健康診断なので身を引き締めようと思っているものの、差し入れや誘惑多すぎ~(>ω<*)
その分、走っているので±ゼロと信じたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f1/e489074d579948840094f23d0d7977f1.jpg)
主人がお土産で買ってきてくれた郡山駅で販売している「海苔のりべん 950円」
今回で食べるのは2回目ですが、食べる前のわくわく感が大きい駅弁です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
知らぬ間に、「マツコの知らない世界」でも紹介されていたそうです―。
のり弁といっても、揚げ物で茶色に彩られたのり弁ではなく、焼き鮭や煮物がメインの上品なのり弁でございます。
控えめな感じですが、一つ一つ丁寧に、味のバランスなど計算されて作られていているのが分かる絶妙な美味しさです!
特に、ごぼうと赤カブのお漬物を食べると芳醇なアクセントが加わって嬉しくなります(*>ω<)
デザートのみかんは、千葉に住んでいる伯母さんの庭でとれたもので、お店などでは味わえない酸味が刺激的で逆に私好みです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/5c42db4e7f5c0931dcc616d95994861f.jpg)
主人が飲み会のお土産に買ってきてくれたミスタードーナツたち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
夕食しっかり食べていますが、ミスドの誘惑には勝てずにペロリ(;^_^A)
おしゃれな「ミスタードーナツ✖鎧塚俊彦 ショコラコレクション」はじめ、
「ミスタードーナツ✖五島軒 老舗洋食プレミアム」より、ビーフシチューパイに海老グラタンとすっごく美味しいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
定番のりんごとカスタードのパイやポンデ黒糖も堂々たる安定した美味しさで、
定番、限定とバラエティに富んだ味を色々と楽しめましたっ
何を食べても美味しいよぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/32/3dce5b6fb90427f3189e939b05a6ed98.jpg)
たまに食べたくなるなる「ケンタッキー」は、
辛口ハニーチキン、カーネルクリスピー、カーネリングポテト、ビスケットと夜中に食べる代物ではない(笑)
でも、だからこそ危険な美味しさなのである![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
チキンも美味しいけれど、やはりケンタッキーのメープルシロップをつけて食べるビスケットは別格-![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6d/801281531360f2e0c64a729242ab191d.jpg)
お土産のミスタードーナツたちその➁
ポン・デ・ヨロイヅカ・キャラメルショコラ、ポンデ黒糖、ハニーチョコチュロ、
ホット・セイボリーパイフランクフルトと好きな組み合わせばかり―
パパ分かってる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
お正月期間に販売されていて沖縄のアイス「ブルーシールアイスお得パック 1080円」
中身は、ポーラベアーバニラ1個、マルチチョコレートバー箱入7本
塩ちんすこうカップ、紅イモカップ、サトウキビカップが入ってました。
どれも美味しいですが、濃厚なベニイモ、サトウキビが特に好みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/4f8669e78c86b7ac4bd2990dc896ecbe.jpg)
アイラブ
かもめの玉子~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
可愛いパッケージの「仙台いちご日和」は、「かもめの玉子」と同じお店で作られている岩手県の銘菓です。
いちごの形をして、中にいちごジャムが入っていてとっても美味しいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/2806047696b3bebf07f27572b126f396.jpg)
仙台は美味しいものだらけー。食べる前にというか、食べてしまってから残ったものを集めてパシャり。
牛タンドックソーセージ美味しいー。かまぼこは以前食べて美味しかったのでまた出会えて嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/d3fc7ee4342d240f5fa05c029301dc38.jpg)
厚切りカツオと焼肉で簡単かつ豪快に乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
食べたら走るをインプットして美味しくいただきまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
いやはや、走行距離を伸ばすか食べる量を減らすか、、、それが問題だ(笑)
まずは、健康診断月間ということを忘れますー
コラ~
その分、走っているので±ゼロと信じたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f1/e489074d579948840094f23d0d7977f1.jpg)
主人がお土産で買ってきてくれた郡山駅で販売している「海苔のりべん 950円」
今回で食べるのは2回目ですが、食べる前のわくわく感が大きい駅弁です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
知らぬ間に、「マツコの知らない世界」でも紹介されていたそうです―。
のり弁といっても、揚げ物で茶色に彩られたのり弁ではなく、焼き鮭や煮物がメインの上品なのり弁でございます。
控えめな感じですが、一つ一つ丁寧に、味のバランスなど計算されて作られていているのが分かる絶妙な美味しさです!
特に、ごぼうと赤カブのお漬物を食べると芳醇なアクセントが加わって嬉しくなります(*>ω<)
デザートのみかんは、千葉に住んでいる伯母さんの庭でとれたもので、お店などでは味わえない酸味が刺激的で逆に私好みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/5c42db4e7f5c0931dcc616d95994861f.jpg)
主人が飲み会のお土産に買ってきてくれたミスタードーナツたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
夕食しっかり食べていますが、ミスドの誘惑には勝てずにペロリ(;^_^A)
おしゃれな「ミスタードーナツ✖鎧塚俊彦 ショコラコレクション」はじめ、
「ミスタードーナツ✖五島軒 老舗洋食プレミアム」より、ビーフシチューパイに海老グラタンとすっごく美味しいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
定番のりんごとカスタードのパイやポンデ黒糖も堂々たる安定した美味しさで、
定番、限定とバラエティに富んだ味を色々と楽しめましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/32/3dce5b6fb90427f3189e939b05a6ed98.jpg)
たまに食べたくなるなる「ケンタッキー」は、
辛口ハニーチキン、カーネルクリスピー、カーネリングポテト、ビスケットと夜中に食べる代物ではない(笑)
でも、だからこそ危険な美味しさなのである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
チキンも美味しいけれど、やはりケンタッキーのメープルシロップをつけて食べるビスケットは別格-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/3050755bbc347c758f6abf3248a0e825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6d/801281531360f2e0c64a729242ab191d.jpg)
お土産のミスタードーナツたちその➁
ポン・デ・ヨロイヅカ・キャラメルショコラ、ポンデ黒糖、ハニーチョコチュロ、
ホット・セイボリーパイフランクフルトと好きな組み合わせばかり―
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
お正月期間に販売されていて沖縄のアイス「ブルーシールアイスお得パック 1080円」
中身は、ポーラベアーバニラ1個、マルチチョコレートバー箱入7本
塩ちんすこうカップ、紅イモカップ、サトウキビカップが入ってました。
どれも美味しいですが、濃厚なベニイモ、サトウキビが特に好みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/4f8669e78c86b7ac4bd2990dc896ecbe.jpg)
アイラブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
可愛いパッケージの「仙台いちご日和」は、「かもめの玉子」と同じお店で作られている岩手県の銘菓です。
いちごの形をして、中にいちごジャムが入っていてとっても美味しいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/84/5352162cbdd7002e1edaf1559b97e6cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/2806047696b3bebf07f27572b126f396.jpg)
仙台は美味しいものだらけー。食べる前にというか、食べてしまってから残ったものを集めてパシャり。
牛タンドックソーセージ美味しいー。かまぼこは以前食べて美味しかったのでまた出会えて嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/d3fc7ee4342d240f5fa05c029301dc38.jpg)
厚切りカツオと焼肉で簡単かつ豪快に乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
食べたら走るをインプットして美味しくいただきまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
いやはや、走行距離を伸ばすか食べる量を減らすか、、、それが問題だ(笑)
まずは、健康診断月間ということを忘れますー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)