★Rindanの暮らしのひとしずく★

作ることが好きな私。。。多少ずれてる角度から見る他愛無き日常を綴ります。。。

お家イタリアンとぐるぐるパン🍞

2020年03月30日 | 令和日記・料理
もともとお家で過ごすことが好きなので、休日、楽しいこと考えながら過ごしました~◎
テーマはお家イタリアンです!
たまたまBSで見た「あなたの知らないイタリアへ」という番組の前菜やパスタが美味しそうだったのと、
少し前に購入していた地元で作られている生ハムを思い出し、真似て作ってみることにしたのです

         

イタリアの前菜を見て斬新だなぁと思ったのが、モッツァレラチーズに切り込みを入れて、
間にスライスしたトマトを挟むスタイルです!
本来はバジルを飾るのですが、残念ながら手に入らずでお家にあったローズマリーを添えました★
タコのサルサカルパッチョは、只今お気に入りのイタリアの「オーガニックアップルビネガー」を加えてサルサソースを作りました。

           

夏の定番、マヨネーズとパルメザンチーズと醤油を加えたパルマヨをのせてオーブンでこんがりと焼いたズッキーニボード。
鮮やかな色の紫キャベツのマリネもさっぱりシャキシャキで美味しく、あると嬉しい!
主人作の絶品ラグーパスタ色々入っていますが、待っているだけなので中身は不明(笑)削ったチーズがアクセント。

           

主人の作るパスタはいつ食べても美味しい!休日などキッチンに立って腕を振るってくれるのでありがたや~

                  

久しぶりに作ってみた「ぐるぐるパン」ちょっとなんだかなぁ~。
ココアとバナナをたっぷり入れて巻き巻きしました★
お味はいいのだけれど、生地がふわっとせず、もちっとした感じで、この間の餃子を思わせる(謎)

                  

季節外れのドカ雪。心にも降り積もる。
母と楽しく1日を過ごし、母お手製の「たけのこご飯」も食べられて寒さも吹き飛びました★
1週間のはじまり・・・これから出かけてきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍓いちごとホワイトチョコ尽くしのデザートブッフェ🍓

2020年03月30日 | 令和食べ歩き
少し滞っていた日記を、ちょこちょこと書いてゆきたいと思います
2月末に主人の誕生日のお祝いに予約をしていた「ウエスティンデザートブッフェ」の日記です
残念ながら3月からは一時サービスを停止しております・・・(ノω・、)すみませぬ、再開した時のご参考になさってください!
デザートブッフェは、毎月テーマがありまして、2月は「いちごとホワイトチョコ」でございました◎
年々人気が高まり、早めに予約を取らないとすぐに埋まってしまうため、
友人の誕生日の予約の際に、主人のお祝いの予約も入れておいたのです(過去に3~4回アウトでした

          

最高のお天気で、景色もきれいに見えますね~
こういう、広大な景色を目にすると「ヤッホー」とか言いたくなるのは、ううう、田舎ものーっ(笑)
実際には言わないけど、言いたくなる瞬間って時々あったりして。
特に学生時代に初めてアルバイトをした時に「いらっしゃいませー(^^♪」を連呼していたら、
他のお店で食事する際にも「いらっしゃいませー」を言いたくて仕方がありませんでしたーっ(>ω<*)職業びょー
とりあえず心で嬉しさの表現も含めて「ヤッホー」とか叫びながら(笑)すまし顔でデザートブッフェ頂きます(*>ω<)

                  

今回は前回の反省も含めて!?可愛らしく並べました(ただ、食べた回数は可愛くない(;^_^A)
ウェルカムティーから始まり、いちごとホワイトチョコクリームのとライフル、オレンジムース、
チョコレートミントムース、いちごとホワイトチョコのバタークリームケーキ、
ピンクグレープフルーツとオレンジのジュレ、ベルベーヌとカモミールのジュレ
と華やかさをテーマに選びました

                  

2巡目は、いちごとココナッツのブラマンジェ、いちごのショートケーキ、
ミックスベリーのレアチーズケーキ、ほうじ茶タルトショコラ、フルーツ抹茶プリン
とをカフェラテと共に
流石はウェスティンお飲み物もしみじみ美味しい~

                  

ライブキッチンより「いちごと柑橘のエスプーマパフェ」だそうです
エスプーマとはスペイン語で「泡」という意味で、亜酸化窒素を使用し、
あらゆる食材をムースのような泡状にすることができる画期的な調理法だそうです
ほんのり冷たくて、さっぱり爽やかのエスプーマと
イスラエルのデザート「ハルヴァ」っぽい濃厚デザートがアクセントになっていて凝っていました!

                  

3巡目は、 いちごパイ、ミニカヌレ、シュークリーム、マシュマロ、
生チョコレート、マカロン、いちごクッキー
です
何を頂いても美味しいですが、特にお気に入りはミニカヌレと生チョコレートとマシュマロでした
この3つの共通点は、食感が絶妙で素晴らしかったです
マシュマロは二種類のお味があって、今まで味わったことのない弾力と口どけが小さいながらにも存在感大でした!

                  

デザートブッフェといえどオードブルやサラダがあるのも嬉しいポイント
前回飲まなかったスープが美味しい~。
大好物のピクルスやマリネ類に顔がほころぶーっ(>ω<*)

                  

意外や意外とモリモリ食べてしまったのは、フライドポテトー(笑)
普段だったら敬遠する派ですが、食べた瞬間「なにこれ!美味しい」となり、
美味しさのあまり結構食べました(;^_^A)ウエスティンポテトにハマった瞬間(笑)

食べ歩きが趣味の私、今となりましては、食べ歩きも多少なりとも自粛をしておりますので、
楽しかった記憶を思い出しながら、また日々の生活を前向きに過ごしてゆきたいと思います◎
(まだハワイなどの記事も残っておりますので、引き続きお付き合いいただければ嬉しいです★)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌸米粉の桜ロールケーキと皮を手作り!絶品餃子◎

2020年03月27日 | 令和日記・料理
数日前から作ろうと心に温めておいた「米粉のロールケーキ」(*^_^*)
いつものスーパーでは、米粉や生クリームが売り切れだったりと、やる気を削がれ(笑)
何とか昨日、盲点だった近所の業務スーパーで米粉と生クリームをゲットだぜ!(浮かれてちょっとポケモン口調)

          

レシピは、長年お世話になっている「オレンジページ」のレシピです
作業工程の写真付きなので分かりやすく、材料も最小限なのがお気に入り
米粉ロール生地の材料は、何たって米粉、きび砂糖、卵、水だけですから~

           

春らしいロールケーキにしたかったので、桜の花びらを散らしてアレンジしました
焼き上がりの生地に、うっすらと斜めに模様が入っていますが、これはアレンジでもなんでもなく、
先日、甥の卒業記念にピザ2枚やカスタードプリンを作った際、崩れないよう天板ごと渡したため、
家にグリル用の天板しかないことに気づき(笑)ありゃりゃ
グリル用天板にクッキングシート2枚重ねで生地を流しましたが、うっすらと模様が出てしまいました(笑)
でも、食感には支障なしで、これはこれでアクセントになっていい感じかも(笑)

生地がふわんふわんで、ほんのり桜の塩気と生クリームにもひとつまみ塩を加えるので、
ふたつの相乗効果で引き立つ上品な甘さに、小さな春を感じました~

         

気をよくした私、エンジンがかかったようで(笑)思い温めていた餃子の皮まで作っちゃいました~(*>ω<)v
餃子の皮から手作りをするのは初めてです!過去に肉まんや小籠包やパオズは作ったことがありますが・・・
強力粉と薄力粉をブレンドして塩を加え、熱湯でこねるだけなので生地のベースは簡単に作れるのですが、
皮にして包むまでが初めてなので、作るのは楽しいですが、時間を要しました(;^ω^)

          

手作りの皮は伸びがよいので、包みやすく具材もたっぷり入ります(^^♪
市販の餃子の皮は、小さいと破けてしまうので、具材をたっぷり入れたい私は大判サイズを買うことが多いです。

         

最後の難関焼きに入りますが、実は上手く餃子が焼けないんですよーっ(>ω<
美味しく焼ける方法とか試しても何だかイマイチ!ということは、腕よりもフライパンとホットプレートが原因か(笑)

皮から作ったんだもの、失敗してなるかと、今までの知識を集中させ何とか失敗せず焼くことに成功
皮がもっちもちで、うんうん、美味しい~
餃子に力を注いだがために、餃子がメインの餃子パーティと相成りましたとさ(;^ω^)食べ応えあるしねー。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⁂母のおはぎとおからでランチプレートと日常の小さな楽しみ⁂

2020年03月26日 | 令和日記・料理
マラソン12kmのあとに、母が作ったきなこのおはぎとおからでランチプレートを食べる★
★きなこのおはぎ ★煮卵半分 ★おから炒り ★大根のお漬物 ★根三つ葉のかき揚げ
★さつま芋の甘辛煮 ★塩トマト ★敦賀名物 かたパン ★お茶
 
です

                  

きなこのおはぎは、もっちりとしたもち米の食感が心地よく、きなこの甘さも絶妙です(*^_^*)
おから炒りもうんうん、母の味!
自分の作る味に慣れてきてしまっているので、時々感じる懐かしい母の味に骨抜きにされてます(笑)
甥の出張土産の「かたパン」は、名前の通りとても硬いパンです!歯が折れるかと思った(笑)
素朴なパッケージが私好みで(笑)パンなのに青のり入りで材料もシンプル。
ゆっくりゆっくり削るような?しゃぶるような?感じで食べるので、味わい深くいただけます(笑)

マラソンは、近所の広大な公園と街の裏路地とをあわせて、
大体10~12kmになるよう自分なりの好みのルートを少しずつ開拓してきて今に至ります。
飽きっぽい私が飽きることがないこのルート、ずっとこのルートでいたいけれど、転勤になったらと思うと、さ、さみしい。
今まであちこち移動してきたけれど、今いる街がいちばん自分にあっている気がするなぁ◎

                  

夕食は、★野菜たっぷりエビチリ ★アボカドと漬まぐろ ★アサツキの酢味噌和え でした
エビチリは、卵白と片栗粉を合わせた衣を海老にまとわせてみたところ、
食べ応えとぷりぷり感がアップし、少ない海老でも満足感がありました

今自分なりのお楽しみは、お風呂でのマッサージです
ゆっくり丁寧にすることで、自分の1日をいたわいながら、じんわりと汗をかいてリフレッシュ
今までも気が向いたときは、何となく雑に(笑)マッサージはしていましたが、
少しだけ気持ちを変えてマッサージするだけで、何とも気分がよくなる私でした(*^_^*)単純~◎
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(感動と感謝と猛暑のホノルルマラソン)初ホノルルマラソン2019参加ひとり旅〜★その22

2020年03月25日 | ホノルルマラソン1人旅2019年
滞っておりましたホノルルマラソン日記。やっとホノルルマラソン大会記事までたどり着きましたー\(*>ω<)/
ハッキリ言ってマラソンよりも他の記事が多過ぎなんですけどー
とは言いましても、大好きなハワイを余すことなく忘備録として残したい願望か欲望かが渦巻いており、
すみません!やはり時間がかかっても書かずにはいられない性分でございます
というわけでして、だらだらな日記となっておりますが、お付き合いいただければ幸いです(*- -)(*_ _)ペコリ

*****
人生初のひとり海外+フルマラソンへ挑んだ「ホノルルマラソン」 (2019年 12月8日)
マラソン当日、不思議と落ち着いている自分が別人かのように頼もしく思え(笑)
目覚ましを止め、スッと起き、エネルギー補給準備のため、まずはお湯をケトルで沸かし、カップラーメンをむしゃむしゃ。
すすれず、ごわついたカップラーメンは、ケトルのお湯がまだぬるかったのかどうか、今はそんなことどうでもよく(笑)
いよいよホノルルマラソンへ参加できる喜びが勝って、ひとつひとつに意味を感じ楽しんでいる自分がいました。
ごわついたカップラーメンの後、サンドイッチ、バナナ、ゼリーと続き、エネルギー補給も準備万端です!
身体を目覚めさせ、ストレッチも行い、擦れ防止のためオイルを塗って完了(ワセリン買い忘れ、ベビーオイル代用)
ウエストポーチの中身は、スマホ、小分けのジップロックに入れた絆創膏、干し梅、パワージェル、マヌカハニーキャンディ、干しぶどうと
軽くて元気が出る好きなものを携帯しました★意外と干し梅と干しぶどうが、噛み応えありでシャキッとさせてくれました!

                  

同じおひとり様ツアーで同じホテルで仲良くなった、Hさん(初フル)とEさん(フル6回)とロビーで待ち合わせをし、
スタート地点まで一緒に歩いてゆくこととなり、スタートまでご一緒とは心強く、
そして感動を分かち合える仲間に出会えたことは幸せとしか言いようがありません
ハワイで偶然にもお知り合いになれて、フィーリングも笑いのツボも似ていて(笑)運命的なご縁を感じてしまいます

出発前に、アラモアナホテルのクリスマスツリーの前で記念撮影です
このツリー何度撮影してもぼやけましたが、人までぼやけました(笑)
このホテルに、こんなにランナーがいたのかっ!と気合十分なランナーさん達がわんさか!
更に、スタート地点に向かって歩いてゆくと前に進めないほど物凄い人

           

フルマラソンを走っている間は、初フルの為、体力温存も考慮して一切写真を撮らず、
一瞬一瞬を全身で感じながら走ったので、写真が全くありませぬーっ(>ω<
ホノルルマラソン2019の番組の映像をお借りして、記憶を辿りながら綴ってゆきたいと思います◎ 

フルマラソンの参加者は、23,882人(内日本人11,388人※車椅子競技部門含む)で、
10Kラン&ウォーク6,707人(内日本人3,503人)を含めるとトータルで30,589人の参加となります
快晴のマラソン日和ではありましたが、朝5時のスタート時点の気温は22度で、最高気温は28度まで上昇しました
暑さに強い私ですが、それでも後半の暑さに耐えかねて、水をかぶったり、
エイドの水をがぶのみしたりと暑さしのぎに苦戦しました(途中、救急車で搬送される方もいらっしゃいました)

ホノルルマラソンスタートの話に戻りますが、人の壁で身動き取れなくなったアラモアナセンター前でスタンバイすることに。
(JTBの決起集会がアラモアナの白木屋で行われましたが参加できず
毎年、ホノルルマラソンに芸能界の方々が参加されていますが、
今年は、「アンジャッシュ 渡部健さん」「平 祐奈さん」がフルマラソンにチャレンジし、
番組ナビゲーターを「吉田沙保里さん」が担当されました
スタート地点からかけ離れていたので、残念ながら誰もお目にかかれませんでしたが、
後から聞いた話で、渡部さんの奥様の「佐々木希さん」がお子さんを連れて応援に駆け付けていたようです(^^♪ 一目でもお会いしたかった・・・
アナウンスで今年のオフィシャルソングを務めた「サンプラザ中野さん」の元気な声が響き渡り(笑)姿見えずとも元気もらえました★
それから、後で知ったのですが、お忍びで「大迫傑 選手」も参加されていらっしゃたようで、
今をときめくトップアスリートの方と同じコースを走れたことにも感無量です!

ホノルルマラソンのスタートには、毎回豪華な花火が上がるそうですが、今回はハプニングがあったのか、花火が上がらす
「え?今年は花火なし?」「どうしたんだろう???」辺りがざわついていると、程なくして花火がどどんと上がりました
こうなると、長い42.195kmの旅が始まります
しかし、スタートといっても最後尾の方でしたので、スタートゲートまでは、のそのそと歩きます。
それまでは、上を向いて花火を鑑賞(笑)周りの盛り上がりぶりにぞくぞく(笑)

           

スタート~15km
真っ暗な中のスタートで、明るくなってくるのは2時間後ということで、それまではウォーミングアップということで。
人が多くなかなか前に思うように進めませんが、無理をせず少しずつ流れに乗るように。
アロハタワー、ダウンタウンのイルミネーションを横目で見ながら雰囲気も楽しみます(写真撮影の方々の多いこと!)
ランナーさんのコスチュームもよりどりみどり(笑)
ウェディングカップル、大荷物の兵隊さん、サンタさん、キャラクター、上半身裸の方などなど。
5kmあたりから、お腹の調子に異変がありましたが、走っていればそのうち気にならなくなるだろうと走り続けます。
華やかなカラカウア通りへ来ると応援の方々がいて、一気に華やいだ気分になります。
同じランニングキャップの方と並んだので「同じ帽子ですね」と声をかけ、「お互い頑張りましょう」とエールを贈りあいました
10km過ぎてダイヤモンドヘッドへくると上りで狭くなり、気持ちペースを落として体力を温存しました。
ここまでは、いつものランニングのようにリラックスして気持ちよく走れました。

                  
(唯一、プロが撮影した写真購入 途中あれだけポーズ付けて笑顔で撮影したのにまともに写っていたのはこれだけ)

15~30km
太平洋から昇る朝日を眺められる感動をよそに、約7km続くハイウェイが待ち受けています!
しかしながら、反対車線を颯爽と走ってゆく世界のトップランナー達と同じコースを走る喜びを噛み締められます!
嬉しいことに、ここで「アンジャッシュ 渡部健さん」をお見かけし、
真剣に走られているのでお声がけはできませんでしたが、目が合ったのが「えへへ」嬉しかったです!

しかし喜んでばかりもいられず、20kmあたりから、お腹の異変が始まり、気を逸らせようにも、もどうにもごまかしが効かなくなってきました
トイレは27kmから空いているから、それまでは我慢しようと自分に言い聞かせていましたが、
そうもゆかなくなり、途中、ウエストポーチからホテルのカードキーを落っことして戻ったりと、
精神面も散漫になって、自分のコントロールさえもできなくなってきました。
行きのハイウェイ区間では、ずっとトイレのことを考えながら走っていました(;^ω^)
ハワイカイへさしかかる25km地点のトイレへを見つけ、駆け込もうとするも機敏な動きのランナーさんに追い越され、
お恥ずかしい程にもうどうしよう状態でしたが、パッと空いたトイレへと駆け込み、どうにかこうにか難を逃れましたー
スッキリしたらもう元気回復ー\(*>ω<)/先ほどの苦しみが嘘のようで、走ることに集中できます◎
高級住宅街のハワイカイでは、一般の方が手作りのお菓子やコーラなど温かいおもてなしがあり、心をほのぼのとさせてくれます。
変わり種では、そうめんとかもあったようですよー。
お腹の調子で苦しんだ私は、何も頂きませんでしたが、おこちゃまたちの応援が可愛くって、それだけで満足
でもさすがに、エネルギー切れにならないよう、パワージェルと乾燥ものを合間を見て補給。
ハイウェイの長さよりもお腹の苦しみに耐えた区間でしたー後になってからは笑える話ですが(笑)
「すごい会議」というTシャツを着たチームに何人か出会い、
トイレに苦しみながらも「どんな会議だろ?」と紛らわせてくれたことにも感謝です(笑)

30km~ゴール

30kmまでしか走ったことのない私には未知の領域です
30km地点がちょうど半分と思ったほうがいいと学んでいたので、ここからが本当の勝負です!
お腹の痛みから解放された喜びと、ペースも楽なペースを維持していたため、
特にパワー切れの状態や疲労困憊に陥らず35kmまでは難なく通過できました。ただ、暑い暑すぎる~と心の中で大騒ぎ(笑) 
暑さとの戦いと追い打ちをかけるように、最後に堪える緩い上り坂が続きます
歩いている人達と同じように歩きたくなる自分に、この後待っているお楽しみを呪文のように唱えて何とか乗り切りました!
「シグネチャープライムステーキ」「ザ・ベランダ アフタヌーンティー」の効果大(笑)
カビオラニ公園に近づいてくるとたくさんの声援があり、感動と感謝は最高潮に!
けれど、ゴールゲートは見えるのに、なかなか近づけない蜃気楼状態でもどかしく(笑)
でも、あれをくぐったら私の旅は終わるのかなんて、ちょっぴりさみしい感情も沸いたりして(一体どっち?)
くたくたで汗だくでボロボロでしたが、幸せに包まれていてもう胸がいっぱいでした!
今までマラソン大会のゴールを考えると、意識朦朧でフラフラの状態が、ハーフと10kmで2回ありましたが、
今回は、しっかりと意識もあり(笑)この瞬間を一生忘れないぞという気持ちでゴールゲートをくぐりました
感動、感謝、感動、感謝、そして幸せという気持ちが押し寄せてきて感無量でした!
じーんとしましたが、涙が出てこなかったのは、これまた意外(笑)時間差で涙にじんだけれど。

          

記録は、4時間43分11秒 2737位 でした
フィニッシュエリアで完走Tシャツとメダルを受け取り、記録もすぐにわかります。
1kmを6分43秒で走っていることになりますので、いつものランはキロ6~6分30秒ですので、
トイレロスを考慮しても、いつも通りの走力とあまり変わりなく走れたということになります(^^♪ 
驚いたことは、ハーフの大会では、走ると足の片方の爪が黒くなっていたのですが、それもなく脚も体も痛くなりませんでした。

                  
                   
JTBのサービステントでは、応援してくださっていたスタッフさんに記録を伝えて喜びを分かちあっていただき嬉しかったです
大量の冷たい水をカブ飲みしたあと、カレー、あんぱん、パイナップルアイスを頂きました!
キンキンに冷えたパイナップルアイスは、カチンカチンに硬く、更に唇にくっつほど(子供の時以来)
カレーもアンパンもしみじみ美味しかったなぁ。さすがにお代わりはしませんでしたが・・・・

                   

フィニッシュエリアから離れがたい気持ちでいましたが、JTB送迎バスの時間となり、
クールダウンで歩いて帰るつもりがバスの誘惑に負けました(流石に汗だくの状態から解放されたい一心)
HさんとEさんにゴール後に連絡を送るも、会えないかなぁと思っていたら、バスでEさんと合流し、
感動を分かち合いながらおしゃべりしてホテルへと戻ったのでした
                   
          

筋肉痛でゾンビ状態にならないため(笑)ホテルのプールでリゾート気分を味わいつつクールダウンしちゃいます
ビルの中の都会のオアシス的ロケーション!いいじゃないですか
アラモアナホテルは、プールのほかにハワイでは珍しい!?サウナも完備していて穴場です(^_-)-☆

人も少なめで開放的!さっきまでフルマラソンを走っていたことが夢のような気分です
プールでクールダウンしたあとは、チェアーでお昼寝(*^_^*)
うとうとしていたら、Hさんから「ゴールしたよ~。どこにいるの?」連絡があり、無事に3人とも長年の夢を叶えられたのでした
     
         

         

クールダウンのあと、アラモアナセンターにて演奏会が行われており、迫力ある美しい演奏にしばし酔いしれます!
フルマラソンのあと、また違った景色に見えるのが不思議で嬉しい。

ここまでお付き合いしてくださりありがとうございます
次回は、「シグネチャープライムステーキ打ち上げ&夜のホールフーズ」をお送りいたします  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作るの楽しい♪タピオカミルクティーと魅惑のカスタードプリン💛

2020年03月24日 | 令和日記・料理
3連休のおやつ編ですが、乾燥タピオカを使用して「タピオカミルクティー」
またまた、大きな「カスタードプリン」を作っちゃいました~(*>ω<)v
乾燥のブラックタピオカは、いつもお世話になっている「カルディ」にて購入★
タピオカミルクティーは、過去に一度作っているものの手ごたえが残っておらず(笑)
こうなると初めて作るようなものでござんす(以前作ったことがあるよねと家族の記憶を確認するもよく覚えておらず)

                  

まず、乾燥タピオカを水につけて、約8時間ふやかします。
ふやかして白っぽくなったタピオカをお湯で4分ほど好みの硬さに茹でて、水にさらします。

            

茹で上がったブラックタピオカは、キラキラと輝いていて黒い宝石のようです!
もちもち加減もいい感じで、ついついつまみ食い
          
           

濃い目のミルクティーを仕上げるため、ミルクを沸かし、そこへ多めの紅茶を投入し、ゆっくり抽出させました
普段は、飲み物にお砂糖は入れない派ですが、甘みがないとぼやけてしまうので、今回は甘みをプラスしました(^^♪
手間暇を要しますが、手作りすると好みの甘さや量が調整できるので、理想や好みの味に限りなく近く仕上がるので大満足◎
気軽にタピオカ増し増しにできるのも得した気分~(笑)

         

昔ながらの懐かしいカスタードプリンは、たくさん食べたいから卵6個を使用し、大きく作っちゃいます🍮(>ω<*)🍮
カラメルソースを作るのが、実験ぽくって楽しいんですよー◎
ちょいとスが入ってしまったようですが、食感には問題なしで、衰えを知らない私の食欲の方に問題ありです(笑)

甥っ子の卒業お祝いにもカスタードプリンを作ったのですが、
兄から「プリン、ボーノ」のLINEが届き、大いに笑わせてもらいました(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍽キッチンに立つ時間が長い三連休🍴

2020年03月23日 | 令和日記・料理
3連休、次男が帰ってきましたー(。・_・。)ノ
というのも次男の予定していた事が全てキャンセルとなり、ふと、家が恋しくなったのでしょう(笑)
ま、いくら甘えん坊でもそれはないか(笑)他にこちらに来る重要な用事もあったしね~(*´_ゝ`*)
帰ってくるとなると、色々食べさせたい気持ちが働き、あれこれ作りたくなってしまうから
キッチンに立つ時間が長くなります~!というわけで、当然マラソンもお休みだいっ(笑)

***春休みの思い出***
子供たちが小学生だったころの春休みは、いつもおやつを作り、手伝いをさせていました
特に、じゃが芋を揚げただけのフライドポテトが大好物で、
これを作ると、塩やケチャップやコンソメをつけて、近所のお友達も集まって大盛り上がりで食べていました♪
かなりじゃがいもを消費しますので(笑)総出でじゃがいもを洗わせたり、
揚げている間に、お皿を持ってお代わりをもらいにくる子もいて、今思うと楽しかったなぁと心の中でくすっと笑っています。

更に子供たちがいとこ達と盛り上がったのは、犬の散歩をしながらの探検、
長い紙に、それぞれのお題を考えて短文を作る遊び「いつ どこで 誰が 何をした ゲーム」、
大盛り上がりで笑いが止まらないこと請け合いなし!
ついこの間、小学生の甥と姪と「いつ どこで 誰が 何をした ゲーム」をして大笑いしたのが記憶に新しいです(笑)
人数が少ないときは、いつ を省いて「どこで 誰が 何をした」でもOK!

                  

話が大幅に脱線しましたが、3連休見事に食べ過ぎ警報発令中!
食卓がごちゃついて大騒ぎ(笑)
購入していた銀タラ2切れの煮つけ+ホッケ焼きと(買い足しせずみんなで好きなものをつつく作戦)
お肉やお魚に負けじと、にんにくの葉の卵とじも食欲をそそります(笑)

                  

昨日の夜の ベジチーズフォーンデュでお疲れ様会
お野菜も見事美味しいですが、カマンベールでチーズインチーズもこれまた美味しくびっくりでした★
このあと、ワインに酔って速攻爆睡でしたー(>ω<*)いつまでたってもお酒が弱いんだってばぁ!

           

次男にもパセリピザを食べさせようと作ったランチピザ!
銀タラの形、何だか可愛く感じる(笑)
丁寧に落し蓋をして味を均一になじませるのが美味しさのポイントです♪

おやつには、カスタードプリンとタピオカドリンクを作りました★
作るのが2度目のタピオカドリンクは、乾燥タピオカを水で戻して、茹でてと、作る行程が楽しかったです!
おやつの記事は、後ほどご紹介いたします(*^_^*)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍕パセリとブロッコリーを練り込んだハートピザで休日ランチ🍕

2020年03月20日 | 令和日記・料理
冷凍のブロッコリーとパセリをピザ生地に練り込んでピザを作ることにしました~★
ピサ生地にパセリ!?見た目のインパクトもさることながら、これが美味しいんですよーっ(*>ω<)
今回は、スープに使用する予定だった冷凍ブロッコリーも少しだけ生地に仲間入りさせました。
全然違和感なく、寧ろ生地の美味しさがパワーアップした感じです

                  

イタリアのハート形のピザを真似したくって作ってみましたが、うむむ、ピザ生地をハート形に形成するって難しいですね!
本場のイメージとはやはり違うけれど、味は格別「ボーノ」でした(*´_⊃`)人(´⊂_`*)
                  
           

ソースは、味噌が隠し味のミートソースを作り、トッピングは玉ねぎ、トマト、チーズとシンプルです。
200℃のオーブンで天板2段を交互に入れ替えながら約25分焼き上げました~◎(ビストロ寿命近づく) 

                  

ピザと合わせるのは、残り野菜をザクザク刻んだ「ミネストローネ風」
ミートソースに味噌を隠し味にした和風つながりで、スープには刻んだ昆布が入っています★
食べるスープのようにお野菜ゴロゴロ、うま味が溶け込んであっという間に完食です◎
以前よりも気持ち食べ歩きが減ってきましたので、
お店でランチしたつもりで、つもり貯金しちゃおうかな~(笑)多分、すぐに何かに消えてしまいそうですが(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーミンバレーパーク満喫!♨ムーミンと癒しと自然に触れる旅🍂その➂

2020年03月19日 | 令和・旅行・お出かけ
雨の中「ムーミンバレーパーク」へと到着★(2月16日のお話です)
昨日、前を通った時はかなり混んでいたようだったけれど、本日は1日雨予報でオープンと同時に行ったからガラガラ。
森をイメージした屋外施設など、雨降りだとちょっと残念だなぁ~と感じながらも
途中から雨は上がり、ステージは中止にはなりましたが、そのことでキャラクター総出での写真撮影ができたり、
混雑も殆どなく、3時間ほど時間をかけてじっくり見られたので、
くもり&時間に余裕なし雨&時間に余裕あり)の狭間で
天気よりも時間を優先したことにより、良いことの比重が大きく出て、結果、怪我の功名となりました◎

ムーミンの世界観が大好きですが、テーマパークというと「ちょっと子供っぽいかな」と思っていましたが、
ミュージアムあり、フォトスポットありと施設内も広いので散歩できたりと老若男女問わず楽しめると思いました★
面白いなと感じたのは、所々にあるベンチの端に、キャラクターの言葉が刻まれているんです。
分かるような分からないようなメッセージもあって、そこがムーミンらしい感覚というか、
普通だったら面倒で読みませんが、いい大人がふたりしてベンチを見てにやりとしている(笑)
この感覚も新鮮でした!いい大人が子供っぽい感情をあらわにしていいんだ!そんな感覚です。

                  

ここでもう大人としての見方は変わり、中身は好奇心旺盛なムーミンの心になっています(笑)

「ムーミンバレーパーク」のシンボル「ムーミン屋敷」
1デーパス購入でガイドツアーへ参加できますが、購入していない私たちは、地下と1階のみの鑑賞です★
子供だったらガイド付きは嬉しいだろうけれど、私たちは中に潜入できただけで十分。
                  
           

地下と1階は、ムーミンママのお城という感じです(^^♪
ムーミンママに必要なものが揃っていて、食材が豊富なところが、食べるのが好きな私にとって嬉しくなるポイント。
天井にクッキーのようなものがぶら下がっていたのが気になる~

           

ムーミンママはお料理は得意ですが、家事を義務としてこなすのではなく、
遊び感覚で楽しみながらやりたいと考えているというのも生活から感じ取れます★
おしゃれなムーミンママは肌身離さずハンドバッグを持ち歩いており、
失くしたときは、めずらしく動転して、大騒ぎになりました(笑)
気になるハンドバッグの中身は、乾いたくつ下、お腹の薬、キャンディー、糸、塩など(笑)
いざというときに役に立つものが入っているのだそうです!

                  

何気ない日常からのティータイムで、のほほんとおしゃべり、それが女性の平和を表している気がします◎
ムーミンママよりも年上の私だと思いますが、
包容力があって「ママ~」と甘えたい存在です(;^_^A)よくよく考えたら私の母に性格似てるかも(笑)
何だろ、「ムーミン屋敷」ですっごく癒された気分になりましたー♪

                  

そうそう、チケット購入した際に専用のファイルがもらえるんです★
パーク内のあちこちにエピソードカードが置いてあるので、集めながらムーミンの世界を深く知ることができます。
結構、意外な場所にあって見落としがちですが、他の方が見つけてくれて6枚集めることができました♪

                  

カードをひっくり返すとムーミン谷の地図になっています!
何枚か足りないので完成せずでしたが、帰ってからも楽しめるって嬉しいことです◎

                  

こちらはムーミンとその仲間たちによるショーが行われる「エンマの劇場」です
通常は、約30分のショーが1日3回行われますが、雨でステージが濡れていたため中止となりました。

                  

その代わりに、キャラクター達との記念撮影ができることになりました★
どちらかというと、そっちの方が私は嬉しいかも(*^_^*)

                  

ムーミンパパ、ムーミン、ミイ、ムーミンママが出揃ってにぎやかです!
2番目に並ぶことが出来たので待ち時間もほんの少しでした~◎
私のカメラの扱いにスタッフさんが覚束ないでいると、
ミイが主人に「ちゃんと撮ってほしいわね! ちゃんと撮れてるか確認するのよ」なんて話しかけていたそうです(笑)
私はムーミンパパやムーミンに囲まれてにんまり(笑)息子達に話したらディズニー同様突っ込まれそうだけど(笑)

           

劇場の屋根には、こんなキャラクターが!ムーミンにこんなキャラいたっけ(笑)
木に色んなものが引っ掛かったオブジェがあり、ふとムーミン谷が大洪水になったアニメを思い出す。
洪水で流されてたどり着いたのが「エンマの劇場」だったんだ!記憶を辿ると面白いようにつながってゆきます♪

          

「海のオーケストラ号」1デーパス購入者のみなのでスルーしますが、大迫力の体感シアターだそうです。
おさびし山エリアの灯台。かつてムーミン一家が移り住んでいたことがありました。みんなで暮らすにゃ狭いけど~。

                  

パーク内は自然豊かで、湖も神秘的な雰囲気で、
「今、北欧へ来ています」と言われても「そうか」と思ってしまうのは私だけ!?(笑)

           

「ムーミン谷の彗星」で、彗星が地球に向かって飛んできていると「ムーミン谷」は大騒ぎ!
ムーミンママが必要だと判断したたくさんの荷物を、バスタブに積んで洞窟へと避難する場面です。
挿絵とオブジェと見比べるとまた面白さが倍増しますね♪

         

イメージが違った(笑)「スナフキンのテント」
放浪者のスナフキンにしては、きれいすぎるテントで、しかも下に木の板が敷き詰められているのにも違和感(笑)
そのまま地面にボロボロの感じで置いてあったほうが雰囲気あったのに~。逆に笑えましたけど。

                  

ムーミンの魅力を体感できるミュージアム「コケムス」
最初に、施設名を聞いたとき「君が代」などにもある「苔生す」からつけた思い、
時間をかけて出来上がったという勝手な解釈をしていたら(笑)
フィンランド語で「体験」を意味するのだそうです

                  

入口には、ムーミンの原作者の「トーベヤンソン」さんとキャラクター達のオブジェがお出迎え★
パット見、野際さんに見えたのは私だけです(笑)はい。

                  

3階には、大きな絵本の中に入り込んだような新感覚のフォトスポットが目白押しです!

         

原作のままのキャラクターと独特の色彩が魅力的です。お騒がせには、必ずミイの存在が(笑)

                  

立体のオブジェもあり、にぎやかで楽しい写真撮影が楽しめます♪
動かしたり、手を振ったりすることで変化する仕掛けもあるそうですよ★

         

人気者のスナフキン。けれどスナフキンは孤独が好き。
スナフキンとミイは異父姉弟!ミイのママは34人の子だくさんだったとか!
昔に知って驚いたけど、すっかり忘れて再び驚きました(笑)

すべてを凍りつかせてしまう孤独な魔物「モラン」は、親子で好きな思い入れのあるキャラ。
モランが登場するときの曲が独特で、子供達は興味はあるけれど何となく怖いと思っていました。
けれども、いつの間にか忘れられない思い出のキャラクターになっていたのです。
今回、モランで驚いたことは、てっきり男の子かと思っていたら女の子の魔物だったんです!!!

                  

「全てのムーミンキャラクター」を紹介するコーナーでは、忘れかけていたキャラクターや意外な事実を知ることが出来ます。
ムーミンのガールフレンドのノンノン、またはフローレンは、実は名前がなく、原作での正式な呼び名は「スノークのおじょうさん」(笑)
日本のアニメ作品では、名前が付けられていましたが、スノークという種族でムーミントロール族とはまた違う種族なのだそうです!

それから興味深かったキャラクターは、透明人間になってしまった女の子「ニンニ」
皮肉屋のおばさんから冷たい仕打ちを受け、だんだん青ざめて、他人の目から姿が見えなくなってしまいます。
ムーミン一家とのふれあいで、最終的には姿が見えるようになったのでした◎

                  

2階には、全長8mの巨大ジオラマがあり、ムーミンの世界を違った角度から感じることが出来ます。

                  

ムーミン谷を見上げたところ。ムーミンの世界観いいなぁ~。

                  

ムーミンの物語は、光と影をよく表していて、ダメでもいいんだ、少し変でも大丈夫なんだと
個性や欠点などを認めてくれていて、きれいごとじゃなく自然と受け入れてくれている感じが、ホッとしてしまいます。

                     

最後に撮影した入口のオブジェとフォトスポット。
来てよかったなぁ、雨だったけどゆっくり見られたので、今日、来て大正解!
思う存分心行くまでムーミンの世界を堪能できました!
フォトパネルのムーミンもバンザイして喜びを表してくれているようです(^^♪

                  

ショップでモランのぬいぐるみを見つけて思わず購入したくなったけれど、結構いいお値段(笑)なので見るだけ~。

                  

購入したのは、モランのエコバックに、モランのマスコット、モランの指人形、
ポストカード2枚、ムーミン屋敷缶入りクッキーでした★ 
なかなか見つからないレアグッツだけに嬉しい(ネット購入は今はあまり利用しない人、というのも歯止め聞かないので)

         

湖に沿って立つ「水浴び小屋」は、トゥーティッキの住まい!?
見た目は男の子っぽいですけど、聡明な女の子です。
小屋の中には、トゥーティッキのトレードマークの赤と白の横縞のセーターとベレー帽が飾ってありました。

          

寒々しくも神秘的な湖と灯台の写真。3時間もいたけれど時間の流れがゆっくりに感じたのでした・・・

                  

こちらは、所変わって「メッツァビレッジ」です。
メッツァとはフィンランド語で、森という意味です。
こちらのエリアは、入場無料で楽しむことが出来ます(平日駐車場無料 休日1500円 お買い物金額でサービスが受けられます)

広々とした芝生には、北欧のチェアーが置いてあり、天気のいい日はのんびりくつろいだり、ピクニックなど楽しめます。

                  

可愛い水色の建物は、カフェや雑貨屋さんで、フィンランド織機でおしゃれな食事を楽しめます!
覗いただけですが、素敵でした~

                  

ワークショップには、熊の木彫りやダーラナホースが飾ってありました★
店内にも沢山の木工作品があり、木のにおいに包まれていました。

マーケット棟へ移動し、北欧の食材を幾つか購入して、これにて北欧とムーミンの冒険は終了です

                  

ランチは、主人が行きたがっていた「サイボクハム」のレストランで頂きます

                  

国際コンテストで受賞メダルが1000個以上だそうで、本場のドイツは勿論、世界が認めた味なのだそうです。
食べて確かめてみましょう(笑)
それにしてもレストランも敷地内もショップもお祭り騒ぎのように混んでいました。

                  

主人は「名物のヒレカツ」、私は「グリルソーセージ」をいただきました
ソーセージも勿論美味しいですが、付け合わせのポテトとザワークラウトが美味しさを引き立てています!
マスタードも自慢だと書いてありましたが、残念ながら出てこなかったので、
持ってきていただき、ソーセージにつけて美味しく頂きました。やはりマスタードかかせません。

「休暇村 奥武蔵」の宿泊券が当選したことで訪れた今回の旅でしたが、
素敵な場所がたくさんあるのだなぁと改めて感じ、私達にとって心に残るいい思い出となりました!

ここまで長々とお付き合いいただきありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母とお家ランチと干しきのこポルチーニ風味絶品鍋と炊飯器で簡単チャーシュー

2020年03月18日 | 令和日記・料理
震災から9年経過・・・日記を書くのも気が重く、けれどもたまりにたまった記事を放ってもおけなくて
とりあえず下書きしておくも、気が進まず、心は正直だ。

今日は、奇しくも忘れられない辛い日で、この日で私の深層部分は止まったまま。
今日は、色んなことを考えながらの遠出。
前しか見ないようにしていたけれど、やはりこの日が来るとつらくなるな。

***数日経過***

喉元過ぎれば熱さを忘れるで、数日たてば、結局は日常に戻らざるを得ない現実。心は封印して。
色んなことが表裏一体。生きていくとはそういうことなのだと独り納得する。

                  

週一で楽しんでいる母とのお家ランチは、嬉しくも「一週間って早すぎるな!」と感じる日々のバロメーター。
こうして気が付くと5年、10年ってあっという間なんだなぁと思う。
最近感じることは、鮮明に覚えていた小中学生の記憶が途端に薄れてきたこと!名前さえ出てこない人もごろごろ!
私が昔好きだった曲「猫のあくび」のフレーズで、
「新しく描れる記憶 描れたら色あせる記憶」を妙に納得したものでした。

プレートランチその① ★ひじき煮 ★野菜炒め ★大根煮物 ★卵焼き ★おいなりさん 
★さくらんほの漬物 ★カスタードプリン ★お茶 
です

         

プレートランチその② ★キャベツソテー ★ポテトサラダ ★パプリカマリネ ★切り昆布のだし和え 
★サツマイモの茶巾絞り ★豆苗と油揚げの煮びたし ★さくらんぼの漬物
 です

野菜だけですが、調理を変えるだけで物足りなさをカバー。母は殊の外、キャベツソテーがお気に入り(^^♪
食後は、自家製はちみつホットレモンでぽかぽか。

                   

デザートは、一晩水切りしたヨーグルトで「さっぱりティラミス」を作りました★
本来はマスカルポーネチーズを利用しますが、水切りしたヨーグルトは爽やかで滑らかなクリーム状になり、
マスカルポーネのような仕上がりになるんです
ヘルシーで経済的だからいいことずくめ
コーヒーに浸したロールケーキと水切りヨーグルトを重ねて、ココアパウダーを振りかけるだけで完成です。
簡単ですが、水切りヨーグルトがアクセントになって すっごく美味しかった~◎
                  
         

きのこ類は一度ざるにのっけて日光浴させることで栄養価とうま味がアップします
平日の朝食は、焼き魚に納豆にと、和食が多い我が家
お味噌汁を作るときは、自家製のお味噌と市販のお味噌をブレンドして、昆布水ベースで作っています。
昆布水は、昆布を水に浸して3時間以上置くだけ。
煮物、汁物に使用し、取り出した昆布も刻んで漬物、煮物、あえ物のアクセントになって大活躍★

           

キャベツを持て余したときに美味しく消費するひとつ「巣ごもり目玉焼き」
ザクザク切ったキャベツをフライパンにドーナツ状に敷き、そこへ卵を落として目玉焼きを作るだけ。
ウスターソースやお醤油、お好みで召し上がれ!キャベツが甘くておいしい、美味しい

                   

ある日の夕食は、カルディ「ポルチーニ鍋の素」を使用して絶品鍋!

                   

ストウブの鍋はふたり鍋にちょうどいいサイズです!
自宅では到底出せないうま味の塊といいますか、
干したきのこと鍋の素の相乗効果で最後の一滴まで、雑炊にして美味しく頂きました!

          

そのほか、主人が作ってくれたステーキ丼、干しきのこ豆腐のせ、トマトともずくと玉ねぎの酢の物なり。
ステーキはやわらかく焼き加減が絶妙!とろけるアボカドも美味しすぎる~。

           

ほぼ毎日、作っているお弁当。一度撮るのをやめると撮らないことが当たり前になります。懐かしい~いつの弁当だ(笑)
冷蔵庫整理で作った料理たち。意外な組み合わせの料理が生まれます。
キムチ用に冷凍しておいたヤンニョムを使い切ろうと作った「激辛ヤンニョム炒め」
韓国の屋台で食べるような味(笑)

           

寒い時期に作る「酒粕汁」体が芯から温まります。
鮭のアラを使用するのがポイント。コンロで焦げ目がつくまで焼くとうま味が凝縮します。

休日の主人が作ったペンネ。食べながら、調味料や材料を当てるのがまた楽しい(笑)

           

久しぶりに炊飯器調理にチャレンジしたくなり、「簡単チャーシュー」を作ることに。
材料入れてスイッチオンするだけで、しっとりうま味たっぷりのチャーシューが完成!簡単すぎて笑っちゃう(*´艸`*)

                    
       
カットして、白髪ねぎをのせ、コクのあるたれをかければ絶品チャーシューの完成です★
お好みで和からしをつけて食べるとまた格別です♪
            
                    

「えびと野菜のドライカレー」と「ワンタンスープ」の夕食ネギマは主人が焼いてくれたもの。
すっごく美味しかったけれども、みじん切りにしたりワンタン包んだりと、何気に時間を要するメニューでした★
あっ!海老の背ワタをとるのも時間かかりました~(小ぶりなのに全部の海老にしっかり背ワタあり)

                    

ひじき煮が主役の寄せ集めの食卓ー◎
ささっと直感で作る料理が私そのものを表しているのか否か、こういう料理が自分らしいと思ってしまう(笑)
★ひじき煮 ★大根の煮物 ★煮魚タラ 
★サバ缶サラダ ★いか糀漬 ★冷奴 ★いちごとモッツァレラサラダ

冷蔵庫を週一でスッキリさせることに独り喜びを感じている自分がいます(笑)

夫婦2人の生活ですが、多めに作っても私がよく食べるので余るということはありません(;^_^A)
あと、息子たちに時々差し入れしたり、母におすそ分けしたりもしているのもあるので♪
食べてくれる人がいる・・・それが日々の料理の原動力です★

毎日きちんと更新できればいいのですけれど・・・
まとまりのない日記になってしまいましたが、次へ進むためのステップと思い、これにて終了です(>ω<*)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日のホワイトデーのお家アフタヌーンティ☕

2020年03月14日 | 令和日記・料理
本日は1日中さむ~い雨模様
ホワイトデーに、主人からもらったマカロンを主役になんちゃってアフタヌーンティーすることに
クリームチーズスコーンを焼いたり、きゅうりサンドイッチやアプリコットゼリーを作って、
食べるタイミングを逃したマンゴーもプラスしたら、うんうん、思い描いていた感じに近づいたみたい(>ω<*)

                  

数年前にどーしても欲しくて購入した「アフタヌーンティーのケーキスタンド」
これさえあれば、ぐぐっとアフタヌーンティーらしくなる優れもの

                  

マカロンは、「ピエール・エルメ・パリ」もので、
見た目も美しく、そして大変おいしゅうございましたー◎

                  

スコーンはオレンジページのレシピにて★ゴロゴロ入ったクリームチーズがたまらん(笑)

           

冷凍アプリコットはゼリーに変身させ、アフタヌーンティーの定番、キュウリのサンドイッチづくりに神経を遣う。
サンドイッチは下味をつけたきゅうりの水分をきちんとふき取り、ディルと合わせたバターを塗ったライ麦パンにサンド。
具の並べ方、カットする方向で表情が変わります!こちらの並べ方、サンドイッチの概念がワンランクアップします!

           

海老で鯛を釣るわけではありませんが(笑) なかなかお目にかかれないマカロン嬉しい!
手作りしたバレンタインチョコは、家にあるもので作り、結果安く済んだという(笑)

                  

たくさん届いた従弟たちからのホワイトデーに感謝◎
少しずつ食べるのが楽しみです★

                  

本日は、のんびりハンドメイドと片付けでもしましょうか!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器調理で母とお家ランチとクオッカに夢中★

2020年03月13日 | 令和日記・料理
木曜日恒例の母と我が家でお家ランチです
大好きな尊敬する母との時間は、私にとって大変貴重な時間であります!
母のおちゃらけ話やまじめな話など、話していると時間があっという間で、会話中に何度笑うことか!
生活の木で購入した「エレガントローズティー」を飲みながら、柿の種をぽりぽりと食べるって(笑)

                  

ランチは、家にあるもので簡単に作れるものがお約束ですが、
今回は特に忙しくて時間がなかったので、移動中にレシピを考えた結果、炊飯器料理がひらめきました!
簡単すぎておりこうさんなメニューです。
研いたお米にトマト缶、スープ、カットした野菜、前日に漬け込んでおいた鶏もも肉を入れてスイッチオン★

                  

ほったらかした後は、母が来るまでお茶の用意を・・・・する間もなくご到着(笑)
炊き上がったら、お皿に盛りつけて刻んだパセリをちらせば完成です!
いつも母が美味しそうに食べてくれるのが嬉しいなぁ(*>ω<)ふふふっ
母からは黒豆を煮たからと今年に入って3回目の黒豆です(笑)よし、黒豆スイーツでお返ししよう!

                   

来年の記念日に旅行を考えておりまして、色々とパンフレット漁りをしていたところですが、
そのパンフレットで旅行内容よりも魅了された可愛い生き物「クオッカ」に胸きゅん
世界一幸せな動物だそうで、オーストラリアのロットネスト島に生息しているそうです!
オーストラリアのコアラに会いたくて、新婚旅行で訪れたけど、今の今までクオッカの存在を知りませんでしたーっ!
更に、去年から深刻な山火事が続いていたとも知らず、長男からその話を聞いて、逆に私が知らないことに驚かれました(;^_^A)
来年のことは、どうなるかわかりませんが、クオッカの存在を知っただけでもルンルンな私でした(^^♪
世界一幸せな動物は、存在を知っただけでも嬉しくなるなんて!
しばらくは、私の頭の中はクオッカです(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月から2月にかけての食べ歩き回想日記(呆れるほど食べてます(;^_^A)

2020年03月12日 | 令和食べ歩き
私の溜まりに溜まった食べ歩き紀行をご紹介(;^_^A)おなか一杯になりそうな方はスルーしてください!
何かとお付き合いやら外出やらで、食べる機会が多くなっておりますが、気が付くと結構食べてますね~
特に、焼き肉、回転寿司、お好み焼きの食べ放題では、若者同等かそれ以上の食欲を発揮してしまいました(;^_^A)
マラソンがお守り代わりでバクバク食べてますが、来月からはもう少しヘルシーに行きましょう(笑)

まずは、気になっていたスープカレーのお店「ヴァサラロード」
本屋さんとビルフロアとの境界線的な場所にあるお店。
ここを通るたびに「今度行こう、今度行こう」と気づいたら結構年月が過ぎていました★
「何だろう?」・・・自分の中では、スープカレーというと軽食的な雰囲気で、
しっかり食べる食事として確立していなかったがために、食い意地が災いして(笑)ついつい機会を逃していたのでしょう(笑)
ただ、スープカレーの魅力というものは、少し前に開眼していて「疲れた時にこそ食べたい」
冷えた心と体を温めてくれる美味しいものとして、時折食べたいものリストには組み込まれていました。
やっと「ヴァサラロード」で食べられる(笑)すぐに行けたはずなのに、時間がかかった分、自分の殻を打破したようで嬉しい(笑)
そして、お店に入ってびっくり!入口からは想像できないほど、奥行きがあり、モダンなカフェのような雰囲気です。

                  

新参者としては、まず定番メニューの「チキンレッグ&野菜スープカレー 1200円+税」を注文
100円トッピングサービスのクーポンを使用してレンコンをプラスしていただきました★更にプラス50円のランチサラダもつけちゃおう♪
スープの種類と辛さとご飯の量が選べ、
特製ブイヨンと十数種類のスパイスをブレンドしたベーシックスープ、辛さレベル3のまぁまぁ辛い、ごはん普通盛りを選択

                  

主人も全く同じ内容ですが、無料トッピングにオニオンリングをチョイスしただけです~。けど、載せちゃいます◎

心地よくてまろやかで上品な仕上がりのスープは、お野菜たちを引き立てていて抜群においしい!
チキンレッグは、ホロホロとお肉がほどけて、スープカリーと合わさると止まらぬ美味しさで嬉しくなります♪
とろとろのカレーも好きだけれど、スープカレーの魅力にもひき込まれて、どちらも好きで選べない的な食の恋(笑)

スープカレーを食べた後は、ずっと体がぽかぽかしていて、寝る直前まで持続。
更に、心地よく寝汗もかいて次の日スッキリ~。こりゃ、女性に人気なわけです💛

                  

おやつは「ブルプル台湾カフェ」「ミニ豆花 400円」を大混雑の中で頂きました
仙台らしくずんだ入りのオリジナル豆花で、ブラックタピオカ、芋圓が入っていてもちもち加減が楽しいです!
好みとしましては、豆花がもう少し固めだと、嬉しいかな~。タピオカのもちもち加減に負けてしまってた気がします。
でも、大きいサイズが主流の豆花にミニサイズがあって、ちょっと食べたいときには嬉しいサイズでした!
私の心の中、台湾へまた行きたいわん(笑)

                  

ところ変わりまして、昔ながらのナポリタンとハンバーグが楽しめる人気店「Hungry*Hungry」へレッツゴー
こちらの看板メニュー、ナポリタンとハンバーグがタッグを組んだ「ナポバーグ」が大人気です!

                   

今回は、ちょっと背伸びをして(笑)「ナポバーグチーズ焼き 1060円」を頂きました
するすると入ってゆく美味しさで、懐かしいナポリタンとジューシーなハンバーグが、
飽きることなく最後まで 一口目の新鮮な美味しさを持続しているって素晴らしい!

                  

お次は、若いころから通っている名店「源氏」
独特の深い醤油だれが決め手の「三味焼き 1600円」をいただきます(殆どこればっかり!)
深い味わいのたれと、上質で甘みのある豚肉は、さっぱりといただける唯一無二の味!
多めにかけられた醤油だれが、付け合わせのポテトとコーンにまで侵出しているのが心憎い(*>ω<)これが又美味しいのよー◎

                  

次からは暴走して食べ放題グルメが登場しますー(;^_^A)
まずは「お好み焼き本舗」にて「ランチコース 1480円+税」を楽しみます♪
他店にて5~6回はお好み焼き食べ放題を食べたことがありますが、
こちら別格!お値段もクオリティーも申し分なくすべて美味しくてびっくり
まずは、「ゴロゴロ海鮮もんじゃ」と「トマトチーズ玉」をオーダー。焼く前から美味しさ伝わる!?
嬉しいことにお好み焼きはハーフサイズが選べます◎勿論、色々食べたいからハーフサイズで★

                  

じゅうじゅう焼きますよ~ 何度も焼いているものだから、もんじゃ焼きもお手の物(^_-)-☆

                  

サラダやサイドメニュー、更にドリンクバーもついっているって!うはうはです(笑)
ここは、落ち着き払って「温玉シーザーサラダ」を。うん、正解!みずみずしいレタスととろり温玉がまいう~。

                  

自分で焼く「ほうれん草のバターソテー」は、驚きの大盛ですが、焼くと小皿におさまります(笑)
この時期、尚のこと食べたい緑黄色野菜~◎

                  

いい感じに焼きあがったもんじゃとお好み焼き💛甲乙つけがたき美味しさ!
海鮮もぷりっとして美味しいし、トマトの酸味ととり~りチーズが絶妙♪

                  

「海鮮塩レモン焼きそば」は、狙い通りさっぱり爽やか。塩レモンいい味出してますー◎
もちもちの太麺も美味しくてペロリでした。

                  

締めに選んだのは「餅チーズ玉」で、お餅とチーズのWのとろ~り食感にうっとりため息。 
私的には、最後にふさわしいメニューでした(^^♪
また、そのうち出没したいお店です 

                  

ここで箸休め(笑)大好きな人気のお肉屋さんの揚げ物たち!
リニューアルされてきれいになり、昔の面影は全くありませぬが、味と値段は変わらず!
メンチカツが最高だけれど、オマケで頂いたスコッチエッグも美味しい!
背伸びしてカニクリームコロッケも購入しちゃったけど、採算度外視な値段と美味しさにびっくりしました◎

         

今度も食べ放題、しかも回転寿司の「かっぱ寿司」 食べ放題があると知って驚きましたよーっ。
ふふふ、それならそうと、スペシャルコース100品以上 60分 多分2000円くらい!?を選択しちゃお!
可愛い息子に行こうと誘われたら、そりゃ食べちゃいますー(^^♪

まずは「トロしめさばの押し寿司」「国産大豆のお豆腐サラダ」「しめさば海苔巻き」「赤海老塩炙り」「中トロ」をパクリ
シメサバが好きなので、シメサバシリーズ外せません。

           

「まぐろ」「サラダ軍艦」「あかいか塩レモン」「中トロ塩炙り」「まぐろたたきアボカドロール」「茶碗蒸し」「唐揚げ」
食べたいものを美味しく頂きました~◎
私は、「かっぱ寿司」といえば、やはり「サラダ軍艦」が好きですっ!でも今回ばかりは1皿に抑えて。

           

食べ放題で麺類は、すぐにおなか一杯になっちゃうよと息子からアドバイスされていたのに(笑)
どーしても食べたくて「貝の塩ラーメン」を食べたら、案の定おなか一杯に(笑)でも、貝のスープが美味しかったのでよし。
デザート系もしっかりと!「プレミアムプリン」「黒蜜きなこわらび餅」回転寿司で甘いものたくさん食べたの初めて(笑)

                  

一押しのデザートは醤油バニラアイス!みたらし団子のようなお味でお寿司屋さんのデザートにぴったり!

                  

わんこそば風に食べたあとのお皿をパチリ(きちゃなくてすみません・・・)
60分といえど、注文するとすぐに届いてくれたので、思っていたよりも時間的に余裕がありました。
普段食べないお寿司にもチャレンジしたりと食の探求もできて、美味しく楽しく頂け、バッチリ、元も取れました(笑)
けれども、食の細い方は、ゆっくり好きなものを味わったほうがよろしいかと思います(^^♪

           

お野菜やお惣菜をたくさん食べたいなと思ったら「旬菜うちごはん 菜々家」で決まりです
母と出かけた際、母が「菜々家」でランチを提案(^^♪
メインを注文すると、サラダやお惣菜などが食べ放題
優しい味付けの煮物やお浸しなどがしみじみ美味しくて、メインが来る前に食べ過ぎないよう、私のようなものは注意が必要です(笑)

                  

「冬のあったかフェアメニュー」より「海老出汁香る豆乳鍋定食 798円+税」で温まります。
海老のだしと豆乳のまろやかさが後を引く美味しさで、お野菜と豚肉とおうどんが入っており、食べ応えあり!

ランチは勿論、カフェタイムには、メインを頼むとドリンクバーとプチスイーツバーがついてくるので、
長居しておしゃべりするのも楽しいかも(去年の猛暑の時にここでランチとティータイムとおしゃべり楽しんでました)

                  

時間経過で店名忘れたラーメン店、そのうち思い出すでしょう(笑)
主人の中華そば、うんうん、美味しそう!

                  

私が注文した味噌ラーメン!どどんと大盛!!!中華そばと殆ど値段変わらないのに、この量の違い!
美味しくてあっさり完食(笑)きりっとした味噌味が私好みでした~(^^♪

                  

海鮮物といえばこちら「和風レストラン田園レストラン」です
何を食べても間違いないのですが、
ずーと変わらずに注文し続けているのが「ミニ丼セット1512円+税」で私にはベストな組み合わせ
ネギトロ丼、カニいくら丼、天丼と何度食べても感動する美味しさで、書いてるそばからまた食べに行きたくなりました~。

                  

2回目の登場「旬菜うちごはん 菜々家」でまたランチ~
料理も勿論美味しいですが、お惣菜バイキング目当てといっても過言じゃない(笑)
ほうれん草の胡麻和えやレンコンのきんぴらの美味しさにホッとします♪

                  

心を揺さぶる「チキン南蛮定食 798円+税」は、宮崎県きりしま食品直伝の本格派。
タルタルソースも別添えで、とろ~りとかける瞬間が更に食欲をそそります。

                  

「サクサク揚げたてあじフライ定食 798円+税」は、
注文を受けてからさばいたのではと思うくらい、身がふわっふわだったそう!

全体的にリーズナブルなお値段に、野菜たっぷりのお惣菜を食べられて、
ちょっと野菜不足かななんて感じたり、家庭的な味が恋しいときなど、そんな時は特に男性陣におすすめです(笑)

                  

ところ変わりまして、次男のお祝いで本人希望の焼き肉食べ放題 3058円+税コース★
どんなに食べてもスリムな息子にお任せで色々チョイス~。

                  

次から次へと注文しては食べる、食べる。お肉は次男がほとんど焼いてくれます~◎

           

ホタテとモッツァレラのマリナータ、おしゃれ。カマンベールチーズ焼き、気に入った!

           

シンプルなチョレギサラダは焼き肉にぴったり!アボカドココットは、アボカド好きにはたまりません!
お家でも試してみよう◎


                  

一気に注文した冷麺とカルビクッパは、どちらも笑顔になる美味しさ~
冷麺のスープも麺も正統派で、クッパも牛骨のうま味と辛さもちょうどよくて頼んで正解でした◎

                   

デザートはチョコブラウニーパフェで別腹です(;^_^A)写真はありませんが、マンゴープリンと杏仁豆腐も食べています

                  

最後にティラミスケーキとブラックコーヒーでごちそうさまです!
かなりの量を制覇し、マラソンでスッキリするのに2~3日はかかりました(;^_^A)体が重いったらありゃしない(笑)

                  

いつもお世話になっている「玉木屋のパン」4つで600円なり~◎
お値段以上とはこのことです!パン生地にしても具材にしても手抜きや小細工一切なし!
こちらのパンを食べるたびになぜか自分を省みて反省したくなります(笑)
新作の「明太ソースカニクリームバーガー」が絶品でした!また、行こう

                  

最後にたどり着いたのは、タンメンと餃子のお店「大三元」
まずは、大体の人がセットで頼む餃子の登場!
アツアツ、表面カリッと中はジューシーで、美味しい~

                  

クリアな透き通ったスープと中央にのったきくらげがアクセントの「タンメン 800円」
もちもちの卵麺とシャキシャキ野菜がさっぱりスープでいくらでも入ってゆく美味しさっ!
自家製ラー油で味変するのも二度おいしくておススメですっ(^^♪


食べては走るをモットーに!?溜まりにたまっていた食べ歩き紀行、やっと消化できましたー( ´ー`)ふぅ
長々と食べ歩き日記をお付き合いいただきありがとうございました!
書いていた自分も見てるだけでおなかいっぱいになっちゃいましたー(>ω<*)See you★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でっかい昔ながらのプリンと2日間にわたってのお祝いメニュー

2020年03月09日 | 令和日記・料理
週末は、お祝いのメニューを作ってのんびり***
ふたりだと持て余すケーキは焼かずに、するりと食べられるプリンを作りました★
これが、でっかくてね~。逆に嬉しくてしょうがない(笑)
昔ながらの懐かしいプリンで口当たりも優しいから、こんなに大きくても2日に分けてペロリなはず(笑)

         

行動範囲を抑制しつつも、精神的に負担がかからないよう、楽しめる何かを見つけて過ごす主人の誕生日◎
2日に分けて、ゆっくりと完成させようと、作る料理は思い付きばかりなのだけど楽しい♪

メニューは★さんまのコンフィ ★鶏ももローストのクリームソース 
★いわしのマリネサラダ ★文旦とモッツァレラのディルサラダ

そして、メインはメヒコのカニピラフ~◎
すっかり食卓の主役を奪われたというのに、主役の主人より脇役の私が喜んでいるという状態(笑)
更に、メヒコで誕生日と伝えたらミニケーキを頂いたので、ケーキ焼かなくてよかった!ふふふ

                  

前日は、ディルを活躍させたくて作ったサーモンのムニエルが主役です◎
一晩中、お刺身用ノルウェーサーモンとディルを塩コショウして寝かせたので、ディルが際立つ美味しさとなりました◎
鮮魚店でふたつ買ったら値引きをしてくれた「自家製一夜干しのイカゲソ」は、さっとグリルしただけ。
なのに、弾力といい、うま味といい、塩加減といい、絶品!もっと買えばよかったなぁ~。
ルッコラが主役のサラダには、グレープシードオイルを使用したドレッシングをかけています。
ちょっと珍しい!?パッションフルーツのワインで乾杯です!ジュース感覚でごくごく???案の定酔っぱらってぐーすかぴーでした(;^_^A)

           

歳を重ねるって有難いことです出来ることをこつこつと、そして今後も仲良く過ごせたらいいなと思います***

                  

休日の朝ごはん、残り野菜など一斉清掃!
手作りのカッテージチーズがお気に入りで、サラダやあえ物などのちょっとしたアクセントになります♪
ワンプレートにすれば、品数がお皿の上に集まるだけで、新鮮な感じにうつる感じがいたします。
食べきるって清々しい気持ちになり、冷蔵庫もスッキリ!
体もスッキリ、お家もスッキリさせるべく、一週間の始まり、明るく過ごします~◎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♨懸賞当選宿泊券利用でムーミンと癒しと自然に触れる旅🍂その②

2020年03月07日 | 令和・旅行・お出かけ
先月の埼玉旅行の続きです~
色々と旅行だ、マラソンだ、食べ歩きだと書き綴りたいことが色々と控えているため、
のんびりでも忘備録として残しておきたく、内容が前後しますがご了承ください(いつになったら追い付けるかな(笑)

                  

宿泊先は、懸賞で当選した「休暇村 奥武蔵」でございます
懸賞の当選は、1名のみですので、ひとり分追加で「13750円」はお支払い
安いか高いかは別として(笑)主人の誕生日のお祝いも兼ねて旅行を考えていたので、旅行好きの私達にとっては嬉しい当選でしたし、
行先も当選しなければ行く事はなかったでしょうし、結果、行ってみて自然豊かで大変良い場所でありました

                  

ムーミンバレーパーク公認の「パートナーホテル」だそうで、館内の入り口にムーミンのディスプレイがあったり、
「ムーミンバレーパーク入園チケット引換券付きプラン 」などもあるそうです(^^♪
ムーミンに触れて育った私と、私の影響で子供達も異常なほどにムーミンを見ていましたので、
私にとってムーミンは、子供達の幻影を見ているかのような、きゅんと懐かしい気持ちにさせてくれる存在です

         

ラウンジには、奥武蔵の四季折々の美しい映像が流れ、癒しのCDなどお好みで聴くことが出来ます。
リラックスできるチェアに座りながら、宿泊者限定の無料のドリンクバーをいただきます
時間は、8:00~10:00、14:30~17:00で、珈琲とソフトドリング、ウーロン茶など楽しめます。

                  

女性に嬉しい、色とりどりの浴衣が選べます
全部違う柄なのでは!?と思う程、これだけの柄が選べるのはすごい!

                  

お部屋は「本館 あがの館」10畳の和室のスタンダードなお部屋です
和室と洋室が選べましたが、寛げる和室がいいです(^_-)-☆

シンプルイズベスト!清潔感があり、ごろんと寝転んでもOK。けど、してませんよ~(笑)

           

設備もアメニティも申し分なしです。ただエアコンのスイッチの場所だけ分かりにくかったです~(;^ω^)

                  

温泉へ行くとき専用のカゴバック、これありがたや~。浴衣姿にもぴったんこ

         

お待ちかねのお夕食は、地元食材をふんだんに使用したビュッフェスタイルです
メニューの一例は、オープンキッチンによる職人さんによる握り寿司、天ぷら、鮎の塩焼き、鉄板焼き、
ブッフェボードからは、旬菜サラダ、里山の小鉢料理の数々、創作スイーツ、北欧メニューなどとバラエティ豊かです

どれも趣向を凝らした丁寧なお料理で、美味しいのは勿論、目でも楽しめました(^^♪
サラダには、ムーミンの仲間たちが型抜きされた大根が入っていましたよ~◎
ムーミンとスニフを連れてきましたが分かるかな(笑)

           

北欧のミートボールは、リンゴンベリージャムを添えていただくスタイルです。
ミートボールにジャムとはびっくりですが、
意外とマッチして食べ進めるほどくせになります(以前イケアでハマり、間が空いて久しぶりに喜んで食べてます)

ちょっとずつ美味しいものが入った小鉢に夢中(笑)鮭といくらとディルの小鉢がいちばん好きでした!
天ぷらも握りずしも、うんうん、美味しい!天ぷらはナマズが潜んでました~。クセがなく言われなきゃ分かりません!

                  

デザートは可愛らしく(笑)狭山茶のアイスに、わらびもちにリンゴタルトに桜餅ババロア、みんな好きです!
料理のクオリティーが高く大満足でしたが、それゆえに食べる量にも拍車がかかりました(笑)

明日は、食べた分を消費すべく「早朝ランだな」と温泉の露天風呂でつぶやくも、明日の予報は土砂降りとな
しかも!ホテルの前を走る国道299号線は、狭くカーブも多いため、走るのは無理とのこと。
というわけで、ホテルで毎朝、行っている「朝のお散歩会」に参加することにしましょう

                  

歳を重ねるごとに夜遅くまで起きていられなくなり、旅行と言えどすぐに寝ます(笑)
けれど、早起きは苦手です!ですが無理して毎日早起き(笑)旅行では特に!
そんなわけで、さっさと起きて「朝のお散歩会」に参加!といっても私ひとり(笑)
案内してくださるスタッフさんは、我が子くらいの若い20代のお嬢さん、
そして参加者一人の40半ばのおばさ・・・いや、大人女子ということにしておきませう(笑)
悪天候の時は中止とのことでしたが、何とかお天気も持ちこたえてくれました\(*>ω<)/日頃の行いか(ぷっ笑)

お散歩コースは、休暇村周辺の三社(みやしろ)地区を約1kmほど散策します◎

                  

まずは、透明感が美しい清流「高麗川」を眺めます(去年の台風19号で川幅が減少)
夏には、何と!ゲンジボタルを観賞することができる貴重な清流です!

                  

進んでゆくと懐かしい昔のお家が立ち並び、その中に「我野神社」の鳥居が見えてきます。
始めてくるのに、おばあちゃん家に行ったような懐かしさ!

                  

長い歴史を感じる佇まいに荘厳な気持ちになります・・・
御祭神は、天御中主神(あめのみなかぬしのみこと)、建御名方神(たてみなかたのかみ)、日本武尊(やまとたけるのみこと)だそうで、
日本武尊と聞いて、勝手にご縁を感じてしまいました。
といいますも、私が小学生のころ、友人が「ヤマト、タケル、ミコト」という兄弟がいると聞いて、
「そんな人いるのかい?」と思っていましたが、十数年後、身内がその中のおふたつのお名前を授かるという・・・なんともはや(笑)
というわけで、しっかりとお参りしてまいりましょう(笑)

                  

御社殿は権現造りで、さらされたままの木肌に味があり、彫刻の濃淡や陰影が映えます!
鳳凰の彫刻でしょうか。

                  

立体的な彫刻が沙良に見事!仙人さまと羽を休めている鳳凰かなと勝手に解釈。

           

こちらは、日本武尊が大猪を退治した際に奉納したという「猪狩り の大もみ」
「猪狩り の大もみ」とは、この辺りに自生していた大きなモミの木だそうです。
ご縁を感じて授かってきましたお守りと御朱印。心が洗われるようです!

                  

亀井山と称する小高い杜の頂に立っている「東郷平八郎の忠魂碑」
東郷平八郎は、日本の幕末から昭和時代初めの武士(薩摩藩士)、海軍軍人です(名前しか知らなかっただけに、ふぅ勉強になった)
日露戦争では連合艦隊司令長官として指揮を執り日本海海戦での完勝により国内外で英雄視されたそうです。

                  

小高い丘から閉校した「東吾野小学校」眺めてちょっと寂しい気持ちに・・・
3校が統合し「奥武蔵 小学校」が開校したそうです。

                  

茶畑や森に囲まれた休暇村。新築された「にしかわ館」が加わってパワーアップ。
このあたりで生産される木材は「西川材」と呼ばれ、昔は、いかだを組んで江戸まで木材を流出していたことから、
江戸の人々が「西の川から送られてくる良質の木材」として、この地方の材を「西川材」と呼ぶようになったといわれています。
その「西川材」から名前をとって「にしかわ館」と名付けたそうですー。

朝から色々と勉強になりましたし、
澄んだ空気の中、ゆっくりとお散歩ができて、心身ともにたくさんの自然のエネルギーを吸収することができました!

                  

これで、朝食もよりおいしく頂けることでしょう(笑)
朝食は、「朝の里山ビュッフェ」と題し、
地域の特産品「大豆」「味噌」「うどん」「蒟蒻」「里芋」「のらぼう」「葱」「じゃがいも」「狭山茶」などを使用した
朝から豪華版、だけどヘルシーでバランスを考えた料理が並びます!

気に入ったのは、雑穀ふりかけが癖になるおかゆ、秩父味噌をかけた田楽、アサリの蒸し物、彩サラダです!
サラダは、重箱スタイルできれいに並べられていて、それだけでちょっと特別感!?手作りドレッシングをお好みでかけていただきます。

                  

パンとスイーツ制覇(笑)狭山茶のパウンドケーキや何てったって「狭山茶」そのものが美味しいっ!!!
鎌倉時代から栽培されているという歴史ある狭山茶。
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめをさす」とうたわれ、
独自の製造法「狭山火入れ」の技術が力強くふくよかな味を引き出しています。
狭山茶は、親せきがいつも新茶を送ってきてくれていたので、なじみのあるお茶なので嬉しいやら、ホッとするやら~

朝から何を食べても美味しいって嬉しいですね(笑)

この後、雨降りの中「ムーミンバレーパーク」と「サイボクハム」を楽しみます
「懸賞当選宿泊券利用でムーミンと癒しと自然に触れる旅🍂その③」へとつづく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする