ドリンク① 「シャルドネダージリンのティーソーダ」
シャルドネダージリンの自家製ゼリーが心地よく、氷の代わりの冷凍ぶどうとライム入りで
爽やかさこの上ない心癒される香りのティーソーダでした

ドリンク② 「チャイフローズンシェイク」
長男チョイス。ごくごくと美味しそうに飲んでいました

ドリンク➂ 「ホットチャイ」
主人の定番ホットチャイ。スパイシーな香りがふわりと香ります。

                  

デザートは男性陣は「苺とヨーグルトクリームのパフェ」
ストロベリーソース、爽やかなヨーグルトホイップ、ミックスベリー、ストロベリーアイス、
ラズベリージェラートを重ねたパフェで、程よい甘さで最後まで美味しくいただけます

                  

私は「フルーツクレープ ピーチソース添え」を選択し、
温かい溶かしバターを加えたピーチソースをかけて楽しむ、 ひんやり&あったかスイーツを楽しみました
バニラアイスが溶けてクリームソースのようなアクセントになり、クレープシュゼットを思い出しました

ビオラさま、いつも素敵な情報や発信に感謝しております~

         

最後は華やかな「エルメス」のフラワーディスプレイにて締めくくりたいと思います🌼
こちらにて無料でお花が配られました
残念ながら本日、ガーベラは枯れてしまいました・・・(´・ω・`)

我が家に変化が訪れ・・・来月から生活スタイルが変わります・・・
悪いことではないのですがほんの少し動揺してます・・・
そんなわけでして、今後の生活スタイルや後回しにしていたことなどを
うまく実現すべく紙に書いて心の整理整頓をしませう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お野菜もりもり食卓とエルメスのガーベラ✨

2020年09月08日 | 令和日記・料理
「エルメス」がリニューアルした記念にと、デパートのフロアーで行き交う人にオレンジのガーベラが配られていました
たまたま遭遇し、「エルメス」とは無縁ではありますが(笑)有難く頂きました
オレンジのガーベラ、素敵です、そしてエルメスの粋なはからいも素敵です(*^_^*)
デパートへ行く運びとなりましたのは、日々のお楽しみにと積み立てをしているわけですが、
今どき引き落としじゃなくて、デパートの入金機まで出向いて積み立てなくてはいけないのです
3ヶ月まで猶予はあるものの、流石に気が気ではないのと息子の用もあったため、出向いたところ、
偶然にもエルメスリニューアルの日と重なり、素敵なお花をもらったというわけです(笑)わーい心豊かになった気分

                  

エルメスも素敵ですが、お野菜の輝きも素敵です(^_-)-☆
採りたて新鮮産直野菜~トマトに、アスパラに、クレソンにとうきうき、るんるんです(*^_^*)

                   

ある日の夕食
★ラムチョップのグリル ★夏野菜あんかけ茶碗蒸し ★冷奴 ★刻みオクラ 
★もずくトマトの酢の物 ★やさしい肉じゃが ★エシャロット+自家製みそディップ
でした~

         

別の日もラムチョップがメイン(どんだけお好きなの
★クレソンとトマトのサラダ ★しいたけとアスパラのグリル ★ラムチョップグリルでした

         

更に違う日の夕食は・・・サバの味噌煮トマトとカッテージチーズのサラダが来まして・・・・

         

蒸し茄子のみょうが添え、生姜焼き、枝豆、ガーリック枝豆とご用意
枝付きの枝豆は、新鮮そのもので甘みが強いですね~
初チャレンジでハワイアングルメのガーリック枝豆を作ってみましたら、
すっごく美味しくて「オノ」でした

                  

また別の日の夕食は、ほんの少しだけ居酒屋さんメニューを意識して、 
★出汁数の子 ★冷やしおでん ★おかひじきのマヨ醤油和え
★がんこ豆腐 薬味のせ ★ベビーホタテと夏野菜のカラフル南蛮漬け
 でした
冷やしおでんの大根は炊飯器で調理すれば、簡単に煮込めます

         

こちらが「エルメス」から頂いたガーベラです(笑)通常ならVIP対応のお客様のみでしょう。
逆に誰にでもプレゼントする平等精神が素敵でした(流石にお客様のひとりにはなれないけれど)
私にとっては幸せのオレンジのガーベラそして初エルメスです!?(笑)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝昼ごはんあれこれ炊飯器で参鶏湯と美しすぎるお塩✨

2020年09月07日 | 令和日記・料理
9月に突入したと同時に暑さの威力も減少し、ほんのりと秋の気配を感じております
しかしながら、四季を通して穏やかに過ごせない地球環境になってきておりまして、
「猛暑が終われば台風が」と季節をめでる喜びよりも先に不安が立つようになりました

秋は私の最も好きな季節でもあります(変かもしれませんが、物悲しくなってゆく様がスキというかなんというか、心にしっくりきます
元々は春とか夏とか明るく華やかな季節が断然好きでしたが、
歳を重ねるごとに、自分の中で秋がいちばん心地よい季節であり、
よくよく考えてみると秋に生まれたというのも関係しているかもしれません

本日の朝、10kmのランニングをしていると、
本日定休日の博物館の敷地内や公園周辺に、まだ青みがかったクルミやどんぐりや栗が転がっていました🌰
落っこちている木の実を見るだけでも嬉しくなる感覚、
どんなに時代は変わっても自然はそのまま佇んでいてくれるのが心地よいのであります

クルミと言えば、微笑ましいお話とは裏腹にちょっと怖かったこともありましたぁ。
数日前、夕方ランをしていて薄暗かったとき、誤ってクルミを踏んずけてしまい、
そのままずるりと滑るも、かなりの開脚に危機を感じつつも体勢を持ち堪え、何とか転ばずに済みました~
2年前の出来事になりますが、夜ランの際、バランスを崩して思いっきり転んでしまい、
腕とひざに擦り傷、流血と、一瞬の出来事に呆然と転んだまま固まってしまい、冷静になると自然と涙がにじみ、
暗かったため誰にも気づかれず、流血したまま帰宅するまで走り続けたということがありました。
見事にパンツは両膝破れ、殴打したものの骨には異常はなく擦り傷だけで済みました。
それからというもの、以前のようなスピードは出さぬよう、何があっても体勢が保てるような走力で走るようになりました。
にもかかわらず、クルミは想定外でした(;^ω^)中身は固いからゴルフボール踏んづけたようにごろっと、ああ、怖い

また関係のない話が長くなってしまって・・・肝心要の「内容が無いよう」って、古いダジャレを引っぱり出す(笑)

日々、楽しく作って楽しく食べておりますが、日記の更新がなかなか追い付かないものですから、
ここでまとめて朝食と昼食をご紹介したいと思います

                  

休日にホットケーキを焼きますと、自分で焼いてもご褒美をもらった気分に浸れます(>ω<*)
が、今回はちょっと違う・・・・もやもやが渦巻いてます(お味は美味しいんだけどね・・・)
といいますのも、レトロなパッケージの「ハイミックス」は、
パッケージがものすごくふんわり厚めの生地で美味しそうなのに、実際はそんなに夢のようなお姿にはなりません
分量通りで生地を作るも、フライパンに流した途端に広がる、広がる、広がりすぎ~
で、結局、お布団みたいなホットケーキになっちゃいましたよ(笑)
型をやってもはみ出してきて結局アメーバーみたいなホットケーキになっちゃうし
600円の「ハイミックス」に挑戦状をたたきつけられた気分です!?うまくゆかず思考回路がおかしくなってます(笑)
考えてみますと小さめに作って、焼いた後に型抜きすれば、きれいに揃ったホットケーキができるではありませんか
お布団ホットケーキを食べながら次回への期待を膨らますわたくしなのでした(笑)
付け合わせは、★レモンハーブウインナー ★パセリのスクランブルエッグ ★サンチュとトマト でした

                  

タコライスは、夕食用に作ったものをランチに食べるという大胆なランチ(笑)
大量に作ってしまったため、ディップにしたり、サラダに添えたりと、画面を見るだけでお腹がいっぱいになる私です(笑)
★大量生産タコライス ★みつ豆 ★健康茶 でした~

           

炊飯器調理で作ったほったらかしだけど絶品の「参鶏湯」は母とのお家ランチで食べました
前日に漬け込んでおいた鶏手羽、干したしいたけ、余っていた大根、ねぎ、しょうがの千切り、ごま油、
調味料、米粉を加えて炊飯器のスイッチをオンにして待つだけで、簡単とろ~りの参鶏湯風スープが完成します
とろみの決め手は水で溶いた米粉を加えることで、仕上げにクコの実を飾るとより参鶏湯風に近づきます

         

参鶏湯スープの他に、チーズを挟んだとろーり焼きおにぎり、蒸しナスの南蛮漬け、梨とぶどうをご用意
参鶏湯スープ同様に母が喜んだのは、変化球の焼きおにぎりで、
トースターで作った焼きおにぎりにスライスチェダーチーズをのせて、海苔でくるりと巻くだけです。

                  

夕方のランニングに備えてのお昼ご飯は、お豆腐ガパオライスを作りました
昔ながらの製法で作っている生豆腐を購入し、そぼろ状にして刻んだお野菜と細かく切った鶏肉を少量加え、
調味料はナンプラーとヘルシーボーイシーフードソースをメインに仕上げました。
トマトを大量に煮込んだものに、ナスや玉ねぎを加えてスープに、別の日には煮詰めてソースにと大助かり。
去年、作りました梅ジュースを炭酸で割ったスッキリ爽やかの梅ジュースは、ピリ辛のガパオライスと相性抜群でした

                  

買い物しないで乗り切るぞのランチは、カルディ購入の「コムタンスープ」の素を使用して
コムタンスープパスタに仕上げました
コクのあるスープを生かし、具はたっぷりの青ネギと散らした唐辛子と海苔のみ。
これが後を引く美味しさで、苦肉の策で作ったことを忘れてしまう程に美味しかったですこういう食べ方もありですね~◎

                  

数日前に今まで切れることがなかったお塩が、見事なくなっていることに気が付き、
ちょっと買い物に行くのにも気が引ける時間だったため、どうしようかと考え、引っぱり出したのは、こちら我が家のお宝です(笑)
天然石に見えますが、こちらは何と岩塩なんですよー知っていた方、手を挙げて(笑)
2パックも頂き、なかなか上手な使い方が見いだせず(笑)キッチンに飾って置きましたが、
こういう時こそ活用しなくてはと やっと塩本来の役目を果たせた次第です
肉たたきでかち割って使用したり、そのままこすりつけたりと
いい塩梅で塩味が付き、しかもミネラル効果でいつものお料理の味がまろやかに仕上がりました
気をよくしたものの、何となく使い方がよそ行きな気がしまして(笑)
次の日に別のお塩が我が家にやってきたのでした・・・・
上手に活用されている方がいたら、こちらまで(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるり*のほほんカフェ巡り 北欧ビンテージカフェ「かもめ舎」&「suisaiカフェ」

2020年09月04日 | 令和食べ歩き
近くて遠いおしゃれカフェ(笑)
以前ならひとりでもふらっと行っていたであろう私でも、きっかけがないと行けなくなりましたぁ(*>ω<)
そんなわけで、コロナでしばらく会えなかった約19歳年下のMちゃんと
2回目の「かもめ舎 北欧ビンテージ&café」でランチをしてきました~
ここへ越してくる約3年前に働いていたフレッシュフルーツジュース店のバイト仲間だった約19歳年下のMちゃん・・・
19歳年下って、もう娘のような感覚です(笑)
でもでも、なぜか気が合い、ディズニーランドや韓国旅行まで行っちゃった仲なんですね~。
しかもこの土地へ就職し結婚したMちゃん、そのあとふらりと私が転勤してきて、感動の再会となったのです(笑)
更にMちゃんの職場に、私の子供のころからの文通相手だったMHちゃんが働いていて、
一体全体どうなってるのかと思うくらいに話が盛り上がって面白すぎますっ!

                  

さて、Mちゃんの自宅から大変近い「かもめ舎 」は、100百年を越す古民家で、何とも味わい深さがあり、
かつて瓦屋さんだったという赤いレンガの塀が印象的で、ノスタルジックな気分になります~
店内も風情ある畳のお部屋に北欧のビンテージがしっくりと馴染んで、大変落ち着く雰囲気を醸し出しています。
古民家と北欧ビンテージを融合させるというのが素敵です(最近知ったことですが、北欧スタイルと和は相性が大変良いそうです

                  

ランチは日替わりで2種類から選ぶスタイルとなっています。
a:八桜ポークと茄子の生姜焼き
b:和風キーマカレー または トマトバターチキンのスパイスカレー あいがけ+100円


最近、お家ごはんで生姜焼きを作ったので、カレーのあいがけを選択しました
ボードを確認すると、付け合わせのサラダやお惣菜は殆ど一緒のようです(^^♪

         

運ばれてきたカレーに、思わず笑みがこぼれてしまう程、溢れんばかりのカレーと新鮮なお野菜がたっぷりです
「かもめ舎」のこだわりは、自然栽培や有機農家さんより直接仕入れた新鮮で安全な旬のものを使用し、
素材本来の美味しさを活かすため、余計な調味料や添加物は使わず、手作りの調味料と基本調味料のみで仕上げています
どちらのカレーもスパイス加減が心地よく、バタートマトチキンはコクがありまろやかな中にトマトの酸味が絶妙で、
和風キーマカレーは、ナッツのようなざっくりとした食感が心地よく、黄身の濃厚さが和テイストを更に際立たせ、
どちらも甲乙つけがたく病みつきになる美味しさでした

         

食後のデザートは季節限定の人気メニュー「自家製シロップかき氷」の「いちごシロップ+練乳」でひんやり(>ω<*)
自然の空調を生かした空間づくりですので、そんな中で食べる冷たいモノは最高です
自家製のいちごシロップの驚く美味しさとふわっふわの氷の融合が素晴らしい!
かき氷に800円とか1000円とか出すなんて・・・いくら美味しくても靡かないゾなんて思っていましたが(笑)
年に1度くらいなら、この喜びを味わってもいいのでは?と見事に翻りました(;^ω^)
えー、こちらの「自家製シロップかき氷」(期間限定G.W.頃〜9月末頃)を提供中は、通常のデザートはお休みだそうです。

                  

飲み物はバランスのとれたスッキリとした「アアルトブレンド」
葉っぱのモチーフが素敵な「イェンス・クイストゴー」のビンテージカップに心癒されます
少し前までは、素敵だなぁとは思っても欲しいなぁとは思わなかったのに・・・じわりじわり惹きつけられてます(笑)

         

「もう少し話していたいね」ということで、2軒目は「suisaiカフェ」へお邪魔しました
こちらのカフェも、お米や野菜は有機栽培や減農薬のものを使用し、調味料や素材にこだわり体に優しく安心安全なものを使用しています。
デザートは米粉を主に国産小麦や甜菜糖、さとうきび、メープルシロップ、豆乳などを使い体に優しいものを提供しているそうです

         

思わず頼んでしまった心ときめく「カシューナッツクリームとふわふわパンケーキ」 
しっとり感のある優しい食感のパンケーキとカシューナッツクリームのコクのあるソースが
今までにない新感覚の美味しさで、ぺろりとあっという間に食べてしまう美味しさでした
ハートのラテアートが可愛いカフェラテも丁寧に淹れられて大変美味しく、パンケーキに合う合う~◎

                  

Mちゃんから、素敵すぎるお土産をいただいちゃいました~
食べる秋の宝石をありがとうございました
そして、とってもとっても楽しい時間を過ごせて、日々の活力となりました
次回は「10月にランチしましょう」ということでお別れしました

         

本当に久々にお洋服を購入しました~。
しかも、アウトレットで格安だった「ユナイテッドアローズのワンピース」
とても着やすくて、楽なのにきちんと感もあって、お家で洗えて、しかも安くて、久しぶりに買ってもいいなと思いました(*>ω<)
Mちゃんとの久々のランチに着て行けて、着るものに悩まず、真新しいので背筋が伸びるような感覚でした(笑)

ネットでは、今現在お買い物はしないので、目指してお買い物へゆかないと買う機会がとても減り経済的です(笑)
更に40代になると保守的になり、大好きだったお洋服にも以前より興味がなくなり、
マラソンしていることもあってかスポーティなものに囲まれて満足している今日この頃(笑)

格安ワンピースに合わせるのは、勢いがあるときに買っておいてよかった「ヘレンカミンスキー」のカゴバックと帽子。
年齢を重ねるごとにしっくりくるアイテムなのと何にでも合わせやすく流行り廃りがないので重宝してます。
でももう9月ですので出番も終わり・・・ワンピースは、あと1回くらいは着られそうかな~。



*****懐かしくなって韓国旅行の写真を整理していたら*****

          

Mちゃんとソルビンでかき氷を食べたお写真をしみじみながめる・・・かき氷にご縁がありますね(笑)

                  

かき氷食べながら思い出話にて・・・実は旅行中、Mちゃんがおすすめの「北村ピンス」行きたかったけれどご縁なく(泣)
当時、日本にもじわじわ進出してきていた「ソルビン」で落ち着く(久しぶりに見たらとっても美味しそうじゃないですかーっ)
その後の韓国旅行のリベンジで「北村ピンス」を目指すも営業時間変わっていて、
12時からのオープンで、流石に2時間は待てず結局食べられませんでした~(伝統茶の「チャマシヌントゥル」へ行きました)
そんな思い出話をかき氷食べながら熱く語ったのでありました(どうりで溶けるの早かった!??)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ヶ月遅れで母のイタリアン誕生会

2020年09月01日 | 令和食べ歩き
2ヶ月遅れにて、やっとこ母の誕生お祝いの食事会ができました
このご時世、人が集まる場所はなるべく避けたい気持ちはありますが、
記念日を楽しみにしている母との時間も大切ですので、できる限りの対策をとりつつ、
以前、母が大喜びしてくれた知り合いのイタリアンのお店を予約しました。
フィレンツェで修行された素晴らしい若き女性シェフのお店で、新鮮かつ斬新で何を食べても絶品です

                  

アルコールは今回は頂かずに、ラズベリーソーダで可愛らしく!?乾杯

スープは、ひんやり冷たいとうもろこしの甘味たっぷりのスープに塩ウニがゴロゴロ入っていて、
最初から美味しさの度肝を抜かれちゃいました~母もいたく気に入って「美味しい、美味しい」を連呼

                  

かさごとつぶ貝のグリルは、パリパリの皮目と身はふっくらとジューシーで、
お野菜のソースがかさごを引き立てて華やかに広がります。

                  

冷製パスタは、きゅうりとたこのカッペリーニ。のど越しつるんで、バランスの取れた美味しさです。

                  

夏鹿のグリル。二種のソースが秀逸で鹿肉の旨味が広がります!

                  

スモークチーズとパンチェッタのピッツァ
とろける美味しさ、今まで食べたことのない組み合わせの絶品ピッツァ。これはまた食べたい!

                  

モッツァレラとアンチョビのピッツァ。こちらもボーノ

                  

誕生日仕様のドルチェは、可愛らしい桃とマスカルポーネのデザート
ドリンクは私はコーヒーをチョイス。

         

おしゃべりを楽しみつつ五感を感じながら、ゆっくりとしたタイミングでお食事が運ばれてきて
母の年代の食のリズムにはとても合うなぁと感じました
歳を重ねても好奇心旺盛で、元気で明るくて前向きな母。
いつも会うたびに会話が弾み、元気をもらえて、こういう風に年を重ねてゆけたらなぁと感じております。
母の誕生日プレゼントは、お食事またはその時に欲しいものがあればリクエストに応えてプレゼントをしておりましたが・・・
ここ数年は、物はある程度揃っており、私と同じく断捨離に励んでいるようですので、
専ら食事やお出かけで思い出を作るようになりました(お互いに楽しめるのがいいですね)

またひとつ歳を重ねた母、これからも明るく元気でユニーク溢れる母でいてください。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする